X



渡辺明が負けると飯が旨いwwwww30膳目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/08/13(月) 09:26:20.69ID:J8yyxVfq
渡辺とかいうカスが竜王でなくなったから申請した初段免状
早くこねえかなぁ!

来たらうpするね!

竜王 羽生善治
名人 佐藤天彦

【前膳】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1525086834/
渡辺明が負けると飯が旨いwwwww29膳目
0164名無し名人
垢版 |
2018/10/07(日) 21:14:53.85ID:g82xx/Pv
これって、ハゲが毎年1千万規模で競馬で大損していることに対する嫌がらせなのかなあ
0165名無し名人
垢版 |
2018/10/08(月) 08:08:57.48ID:14jRa9WD
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   ) 
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     ) 
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /     
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ      マケスピおよびマケスピ2の操作ガイドが届いたで
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ        10/14のリリースが楽しみや
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ              ちなみに頼んでから到着まで1週間程度やったな
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |             
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |             
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ

三木谷 浩史様

「マーケットスピード操作ガイド」郵送申込にお申込みいただき、ありがとうございました。
キャンペーン(以下C)のエントリー(以下E)を受け付けました。

■Cコード:1809ds0201
※お問い合わせの際には、上記番号をお伝えいただくと確認がスムーズに行えます。

お申込をいただいてから順次発送の準備を進めております。
発送まで2週間程度お時間をいただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。

■CのE状況
CのE状況は、以下の画面で確認いただけます。
ウェブログイン後、「C一覧」→「E履歴」
https://www.rakuten-sec.co.jp/cgi-bin/CTS/Direct_Login.cgi?homeid=USER
0166名無し名人
垢版 |
2018/10/08(月) 08:11:29.16ID:14jRa9WD
個人的意見としては
激アツは66〜75%程度、すなわち2/3または3/4の信頼度
海の魚群並み

鬼アツは83%。アイマリンの白い蝶やガッチャマンの虹GPのようにほぼ当たるもの
外したら泣いていいレベルの演出

超激アツは鉄板、または非鉄板でもまず外さないもの
ロードスターの確変中の竜巻リーチ・新弥次喜多の一九ダブル、初代ナナシ―のファイアーコイン等

と考えています。

【毎日王冠】
特筆すべきはキセキの好走でしょう。
ただ1頭58sを背負い、先行して僅差の3着に粘りました。
信濃川特別や神戸新聞杯の内容から、もともとは2000m前後がいいのでは? と思っていたので
順調なら今後が楽しみです。

それにしても、角居調教師はどうなってしまったんでしょうか。

【凱旋門賞】
エネイブルの連覇も見事ですが、シーオブクラスの殿一気も見事でした。
凱旋門賞は、このレースだけ仮柵を外して施行するので直線一気は決まりにくいものですが・・・。
クリンチャーは予想通りの結末でした。

次は、どんなJpnが来るのでしょうか? 次回の南部杯でお会いしましょう!
0167名無し名人
垢版 |
2018/10/08(月) 08:13:57.46ID:14jRa9WD
2018年10月8日(月) 盛 岡 第11競走 17:30発走
第31回 マイルチャンピオンシップ南部杯JpnI ダート 1600m(左)
賞金 1着45,000,000円 2着10,350,000円 3着5,850,000円 4着4,050,000円 5着2,250,000円 

南部杯 日本中央競馬会理事長賞 日本馬主協会連合会長奨励賞 日本地方競馬馬主振興協会会長賞
地方競馬全国協会理事長賞 全国公営競馬主催者協議会会長賞 岩手県知事賞 岩手県馬主会会長賞

例年は農林水産大臣が賞を提供、またRoad to JBCに指定されているため、正式名称が「農林水産大臣
賞典 Road to JBC マイルチャンピオンシップ南部杯」と表記されるが、2018年については、同年に2度
にわたって禁止薬物陽性馬が発生した不祥事に伴い、農林水産省に対し桐花賞とともに「農林水産大臣
賞典」の本年度の取り消し申請を行った(賞金は変動なし)ため、レース名に「農林水産大臣賞典」は
つかない。

競走名は江戸時代に盛岡藩を治めていた南部氏に由来し、45代当主・南部利昭の許可の下、名付けられた。
表彰式には毎年南部家当主が出席し、南部杯を授与している。


ゴールドドリームとルヴァンスレーヴで固いんじゃないでしょうか。
毎日王冠と凱旋門賞の儲けを全部、馬連とワイドにぶちこみます。
0169名無し名人
垢版 |
2018/10/08(月) 08:26:01.46ID:14jRa9WD
【京都大賞典】
シュヴァルグランはG2以下では堅実な走りを見せていますが、サトノダイヤモンドは半信半疑
・・・いや225信775疑ぐらいです。

馬券は見送り。世紀末裸王! エネイブルの勝因を審査する男! しょういんしん
さする男!の馬券が当たるように祈っておきます。
0170名無し名人
垢版 |
2018/10/08(月) 08:27:24.58ID:14jRa9WD
>>163
おっと・・・。京都1レースか
居玉は避けよ、って初心者に真っ先に教える格言なのに、最近のプロは結構居玉で戦うからなあ
記憶に新しいのは叡王戦の準決勝、高見―丸山、金井―行方がいずれも居玉だったなあ
最近ではNHK杯の渡辺―三枚堂も居玉だった
全部居玉側が勝つという衝撃の結末

>>164
それは違う
うpするね!とかホレホレホレとか馬鹿の一つ覚えばかり書く糞スレなので、書き込みテストに使っているだけ
私は別に渡辺アンチの存在は否定しない
0171名無し名人
垢版 |
2018/10/08(月) 11:43:45.07ID:aElwplNZ
>>170
どっちにしろ、ハゲは競馬で大負けしているんだけどね
0172名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 08:25:49.84ID:DA/SbYmP
3連休、雇用統計前に調整 日経3日続落

 5日の東京市場は続落。TOPIX業種別騰落率は、銀行、その他金融、証券、電気ガス、保険など8業種が上昇。
非鉄、化学、鉱業、金属、海運など25業種が下落。
 前日の米市場は金利高を嫌気したのか、NYダウが6日ぶり反落。東京市場は日経平均が194円安でスタート。
米雇用統計を控えているうえ、3連休前でもあり、持ち高調整の売りが先行。日経平均は3日続落しました。
 個別銘柄では、パナソニック、ファナック、日本電産など電機・エレクトロニクス関連が軟調。住友鉱山、
DOWAなど非鉄株も売られました。半面、前日に続き三菱UFJ、りそな、野村HDなど金融株に資金が流入。

【日経平均】2万3783円72銭(▲191円90銭=0.80%)
【TOPIX】1792.65(▲8.54P=0.47%)

注目の米雇用統計は良好な結果。ただし、これを受けて長期金利が上昇し、NYダウは180ドル安。
ナイトセッションは発表直後23890円まで上げる場面があったもののその後は下落に転じ、23550円まで下げ
た後少し戻して23650円で引けました。
0173名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 08:26:47.09ID:DA/SbYmP
■NY株式:NYダウは39ドル高、決算控えて様子見ムード

米国株式相場はまちまち。ダウ平均は39.73ドル高の26486.78、ナスダックは52.50ポイント安の7735.95で
取引を終了した。本日は、アジア・欧州株がほぼ全面安となったほか、コロンバスデーの祝日で主要経済
指標などの発表も無く、上値の重い展開となった。11日から本格化する7-9月期決算内容を見極めたいとの
思惑が広がったほか、先週から高止まりしている米長期金利への警戒感も相場の重しとなった。

シカゴ日経225先物清算値は大阪比195円安の23625円。
NYダウが一時200ドル超の下げ、シカゴ225も23365円をつける場面があり。そこからは戻していますが、金
曜日の引けに比べて200円ほど下げて始まることになりそうです。

ドル円の円高進行が重しになっています。昨夜は112円82銭をつける場面がありました。8時現在は113円10銭
台と、少し戻しています。
0174名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 08:38:02.33ID:DA/SbYmP
お前ら荒野さんを逆指標だの曲げ師だの厳しすぎ
昨夜の時事通信の記事↓

 【ニューヨーク時事】週明け8日午前のニューヨーク株式相場は、米長期金利の高止まりや原油価格の反落を嫌気し、
大幅続落している。午前11時50分現在は、優良株で構成するダウ工業株30種平均が前週末終値比202.25ドル安の2万
6244.80ドル。ハイテク株中心のナスダック総合指数が101.68ポイント安の7686.77。
 前週末の債券市場では、堅調な米雇用統計を背景に債券売りが加速し、長期金利が約7年5カ月ぶりの高水準に達し
ていた。この日も引き続き米企業業績の悪影響を懸念した売りが出ている。また、原油先物相場の下落を背景に石油
関連銘柄の売りも出ている。
 また、ポンペオ米国務長官は8日、北京を訪れ、中国の王毅国務委員兼外相と会談。しかし、中国側は習近平国家主
席との会談を設定せず、ポンペオ氏を冷遇。米中間の対立激化が鮮明になったことも、投資家心理を圧迫している。(了)

これが4時間後には↓

 【ニューヨーク時事】週明け8日のニューヨーク株式相場は、コロンブスデーの祝日で新たな材料に乏しい中、小反
発した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前週末終値比39.73ドル高の2万6486.78ドル(暫定値)で終了。一方、
ハイテク株中心のナスダック総合指数は3営業日続落し、同52.50ポイント安の7735.95で引けた。(了)


4時間前の悪材料は完璧にスルーしている
神様か宇宙人でない限り将来のことなど分からないのだから、後づけになるのは仕方がないだろう
まして荒野さんはザラバ中に出てくる訳だし
0175名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 08:57:43.20ID:o3VXaU6d
無職になった渡辺明「ブリーフはいかがですか〜渡辺明穿きたてのブリーフはいかがですか〜」
路上でブリーフを売るゴミの渡辺明w
0176名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 09:03:13.36ID:DA/SbYmP
【京都大賞典】
シュヴァルグランが3着、サトノダイヤモンドは着外、・・・ぐらいの結果を想像していたので
ちょっと意外な結果でした。
2頭ともここを叩かれて次走は良くなる
・・・のかな?

【南部杯】
オッズを見るとゴールドドリームとルヴァンスレーヴの一騎打ち。少し離れてノンコノユメ、
大きく離れてオールブラッシュ。オッズからは3頭立てまたは4頭立てという様相でした。
レースはノンコノユメが出遅れて、人気2頭の一騎打ちに。
勝ったルヴァンスレーヴは強いレースをしました。3歳の優勝は初めてだそうです。
次走はチャンピオンズカップとのことですが、これを勝って、かつもう一つG1を勝つようなら
ドバイに行ってもいいでしょう。

【凱旋門賞付記】
武は「馬の状態は良かったし、(敗因を)無理に何かのせいにすることはない」と潔かったです。
結果的に挑戦したのが間違いだったということでしょう。
凱旋門賞は、その時点の日本最強馬が遠征して、それでも勝てないレース。少なくともG1を勝って
いる馬が遠征するべきと思います。
0177名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 09:11:55.01ID:o3VXaU6d
行方尚史「ブリーフをください!」
渡辺明「ありがとうございます。今わたしの穿きたてのブリーフを1枚買ったかたにもれなく小便がもれたブリーフを50枚オマケして
るんですよ〜ブリーフ買われますか?」
行方尚史「じゃあ、ブリーフ1枚ください。もちろんおまけの50枚のブリーフも♡」
渡辺明「ありがとうございます。カンニング棋譜つきのブリーフもおまけしときますね♡」
渡辺明「でもわたしのブリーフがセクシーだからってブリーフ尻を触っちゃだめですよ♡」
行方尚史「え〜さわりたいのに〜♡」
渡辺明「もうお上手なんだから♡」
0178名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 09:18:06.24ID:DA/SbYmP
次は、どんなG1が来るのでしょうか? 次回の秋華賞でお会いしましょう!
0179名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 09:18:43.23ID:DA/SbYmP
日本提案受け北方領土除外
ロシア軍事演習で国防相
https://this.kiji.is/422046356245775457?c=39546741839462401

共産党ですら「全千島は日本領」と言っているのに、この軟弱腰抜け売国奴外交は何事か

何が「高く評価する」だよ
0180名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 09:27:40.70ID:o3VXaU6d
>>178
G1 「G」Uろくて臭くてキモイ渡辺明の穿いている世界「1」臭いブリーフの略
0181名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 09:38:31.87ID:OEUlndkX
三行でまとめたら

渡辺、竜王位を防衛するのに盤外乱闘で三浦九段を殺しにかかった
渡辺、その行為を後悔していません
渡辺、明らかに逃げ回る禿

これだけ理解すればいい
0182名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 09:55:12.29ID:p2aFnvSb
舵原容疑者は
「先輩(松岡容疑者)に誘われた」と容疑を認め、上西、松岡両容疑者は「黙秘します」と口を閉ざしている。
上西、松岡両容疑者も東邦大の卒業生で、同じイベントサークルに所属していた。

事件を首謀した上西容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。
その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。
その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されてい

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81ekB0OOqzL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81WNR1oZAPL._SX522_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71%2B7npYOAoL._SL1300_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71MUCnt%2BwGL._SL1359_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71aXvvZLQjL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71zq7UzJ3qL._SL1300_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61GIfWYU15L._SL1000_.jpg
0183名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 10:32:54.88ID:fUfJNTXX
羽生の逃亡を鮮明に覚えている
0184名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 11:08:46.32ID:OEUlndkX
>>183
羽生www
渡辺は自分が何をしたか理解してないんだなwww

2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという、渡辺からの告発を受けた理事からの提案に、三浦九段と共に同意しておきながら、
その後、週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ「プロなら分かるんです」と「棋士の勘」を元に誣告し、
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、記事が出る直前に何故か自身のブログでは「大変な事になってしまいました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、何故か大物たちの中に紛れていた千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、
渡辺に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ、あたかも羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い、更に印象操作を継続

のちに第三者委員会が「疑いに足る根拠自体が無かった」と白判定し、佐藤会長が「三浦九段は潔白」と頭を下げたのにも関わらず、
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を、小暮観戦記者が弁護士に依頼した形で出し、
翌日の総会では「まだ疑っているのか!?」と他の棋士からも厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果、不信任決議により解任される事態へと発展

「4五桂は人間には指せない(のちに三枚堂棋士との研究で携帯にデータが残っていることが判明し【冤罪確定】)」と棋士の勘を働かせ、
三浦九段を告発したことに「後悔していない」と「自分は嫌な思いしてないから」と言い放ち、自らブログに書いた「双方向性の場で疑問に答えます」から逃げ回る
0185名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 11:34:51.66ID:o3VXaU6d
「渡辺 ブリーフ」で検索すると渡辺明がトップに出てくるwwww
渡辺という名字の人は五万といるだろうに
ブリーフを代表するのは棋士番号235番の渡辺明
よかったな!夢がかなったぞ!
有名になれたな!!!
0186名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 13:52:27.32ID:o3VXaU6d
ブリーフな書き込み晒し上げ↓

930名無し名人 (ワッチョイ bfe7-wd/U)2018/10/03(水) 02:58:09.82ID:o565/dVZ0
渡辺明も顔良いで、異論反論は認めない。

↑渡辺明のブリーフめちゃくせえwすげーきもいしはやくしねwwwwww
0187名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 19:26:17.05ID:I8ah9x1G
この大事なときに骨折とは、石橋はもってない男だ…
0188名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 23:29:44.65ID:DDP+Wk/Y
>>187
石橋なんて棋士、いたっけなあ
0189名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 23:35:53.12ID:sWaRWHpD
角将のクソカスチョウセンメクラチビゴミムシは湧いてないのか
2ch名人がてめえのせいで面倒になったじゃねえか、管理人と一緒に死ねよ角馬鹿
0190名無し名人
垢版 |
2018/10/10(水) 08:32:16.73ID:+83jdP1y
おはぎゃあからおやすみまでくらしに夢をひろげるライ〇ンきてんね

9日(火)の日経平均は314円安の23469円と大幅に4日続落。

シカゴの清算値を下回る23550円(先物)で取引開始。その後は23500円を挟んだ揉み合いと
なりましたが、大引けでは23500円を維持することはできず、安値圏で取引を終えました。

シカゴ日経225先物清算値は大阪比55円高の23525円。

NYダウは56ドル安でしたが、これは昨日の日中に織り込んでしまったということでしょう。
ドル円は8時20分現在、かろうじて113円に戻してきています。
ナイトセッションでは一時23320円をつけており、日本が休場の8日のシカゴの安値23365円を
下回る場面がありました。
この安値は2日の高値23480円から1000円超下回る水準であり、ひとまず調整は終了したとい
う見方はできるかもしれません。
今日は23500円を挟んだ揉み合いを想定しますが、“魔の水曜日”でもあり、意図的で思惑的
で暴力的でキチガイのような値動きをすることもありえます。

ところで、昨日は東証でシステム障害がありました。これは、“奴ら”がいずれ日本を総攻撃
するために、M証券を使ってテストをしたのではないかと睨んでいますが、さて・・・?
0191名無し名人
垢版 |
2018/10/10(水) 08:37:05.37ID:+83jdP1y
>着差は開いたので出遅れが無くても2着に食い込めたかは疑問だが、4着まで追い上げたので次走は楽しみですね?

今回は相手が悪すぎましたね。ルヴァンスレーヴとゴールドドリームがいなければチャンスもあるでしょう。
ところで、南部杯は岩手競馬の売り上げレコードを記録したそうです。馬連140円が示すように、馬券的妙味
に欠ける? と思われたので意外でした。

>しかしシュヴァルはココ本番じゃないにしても、アルバートに負けじゃダメでしょ?(苦笑)

そうっすね。
3400mならともかく、2400mで負けてはイカンですね。福永は「サトノにマークされて苦しい流れになった」と
コメントしています。

>以前テレビで言っていたが凱旋門賞は、そのレースに出ておかしくなると言うより、そこでの調教がその馬場や
>ペースに合わせたモノとなるので、馬の感覚が完全に狂ってしまってその後ダメになると

あ〜、これはあるかもしれませんね。(ウンウン)
フランスへの長期遠征を敢行したエルコンドルパサーは、凱旋門賞を走った後、日本のレースを使うことなく
引退しました。「もうフランスの馬になってしまったから・・・」といったコメントを残した関係者がいたと
記憶します。

>アーモンドアイは逆らえないでしょうね?・・・一体何倍になるのか?

単勝オッズは140〜160円程度とみました。
ちなみに週刊競馬ブックのデータカプセルでは、◎アーモンドアイ 〇カンタービレ ▲ランドネとなっています。
ブックにしては比較的まともな予想になりました。3頭に絞って潔いと思います。
0192名無し名人
垢版 |
2018/10/10(水) 08:39:10.91ID:+83jdP1y
今年の南部杯で岩手競馬売上レコード 11億4897億3500万(前年比125.7%)

マイルCS南部杯 売上
1997年 1億4,465万9,100円
1998年 3億1,158万7,800円
1999年 4億2,980万9,500円
2000年 3億7,090万2,400円
2001年 3億3,690万4,300円
2002年 3億4,152万7,700円
2003年 5億 795万4,400円
2004年 3億3,775万7,700円
2005年 3億6,259万1,600円
2006年 4億4,391万8,800円
2007年 2億7,633万7,800円
2008年 4億1,797万7,600円
2009年 4億9,419万7,400円
2010年 5億 32万3,400円
2011年 70億2,941万6,200円
2012年 4億8,067万8,800円
2013年 5億1,788万3,100円
2014年 4億5,349万6,300円
2015年 5億 478万6,500円
2016年 6億4,113万5,800円
2017年 9億1,385万9,700円
2018年 11億4,897万3,500円
0193名無し名人
垢版 |
2018/10/10(水) 08:41:07.24ID:+83jdP1y
やっぱり東京は別格ですね

>>188
ラッキーライラックに騎乗予定の石橋脩のことじゃないの
0194名無し名人
垢版 |
2018/10/10(水) 08:44:04.88ID:lh4ybIT3
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという、渡辺からの告発を受けた理事からの提案に、三浦九段と共に同意しておきながら、
その後、週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ「プロなら分かるんです」と「棋士の勘」を元に誣告し、
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、記事が出る直前に何故か自身のブログでは「大変な事になってしまいました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、何故か大物たちの中に紛れていた千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、
渡辺に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ、あたかも羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い、更に印象操作を継続

のちに第三者委員会が「疑いに足る根拠自体が無かった」と白判定し、佐藤会長が「三浦九段は潔白」と頭を下げたのにも関わらず、
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を、小暮観戦記者が弁護士に依頼した形で出し、
翌日の総会では「まだ疑っているのか!?」と他の棋士からも厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果、不信任決議により解任される事態へと発展

「4五桂は人間には指せない(のちに三枚堂棋士との研究で携帯にデータが残っていることが判明し【冤罪確定】)」と棋士の勘を働かせ、
三浦九段を告発したことに「後悔していない」と「自分は嫌な思いしてないから」と言い放ち、自らブログに書いた「双方向性の場で疑問に答えます」から逃げ回る
0196名無し名人
垢版 |
2018/10/10(水) 08:55:58.15ID:+83jdP1y
東証誤算またシステム障害 電文データ異常な量は想定外
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000083-asahi-bus_all


障害が起こる可能性を見越して4系統の冗長化がされていて、実際のこりの3系統で業務継続
できていたんだから東証としては想定内の出来事というべきだろ。障害が起こっているエン
ドポイントから自動で切り替えられないショボい客がいたのは東証の責任じゃない。切り替
えに時間のかかった会社はSE呼びつけて手動切り替えとかしてたんだろうな。

通信状況を確認するためだけのデータを大量送信。たったこれだけでシステムダウンか。証券
会社なら簡単にできる攻撃だな。故意にやってダウンさせれば、リスク回避で株価は絶対に下
がるから、下がったのを確認して大量送信をやめ、株を買い戻せば大儲けだな。

東証もお粗末だが、野村やみずほもお粗末だったと言う事か…。まぁ、一番お粗末なのは設定
ミスで大量に電文送信した非公開の証券会社ですがね。
0197名無し名人
垢版 |
2018/10/10(水) 09:37:51.09ID:X+HVt01B
渡辺明の穿いているブリーフはくさいw臭すぎるwwww
0198名無し名人
垢版 |
2018/10/10(水) 10:03:59.02ID:xC76Q7YI
2ch名人とかいうゴミ捨て場が言論統制しだした

http://i2chmeijin.blog.fc2.com/?no=8963#comment
この記事のコメ73とか完全にクソハゲサイドの意見で殺意湧くんだけど
ナベクボチダカスマンセークソサイト潰したい
0199名無し名人
垢版 |
2018/10/10(水) 18:56:38.42ID:qFSfymkl
ラララは北村友かあ
会員から文句出ないのかな
0200名無し名人
垢版 |
2018/10/10(水) 19:46:43.87ID:s0vzE4hG
>>181
渡辺を3行で表すとこんな感じかな

ハゲ
ブサイク
サイコパス
0201名無し名人
垢版 |
2018/10/11(木) 00:22:19.70ID:u7/vClLw
〔米株式〕NYダウ、大幅続落=ナスダックは反落(10日午前)
10月10日(水)23時28分配信 時事通信

 【ニューヨーク時事】10日午前のニューヨーク株式相場は、米長期金利の上昇を嫌気し、大幅続落している。
午前10時10分現在は、優良株で構成するダウ工業株30種平均が前日終値比238.02ドル安の2万6192.55ドル。
ハイテク株中心のナスダック総合指数が139.14ポイント安の7598.88。
 米労働省が朝方に発表した9月の卸売物価指数(PPI)は、季節調整後で前月比0.2%上昇、エネルギーと食料
品を除いたコア指数も0.2%上昇した。いずれも市場予想(ロイター通信調べ)と一致したが、インフレ高進へ
の警戒感から米長期金利が上昇。金利上昇が企業業績などを圧迫して景気に冷や水を浴びせかねないとの懸念が
浮上し、米株相場は寄り付きから売りが優勢となっている。
 また、国際通貨基金(IMF)は9日に公表した最新の経済見通しで、貿易摩擦などの影響を織り込み、2018年と
19年の世界成長見通しを下方修正した。米中の貿易摩擦激化に対する懸念も引き続き相場を下押しする要因とな
っている。
 個別銘柄では、ナイキが3.1%安、インテルが2.5%安、マイクロソフトが2.5%安と値を下げている。シア
ーズ・ホールディングスは33.3%安と急落。同社が破産法申請も選択肢に入れて準備を進めているとの報が嫌気
されている。一方、ベライゾン・コミュニケーションズやメルクは堅調に推移している。(了) .

Nikkei225 Futures 23,190(▼340)0:18
0202名無し名人
垢版 |
2018/10/11(木) 00:24:26.17ID:u7/vClLw
>>199
単純に厩舎の力の問題じゃないの?
0203名無し名人
垢版 |
2018/10/11(木) 00:26:43.31ID:u7/vClLw
SQが近づくと、時間価値が剥げてセータが大きくなります。
オプションの売り方にとっては短期間で利益をあげるチャンスではありますが、ここには大きな落とし穴があります。

SQ週ともなると、残存日数が僅かなのでプレミアムは安くなっています。
プレミアムは安いのにデルタが大きいため、指数が思惑と逆方向に動いたときはすぐに損切りしなくてはなりません。
SQ週は値動きが荒くなるのも難点です。

オプションの売り方は、無理をせず、期先の銘柄を売買したほうが無難です。
逆に、時間価値を失ってタダのように安くなったオプションを買ってSQ週の波乱に賭けるという、宝くじを買うような投資法もありえます。
0204名無し名人
垢版 |
2018/10/11(木) 08:00:47.32ID:u7/vClLw
おはぎゃあからおやすみまでくらしに夢をひろげるライ〇ンきてんね

10日(水)の日経平均は36円高の23506円と小幅に5日ぶり反発。

小高く寄り付くと、直後は買いを集め上げ幅を100円超に拡大する場面も。
しかし買いは続かず、前場は60円ほどのマイナスで引けました。
後場は切り返し、プラス圏に浮上。23500円台を奪回して大引けを迎えました。

シカゴ日経225先物清算値は大阪比730円安の22800円。ナイトセッションは中盤までは日中終値近辺での
もみ合いでしたが、米国市場がオープンすると下値を探る展開。23200円どころで下げ止まる動きは見せ
ましたが、NYダウが下げ幅を拡大するとツレ安する動きに。引け間際には安値22740円をつけています。

時事通信の記事によると
『10日のニューヨーク株式相場は、高止まりする米長期金利や世界的な貿易摩擦の悪影響に懸念が広がり、
急落した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比831.83ドル安の2万5598.74ドルと、史
上3番目の下げ幅で終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は同315.97ポイント安の7422.05で引
けた。
 ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比2億8836万株増の11億2265万株。
 この日のダウは序盤から下落基調をたどり、全面安となった。朝方発表された9月の米卸売物価指数
(PPI)が前月比0.2%増と堅調だったことや低調な米国債入札を受けて長期金利が一時上昇し、企業業
績が圧迫されるとの警戒感から、割高感の強いハイテク株を中心に売りが広がった。
 米国が中国などに仕掛ける「貿易戦争」の影響懸念も相場を押し下げた。国際通貨基金(IMF)は前日
公表した最新の経済見通しで、今年と来年の世界の成長見通しを下方修正。また、仏高級ブランドLVMH
(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)幹部がこの日、中国当局が帰国した海外旅行者に対する税関検査を
強化していると認めたことを手掛かりに、同業の米ティファニーなどは急落した。(続く)
0205名無し名人
垢版 |
2018/10/11(木) 08:03:48.42ID:u7/vClLw
(続き)
 欧州では、独高級車メーカーBMWなど、貿易戦争を理由に業績見通しを下方修正する企業が相次いでいる。
市場関係者からは「欧州発で業績不安が一気に広がった。米企業は減税の恩恵もあり堅調と見られてきた
が、貿易戦争の影響で下振れするとの懸念が広がりつつある」(大手証券)との声が聞かれた。』

フィスコの記事によれば
『米長期金利の上昇を嫌気し、売りが先行。ムニューシン財務長官が人民元の下落について中国政府による為
替操作を調査する方針を示したことで、米中関係悪化への警戒感が広がり、終日軟調推移となり、引けにか
けて下げ幅を拡大する展開となった。ダウは830ドルを超す大幅下落となった。セクター別では全面安となり、
特に耐久消費財・アパレルやソフトウェア・サービスの下落が目立った。』
とのことです。

米長期金利の上昇や世界的な貿易摩擦の悪影響は昨日今日始まったことではなく、とても830ドル超下げる材料
とは思えませんが、指数は私が決めるものではないのでやむを得ません。
選択肢は売り一択、と言いたいところですが、すぐに200円や300円反発してもおかしくないので今から売るのも
怖いところ。常識的には様子見でしょう。

ちなみに期近のオプションのプレミアムを、昨日の大引け(15時15分)とナイトセッションの引けで比べてみると・・・
10C230 450円⇒ 91円
10C235 135円⇒ 10円
10P230 14円⇒ 350円
10C227 7円⇒ 200円
とダイナミックな動きを見せています。
0206名無し名人
垢版 |
2018/10/11(木) 08:07:52.32ID:u7/vClLw
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   ) 
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     ) 
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /     
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ      おはよう諸君
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ        「山高ければ谷亮子」「山高ければ谷桃子」「山高ければ谷佳知」
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ              とさんざん警告は与えたはずや
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |             追証はきっちり払ってもらうで
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |             
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ

〔米株式〕NYダウ急落、831ドル安=金利高や貿易摩擦に懸念(10日)☆差替
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20181011-00000019-jijf-market
0207名無し名人
垢版 |
2018/10/11(木) 08:12:43.46ID:u7/vClLw
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   ) 
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     ) 
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /     
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ      今日は追証が大量に出そうやな
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ        今からコールセンタの人員を増強しとかなあかんな
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ              ちなみにうちの取り立てはきついで
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |             
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |             
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ
0208名無し名人
垢版 |
2018/10/11(木) 08:57:47.44ID:i98iBJC1
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという、渡辺からの告発を受けた理事からの提案に、三浦九段と共に同意しておきながら、
その後、週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ「プロなら分かるんです」と「棋士の勘」を元に誣告し、
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、記事が出る直前に何故か自身のブログでは「大変な事になってしまいました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、何故か大物たちの中に紛れていた千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、
渡辺に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ、あたかも羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い、更に印象操作を継続

のちに第三者委員会が「疑いに足る根拠自体が無かった」と白判定し、佐藤会長が「三浦九段は潔白」と頭を下げたのにも関わらず、
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を、小暮観戦記者が弁護士に依頼した形で出し、
翌日の総会では「まだ疑っているのか!?」と他の棋士からも厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果、不信任決議により解任される事態へと発展

「4五桂は人間には指せない(のちに三枚堂棋士との研究で携帯にデータが残っていることが判明し【冤罪確定】)」と棋士の勘を働かせ、
三浦九段を告発したことに「後悔していない」と「自分は嫌な思いしてないから」と言い放ち、自らブログに書いた「双方向性の場で疑問に答えます」から逃げ回る
0209名無し名人
垢版 |
2018/10/11(木) 23:12:56.12ID:u7/vClLw
【楽天証券からの重要なお知らせ】 ※証拠金=S金

2018年10月11日配信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【重要】<臨時>先物・オプション取引のSPAN S金額変更について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本証券クリアリング機構によるSPANパラメーターの臨時見直しにかかる判定の結果、2018年10月12日(金)からの株価指数先物取引の委託S金額は以下のとおりです。

■対象取引商品:日経225先物(ミニは10分の1)
■当社S金所要額:750,000円(SPAN S金額×1.0)
■当社S金所要額:750,000円(SPAN S金額)

■対象取引商品:東証マザーズ指数先物(変更なし)
■当社S金所要額:43,000円(SPAN S金額×1.0)
■当社S金所要額:43,000円(SPAN S金額)

■適用期間:2018年10月12日(金)ナイトセッション取引より

※2018年10月12日(金)日中取引のS金維持率の計算は、前日の最低S金所要額を適用しますが、大引け後の追証判定は、上記最低S金所要額でおこないます。
0210名無し名人
垢版 |
2018/10/11(木) 23:15:33.67ID:u7/vClLw
証拠金引き上げか、枚数制限か、掛け目アップか、どれかは来るだろうと思っていた
0211名無し名人
垢版 |
2018/10/12(金) 00:42:15.57ID:wYu4ZAR5
〔米株式〕ダウ大幅続落、一時370ドル超の下げ(11日午前11時半ごろ)
0時31分配信 時事通信

 【ニューヨーク時事】11日午前のニューヨーク株式相場は、前日の急落を受けて投資家のリスク
回避姿勢が強まる中、大幅続落している。優良株で構成するダウ工業株30種平均の前日終値比下げ
幅は一時370ドル超に拡大した。午前11時25分現在は、ダウが200.51ドル安の2万5398.23ドル。
ハイテク株中心のナスダック総合指数が34.34ポイント安の7387.71。
 米長期金利の上昇や世界的な貿易摩擦への懸念が強まり、パニック的な売りとなった前日の弱地合
いが継続し、この日も値動きは荒い。
 米労働省が早朝に発表した9月の消費者物価指数(CPI)は前月比0.1%上昇、変動の大きいエネル
ギーと食料品を除いたコア指数も0.1%上昇し、いずれも市場予想(ロイター通信調べ、中央値)の
0.2%上昇を下回った。これを受け、朝方の債券相場では長期金利の上昇が一服。ダウ平均は一時約
85ドル高を付ける場面もあったが、米中間の貿易摩擦激化や新興国リスクに対する懸念なども再燃し
ており、相場はあと下げ幅を拡大している。(了)
0212名無し名人
垢版 |
2018/10/12(金) 01:05:06.65ID:YrPpGWCP
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという、渡辺からの告発を受けた理事からの提案に、三浦九段と共に同意しておきながら、
その後、週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ「プロなら分かるんです」と「棋士の勘」を元に誣告し、
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、記事が出る直前に何故か自身のブログでは「大変な事になってしまいました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、何故か大物たちの中に紛れていた千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、
渡辺に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ、あたかも羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い、更に印象操作を継続

のちに第三者委員会が「疑いに足る根拠自体が無かった」と白判定し、佐藤会長が「三浦九段は潔白」と頭を下げたのにも関わらず、
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を、小暮観戦記者が弁護士に依頼した形で出し、
翌日の総会では「まだ疑っているのか!?」と他の棋士からも厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果、不信任決議により解任される事態へと発展

「4五桂は人間には指せない(のちに三枚堂棋士との研究で携帯にデータが残っていることが判明し【冤罪確定】)」と棋士の勘を働かせ、
三浦九段を告発したことに「後悔していない」と「自分は嫌な思いしてないから」と言い放ち、自らブログに書いた「双方向性の場で疑問に答えます」から逃げ回る
0213名無し名人
垢版 |
2018/10/12(金) 08:28:22.72ID:wYu4ZAR5
おはぎゃあからおやすみまでくらしに夢をひろげるライ〇ンきてんね

11日(木)の日経平均は915円安の22590円と大幅に反落。

シカゴの清算値を50円下回る22750円(780円安=先物)で取引を開始すると、その後も
下げ幅を拡大する軟調推移。
ランチタイムを挟み、下げ幅が1000円を超える場面もありました。(安値は1047円安)
後場も反発には程遠く、安値で揉み合って引けました。

シカゴ日経225先物清算値は大阪比95円安の22485円。

ナイトセッションは乱高下。高値が22910円、安値が22240円と、値幅が670円あり、ラージ
が9万3千枚弱、ミニが150万枚強の大商いでした。


米国株式相場は下落。ダウ平均は545.91ドル安の25052.83、ナスダックは92.99ポイント安の
7329.06で取引を終了した。前日の急落を受け朝方の時間外取引では大幅続落で推移していた
ものの、9月消費者物価指数が予想を下振れ、長期金利が低下したことで下げ幅を縮小して寄
り付いた。しかし、その後もコンピューター(アルゴリズム)取引と思しき売りで急落するな
ど、値動きの荒い展開となり、引けにかけて下げ幅を拡大する展開となった。

11日のニューヨーク外為市場でドル・円は、112円53銭から111円83銭まで下落し、112円16銭
で引けた。米国の9月消費者物価指数(CPI)が予想を下回ったほか、トランプ米大統領は「強
いドルは必ずしも経済の助けにならない」との見方を示したほか、米連邦準備制度理事会(FR
B)の利上げを批判したためドル売りが優勢となった。さらに、株安に連れたリスク回避の円
買いも加速。その後、米中首脳が11月のG20で会談することで合意したとの報道を受けてドルは
下げ止まった。ユーロ・ドルは、1.1599ドルから1.1546ドルまで下落したが、1.1593ドルで引
けた。ユーロ・円は、130円22銭から129円54銭まで下落。

本日はSQ算出日。気配を見ると22500円の攻防になりそうです。NYダウの下げから考えると、思
ったより下げていない印象ですが、昨日のうちに先回りして下げてしまったということでしょう。
22500円どころでは意外な強さも見せており、今から売るのは怖いところです。
0214名無し名人
垢版 |
2018/10/12(金) 10:04:57.25ID:Y+tll9tn
相場ネタがやたら多いけど、これ角将スレにも湧いてる相場猫とかいうクソコテ?
そうならさっさと樹海行って死ね
0215名無し名人
垢版 |
2018/10/12(金) 20:24:01.56ID:SFdXrXPm
今日、竜王戦で羽生という棋士が勝ったらしいが、メシの旨さは変わらないな
どっかのハゲが負けた時と違って
0216名無し名人
垢版 |
2018/10/12(金) 23:31:59.42ID:wYu4ZAR5
ふんぎゃあああああああああああああああああ
逝ったああああああああああああああああああ

さらば愛しき日々よ
もう帰れない もう戻れない

全部売ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ


Nikkei225 Futures 22,390[▼260] 23:29
0217名無し名人
垢版 |
2018/10/12(金) 23:33:03.41ID:wYu4ZAR5
角将? 何だそれ
角行なら良く知っているが
0218名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 00:39:46.28ID:bzl3AEWg
角将とは、知っていても何の役にも立たないが、知らないと将棋板では初心者扱いされる存在
0219名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 09:26:14.11ID:DVZN8tAQ
>前残りのレースになるとはとても思えんが、1頭くらいは粘っちゃったりすんのかな?(笑)

秋華賞は、ブゼンキャンドルのイメージが強く、「京都内回りの2000mにしては殿一気に近い追い込みが
決まる」印象がありましたが、調べてみると差し馬が圧倒的に有利。
逃げ・先行・追い込みは苦戦しています。

ファビラスラフインのイメージが強いのか鉄砲も結構効くような気がしていましたが、オークスからの直行
はことごとく馬群に沈んでいます。エアグルーヴも惨敗しました。

昨日発売の日刊ゲンダイによると・・・

『オークスでは1・7倍だったアーモンドアイ。今度はもっと人気を集めそう。ただ、気掛かりはここ5年ほど、
平地GTで単勝1・5倍以下の断然の馬がコロコロと負けていること。

 14年オークスではハープスター=1・3倍、同年秋華賞ではヌーヴォレコルト=1・5倍がともに2着。
15年朝日杯FSのエアスピネル=1・5も2着に敗れた。

 これら3頭はいずれも連は確保しているが、16年桜花賞のメジャーエンブレム=1・5倍は4着、17年
桜花賞のソウルスターリング=1・4倍は3着、17年宝塚記念のキタサンブラック=1・4倍は9着……。
目下6連敗中で、3回連続で連から消えている。

 いくら断然人気を背負っていても、何が起きるか分からないのが競馬。アーモンドアイは果たして、この流れを止めることができるか。 』

とのことです。
0220名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 09:44:01.11ID:DVZN8tAQ
健坊の予想を予想

「オークスからの直行は来たためしがないし、このところG1では断然人気の馬が苦戦していますが」
と疑問を呈する赤シャツに対し、

「同じ世代じゃ3枚ほど格が違う。イギリスまで走ってもアーモンドアイで間違いねぇ。見下ろしの
鉄板レース・・・ヨ」と健坊。

「アーモンドアイの1着固定で、相手はカンタービレ、サラキア、ラッキーライラック・・・。留さん、
もう1頭何かない?」

「新潟で古馬を負かしてきたプリモシーン」

結論:11⇒2,5,7,16の12点
0221名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 09:45:53.95ID:DVZN8tAQ
おはよう
結構戻したな

Nikkei225 Futures 22,570[▼80] 5:30
0222名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 09:46:31.19ID:7Dw9MUet
この真四角な頭蓋骨は

1日もはやく

死んで欲しい

三浦を殺し損ねたクソが
0223名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 09:47:20.30ID:DVZN8tAQ
注意喚起メール来たあ


【ご注意】信用取引に関する重要なお知らせ 2018/10/12 18:50

平素は楽天証券をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

米国市場の急落を受けて、昨日から日経平均株価が下落しております。
信用取引をされているお客様におかれましては、建玉、保証金余力の状況に十分注意してお取引いただきますようお願い申し上げます。

【追証について】
追証の解消には、ご入金後信用保証金への振替が必要でございます。
振替が行われるまでは追証解消となりませんのでご注意ください。

【不足金について】
不足金の解消には、ご入金もしくは振替可能額がある場合は振替をしていただく必要がございます。
現物株式の売却では充当できませんのでご了承ください。

信用決済損が確定後、返済受渡日において保証金率が30%を回復しない場合、不足金として入金が必要になります。

9月3日より新しい信用取引サービス「らくらく担保」が開始しました。
「らくらく担保」のよくあるご質問はこちらをご確認ください
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/collateral/
0224名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 09:48:01.83ID:P5OUtEJp
>>214
渡辺擁護派の下らない誤魔化しでしょうね。
0225名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 09:48:13.49ID:DVZN8tAQ
【楽天証券からの重要なお知らせ】 ※証拠金=S金

2018年10月12日配信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【重要】先物・オプション取引のSPAN S金額変更について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本証券クリアリング機構によるSPANパラメーターの見直しにかかる判定の結果、2018年10月15日(月)からの株価指数先物取引の委託S金額は以下のとおりです。

■対象取引商品:日経225先物(ミニは10分の1)
■当社S金所要額:810,000円(SPAN S金額×1.0)
■当社S金所要額:810,000円(SPAN S金額)

■対象取引商品:東証マザーズ指数先物
■当社S金所要額:48,000円(SPAN S金額×1.0)
■当社S金所要額:48,000円(SPAN S金額)

■適用期間:2018年10月15日(月)ナイトセッション取引より

※2018年10月15日(月)日中取引のS金維持率の計算は、前日の最低S金所要額を適用しますが、大引け後の追証判定は、上記最低S金所要額でおこないます。

※新規建て時のS金が変わるだけでなく、建玉を保有しているだけでも、S金の引き上げにより、追加S金が発生する可能性があります。
追加S金の発生には十分ご注意いただきますようお願い申し上げます。
0226名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 09:48:34.83ID:7Dw9MUet
>>ID:DVZN8tAQ


お前は死ね



渡辺とともに
0227名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 09:49:50.89ID:DVZN8tAQ
証拠金2段階アップか
やってられませんなあ
0228名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 09:50:55.82ID:7Dw9MUet
>>227


お前はしね



渡辺とともに
0230名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 09:55:30.41ID:bzl3AEWg
ハゲヲタ共が嫌っている羽生という棋士が勝ったので、いつもの荒らしレスが書けないんだろうな
ちなみに、このスレの普通の住民は、羽生という棋士が勝っても負けてもメシの旨さは変わらないが
0231名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 10:06:03.05ID:DVZN8tAQ
アイルランドトロフィー府中牝馬ステークス(GII)

現在中央競馬で行われる4歳(現3歳)以上の牝馬限定重賞競走としては、最も長い歴史を持つ。

1953年に「東京牝馬特別(とうきょうひんばとくべつ)」の名称で創設。その後名称は幾度かの変遷を経て、1992年から現名称となった。

創設時は東京競馬場の芝2000mでハンデキャップ競走として行われていたが、距離は1955年より芝1600mに、
負担重量は1969年より別定に変更。1996年にエリザベス女王杯が古馬にも開放され4歳(現3歳)以上の牝
馬限定戦に改められると、本競走は距離を芝1800mに延長し、エリザベス女王杯の重要な前哨戦として位置
づけられた。2014年からは、本競走の1着馬にエリザベス女王杯の優先出走権が与えられている。

外国産馬は1994年から、地方競馬所属馬は1996年からそれぞれ出走可能になり、2005年からは外国馬も出走可能な国際競走となった。
正賞は、府中市長賞・レパーズタウン競馬場賞。

■競走条件(2018年)

出走資格:
JRA所属馬(外国産馬含む)
地方競馬所属馬(後述)
外国調教馬(9頭まで、優先出走)

負担重量:3歳52kg、4歳以上54kg、2017年10月14日以降のGI競走1着馬2kg増、GII競走1着馬1kg増、
2017年10月13日以前のGI競走1着馬1kg増(2歳時の成績を除く)
0232名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 10:06:46.91ID:DVZN8tAQ
エリザベス女王杯のステップ競走に指定され、地方競馬所属馬はエリザベス女王杯の出走候補馬(3頭まで)
に優先出走が認められている。地方競馬所属馬は本競走で2着以内の成績を収めると、エリザベス女王杯の
優先出走権が与えられる。

■賞金(2018年)
1着 5500万円、2着2200万円、3着1400万円、4着830万円、5着550万円。

歴史
1953年 - 4歳以上の牝馬による重賞競走として「東京牝馬特別」の名称で創設、東京競馬場の芝2000mで施行。
1964年 - 名称を「東京タイムズ杯 東京牝馬特別」に変更。
1965年 - 名称を「東京タイムズ杯 牝馬特別」に変更。
1967年 - 名称を「牝馬東京タイムズ杯」に変更。
1984年 - グレード制施行によりGIIIに格付け。
1992年 - 名称を「府中牝馬ステークス」に変更。
1994年 - 混合競走に指定、外国産馬が出走可能になる。
1996年 - 指定交流競走となり、地方競馬所属馬(エリザベス女王杯の出走候補馬)が出走可能になる。
2001年 - 馬齢表示の国際基準への変更に伴い、出走資格を「3歳以上牝馬」に変更。
2005年 - 国際競走に指定、外国調教馬が5頭まで出走可能になる
2007年 - 日本のパートI国昇格に伴い、外国馬の出走枠を9頭に拡大。
2011年 - 日本グレード格付け管理委員会の承認を得て、GIIに格上げ。
2014年 - この年から1着馬にエリザベス女王杯の優先出走権を付与。
2017年 - 日本とアイルランドの外交樹立60周年を記念し、名称を「アイルランドトロフィー府中牝馬ステークス」に変更。
0233名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 16:25:20.61ID:DYPDuOOu
渡辺明の味方をするやつは行方尚史のように叩く
0234名無し名人
垢版 |
2018/10/14(日) 08:02:26.54ID:GGl372Ro
珍事…新人騎手が距離錯誤で騎乗停止に 1周目でスパートし最下位 実況アナも絶句
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000124-spnannex-horse

非常に珍しい事案が起こりました。「油断騎乗」による騎乗停止は何回か聞いたことが
ありますが、周回誤認は初耳です。
真相は、何か考え事をしていて集中力を欠いた、というところでしょう。体調不良で薬を
飲んでいてその影響があった・・・ということもあったかもしれません。

が、今回は人気馬でもあり、八百長等の不正行為が疑われるところ。当然そうした面の調
査も行われるでしょう。
今までの例でいえば「油断騎乗」は騎乗停止1か月の処分。今回もそのへんで落ち着くもの
と思いますが、もし不正に関与と認められたらただでは済みません。永久追放に近い処分
がなされるでしょう。

山田騎手は今年デビューの新人の中では最多勝。といっても今年デビューしたのは3人だけ
であり、通算7勝なので低レベルの争いではあります。とはいえデビュー3か月目で特別レー
スを勝つという快挙を成し遂げています。まあまあ期待できるアンちゃんでした。
0235名無し名人
垢版 |
2018/10/14(日) 08:04:24.13ID:GGl372Ro
【秋華賞】
大波乱のイメージが強いレースですが、最近は平穏に収まることが多くなりました。
本当に大波乱といえるのは10年前、ブラックエンブレムが勝った年が最後でしょうか。

アーモンドアイが勝つ確率は65%ぐらいとみます。何かに負けて2着になるのが20%。
3着以下に落ちるのが15%です。
一応アーモンドアイを買いますが、外した馬券も少々。
アーモンドアイからカンタービレ、ランドネ、サラキア、プリモシーンへ2枚ずつ。
相手4頭のBOXも1枚ずつ。
0236名無し名人
垢版 |
2018/10/14(日) 08:13:53.54ID:xM0dtXUS
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという、渡辺からの告発を受けた理事からの提案に、三浦九段と共に同意しておきながら、
その後、週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ「プロなら分かるんです」と「棋士の勘」を元に誣告し、
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、記事が出る直前に何故か自身のブログでは「大変な事になってしまいました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、何故か大物たちの中に紛れていた千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、
渡辺に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ、あたかも羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い、更に印象操作を継続

のちに第三者委員会が「疑いに足る根拠自体が無かった」と白判定し、佐藤会長が「三浦九段は潔白」と頭を下げたのにも関わらず、
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を、小暮観戦記者が弁護士に依頼した形で出し、
翌日の総会では「まだ疑っているのか!?」と他の棋士からも厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果、不信任決議により解任される事態へと発展

「4五桂は人間には指せない(のちに三枚堂棋士との研究で携帯にデータが残っていることが判明し【冤罪確定】)」と棋士の勘を働かせ、
三浦九段を告発したことに「後悔していない」と「自分は嫌な思いしてないから」と言い放ち、自らブログに書いた「双方向性の場で疑問に答えます」から逃げ回り現在に至る
0237名無し名人
垢版 |
2018/10/14(日) 09:00:59.73ID:ta/qjzF+
去年は監視強化で不正できず竜王失冠で傷心鹿児島旅行の禿w
0238名無し名人
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:53.42ID:HmknI0MZ
>>235
ミッキーチャームが前残りしてアボンしそうな買い目だな
0239名無し名人
垢版 |
2018/10/14(日) 12:48:10.43ID:qap/z4ds
>>237
うむ
0240名無し名人
垢版 |
2018/10/14(日) 16:28:41.48ID:HmknI0MZ
案の定ミッキーチャームが逃げ粘って2着……
ナベっていろいろうんちくたれる割には馬券下手だな、あっくんよりかはマシだが
0241名無し名人
垢版 |
2018/10/14(日) 21:26:47.12ID:GGl372Ro
>>238
鋭いな
今夜は反省会をする気力がないので明朝・・・
0243名無し名人
垢版 |
2018/10/14(日) 21:27:37.92ID:GGl372Ro
ヤフートップきてんね
明日は1円下窓かな?

<米為替条項要求>日本、反対の構え 金融政策制約を懸念
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000080-mai-bus_all

日米通商協定に為替条項、「米国の目標だ」 米財務長官
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000039-asahi-bus_all

米の対日「為替条項」要求、新たな火種の可能性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000567-san-bus_all
0244名無し名人
垢版 |
2018/10/15(月) 07:51:43.76ID:8P2TEC9P
おはぎゃあからおやすみまでくらしに夢をひろげるライ〇ンきてんね

12日(金)の日経平均は103円高の22694円と反発。

シカゴの清算値をやや上回る22560円(先物)で取引を開始すると、その後もその水準での
推移。SQは22500円どころで着地するのかな・・・と思っていたところ、なんと約200円下回
る22313円での決着に。
8時59分59秒過ぎに“奴ら”が大量の売り注文を出してきたものと思われます。
SQ算出後は動意に欠ける展開。小幅安水準でのもみ合いでしたが、14時過ぎから買いが優勢
となりプラス転換。この日の高値圏で取引を終えました。

シカゴ日経225先物清算値は大阪比100円安の22550円。

ナイトセッションは小安い水準での値動き。一時415ドル高まであったNYダウが上げ幅を縮小し、
マイナス転換すると指数も下押し。22220円まで下押す場面がありました。
その後NYダウが切り返すと225も切り返しました。

本日は、シカゴにサヤ寄せすれば小幅安でのスタートでしょう。ただし、週末のムニューシン
発言のせいかどうかクロス円が弱含み。特に欧州通貨が売られています。これがどう影響するか。
普通に考えれば、日中は動意薄で、夜の米国市場次第と言う気がしますが、さて・・・。
0245名無し名人
垢版 |
2018/10/15(月) 07:54:04.48ID:fd5yd4gH
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという、渡辺からの告発を受けた理事からの提案に、三浦九段と共に同意しておきながら、
その後、週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ「プロなら分かるんです」と「棋士の勘」を元に誣告し、
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、記事が出る直前に何故か自身のブログでは「大変な事になってしまいました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、何故か大物たちの中に紛れていた千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、
渡辺に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ、あたかも羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い、更に印象操作を継続

のちに第三者委員会が「疑いに足る根拠自体が無かった」と白判定し、佐藤会長が「三浦九段は潔白」と頭を下げたのにも関わらず、
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を、小暮観戦記者が弁護士に依頼した形で出し、
翌日の総会では「まだ疑っているのか!?」と他の棋士からも厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果、不信任決議により解任される事態へと発展

「4五桂は人間には指せない(のちに三枚堂棋士との研究で携帯にデータが残っていることが判明し【冤罪確定】)」と棋士の勘を働かせ、
三浦九段を告発したことに「後悔していない」と「自分は嫌な思いしてないから」と言い放ち、自らブログに書いた「双方向性の場で疑問に答えます」から逃げ回り現在に至る

無様な禿
0246名無し名人
垢版 |
2018/10/15(月) 07:56:29.53ID:8P2TEC9P
【秋華賞】
アーモンドアイの完勝でした。四角で大外に持ち出すと、1頭だけ次元の違う伸び。
この馬を外した馬券を買ったことが恥ずかしくなるような末脚でした。

2着はミッキーチャームが逃げ粘りました。ノッてる川田騎乗ということで気には
なっていましたが、「点数を広げても・・・」と思って切ってしまい、残念な結果
になりました。

人気馬が上位を占めておりまずは順当な結果と思いますが、2番人気のラッキーライ
ラックは9着といいところなし。アーモンドアイがオークス以来のぶっつけで飛ぶか
もしれないと言われているのに、ラッキーライラックが来るはずない・・・と思って
消しました。叩かれて次走は良くなるでしょう。(たぶん)


【アイルランドトロフィー府中牝馬ステークス】
11頭と手ごろな頭数ながら、古馬牝馬の一線級が顔を揃え、いいメンバーになりまし
た。これもまずは順当な結果でしたが、3番人気のソウルスターリングはブービー負
けといいところなし。

前走クイーンS3着で復活したかと思わせましたが、どうも歯車が狂ってしまった感じ
です。結果論ですが、昨秋牝馬路線を蹴って古馬王道路線に挑んだのが間違いだった、
ということでしょう。
不向きなレースを使い惨敗すると、以降ヘロヘロになってしまう・・・ということは
サクラショウリほかの前例が示しています。立て直しには時間がかかるのではないで
しょうか。

次は、どんなG1が来るのでしょうか? 次回の菊花賞でお会いしましょう!
0247名無し名人
垢版 |
2018/10/15(月) 08:04:00.02ID:8P2TEC9P
第79回 菊花賞(GI)

フルゲート18頭に、以下の20頭が登録してきました。

アイトーン 57.0
アフリカンゴールド 57.0
エタリオウ 57.0
エポカドーロ 57.0
オウケンムーン 57.0
カフジバンガード 57.0
グレイル 57.0
グロンディオーズ 57.0
グローリーヴェイズ 57.0
コズミックフォース 57.0
ゴールドフラッグ 57.0
ジェネラーレウーノ 57.0
シャルドネゴールド 57.0
ステイフーリッシュ 57.0
タイムフライヤー 57.0
ドンアルゴス 57.0
フィエールマン 57.0
ブラストワンピース 57.0
メイショウテッコン 57.0
ユーキャンスマイル 57.0

2018コーフィールドカップ(G1)および天皇賞(秋)(G1)もこのスレでやりましょう。
0248名無し名人
垢版 |
2018/10/15(月) 11:18:15.31ID:9mAIw2Qo
今期はB1に堕ちて格下フルボッコ無双しているナベがむかつく
0249名無し名人
垢版 |
2018/10/16(火) 07:33:19.95ID:Ijyb8jOr
200万円狙いだろ
今回はフルゲート割れだから200万円は確実にGETできる
良かったね

(参考)
3歳(4歳)以上のG1に出走した馬が10着以内の着順を得なかったとき、特別出走奨励金を交付する。

☆交付要件
・JRA所属馬であること
・オープンに在籍していること

★不交付要件
・失格したときまたは裁決委員が不適当と認めたとき

交付金額 
大阪杯,天皇賞(春),宝塚記念,天皇賞(秋),ジャパンカップ,有馬記念・・・・・ 200 万円

フェブラリーステークス,高松宮記念,ヴィクトリアマイル,農林水産省賞典安田記念,スプリンターズステークス,
エリザベス女王杯,マイルチャンピオンシップ,チャンピオンズカップ ・・・・・150 万円

附 則
この基準は,平成 30 年 1 月 1 日から施行する。
0250名無し名人
垢版 |
2018/10/16(火) 07:53:31.03ID:Ijyb8jOr
サクラショウリは、3歳時は日本ダービーの1冠のみにとどまりましたが、4歳になって充実。
AJCC1着⇒目黒記念・春1着(60s)⇒中山記念2着⇒天皇賞・春2着⇒宝塚記念1着と見事な成績。

ところが秋は、前哨戦の毎日王冠を使うと64sを課せられるので、天皇賞・秋にぶっつけで臨むことに。
これが昨秋の菊花賞か天皇賞・秋かというかというくらいの極悪馬場。
もともと3200mは不向き(ベストは2400mでしょう)のうえ、休み明けで田んぼのような不良馬場を
走らされ、惨敗すると以降はヘロヘロになってしまいました。
2回走っていいところなく、連覇を狙った目黒記念・春で目を覆うような惨敗を喫し、陣営は引退を決め
ました。

次は、どんなG1が来るのでしょうか? 次回のコーフィールドカップでお会いしましょう!
0251名無し名人
垢版 |
2018/10/16(火) 08:14:31.18ID:Ijyb8jOr
おはぎゃあからおやすみまでくらしに夢をひろげるライ〇ンきてんね

15日(月)の日経平均は423円安の22271円と大幅に続落。

先物のスタートは130円安の22520円とまずは小幅安でしたが、そこから売りに押される軟調推
移。ほぼ寄り天で、前引けは315円安でした。
後場は安値揉み合いで、大引けにかけてさらに下げ幅を拡大し、この日の安値圏で取引を終え
ました。

シカゴ日経225先物清算値は大阪比75円高の22265円。

ナイトセッションはボラタイルな展開。18時頃に22000円割れ寸前の22030円まで下押す展開。
そこから切り返し、午前4時には22440円まで切り返す動き。
その後急落し、22210円で引けました。

ここ数日かなり下げたので、自律反発はあるでしょうが、腰の入った買いは期待できそうに
ありません。むしろ22000円割れを見に行く可能性が高いのではないでしょうか。
0252名無し名人
垢版 |
2018/10/16(火) 08:25:30.09ID:Ijyb8jOr
>波乱含みというか、大波乱まであるような気がします?

そうっすね。
ダービーと神戸新聞杯を勝ったワグネリアンが不在なので、普通なら皐月賞1着・ダービー
2着のエポカドーロなのでしょう。
が、エポカドーロは前走で4着に負けています。

前走成績・レース間隔・勝利数・・・などで見ていくと、かなりの有力馬が消えてしまいます。
大波乱まであるかも。
ちなみに週刊競馬ブックのデータカプセルでは、◎グローリーヴェイズ 〇エポカドーロ
▲ブラストワンピースとなっており、これも全項目を満たす馬がおらず消去法的な結論のよう
です。
0253名無し名人
垢版 |
2018/10/16(火) 08:49:48.58ID:R8mc8yAx
忘れてはならない

2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという、渡辺からの告発を受けた理事からの提案に、三浦九段と共に同意しておきながら、
その後、週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ「プロなら分かるんです」と「棋士の勘」を元に誣告し、
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、記事が出る直前に何故か自身のブログでは「大変な事になってしまいました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、何故か大物たちの中に紛れていた千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、
渡辺に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ、あたかも羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い、更に印象操作を継続

のちに第三者委員会が「疑いに足る根拠自体が無かった」と白判定し、佐藤会長が「三浦九段は潔白」と頭を下げたのにも関わらず、
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を、小暮観戦記者が弁護士に依頼した形で出し、
翌日の総会では「まだ疑っているのか!?」と他の棋士からも厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果、不信任決議により解任される事態へと発展

「4五桂は人間には指せない(のちに三枚堂棋士との研究で携帯にデータが残っていることが判明し【冤罪確定】)」と棋士の勘を働かせ、
三浦九段を告発したことに「後悔していない」と「自分は嫌な思いしてないから」と言い放ち、自らブログに書いた「双方向性の場で疑問に答えます」から逃げ回り現在に至る

無様な禿が渡辺
0254名無し名人
垢版 |
2018/10/17(水) 02:30:20.62ID:oNGyT1gR
↑気ちがいなの?カタワなの?知恵遅れなの?
0255名無し名人
垢版 |
2018/10/17(水) 06:43:51.52ID:0ZoQvmnO
結局のところ、鍋悪でいいの?
0256名無し名人
垢版 |
2018/10/17(水) 07:17:51.54ID:+KW1QD2L
忘れてはならない

2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという、渡辺からの告発を受けた理事からの提案に、三浦九段と共に同意しておきながら、
その後、週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ「プロなら分かるんです」と「棋士の勘」を元に誣告し、
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、記事が出る直前に何故か自身のブログでは「大変な事になってしまいました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、何故か大物たちの中に紛れていた千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、
渡辺に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ、あたかも羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い、更に印象操作を継続

のちに第三者委員会が「疑いに足る根拠自体が無かった」と白判定し、佐藤会長が「三浦九段は潔白」と頭を下げたのにも関わらず、
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を、小暮観戦記者が弁護士に依頼した形で出し、
翌日の総会では「まだ疑っているのか!?」と他の棋士からも厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果、不信任決議により解任される事態へと発展

「4五桂は人間には指せない(のちに三枚堂棋士との研究で携帯にデータが残っていることが判明し【冤罪確定】)」と棋士の勘を働かせ、
三浦九段を告発したことに「後悔していない」と「自分は嫌な思いしてないから」と言い放ち、自らブログに書いた「双方向性の場で疑問に答えます」から逃げ回り現在に至る

無様な禿が渡辺
0257名無し名人
垢版 |
2018/10/17(水) 07:39:56.01ID:7ILEdBWo
おはぎゃあからおやすみまでくらしに夢をひろげるライ〇ンきてんね

16日(火)の日経平均は277円高の22549円と大幅に反発。

小幅高で始まると、その後も買いを集める堅調推移。11時頃には上げ幅が200円に迫る場面も
ありました。
が、ランチタイムから後場寄りにかけては売りに押される展開に。わずかながらマイナス圏
に沈む場面もありました。
そこから切り返すと14時過ぎからは騰勢を強め、現物は高値引けでした。

シカゴ日経225先物清算値は大阪比455円高の22875円。
NYダウが547ドル高の爆上げ。「企業決算や経済指標を好感」とのことです。

昨日は大阪タイム&闇鍋で130円も下げるという謎の下落をかましましたが、それでも300円ほど
上げて始まることになりそうです。
昨日『ここ数日かなり下げたので、自律反発はあるでしょうが、腰の入った買いは期待できそうに
ありません。むしろ22000円割れを見に行く可能性が高いのではないでしょうか。』と書きましたが、
完全に外してしまいました。
半信半疑ではありますが、これだけ上げればアヤ戻しではないかもしれません。
0258名無し名人
垢版 |
2018/10/17(水) 07:43:18.90ID:7ILEdBWo
>秋初戦では、二線級(笑)の古馬相手に快勝してましたね!・・・っても2000だからなぁ

神戸新聞杯が2000mだった時代もあるので、前走距離に関しては問題ないでしょう。
再三書いていますが、ブラストワンピースは「背中に疲れが溜まりやすいので間隔を
開けて使う」方針のようです。異例のローテであることは間違いないです。

>まぁダービーの掲示板組が人気上位になるとは思うが

菊花賞は、皐月賞との関連性が高いです。
ダービー・菊花賞の二冠馬はタケホープしかいないのに比べ、皐月賞・菊花賞の二冠馬
はキタノカチドキ・ミホシンザン・サクラスターオー・エアシャカール・ゴールドシッ
プほか多数います。

・・・と考えて一昨年はディーマジェスティを買い失敗しました。(笑)
今年のエポカドーロはどうかな? 今のところ押さえの評価です。
0259名無し名人
垢版 |
2018/10/17(水) 07:46:27.59ID:7ILEdBWo
【重要】新しく日本に上陸したエンパイヤ銀行から日本の皆様へ

スタートプランと致しまして特別プランのご紹介です

毎月1.8倍に資産が増え続ける安心プランです

既に海外では実施されておりますのでご安心してご利用いただけます

併せましてご自身で運用できるアプリもご用意させていただきました

通常298,000円のご利用代金も期間中無料とさせていただきます

※本キャンペーンは今回で最後となりますのでお見逃しなく

詳細はこちらから
http://ecp1.net/ecp/1gzaq/


配信元
エンパイヤ銀行 日本支店


銀行法第六条 銀行は、その商号中に銀行という文字を使用しなければならない。
2 銀行でない者は、その名称又は商号中に銀行であることを示す文字を使用してはならない。
0260名無し名人
垢版 |
2018/10/17(水) 07:47:16.34ID:7ILEdBWo
中村王座が激戦制し連勝、最終局へ 将棋王座戦第4局
2018/10/16 22:23 (2018/10/16 23:41更新)

16日朝から新潟県南魚沼市の龍言で指されていた第66期将棋王座戦(日本経済新聞社主催)五番勝負
の第4局は、午後10時17分、137手で、先手の中村太地王座(30)が斎藤慎太郎七段(25)を破った。
中村王座は2連敗後の2連勝で対戦成績を2勝2敗のタイとした。持ち時間各5時間のうち残りは中村王座
2分、斎藤七段1分。

勝った方が王座のタイトルを手にする最終第5局は30日に甲府市の常磐ホテルで指される。

この日の将棋は角交換の後、両者とも銀を中央に進出させる相腰掛け銀の形となり、玉を固めた先手が
主導権を握った。受け身になるのを嫌った後手は44手目6五歩で開戦。先手は銀損ながら敵陣にと金を
作り、さらに3四銀(61手目)〜4五角と銀捨てから王手飛車取りの大技をかけた。

後手も4四角(56手目)の利きを生かした攻めで先手玉に厳しく迫り、一時は「後手がわずかに指せるの
ではないか」との声があがった。だが、寄せに出てからの「7六桂(88手目)が手順前後の緩手」(解説
の村山慈明七段)で形勢は混沌。その後もギリギリの攻防が続いたが、最後は中村王座が粘る後手の猛
追を振り切った。
0261名無し名人
垢版 |
2018/10/17(水) 07:47:50.27ID:7ILEdBWo
515名無しさん@実況で競馬板アウト2018/10/17(水) 01:26:31.93ID:bviIp44r0

【指し手】▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7六歩△3二金▲7七角△3四歩▲6八銀△7七角成▲同 銀
△2二銀▲4八銀△6二銀▲3六歩△3三銀▲3七桂△4二玉▲4六歩△5二金▲6八玉△6四歩▲7八金△6三銀
▲4七銀△7四歩▲7九玉△7三桂▲5八金△1四歩▲9六歩△9四歩▲1六歩△8一飛▲5六銀△6二金▲6六歩
△5四銀▲6八金右△5二玉▲8八玉△4二玉▲9八香△6五歩▲同 歩△同 桂▲同 銀△同 銀▲6三歩
△7二金▲6四桂△7三金▲6二歩成△6四金▲4五桂△4四角▲3三桂成△同 玉▲4五銀△7五歩▲3四銀
△同 玉▲4五角△3三玉▲8一角成△7六歩▲4五馬△3四歩▲7一飛△7七歩成▲同金右△7六桂▲9九玉
△8八銀▲同 金△同桂成▲同 飛△7九銀▲9七銀△7六歩▲7八金△8八銀成▲同 銀△7七桂▲同 桂
△同歩成▲同 銀△7六桂▲6六歩△2二玉▲3五桂△2九飛▲8九銀△6六銀▲7六飛成△7五銀打▲2四桂
△同 歩▲6六竜△同 銀▲2三銀△同 金▲同桂成△同 玉▲3五桂△同 角▲同 歩△4四金▲同 馬
△同 歩▲5六角△2五歩▲2九角△7七銀成▲5六角△4五銀▲7七金△5九角▲4五歩△7七角成▲8八銀打
△同 馬▲同 銀△4九飛▲7九歩△7六桂▲7七銀打△7八歩▲7六銀△8九金▲同 玉△7九歩成▲同 銀
△7七桂▲8八玉△9九銀▲9七玉まで137手で中村王座の勝ち


秋割実施中!日経Wプランが12月末までお得!
0262名無し名人
垢版 |
2018/10/17(水) 08:18:12.47ID:+KW1QD2L
忘れてはならない

2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという、渡辺からの告発を受けた理事からの提案に、三浦九段と共に同意しておきながら、
その後、週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ「プロなら分かるんです」と「棋士の勘」を元に誣告し、
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、記事が出る直前に何故か自身のブログでは「大変な事になってしまいました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、何故か大物たちの中に紛れていた千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、
渡辺に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ、あたかも羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い、更に印象操作を継続

のちに第三者委員会が「疑いに足る根拠自体が無かった」と白判定し、佐藤会長が「三浦九段は潔白」と頭を下げたのにも関わらず、
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を、小暮観戦記者が弁護士に依頼した形で出し、
翌日の総会では「まだ疑っているのか!?」と他の棋士からも厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果、不信任決議により解任される事態へと発展

「4五桂は人間には指せない(のちに三枚堂棋士との研究で携帯にデータが残っていることが判明し【冤罪確定】)」と棋士の勘を働かせ、
三浦九段を告発したことに「後悔していない」と「自分は嫌な思いしてないから」と言い放ち、自らブログに書いた「双方向性の場で疑問に答えます」から逃げ回り現在に至る

無様な禿が渡辺
0263名無し名人
垢版 |
2018/10/17(水) 21:39:43.02ID:qkaDyPmL
竜王失冠、B級降級で収入激減のハゲにとっては、金がないとできない競馬や株の話はただの嫌味だよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況