石橋幸緒だって泣いちゃうよ @SachioIshibashi
【当時の裏話@】
もうね、自信満々に▲2二角成って相手投了すると思ったからジャケット羽織ったんだよね。
そしたら清水さん(師匠)が怪訝な顔(;・ω・)してるからもう一度盤面覗きこむと同時に、
観戦記のK暮さんが「あっ...えっ...」って言ってて(笑)
https://twitter.com/SachioIshibashi/status/1053107687473348608

田嶋くんが平然と清水さんの秒読みする中、慌てて投了したけど
いやー、一気に冷や汗吹き出して着たばかりのジャケット脱いだよね(笑)
立ち会いの鈴木大介先生が解説場から汗だくになりながら駆け込んでいらしたのだけハッキリ覚えてます。
←あとの記憶あまりなしwww
https://twitter.com/SachioIshibashi/status/1053107690136694784

【当時の裏話A】
主催紙の北海道新聞社さんが気を使ってくださって「あのー??感想戦や大盤解説場には無理なさらなくて良いですから...」
って言ってくださったけど、さすがにそれはできないから大盤解説場で「いやー!やっちまいましたわガハハ」って
笑ってごまかして軽く感想戦して。(続く→)
https://twitter.com/SachioIshibashi/status/1053110914033999872

対局室出てから、自室に戻る前にさすがに平静ではいられなくなったから、対局場のルネッサンスサッポロホテル横の
豊平川の橋の欄干まで行ったら、ホテル中「石橋いないぞ!」って騒ぎになっててゴメンなさい #レントゲン角 #反則負け
https://twitter.com/SachioIshibashi/status/1053110914033999872

【当時の裏話B】
対局日はちょうど囲碁界で井山新名人が誕生した日だったんだけど、私が史上初のタイトル戦反則負けをしでかしたために、
Yahoo!ニューストップも全部「将棋、女流タイトル戦で反則負け」になっちゃって、井山先生にはとんだご迷惑をおかけしました
https://twitter.com/SachioIshibashi/status/1053112995209826304

北海道新聞社さんのWebページがパンクしたらしくて、「当社のホームページ開設以来です」って
変な形で喜んでいただきました(笑)
女流王位戦第2局 終局:どうしん電子版(北海道新聞)https://t.co/qgBljotqOs
https://twitter.com/SachioIshibashi/status/1053112997793546240 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)