X



トップページ将棋・チェス
1002コメント317KB

【有段者お断り】将棋ウォーズ級位者用69手目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ bb65-PSvp)
垢版 |
2018/07/18(水) 16:23:54.81ID:JXBbmdb00
日本将棋連盟公認スマートフォン将棋アプリ
将棋ウォーズ
級位者用

語り合いましょう!

※晒し・叩き・煽り等は禁止、荒らしはスルーでお願いします。

将棋ウォーズ棋譜管理ツール
将棋ウォーズ成績検索
将棋ウォーズ棋譜検索β
※NGワードの都合上urlが貼れません。googleからどうぞ。

※本スレ
【Android】将棋ウォーズ79手目【iPhone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1530000303/

※前スレ
【有段者お断り】将棋ウォーズ級位者用68手目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1530561718/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900名無し名人 (スッップ Sd1f-xJam)
垢版 |
2018/08/03(金) 09:07:22.02ID:wB672/IXd
課金してるとそういうのはたまにあるな
調子良い時にガーッと指して勝ち星稼ぐのが達成率的には一番良いんだが、調子良くない時に限ってガッツリ指したくなるという
0901名無し名人 (ワッチョイ 73c3-lUbT)
垢版 |
2018/08/03(金) 09:10:58.36ID:TyKGzvqt0
>>900
共感してくれる人いたか!ちょっと安心。
将棋なんて頭脳ゲームを負けまくってる時に勝てる訳ないのに、ついつい悔しくて指しちゃうんだよなぁ。
ちょっと寝てスッキリしたらまた指してみる
0902名無し名人 (ワッチョイ cfce-BtI6)
垢版 |
2018/08/03(金) 09:15:02.72ID:/cH5Y/b70
脳が疲れてる状態で指しても棋力は上がらないよ
そういう状態で100局指すより万全の状態で1局じっくり指したほうが身につく
0903名無し名人 (スッップ Sd1f-peC6)
垢版 |
2018/08/03(金) 09:26:53.48ID:Ywc9nw2Wd
もう止めようと思ってても負けると悔しいからもう一回
勝ってもくだぐだでなんか納得行かないからもう一回
会心譜ならやよしこれで止めれると思いぴよで解析してニヤニヤして、ここはこうすればもっと良かったとか色々発見してよしもう一回
0904名無し名人 (スッップ Sd1f-peC6)
垢版 |
2018/08/03(金) 10:48:48.28ID:Ywc9nw2Wd
少し弱いにしたら8連勝できてしまった
連勝が増えるにつれ難しい局面で棋神使いたい気持ちがどんどん湧いてくる
僕はもうダメかもしれない・・・
0908名無し名人 (ワッチョイ 638a-0Uuo)
垢版 |
2018/08/03(金) 17:17:20.59ID:5zx14Sp/0
今序盤で相手が失敗して一方的に有利になった所で6分放置されています
まだ放置されるんでしょうか
なんとかして下さい
0909名無し名人 (ワッチョイ 8f9f-QGHI)
垢版 |
2018/08/03(金) 17:47:06.16ID:2/NRPsOo0
相手の対筋違い角対策の経験値より
自分の筋違い角経験値の方が明らかに高いし、
他の戦法のように「相手が乗ってくれないムキー」みたいなことが少ない。

そもそも同じ筋違い角使いでも居飛車党と振り飛車党では守る場所が違うのもあるし
やはり筋違い角は級位同士で指す限りは勝ちやすいとは思う。
あと一歩の重要性をよく学べる戦法。

ただし、相手が一直線に原始棒銀に走ったら一歩得は出来ない。
0913名無し名人 (ワッチョイ 638a-0Uuo)
垢版 |
2018/08/03(金) 19:37:35.95ID:5zx14Sp/0
そこで棋神ですよ
0916名無し名人 (アウアウウー Saa7-QGHI)
垢版 |
2018/08/03(金) 19:53:35.34ID:6PP9iAAAa
百鍛の五段で指してる時は腰を据えてじっくり指せるのに、
ウォーズで1級で指してる時は攻めの暴発や大駒のただ取られが出て来て、
24で14級で指してる時にはショウギッテナンデスカー状態になってしまう。

この段位なりにしか指せないお豆腐メンタルをなんとかしないと初段どころの騒ぎではないorz
0918名無し名人 (ワッチョイ cfe8-ZMy3)
垢版 |
2018/08/03(金) 20:18:06.44ID:IFSvl6O50
>>916
24で7~8級 3ヶ月キープ出来たら、初段なれるよ
0920名無し名人 (ワッチョイ 33ba-0Uuo)
垢版 |
2018/08/03(金) 20:53:17.99ID:CoWjiqZR0
ソフト指しとあたりすぎて萎える
0924名無し名人
垢版 |
2018/08/03(金) 21:14:28.90
はぁ(一手損含む)角換わり解んね
角持ちあって危険なのになんかつまんないのよね
0926名無し名人 (ワッチョイ 03b3-rhtP)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:35:37.23ID:xWX+ypLX0
気持ちよく勝たせていただいた

▲7八飛 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲7五歩 △5二飛
▲2二角成 △同銀 ▲4六角打 △2四角打 ▲同角 △同歩
▲4六角打 △5五歩 ▲2四角 △3三銀 ▲4六角 △6五角打
▲4八金 △8七角成 ▲7四歩 △7八馬 ▲同銀 △7四歩
▲5六歩 △同歩 ▲9一角成 △5七歩成 ▲3八金 △5八歩打
▲4九玉 △5九飛打 ▲同金 △同歩成 ▲同玉 △5八と
0927名無し名人 (ワッチョイ 03b3-peC6)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:13:14.17ID:MzQfShYK0
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同歩 ▲同飛 △2三歩打 ▲2八飛 △3四歩
▲3八銀 △7二銀 ▲2七銀 △6二玉 ▲3六銀 △7一玉
▲2五銀 △8六歩 ▲同歩 △同飛 ▲8七歩打 △8四飛
▲2四歩打 △同歩 ▲同銀 △4四角 ▲2五飛 △5四飛
▲2三銀成 △5七飛成 ▲5八金 △5四龍 ▲3二成銀 △同銀
▲4五金打 △5八龍 ▲同玉 △3三桂 ▲2二飛成 △4五桂

相がかり棒銀で棒銀カウンター狙ったら飛車浮かれてどうやるんだっけ?ってなったけど、最後会心の詰めろ竜取りが決まった
0928名無し名人 (ワッチョイ 638a-0Uuo)
垢版 |
2018/08/03(金) 23:44:42.77ID:5zx14Sp/0
珍しくソフト指しに当たった
萎えるわ
0930名無し名人 (スップ Sd1f-peC6)
垢版 |
2018/08/04(土) 00:06:09.73ID:bn2E4ybCd
三段に勝てたのが嬉し過ぎてぴよで解析して技巧で解析して精密解析までしてしまったw
アホだよね
0931ワイ (ワッチョイ cf15-yQUi)
垢版 |
2018/08/04(土) 00:19:07.62ID:A6bHxyR80
ワイも同意見や😊
0932名無し名人 (スッップ Sd1f-xJfQ)
垢版 |
2018/08/04(土) 00:29:51.01ID:KL6FIywsd
矢倉や銀冠組んだことに満足して玉が角のラインに入ってるのに気づいてない無警戒な級位多すぎw
当然桂馬跳ねて瞬殺するよね
0934ワイ (ワッチョイ cf15-yQUi)
垢版 |
2018/08/04(土) 01:40:08.65ID:A6bHxyR80
ワイもや😄
0936名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 07:31:31.41
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(10分)
先手:お相手 2級
後手:ワイ 3級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲7八飛 △4五歩
▲7五歩 △6二銀 ▲6八銀 △5四歩 ▲6七銀 △5三銀
▲4八玉 △3三角 ▲3八玉 △2二飛 ▲2八銀 △7二金
▲5八金左 △4二銀上 ▲9六歩 △4三銀 ▲7六飛 △5二金
▲7七桂 △4二玉 ▲9七角 △3二玉 ▲4八金上 △2四歩
▲6五歩 △4四角 ▲5六銀 △3三桂 ▲7四歩 △同歩
▲同飛 △7三歩打 ▲7六飛 △2五歩 ▲9八香 △1四歩
▲1六歩 △2六歩 ▲同歩 △同飛 ▲2七歩打 △2一飛
▲5三角成 △同金 ▲8五桂 △8八角成 ▲7三桂成 △同金
▲6二銀打 △8七馬 ▲7五飛 △7四歩打 ▲8五飛 △7六馬
▲8八飛 △9九角打 ▲7八飛 △8七馬 ▲7九飛 △8八角成
▲4九飛 △4四金 ▲7三銀成 △同桂 ▲8四歩打 △6六桂打
▲6八金 △6五桂 ▲同銀 △同馬 ▲8三歩成 △9八馬寄
▲7三と △3五金 ▲6三と △1五歩 ▲同歩 △1七歩打
▲同香 △2五桂 ▲1六香 △1八歩打 ▲5二と △同銀
▲4四桂打 △4三玉 ▲5二桂成 △同玉 ▲6七歩打 △1九銀打
▲3九銀 △2二香打 ▲6六歩 △7六馬上 ▲7九飛 △8六馬
▲7四飛 △6八馬 ▲7二飛成 △4三玉 ▲5六桂打 △2六桂打
▲同歩 △2七銀打 ▲同玉 △2六金 ▲3八玉 △3七桂成
▲同桂 △2七金 ▲投了
まで116手で後手の勝ち


【途中までキレッキレ】石田流本組の相手は初対戦、ワイ将、裏芸の左玉を御披露目。金無双で守る相手に盤石の体制を敷くワイ。
痺れを切らして角を切ってくるお相手、なんか手筋っぽいので、有利に見えてまだまだ一局。
途中やさしいせかいで一休みからの対局再開。
一手詰め見逃しまでは慎重で隙のないワイの端攻めにお相手もビビっちゃったかな?【馬の利き失念】
0937名無し名人 (スッップ Sd1f-xJfQ)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:43:36.00ID:KL6FIywsd
>>936
相手いきなり角切ってて草
さすがに無謀すぎるw
0938名無し名人 (ワッチョイ 6323-khyY)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:57:34.93ID:CTJpbFue0
序盤から失敗して負け将棋だったのに最後の最後に相手が自ら頓死筋入ってきて勝った
評価値グラフの落差が酷くて笑うわ
0940名無し名人 (ワッチョイ 33ba-0Uuo)
垢版 |
2018/08/04(土) 12:25:35.69ID:NugEl07z0
ほとんどソフト指しにしか当たらねえ
一致率高すぎんよ
0942名無し名人 (スッップ Sd1f-xJfQ)
垢版 |
2018/08/04(土) 13:00:40.24ID:KL6FIywsd
級位でソフト指しww
めったにいねーよw
0943名無し名人 (スッップ Sd1f-xJfQ)
垢版 |
2018/08/04(土) 13:17:44.83ID:KL6FIywsd
>>936
>>939

108手目から棋神だな
46桂の詰みが見えない3級が26桂〜27銀とか見えるわけねーww
詰めろかけられて焦ったんだろうな
0946名無し名人 (ワッチョイ 638a-0Uuo)
垢版 |
2018/08/04(土) 16:43:17.09ID:PoI3MIIC0
一日一回くらい初段に勝てるんだが最高の喜び
0947名無し名人 (アウアウイー Sac7-0urr)
垢版 |
2018/08/04(土) 16:50:04.84ID:SblZy5uLa
俺なんか昨日初めて初段に勝てたってのに
0949名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 18:35:06.81
>>937
多分膠着状態だから銀とって桂馬使って一間金に釣り上げて銀打つ手筋なんでしょうね(知らんけど)

>>939
>>943
詰めろかけられたからしっかり時間使って詰ましたんだよなあ
端突破して飛車と香車控えてんだから後はゆっくり王手かけ続けながら考えれば3級でも見えるよなぁ?
0950名無し名人 (スッップ Sd1f-xJfQ)
垢版 |
2018/08/04(土) 18:50:53.91ID:KL6FIywsd
>>949
さすがにきついなw
ソフトの詰み手順とピッタリ
3級がこの13手詰めを読みきれるわけないわ
桂馬、銀捨てなんて駒得大好きなお前が出来るわけないだろ
正直に言ってみ?
0952名無し名人 (ワッチョイ 638a-0Uuo)
垢版 |
2018/08/04(土) 19:09:00.62ID:PoI3MIIC0
一手で金取ると同時に必至にする手があったんだが、相手はやってこずに意味の分からん攻防の桂馬を打った
どうやら相手の玉に21手の詰めろがかかっていて、桂馬打が詰めろ逃れの詰めろだったようだ
だから相手のソフトは金をとってこなかったんだね
0953名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 19:47:25.36
>>950
や、ワイは棋神もソフトも使わない派なので。ちゃんと一分近く考えたので。
他人の主税で勝っても、偽りの勝利になんの価値があるんですかね
ソフトがワイの指し方を真似したんでしょ
0954名無し名人 (ワッチョイ 8f19-s1Tu)
垢版 |
2018/08/04(土) 19:52:47.89ID:WYhuugms0
受けなしになって詰ますしかなくなったときに半分諦めながら行くと運良く詰んでることってあるよな
0955名無し名人 (ワッチョイ 33ba-0Uuo)
垢版 |
2018/08/04(土) 19:55:16.62ID:NugEl07z0
ソフト指しが多いから疑わしいやつはまず黒だぞ
俺が1ヶ月かけてソフト研究した筋をノータイムで指してくる級位者とか笑えてくる
0957名無し名人 (スッップ Sd1f-xJfQ)
垢版 |
2018/08/04(土) 20:19:36.92ID:KL6FIywsd
>>953
0958名無し名人 (スフッ Sd1f-dbcP)
垢版 |
2018/08/04(土) 20:30:20.53ID:4nW98AHwd
13手詰めを読み切れたら級じゃないだろうけど
それっぽい手をやってると途中で気が付くことはよくある
0959名無し名人 (ワッチョイ 638a-0Uuo)
垢版 |
2018/08/04(土) 20:54:31.73ID:PoI3MIIC0
じゃあ21手詰めに気づいてそれを詰めろ逃れの詰めろで受けるのはどうなのよ?
しかも、金取って簡単な必至があるにも関わらずだ
0962名無し名人 (ワッチョイ a38a-0Uuo)
垢版 |
2018/08/04(土) 21:08:23.66ID:E6uxCYWH0
>>961
一日50局やってれば一人くらいやってくる
0963名無し名人 (ブーイモ MM67-xsmo)
垢版 |
2018/08/04(土) 21:40:20.81ID:FPbSDFAoM
なんか最近2級とか1級の人が弱くなった気がするんだが、夏休みだからとかかなぁ。
何故か俺が強くなってた、とかだと嬉しいんだが、流石に全く心当たりがないので違いそう。
0964名無し名人 (ワッチョイ a38a-0Uuo)
垢版 |
2018/08/04(土) 21:46:16.28ID:E6uxCYWH0
俺は利きの見落としとか駒ポロとかしまくって知能障害なんじゃないかと思ってたら、
ネット将棋したらみんなしてたから安心したわ
ちなみにウォーズ2級だった
0967名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 21:56:47.05
おきつねこーんこん♪とねえ遊びましょアバター欲しさに連戦して疲れて集中力切れてんのやろなぁ(知らんけど)
0968名無し名人 (ブーイモ MM67-xsmo)
垢版 |
2018/08/04(土) 21:57:40.95ID:FPbSDFAoM
>>964 あげあげ将棋実況とか見てると4段くらいの相手でもタダやん結構やってるので、相当強くなるまではそういう物っぽいですね。
0969名無し名人 (ワッチョイ ff69-Kdi4)
垢版 |
2018/08/04(土) 21:58:22.54ID:7DwdUPb50
>>963
普段五割ちょいなのに先月の勝率が六割超えてたしありえるかもな
詰将棋も何もやってないただ三戦消化してるだけなのに勝率上がるのはおかしいわ
0970名無し名人 (ワッチョイ cfe8-ZMy3)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:21:12.33ID:VaU26d3f0
まあ、級位者で二段に勝ったとか三段に勝ったとか、
被害妄想か造ってるかどっちかだな
冷静に見て、有り得ん話だな
0973名無し名人 (ワッチョイ 43fc-UImX)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:56:13.97ID:5EwVf9lj0
>>924
筋違い角を勉強したおれも角換わりはよくわからん。

筋違い角は、筋違い角を打った側が、角を手持ちしている相手側に
角打ちの隙を与えないように駒組を進めていく必要があるんだが
駒組に制限があるということは、いつか駒組が飽和状態にいたることを意味する。

筋違い角対策の羽生流腰掛け銀は、この筋違い角を打った側の
駒組の制限を逆用して、有利な陣形を組もうとするもの。
そこで陣形差が生じるから、筋違い角は
一歩手持ちにしたことより、角を手放したことの方が大きいと言われる。

角換わりの場合、お互いに角打ちの隙があるのだから
駒組が飽和状態にいたって千日手になるんじゃないかと
今でも漠然と思っていて、何で勝敗がつくのかわからん。
0975名無し名人 (ワッチョイ a38a-S2Kv)
垢版 |
2018/08/04(土) 23:56:09.12ID:6XcJY+iE0
初段の俺からのアドバイス。
・相手が居飛車で、銀を玉側に寄せた時
・こちらが最初居飛車だが、向かい飛車にできる時
これらの条件がそろった時に筋違い角をして1歩手持ちにして、
56角として向かい飛車にすれば破壊力抜群(84歩で相手の飛車を止められるようにする)。

ちなみに飛車を向い飛車にする時に馬を作られたりするが、あまり気にしなくていい。
相手の飛車先を突破できる方がはるかに強力な攻めなので。

一度お試しあれ。
0977名無し名人 (ワッチョイ 8f19-s1Tu)
垢版 |
2018/08/05(日) 00:53:49.83ID:PeB1tR9y0
>・相手が居飛車で、銀を玉側に寄せた時

筋違い角のなかで一番怖いよな何回も飛車死んだわ
どうやって受けるん?妙に止めにくいんだよねあの角
0978名無し名人 (スプッッ Sd1f-rhtP)
垢版 |
2018/08/05(日) 01:03:44.53ID:8UD1FGhed
一級の俺がアドバイスというか勝つために考えたことはよく分からない時はとりあえず詰めろをかける
結構受けない奴はいる
0981名無し名人 (ワッチョイ 638a-XjIH)
垢版 |
2018/08/05(日) 05:07:02.20ID:xrRCdz+w0
>>977

同じことすればいい
56角には54角
0982名無し名人 (ワッチョイ 638a-XjIH)
垢版 |
2018/08/05(日) 05:17:08.99ID:xrRCdz+w0
>>973

それは角換わり腰掛銀の話では?

腰掛銀さえしなければ千日手になることは
まずないと思うけど
0983名無し名人 (スッップ Sd1f-0Kaf)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:46:37.05ID:DghyrLmdd
6級の俺からアドバイスだ
具体的な詰み手順が見えてなくても
相手玉の斜め上あたりに金駒を打つと
詰めろかと錯覚した相手の暴発を誘い
勝手に転んで勝ちになることがある
真似していいぞ
0984名無し名人
垢版 |
2018/08/05(日) 12:02:33.73
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:第68回NHK杯テレビ将棋トーナメント二回戦第1局
先手:中村太地 王座
後手:横山泰明 六段
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同歩 ▲同飛 △8五歩 ▲3八銀 △8六歩
▲同歩 △同飛 ▲8七歩打 △8四飛 ▲6八玉 △2三歩打
▲2五飛 △7二銀 ▲7六歩 △5二玉 ▲3六歩 △9四歩
▲3七桂 △9五歩 ▲4六歩 △7四飛 ▲7七金 △3五歩
▲同飛 △2四飛 ▲3九金 △7四歩 ▲8五飛 △7一金
▲7五歩 △7三桂 ▲8四飛 △8三歩打 ▲8六飛 △7五歩
▲4五歩 △7四飛 ▲5六飛 △6二金 ▲4九金 △4二銀
▲3五歩 △7六歩 ▲同金 △8八角成 ▲同銀 △2八角打
▲7五歩打 △2四飛 ▲2五歩打 △1四飛 ▲1八香 △1九角成
▲3六角打 △2八馬 ▲1六歩 △8四飛 ▲6六金 △6四歩
▲2四歩 △同歩 ▲2九歩打 △1九馬 ▲5五金 △6三銀
▲4四歩 △同歩 ▲4六飛 △4三銀 ▲4四金 △同銀
▲同飛 △4三歩打 ▲2四飛 △2三歩打 ▲2六飛 △6五歩
▲2八銀打 △同馬 ▲同飛 △6六歩 ▲同歩 △4六金打
▲2五角 △3六歩打 ▲2六飛 △2四銀打 ▲3四角 △3七金
▲6七角打 △5五桂打 ▲7六角 △3三金 ▲5六角 △3五銀
▲2五飛 △2四金 ▲同飛 △同歩 ▲3四金打 △6七歩打
▲7七玉 △8五桂 ▲8六玉 △9七桂成 ▲7七玉 △8八成桂
▲4三角成 △5一玉 ▲8八玉 △6九飛打 ▲5八金 △5四銀
▲同馬 △同歩 ▲7八銀打 △7九角打 ▲9八玉 △9七銀打
▲同桂 △同角成 ▲同玉 △9九飛成 ▲投了
まで130手で後手の勝ち
0985名無し名人 (ワッチョイ 63b3-XZMm)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:10:19.21ID:sqxThMcT0
1級になってから二段〜三段に当たること増えてきたんだけど勝ってももらえるポイント少なくね?
有段の中でも相当調子悪いやつ引っ張ってきてるらしく体感だと初段と棋力そう変わらんから勝てるけどお得感がないわ…

ってか1級〜2段までって実は時間の使い方の良し悪しだけじゃね?
0986名無し名人 (ワッチョイ 63b3-XZMm)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:24:44.91ID:sqxThMcT0
みてこの棋譜…
帰り道に指してたせいで乗り換えあって最後まで指せなかったけどボロボロじゃないですか相手…!

* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(10分)
開始日時:2018/07/30 17:24:17
終了日時:
手合割:平手
先手:相手 三段
後手:ぼく 1級
▲7六歩 △3四歩 ▲7八金 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲4六歩 △4三銀 ▲4七銀 △3二飛 ▲6九玉 △3五歩
▲3八飛 △1四歩 ▲5八金 △6二玉 ▲6八銀 △5四銀
▲6六歩 △1三角 ▲6七銀 △3四飛 ▲5六銀左 △3三桂
▲6五歩 △5二金左 ▲9六歩 △9四歩 ▲7七角 △7二玉
▲1六歩 △1二香 ▲2六歩 △8二玉 ▲1七桂 △7二銀
▲2五桂 △同桂 ▲同歩 △4五歩 ▲同歩 △3六歩
▲4六桂打 △3七歩成 ▲3四桂 △3八と ▲3二飛打 △4九飛打
▲5九金 △同飛成 ▲同角 △6六桂打 ▲6八金 △5七角成
▲7七飛打 △投了
まで55手で先手の勝ち
0991名無し名人 (ワッチョイ b31a-khyY)
垢版 |
2018/08/05(日) 19:26:05.27ID:YHHdbyCL0
弾丸やりまくるとヘタになる
0993名無し名人 (スフッ Sd1f-sc1d)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:22:02.17ID:Y0XE0dg+d
>>991
でも10切れはソフトしかいないし
0994名無し名人 (ワッチョイ cfa5-xsmo)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:21:57.50ID:stBwG2/R0
級位者スレでソフトは関係ないんじゃない?
居るかもしれんがどうせソフトじゃなくても勝てない相手は山程いる。
0995名無し名人 (スフッ Sd1f-dbcP)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:28:14.65ID:kQR3D3vxd
俺だって何度かくらいは棋神使われててもおかしくないと思うんだけど
実際には分からないんだよなあ

連続棋神で超長手数の頓死とか食らったら気が付くんだろうか
0997名無し名人 (アウアウウー Saa7-QGHI)
垢版 |
2018/08/06(月) 00:39:35.66ID:dHbcq0L0a
>>975
凄くやってる(*´-`)ノ
ただ、持久戦模様になるなら角は6七に引いて右矢倉の一角にはめる。

>>976
じゃあ代わりに自分がまごうことなく1級なのでおススメする
0998名無し名人
垢版 |
2018/08/06(月) 00:46:48.55
念願のおきつねこーんこん♪を手に入れたぞ!
お面外したのには届かなかった
0999名無し名人 (ワッチョイ 03b3-rhtP)
垢版 |
2018/08/06(月) 02:21:08.79ID:51jqnUIn0
んーなんか序中盤でリードできないな
終盤のポカ緩手を突いて一気に攻めて逆転勝ちが多い
かと言って定石勉強してもその通りにならないこと多いしどうしたもんか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況