X



トップページ将棋・チェス
1002コメント291KB

【IP有】 藤井聡太応援スレ part427

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ f2e9-xc8i [221.133.96.207])
垢版 |
2018/07/28(土) 19:20:32.01ID:YVb3Dq410
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307

レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html

年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html

昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisi

前スレ
【IP有】 藤井聡太応援スレ part426
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1532695900/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0175名無し名人 (ワッチョイ 2fc3-kCGC [14.9.103.160])
垢版 |
2018/07/29(日) 09:19:38.18ID:GrOppfMw0
新人王の参加資格を調べたがやはり七段は資格がないみたいだ
一瞬で昇段したから今年は出場してるけど来年は資格がないみたいだよ

参加定員・資格
1. 26歳以下(10月1日現在)
2. 六段以下(タイトル戦経験者は除く)
3. 成績選抜の女流枠(ただし、26歳以下)4名
4. 赤旗名人戦優勝者(赤旗名人)
5. 前期三段リーグ成績上位者
(※定員40名から前述の1〜4の合計人数を引いた人数が参加)
持ち時間
本戦・・・各3時間
0178名無し名人 (アウアウエー Sa7a-CfZr [111.239.134.160])
垢版 |
2018/07/29(日) 09:26:05.00ID:sDrtcD29a
>>144
数えるのもやめたんやで(´・ω・`)
0179名無し名人 (ワッチョイ e2b3-2QVD [221.31.64.151])
垢版 |
2018/07/29(日) 09:26:10.86ID:3PVBaECg0
タイトル戦本戦ベスト4初進出年齢
15 藤井聡太
16
17 谷川浩司、屋敷伸之
18 羽生善治、渡辺明
19 
20 三浦弘之
21 郷田真隆
22 塚田泰明、佐藤康光、森内俊之、中村修、糸谷哲郎、菅井竜也
23 南芳一、佐藤天彦、深浦康市、広瀬章人、中村太地
24 久保利明、丸山忠久、豊島将之
25 高橋道雄、田中寅彦、藤井猛、福崎文吾
0185名無し名人 (スプッッ Sd62-ijXZ [1.79.94.196])
垢版 |
2018/07/29(日) 09:48:34.10ID:NkIvkY7ud
Abemaの日
0191名無し名人 (ワッチョイ e275-YcwS [203.213.182.44])
垢版 |
2018/07/29(日) 10:15:05.17ID:4mEnRIXc0
>>175
>>175
ちなみに竜王なのに新人王戦に参加し、新人王を取った棋士も二人いる(藤井猛九段&渡辺明棋王)

新人王は優勝後にタイトルホルダーと記念対局することが恒例だが、対局相手も微妙だったろうな
0193名無し名人 (ワッチョイ 42e7-53i4 [163.58.251.143])
垢版 |
2018/07/29(日) 10:39:59.43ID:J3vYJTgk0
>>162
それは最近のまけぱーターンに嵌ってたと思ったからじゃないかな?
自分も今年度の3敗下将棋を見ていて感じました。

いずれも勝ち筋があったのに見つけられなかった点に不安を感じています。
それぐらい藤井君には期待してしまうのです。

中終盤に2時間残して将棋をさせば最善手を見つけることができると
勝手に想像してる自分がいます。
0197名無し名人 (ワッチョイ a219-/U4t [125.195.18.172])
垢版 |
2018/07/29(日) 11:07:23.78ID:WWpFzicy0
いま棋譜とスレみた
17:40ごろの先手サンゴウフが全てか
後味悪いね
0202名無し名人 (スプッッ Sd62-ijXZ [1.79.94.196])
垢版 |
2018/07/29(日) 11:24:33.06ID:NkIvkY7ud
オワタ
早い!
0210名無し名人 (ワッチョイ 820c-2QVD [115.37.146.230])
垢版 |
2018/07/29(日) 11:42:49.45ID:o/EKKjUD0
こうやって見ると、さいたろうは爆発力がないんだな・・・
(師匠が狂気が足らずに三段リーグで苦労したといってたのがわかる)
藤井君は普段安定して強いから気づきにくいけど、爆発力も結構ある。
(とはいっても屋敷や叡王よりは劣る)
0212名無し名人 (ガラプー KKde-3HbN [353359066167886])
垢版 |
2018/07/29(日) 11:56:25.16ID:iyWnVYp+K
序中盤戦で形勢を損ねると終盤の逆転が難しいのは理解できるが森下戦も秒読みで23手詰み見逃してるし、待った事件もあるし、最初から30分は無いものと考えて終盤に残すようにした方がいい。
0216名無し名人 (アウアウウー Sa9b-dV+A [106.181.140.174])
垢版 |
2018/07/29(日) 12:26:14.59ID:BM48R0uja
今アベマで炎の七番勝負若手VSトップ棋士
で、八代VS森下やってる。
西尾さん解説w
0218名無し名人 (アウアウウー Sa9b-dV+A [106.181.140.174])
垢版 |
2018/07/29(日) 12:30:31.18ID:BM48R0uja
誤 森下✕ 森内○
0220名無し名人 (スップ Sd42-KqpP [49.97.107.96])
垢版 |
2018/07/29(日) 12:32:48.86ID:rZOeo95ld
>>212
残り時間もない中、詰まさずとも勝てる局面でわざわざ長手数の詰みを狙うことはリスクが高くなるだけやで
即詰みルートに突入してもし読み抜けがあれば即敗北だから、安全勝ちを選択するのは実戦的に普通のことだ
0225名無し名人 (アウアウウー Sa9b-dV+A [106.181.140.174])
垢版 |
2018/07/29(日) 12:35:44.75ID:BM48R0uja
今日22時から藤井くんとまっすーAbemaフィッシャーなの?
0227名無し名人 (アウアウウー Sa9b-dV+A [106.181.140.174])
垢版 |
2018/07/29(日) 12:40:14.52ID:BM48R0uja
22時は終わりの時間か…
どうも

勝ってるかなぁ
0236名無し名人 (ワッチョイ 92e7-53i4 [101.111.85.216])
垢版 |
2018/07/29(日) 13:20:01.76ID:dY3KYmou0
超手数の詰み筋をスルーして、単手数の必死を選択する。
これは人間ならでは勝負術。実際、CPUより参考になる部分。
見る将の方々には歯がゆく思えるかもしれないね。
0239名無し名人 (ワッチョイ 4beb-g8DL [202.214.252.177])
垢版 |
2018/07/29(日) 13:32:43.67ID:vKXfAbgY0
あげとく
0241名無し名人 (スフッ Sd42-X5IV [49.104.39.202])
垢版 |
2018/07/29(日) 13:41:40.86ID:IRn3TtlDd
>>224
今、持ってる王座?
中村王座の事?
0243名無し名人 (ドコグロ MMba-SbPi [119.241.244.39])
垢版 |
2018/07/29(日) 13:44:29.32ID:86qAHk5sM
身長は低い方がいいんだ

身長が低い方が、寿命が長い
各器官も長持ちする
脳みそも衰えるのが遅い

レーティングトップ10の身長を見てみろ
0246名無し名人 (アウアウエー Sa7a-CfZr [111.239.134.160])
垢版 |
2018/07/29(日) 15:15:19.41ID:sDrtcD29a
台風の轟音で眠れず寝不足
毎週日曜日20時はつらいのぅ
0253名無し名人 (アウアウエー Sa7a-CfZr [111.239.134.160])
垢版 |
2018/07/29(日) 15:46:52.74ID:sDrtcD29a
カーリング、アメフトなんかは、日本の狭義のスポーツでもあるし、マインドスポーツの要素も多い
0255名無し名人 (ワッチョイ bfb3-Om83 [126.163.125.64])
垢版 |
2018/07/29(日) 15:51:41.33ID:eEGYemIs0
身長は175はないと格好つかないだろ
まあ高1の現時点で170は超えてるしそんくらいは優に超えそうだが
0257名無し名人 (ワッチョイ fbed-rkUf [218.42.199.95])
垢版 |
2018/07/29(日) 15:56:52.97ID:Ewg/CpPw0
カーリングといえば、藤井がカーリングしたら運要素が大きいLSDで成績良すぎで1エンドハンマー(後手)ばかりで有利なんやろか
0260名無し名人 (ワッチョイ bfb3-b7Ds [126.94.207.135])
垢版 |
2018/07/29(日) 16:31:33.46ID:ks4GKoin0
activity that you do for pleasure and that needs physical effort or skill, usually done in a special area and according to fixed rules

すること自体が目的
身体的スキルが反映する
ルールがある

一般にphysicalはmindと対置されるので
将棋やチェスは典型度でサッカーに劣るが
無理というわけではない
0261名無し名人 (アウーイモ MM9b-/xz/ [106.139.13.243])
垢版 |
2018/07/29(日) 16:31:49.24ID:ZXhyL0rpM
>>229
身長止まったことも地道にバラす師匠w
0262名無し名人 (アウーイモ MM9b-/xz/ [106.139.13.243])
垢版 |
2018/07/29(日) 16:33:36.20ID:ZXhyL0rpM
ごめん地道じゃなくて地味だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況