X



トップページ将棋・チェス
1002コメント273KB

第4期叡王戦 Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 6365-Hv/A)
垢版 |
2018/08/16(木) 22:30:15.87ID:Wy+p2gtW0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第3期叡王 高見泰地 (1期目)

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第4期叡王戦 Part20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1534396566/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751名無し名人 (ワッチョイ 2b76-NMQI)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:58:59.47ID:JAehN70A0
>>743
(竹内vs星野)vs(井出vs西田)か。みんなC2で井出西田は棋士番号300番台なのね。
最近四段に上がった方が強そうだけど全く分からんわ。メガネが勝ち抜けると予想。
0754名無し名人 (ワッチョイ fbe3-5lJU)
垢版 |
2018/08/19(日) 23:46:53.15ID:hC3IxnU50
個人的には井出に抜けて欲しい
星が集まれば、タイトル挑戦や一般棋戦優勝できるようなワンパンチある棋士だと思ってる

解説、聞き手も優秀だし、箔をつけて棋界に長く留まってくれ
0755名無し名人 (ワッチョイ 9f23-5cEj)
垢版 |
2018/08/20(月) 01:25:17.23ID:HdO8iOKb0
棋士Aが指す 評価値1000→500
「棋士Aが間違えたー」
棋士Bが指す 評価値500→1000
「棋士Bも間違えたープロ棋士はファンタばかりだなwww」

このパターン多いけど
ソフトが低スペック&短時間すぎて計算追いついてないだけの可能性もあるのに

ソフトが間違っているとは言わないよ
1分将棋の評価値の動きを妄信して一喜一憂する人間のソフトの使い方が間違っていると言っている
0757名無し名人 (ワッチョイ 5b71-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 01:46:00.79ID:YY4b3ZFk0
「僕は評価値を見ないし聞かないので気になりませんけどね。
直接言われたら面倒臭いと思いますけど、それはファンの楽しみ方の一つですし。
ただ棋士には評価値を鵜呑みにして欲しくないですね。
自分の意見が無かったら、『お前いらないよ』と言いたくなります。
評価値が正しいとしても、最後にその判断をするのはその人であって欲しい。
まあ、毎回あると鬱陶しいですけど、評価値もたまにはあると面白いと思いますよ。
自分が考えた後に点数が出るのはいいですけど、考える前に出るのは嫌ですねえ」

─山崎隆之
大川慎太郎著「不屈の棋士」より
0758名無し名人 (ワッチョイ 0f81-couo)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:31:57.81ID:pLtIBM370
今期に入って九段優先で10局弱見たんだけど、TSで観るのに「これは見ておけ」ってのはありますか?
当方の希望は
・面白い解説者、聞き手
・横歩取り
・角換わり
・相居飛車乱戦
・振り飛車超急戦を居飛車が成敗
です。過去ログ読むのしんどいし、検索能力がなくてすいません、有識者の方お願いします。
0766名無し名人 (ワッチョイ 6b98-9ZUu)
垢版 |
2018/08/20(月) 09:23:38.52ID:ZowizRU40
>>758
窪田の振り飛車をさいたろうの居飛車が成敗は窪田の対局準備と感想戦も合わせて面白かったが聞き手が東大卒の女流でクセが強いのでダメな人もいるかも
0768758 (ワッチョイ 0f81-couo)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:21:55.37ID:pLtIBM370
お前らありがとうございます。早速8/3のじめこAじと、1つ飛ばして永瀬Aじを観ます。
ってか、この日3局13時間なんだけど、タニーとあじあじ拘束したの?
運営豪腕すぎる。

窪田さんの対局は伝説の巣作りを生で観られるということで楽しみにしてLIVEで観ました。
まーいいんですけど、皆さんのおっしゃる通り、あの女流のせいで初めてアンケで5を押しました
0772名無し名人 (ワッチョイ 3b7f-qPCS)
垢版 |
2018/08/20(月) 15:39:33.35ID:jNLaECbJ0
>>762
アンケが96?とかだったよな、8月はタニーと松尾の解説時はアンケ高かった記憶がある
どちらも解りやすかったし、聞きやすかったし妥当
0773名無し名人 (ワッチョイ 2b76-NMQI)
垢版 |
2018/08/20(月) 15:52:25.97ID:Z6q06iqU0
飽きさせないために雑談トークになるのは構わない。むしろ歓迎。
でも話を将棋に戻すとき「現局面まで、こう進行しました」と見せてくれないとムカつく。
特に電王盤を大映しにしてワイプが解説聞き手のまま何手も進むと何が有ったのか全く分からない。
棋譜を同時に見ろっていうのは横柄だろう。
そこら辺をちゃんとやってくれる解説聞き手だと評価が高くなるように思う。
ずっとつまらん話を続けておいて「何手か進んで現局面はこれです」みたいなワープはやめてくれ。
0774名無し名人
垢版 |
2018/08/20(月) 16:15:27.36ID:dprLaDTO0
マルチアングルが消えたのは改悪だな
盤面や対局者が見れなくなった
0777名無し名人 (ワッチョイ efc7-VTwt)
垢版 |
2018/08/20(月) 17:30:00.91ID:BZWHLYM50
松尾はコメを拾ってくれるから楽しい
突撃した感想戦でコメの手をタニーとフカーラ相手に聞いたのはビックリしたけど
0782名無し名人 (ワッチョイ 0fa5-wDj4)
垢版 |
2018/08/20(月) 18:41:58.99ID:xt7zQOAo0
>>755
評価値だけ見てファンタファンタ騒ぐ人は、ウェーイ系みたいなものだと思ってる。

自分はソフトに関する知識無しで対局中継を見始めたけど、数局見た時点で
読みの深さによって評価値は変わる・評価値の大きさと勝ちやすさは必ずしも比例しない
ってことは理解できたよ。
だから評価値が変化すると、何が起きたの?!ってドキドキしながら解説を待つし
評価値に反応した「間違えた」「ファンタ」の即コメは信用していない。
0783名無し名人 (ワッチョイ df9e-ennP)
垢版 |
2018/08/20(月) 18:43:36.94ID:VtDZqP5S0
>>770
谷川は豊島の解説したとき例の「序盤中盤終盤」を解説のなかでさらっとぶっこんできたし
小ネタ収集は遺漏ない感じ
昔の自戦記もいちびり気味な小ネタによる対局者いじり欠かさなかったし、表情を変えずに小ネタぶっこんでくる系の関西人
0784名無し名人 (ワッチョイ df9e-ennP)
垢版 |
2018/08/20(月) 18:45:32.38ID:VtDZqP5S0
>>782
いまでも自分でソフト使わない人?
叡王戦は第一候補手しか出さないのもちょっとね
第二第三のほうが人間の直感に合っていて指しやすいなんてこともままあるけど
あの形式だと視聴者にも(おそらく解説者にも)そういう情報が伝わらない
0786名無し名人 (ワッチョイ df9e-ennP)
垢版 |
2018/08/20(月) 18:48:20.85ID:VtDZqP5S0
井出は正直そんなに強い感じしないけどなんといっても豪運の持ち主だからなあ
プロ間の差って実はそんなにないという話もあるし、井出がタイトルとって田丸先生が涙目になるのをみてみたい気はする
0787名無し名人 (ワッチョイ df9e-ennP)
垢版 |
2018/08/20(月) 18:50:16.17ID:VtDZqP5S0
>>785
システムで急戦っていったら逆に玉囲って伝統的な四間急戦になる形のことじゃない?
対居飛穴システムを超急戦という語法はみたことない
0789名無し名人 (ワッチョイ 8b26-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 18:51:37.72ID:Q7gvFGIm0
それがウザいって話なのでは?
真面目に応援してる人はファンタって賑やかしで言われるのも不愉快だろうし
それが面白い事だと思ってなんもわかんないで書けば良いと思って乗っかってるのも全部
0791名無し名人 (ブーイモ MMbf-90iP)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:02:01.57ID:10q7XIrAM
>>787
それは単にシステムっていう固有の名前があるからで、
システムの説明とかするときは超急戦戦法とか言われるのでは?
0792名無し名人 (ワッチョイ 0fa5-wDj4)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:14:15.64ID:xt7zQOAo0
>>784
ソフト使わないってか、棋力無い自分がいきなりソフトを使っても意味無いと思う。
棋力は無いけど、784が言わんとしていることは分かる気がする。

第一候補手が出ていても、あくまでも参考であって、それが絶対に良いとは思っていない。
評価値を見ることで、経験知識が無くても局面の変化を察することができるけど
何が起きたのかは解説を聞かなきゃ分からんし、人間目線での解説を聞く方が面白い。

ってか、人間の能力を競う競技で
人間よりもソフトの方が強い云々…と比較する感覚がいまいち分からん。
ちなみに電王戦は、鉄腕DASHでの電車リレー対決みたいなイメージで見てる。
0795名無し名人 (ワッチョイ 0fab-83+p)
垢版 |
2018/08/20(月) 20:12:39.09ID:8bpA7rWx0
>>789
嫌ならコメント非表示にして見ろよ。
ガキの遊び場にわざわざやって来て「ガキみたいなことすんなよ!」ってキレてるおっさんと同じだぞ。
0799名無し名人 (ワッチョイ 2b87-hE18)
垢版 |
2018/08/20(月) 20:34:02.77ID:yYnVVcCL0
ニコニコ生放送
第4期叡王戦 七段予選 畠山・戸辺・阿部・斎藤
2018/09/12(水) 開場:09:50 開演:10:00

10:00〜 畠山鎮七段 vs 斎藤慎七段
14:00〜 戸辺七段 vs 阿部健七段
19:00〜 第1局勝者 vs 第2局勝者
0805名無し名人 (ワッチョイ 9f23-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:46:07.19ID:BCQQcsa60
>>792
>それが絶対に良いとは思っていない
一応、ソフトの示した通りに指せるならそれが一番良い手ではあるんだよ
大抵の場合そういうの無理なんで、読み抜けをある程度ケアできるような手がいわゆる指しやすい手
0806名無し名人 (ワッチョイ cbed-mZ3i)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:01:51.19ID:dlKIvnKW0
>>799
関西棋士は14:00~にした方が、前泊代払わなくてお得なんじゃないかと思った私はセコいですか
それとも始発で来るのだろうか…
まぁどうせ阿部健も前泊いりそうだしな
0809名無し名人 (ワッチョイ 4f5a-90iP)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:34:40.55ID:bdfip7/b0
>>805
ソフトでも読みの深さによって評価変わるからなぁ
完全解析してない以上はどんなに正しく見えても候補手の一つでしかないかと
0814名無し名人 (ワッチョイ 8b8a-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 23:18:16.91ID:aaEEOwEW0
>>811
どれくらい喋れるかわからんけど、ニコ生がどんなもんかはわかって出ると思う。
第一期の天彦との叡王戦では、ぼこぼこに負けたら「八段よええ」「クソワロタ」とかで画面いっぱいになる。やべえ。
みたいな自選記書いてたし。
0816名無し名人 (ワッチョイ 9f23-ipLS)
垢版 |
2018/08/21(火) 00:05:15.71ID:4q8AAezq0
>>815
神視点での最善手は誰も立証できないので論外だろ
であれば現状、人間をはるかに上回っているソフトの推奨手が最善手に最も近くて
一般的にはイコールで結んで問題ないだろ
低能はお前だ
0818名無し名人 (アウアウウー Sa4f-mdmU)
垢版 |
2018/08/21(火) 02:37:13.51ID:WB4I+4VPa
>>816
そのソフト推奨手が一つに定まらないって話さっきからしてんだろ
同じようなこと何度も説明するのめんどくさいから低脳はレス返すな
0819名無し名人 (ワッチョイ 2b76-NMQI)
垢版 |
2018/08/21(火) 02:56:42.03ID:BofF/HeR0
村田増田戦は14時からか。
村田って人は知らないけど、糸谷豊島稲葉と並び、関西若手四天王と呼ばれたなんて書いてあるな。
解説の人も知らないし、どんな対局&番組になるのか楽しみだ。
0820名無し名人 (ワッチョイ 2b87-hE18)
垢版 |
2018/08/21(火) 06:05:36.54ID:vYvcCDsU0
8月21日(火)
九段戦Cブロック 関西将棋会館 ニコニコ生放送・携帯中継
19:00〜 桐山清澄−森下 卓
http://www.eiou.jp/kifu_player/20180821-4.html
九段戦Cブロック:郷田−(久保-<桐山-森下_8/21>)

七段戦Cブロック 関西将棋会館
14(10?):00〜 有森浩三−千葉幸生
http://www.eiou.jp/kifu_player/20180821-3.html
七段戦Cブロック:(北島-<有森-千葉_8/21>)−(小林裕-藤井聡)

六段戦Cブロック 関西将棋会館 ニコニコ生放送・携帯中継
14:00〜 村田顕弘−増田康宏
http://www.eiou.jp/kifu_player/20180821-5.html
六段戦Cブロック:(安用寺-村田智)−(阿部光-<村田顕-増田康_8/21>)

五段戦Aブロック
10:00〜 門倉啓太−宮本広志
http://www.eiou.jp/kifu_player/20180821-6.html
10:00〜 田中悠一−牧野光則 関西将棋会館
http://www.eiou.jp/kifu_player/20180821-1.html
14:00〜 阪口  悟−(田中悠-牧野の勝者) 関西将棋会館
http://www.eiou.jp/kifu_player/20180821-2.html
五段戦Aブロック:[上野-渡辺大]−[(阪口-<田中悠-牧野_8/21>)_8/21-(門倉-宮本_8/21)]

ニコニコ生放送
第4期叡王戦 六段予選 村田顕弘六段 vs 増田康宏六段
2018/08/21(火) 開場:13:50 開演:14:00
第4期叡王戦 九段予選 桐山清澄九段 vs 森下卓九段
2018/08/21(火) 開場:18:50 開演:19:00
解説:日浦市郎 八段
聞き手:本田小百合 女流三段
0821名無し名人 (ワッチョイ ab81-couo)
垢版 |
2018/08/21(火) 08:33:23.68ID:4RquCwU80
>>819
「りゅ、りゅ、りゅう、竜、取ったんですか?」で有名な村田さんだぞw
序盤の研究に定評があるから早めに見るといいよ
0824名無し名人 (ワッチョイ 0f8a-RSsU)
垢版 |
2018/08/21(火) 09:43:16.11ID:QvSbE8Bg0
今日の解説聞き手は叩かれる人ではないので対局に集中出来そうだ。
森下師弟コンビはそろって勝てるかな
0825名無し名人 (ワッチョイ 8b26-ipLS)
垢版 |
2018/08/21(火) 09:51:48.35ID:T2jmFJNP0
>>812

1期叡王戦
屋敷久保 14:00〜
郷田久保 19:00〜(屋敷戦の後の対局)
2期叡王戦
久保桐山 19:00〜(14:00からの対局の勝者と対局)
藤井久保 19:00〜(14:00からの対局の勝者と対局)
本戦T
久保小林 14:00〜
久保豊島 14:00〜
0832名無し名人 (スプッッ Sdbf-f5ka)
垢版 |
2018/08/21(火) 14:00:51.67ID:+Gm8rKPUd
>>830
むしろどう見たら後手に勝ち目があるのか聞きたい
0837名無し名人 (ワッチョイ fb9b-JoLF)
垢版 |
2018/08/21(火) 14:23:17.34ID:6vAaRVP70
そんなに強くないのに今時研究でソフト使わないって棋士って
強くなりたい気持ちないのかと思ってしまう
0842名無し名人 (ワッチョイ 0b8a-CEJQ)
垢版 |
2018/08/21(火) 14:39:28.74ID:CB3eevvM0
今日の解説者はあんまりしゃべってくれないんできついわ
0843名無し名人 (ワッチョイ 0fcc-Sbct)
垢版 |
2018/08/21(火) 14:40:57.18ID:4vP2TE930
こらもう置物として考えて無理に話降らないほうが結果的にいいやろな
0846名無し名人 (ワッチョイ 9f2a-6lgt)
垢版 |
2018/08/21(火) 14:46:49.42ID:CMWZP+L90
自発的にしゃべらない解説者と、
カツゼツ悪いけどしゃべりまくる野獣泉、
聞き手的にはどっちがいいんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況