X



トップページ将棋・チェス
1002コメント171KB

第89期ヒューリック杯棋聖戦 Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:33:47.88ID:McRhSaOl
【第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負】
羽生善治棋聖 − 挑戦者 豊島将之八段   各日午前9時開始  持ち時間 各4時間
第1局 6月06日(水)    羽生棋聖 ●−○ 豊島八段 先 兵庫県洲本市 「ホテルニューアワジ」
第2局 6月16日(土) 先 羽生棋聖 ○−● 豊島八段    東京都港区 「グランドニッコー東京 台場」
第3局 6月30日(土)    羽生棋聖 ●−○ 豊島八段 先 静岡県沼津市 「沼津倶楽部」
第4局 7月10日(火) 先 羽生棋聖 ○−● 豊島八段    新潟県新潟市 「高島屋」
第5局 7月17日(火) 先 羽生棋聖 _−_ 豊島八段    東京都千代田区 「都市センターホテル」

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kisei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/kisei/
0090名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:40:28.51ID:xhxWhriH
このスレ終わる頃には書き込みが阿鼻叫喚になってると予想
0091名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:40:33.77ID:bbi6yObm
>>68
序列一位になるには竜王か名人が必要だろ
天彦名人なら名人取らなきゃ
0092名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:40:33.98ID:KUbk7yG3
ところでヒューリックってなんだよ
0093名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:40:37.28ID:Tdrt4B+w
>>42
カンチもだっけ?
0094名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:40:38.96ID:KXQD/12y
>>75
豊島は小学生棋士かといわれるくらい才能は凄まじいから
レーティング一位からもわかるようにとっくにタイトル何回も取ってるはずの棋士だよ
大物が勇気が出なくて小物になってただけ
0095名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:40:40.53ID:dnvt28pJ
完全大差だな
さすがにここからは間違えないわ
0096名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:40:41.42ID:tM0dCa23
この局面で飛車が41に居れば先手が有利だったんだがな。

54銀と44銀でここまで違うとは。
0097名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:40:42.90ID:G3ZJLnF1
豊島区の名誉区民あるで
0098名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:40:43.49ID:HOmFd/V1
後手玉安泰で先手玉はサンドバック状態
これは決まりですわ
あと3時間もせずに豊島ヒューリック棋聖誕生
0099名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:40:49.77ID:ZuANYxge
藤井があっさり王座取ってれば世代交代で将棋界も安泰だったのに
藤井がもたついて羽生が衰えて無冠になると暗黒期だろう
0100名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:40:56.21ID:mX26hz7Q
流石に今日は豊島の鈍足の寄せを見ることはないかな
0102名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:41:12.48ID:yuNEQcLQ
豊島のウブな生まれたての子鹿みたいな終盤力を信じてる!
0103名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:41:14.21ID:4aS2ftSj
羽生vs藤井のタイトル戦見たかったのに残念や
0104名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:41:18.15ID:Tmk+IqZz
羽生の時代は終わったけど
現状では誰かの時代と言えるわけではないな
0105名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:41:18.84ID:R+ltrftI
なんか豊島攻め急ぎすぎな気がする。

鈍足の寄せとか言うから…
0106名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:41:22.76ID:YT/31WSD
“ゴミの島”からの再生 住民の闘い

瀬戸内海にある香川県、豊島(てしま)。
1週間前の先月(3月)28日、岸壁に100人を超える住民が並びました。
島を苦しめてきた産業廃棄物の撤去を見届けるためです。
昭和50年代、島に不法に投棄された産業廃棄物。
美しい島は、「ゴミの島」と呼ばれるようになりました。
再生に向けた住民たちの闘い。
今、大きな節目を迎えています。
0107名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:41:27.96ID:ygLzAS15
豊島おめ
この調子で王位も取れよ
0108嘘だよ
垢版 |
2018/07/17(火) 16:41:33.69ID:7NmcTerw
>>92
古代ゲルマン語で「聖なるもの」
0110名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:41:41.60ID:x9i3MCRM
>>69
この勝ちで少しでも化けてくれたらと思うわ
分水嶺で守りにゆく癖が多すぎた
0111名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:41:41.89ID:SUuMfMdl
1個取ってしまえば
心理的には楽になるし
王位も取っちゃいそうな気がする
0113名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:41:48.50ID:sK9uiyvh
羽生は結局森内には勝てなかったな
0114名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:41:50.04ID:qDOLc+rl
決まったか
昼寝してくるわ
0115名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:41:50.33ID:KXQD/12y
>>91
もちろん竜王だよ
今期の決勝トーナメント残ってるからな
0116名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:41:55.72ID:s143ipwu
これで落としたら流石に無いわ。
0119名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:42:14.17ID:bbi6yObm
藤井より豊島や木村山崎の初タイトルのが将棋ファンから渇望されてるし、もう絶対王者とかの時代じゃないから
0120名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:42:21.79ID:pnSShqUB
>>102 さすがに2手ぐらい余裕あるし大差
0122名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:42:27.27ID:xYnQJHD5
さすがにここからなら俺が代わっても勝てそう
0123名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:42:28.28ID:CVN0NStq
この踏み込みで棋聖奪取なら文句ないわ
グダグダだとなんか言い出すやついるからな
0124名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:42:33.77ID:YT/31WSD
>>93
違うかもゴメン
なんせ走馬灯なんで
0125名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:42:42.63ID:47YFbeDm
ついにヒュー島
0126名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:42:53.31ID:2jPXK/JR
>>120
よし!1手緩めても大丈夫そうだな!!
0127名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:42:53.33ID:9rrkEAm4
>>71
常にやること考えて、やるための最善手をを実践しろ
0128名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:42:57.04ID:gG8rErts
後の豊島8冠の初タイトルの瞬間である
0129名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:43:05.00ID:cBbs5vxV
ナベは普通に復活してきてるけど、羽生はやっぱダメかぁ

竜王は広瀬に取られそう
0130名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:43:08.02ID:ed8xXsBZ
>>122
それが本当なら、確実にアマ五段はあるだろうな
0131名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:43:09.23ID:9iTLa3kc
呪縛から解き放たれた豊島が王位竜王を奪取
A級でも優勝し竜王名人へ
0132名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:43:12.25ID:KUbk7yG3
ヒューリック杯を掲げる豊島が見たい
0134名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:43:28.03ID:tM0dCa23
ここにきて羽生の受けが最善手を外している。
豊島の読みを外しているんだろうが負けを早めているだけだな。
0135名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:43:29.81ID:VWFvQsLT
童貞が焦りすぎて暴発からそろそろ卒業だろう
0136名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:43:29.87ID:vIL5JxSM
次何指すの?手が見えない
0138名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:43:36.48ID:73GlX/fS
もう何やっても豊島勝てる局面だろコレw
羽生はタイトル戦でこんな棋譜残すなんてもう引退じゃないか
0139名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:43:37.89ID:4aS2ftSj
67銀と引っ掛けて寄り筋
後手玉は左辺に逃げられる
0140名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:43:50.89ID:yuNEQcLQ
>>126
三手弛める豊島を信じてる!
0141名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:43:52.28ID:KXQD/12y
後の豊島永世七冠は羽生さんが育てた
0142名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:43:53.95ID:x9i3MCRM
>>123
しかも先手羽生だしな、まぁそれでも文句言うやつは出てくるだろうけど
0145名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:44:13.83ID:5plTlpX1
かなり差がついたね
95%くらいの確率で豊島棋聖誕生だな
0146名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:44:18.43ID:6J5uyv0B
豊島「今日勝ったら伊緒に結婚申し込むんだ」
0147名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:44:18.73ID:CDwgFj3r
タイムリミットみたいな感じじゃなくてタイムリミットだろ
0149名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:44:26.13ID:9rrkEAm4
>>104
ここからだろ
初タイトル取る豊島は大化けしそう
0150名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:44:36.31ID:ZXNFLexO
よし!決まってるな!勝ち切れ!
0152名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:44:42.63ID:yyvaG6gh
豊島頑張れ
雀も応援してるぞ
0153名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:44:45.91ID:4aS2ftSj
>>133
そんなコントソフト捨てろ
0155名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:44:49.28ID:7Kzl6L2D
トヨシーマーシー・ヒューヒュー
0156名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:44:51.51ID:BSLKpLlX
古いアローズタブ?なのね
0157名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:45:00.11ID:6NDc9vbU
豊島将ヒュー
豊島ヒュー之
豊ヒュー将之
ヒュー島将之
0158名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:45:00.13ID:2ThXodft
>>104
終わってないし今日豊島はタイトル取れない、流石に読めてなさすぎる
0159名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:45:08.56ID:PmbXNMMS
無冠の帝王、将棋界から姿を消す
0160名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:45:09.76ID:YT/31WSD
>>144
東洋の島
黄金の国ジパングという意味
0161名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:45:19.01ID:DbWPwuwS
豊島大丈夫か意外に寄せは難解だけど寄せられるの?
寄せられないとまた事件が起きるぞ
0162名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:45:23.31ID:KXQD/12y
>>149
豊島は羽生の後継者と見られてたしな
やっとそれを引き継ぐだけともいえる
むしろ羽生は待たされた
0165名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:45:41.96ID:fgc1j0PK
早漏でパンツの中に暴発してもいいんだ。
2回戦から始めるだけのことさ。
0167名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:45:46.21ID:ed8xXsBZ
>>126
騙されるな、そんなバカみたいな差はない
甘い手を指せば一気に怪しくなる

ちなみに、古いソフト(激指14)だとほぼ互角
ここから後手で勝ちきるには、激指くらいの棋力は必要と言うことかもね
0168名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:45:55.03ID:4aS2ftSj
>>157
豊島将ストン
豊島ストン之
豊ストン将之
ストン島将之
0169名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:46:04.35ID:0vw4GhR+
検討の変化の中では、かなり明確に後手勝ちと結論される例が増えてきている。
0170名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:46:04.89ID:RExVk1CW
>>144
中世ノルマン語で「海岸近くの窪地」
0171名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:46:05.94ID:gSz3us62
読みきれてないのに果敢に攻めすぎて頓死したこともあるからなんとも言えん
0172名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:46:08.88ID:1f/19QVw
へえ
豊島永世名人・棋聖って10年前は童貞キャラ扱いされてたんだ
0173名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:46:12.82ID:e6U4U7ld
豊ヒューなんて森下と同レベルの活躍で終わるだろ
0174名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:46:16.99ID:x9i3MCRM
控え室は[後手勝ち]だと
流石にもうこっからはミスらないよな、とよぴー
0176名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:46:21.57ID:tM0dCa23
豊島の初タイトルと、数十年ぶりに7タイトルを二冠以上がいないで分け合うから
話題性はある。

羽生の100期は竜王防衛で達成する方が話題性が大きい。
0177名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:46:22.35ID:ZuANYxge
控え室ははっきり後手勝ちの変化いっぱい出てきたようだな
0178名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:46:32.72ID:yyvaG6gh
クッソ寒い西武似非ドームで車将棋させられたこととかが走馬灯のように頭を巡るな…
0179名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:46:36.16ID:2ThXodft
>>159
森下さんの事も思い出してあげてくれ 後永世解説名人
0180名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:46:45.03ID:dbCdc14O
良く言われるけど、強い奴が一度優勝すると安定して勝ち出すことは割にある
豊島時代の夜明けを今見てるのだとしたら貴重
0182名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:47:31.10ID:gxu+jBi8
豊島時代が出来ると真面目に思っているのかい?
0183名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:47:32.46ID:cYnqrzTt
流れは完全に豊島ですか?
0184名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:47:37.44ID:vIL5JxSM
タイトル取れたら自信つくだろし取ってくれ豊島!
0185名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:47:37.76ID:dnvt28pJ
ついに豊ヒューの時代か
0186名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 16:47:38.61ID:G3ZJLnF1
無冠か100期を決する竜王戦か
読売ほくそ笑んでるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況