X



トップページ将棋・チェス
1002コメント320KB

奨励会・三段リーグ・フリークラス Part131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/08/17(金) 02:02:56.20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
第63回三段リーグ:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/63/index.html
関東奨励会:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/
関西奨励会:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/kansai_shoreikai.html
将棋連盟 棋士別成績一覧:http://kishi.a.la9.jp/
三段リーグ レーティング表:http://kishi.a.la9.jp/sandan/san_ranking1.html
新進棋士 奨励会の部屋:http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/syoreikai/index.html

※前スレ
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part130  
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1532918340/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0451名無し名人 (スッップ Sdbf-wV2t)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:22:36.12ID:0WIo0oFud
>>449
少なくともお前よりは頭いいだろうな
0452名無し名人 (ワッチョイ ab1b-QxOT)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:24:06.14ID:rILtpINM0
瀬川、今泉の裏ルートあるから、甲斐くんも目指せばいい。
早ければ、3年程度で到達は可能だ。
最悪でも、60歳まで裏ルート挑戦が可能だから、やればいい。
59歳合格でも、最高齢新人棋士として名を残せる。
0454名無し名人 (ワッチョイ 0bf7-tgif)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:25:52.85ID:Dsb7N/nv0
高校進学していないってのは本当?
10年前だしその時何段だったのかわからんけど今となってはキツいなあ
0457名無し名人 (ワッチョイ efea-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:31:00.28ID:qCXi2Jhl0
中卒ですけど将棋強いです!とか言われてもな
雇う企業ってあるんだろうか
将棋の能力って事務処理能力とは違うからな
紹介とかしてもらえれば良いけど
0465名無し名人 (スップ Sdbf-bOgO)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:39:34.64ID:hfz3FVsTd
拾ってもらえてそれからじゃない?
秋山は日レスで出世してヘッドハンティングでエイベックスの経理課長

今でもプロ志望かはわからない
0466名無し名人 (ワイエディ MM3f-lGCt)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:45:26.54ID:Cvt+CBRaM
>>448
2人いるから特定されるおそれあるな。
級位の子か奨励会に入ってない子ならともかく、
段位持ちの子がやらかしてたら処置なしだわ。
かじゅきか高野が〆るしかない。
0467名無し名人 (スププ Sdbf-/inE)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:50:05.12ID:MyJSAiUXd
ただ単に木村門下を名乗ってるだけでは
せきふくと地元が同じでライバル関係かなと思ってますが
0470名無し名人 (スップ Sdbf-bOgO)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:54:21.81ID:hfz3FVsTd
>>469
プロ棋戦の結果を公式より先に呟くのはNG
一応、奨励会員向けにSNSの利用のマナー講座は開いているらしい

一般的には鍵アカにする人が多い
0472名無し名人 (ワッチョイ df9e-ennP)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:56:57.21ID:1jJJzZBg0
>>331
四大出た後銀行に就職したけど小説家になるためにやめましたみたいな人の話をしてどうするんだ
苦労はしてるだろうがもうそれは好きでしてる苦労だろそれ
0475名無し名人 (スップ Sdbf-bOgO)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:59:06.43ID:hfz3FVsTd
普通のアマ将棋指しにとって社会人はキツイよ

社会生活がうまくいってる人は大抵将棋から離れて行ってる

将棋にしがみつく人は会社員として微妙な人もいる
0479名無し名人 (ワッチョイ bb79-LZTM)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:00:27.30ID:ILGsGWwV0
>>473
瀬川は元々高卒だから退会後に大学の二部に入ってる
バイトしながら大学に通ってた
今泉は奨励会在籍中は中卒だったはず
0480名無し名人 (ワッチョイ ebb3-+wWo)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:00:35.62ID:rlnAuc0x0
社会一般の評価とかステータスなんてどうでもよくね?
社会一般では無名だが、その道では有名で有能な人や企業なんて山ほどある
0481名無し名人 (スッップ Sdbf-wV2t)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:00:36.94ID:0WIo0oFud
>>472
ネタにマジレスしてて草
0482名無し名人 (スップ Sdbf-bOgO)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:00:48.85ID:hfz3FVsTd
永瀬拓矢のブログはあれはあれでよかっただろ

「儚いという文字は人と夢と書く」
とか青臭い青春を感じるブログだった

24はやりまくっていた模様
0485名無し名人 (スッップ Sdbf-wV2t)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:02:52.65ID:0WIo0oFud
てかなんでお前らが奨励会退会する奴の心配してるの?
もう放っといてやれよw
0487名無し名人 (ワッチョイ df9e-ennP)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:04:24.35ID:1jJJzZBg0
>>477
>>478
なるほどごっちゃになってた、本は読んだよ
今泉は郷里に帰ってヘルパー資格取ったときもわりと思い立ったらすぐ申し込んでだったよね
案外行動が俊敏
0489名無し名人 (ワッチョイ df9e-ennP)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:06:45.98ID:1jJJzZBg0
清水上は去年は大会出てたよな、いいところまでいってた、ひさびさ朝日杯にも出てきた
年齢みたら38?そりゃいままでみたいに勝ちまくれなくても仕方ないんじゃね
0490名無し名人 (スップ Sdbf-bOgO)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:06:49.28ID:hfz3FVsTd
加來さんも三段リーグ高勝率だったが退会
アマになってから新人王戦準優勝、編入試験権利獲得等かなり活躍したがぱったり名前を聞かなくなった

稲葉兄も権利を行使しなかった

福間もブログで退会後はふさぎ込んでいて、それもみかねた師匠がオンライン将棋教室をやらないか?と提案したという

折田は三段リーグは振るわなかったが、YouTuberとしてアマ棋界で活躍している

みんなそれぞれだな
0491名無し名人 (ワッチョイ df9e-ennP)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:08:03.45ID:1jJJzZBg0
>>488
面接で趣味がなんもないのもと思って将棋が趣味ですと口走ったら
社長かだれかガチの将棋ファンで採用されて、このままだとやばいので速攻で将棋覚えたいです
とかいうネタスレ?が数年前にあったのを思い出したわ
0493名無し名人 (ワッチョイ 9fde-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:08:16.26ID:H+ioz0Rw0
西山は処刑人だな
0497名無し名人 (ワイエディ MM3f-lGCt)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:10:01.64ID:Cvt+CBRaM
>>453
朝日新聞の奨励会物語という特集記事復刻しないかな。
都成特集回だけ記事ごと削除されてるようだが。

>>489
瀬川の友人の渡辺氏みたく仕事や家庭の事情で10数年ぶりに棋戦出場という例もあるし
清水上も余裕が出来ればまた出場するんじゃね。
0498名無し名人 (スップ Sdbf-bOgO)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:11:22.30ID:hfz3FVsTd
>>497
都成サイドから「削除してくれ」と要望があったのかな?
退会者の話はけっこうデリケートな内容も多いからな
0502名無し名人 (ワッチョイ df9e-ennP)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:16:39.59ID:1jJJzZBg0
>>497
ツイートもしてないし単純に忙しいのかもね
知人のだれかれの将棋教室告知をRTしてるだけ、逆に言うと将棋からまったく心が離れてるとは思いがたい
0504名無し名人 (ワッチョイ ebb3-+wWo)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:21:04.48ID:rlnAuc0x0
>>493
マッハ指しとか、空気が読めないタイプなんじゃね。
それが幸いしているんだと思う。
相撲で言えば常に全力の高見盛タイプ。
棋界にはいっぱいいそうだが、典型的には逆にイミフな超長考なのに一分将棋の達人(神様と言われると説教する)の人。
0507名無し名人 (ワッチョイ efea-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:26:22.73ID:qCXi2Jhl0
>>506
同世代では天才君だけは評価してますって言ってて
これ勇気のことなんだよな
あの子は必ず私より遥かに強くなります
自分を遥かに超える姿を見てみたいとか言ってて
今の勇気を見てどう思ってるのかなって思うわ
0508名無し名人 (ワッチョイ dfeb-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:28:45.25ID:nDstli7J0
しかしぃ…天才強いなぁ
今期のリーグ戦初参加の私と同期の子です〜
あの子は必ず私より遥かに強くなります
自分を遙かに越える姿を…みてみたいと思う私は、物好きかな(笑)


同世代では、天才君だけは評価してます
0509名無し名人 (スップ Sdbf-bOgO)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:33:16.47ID:hfz3FVsTd
高校に3年間通ったか、将棋推薦で入ったけど一ヶ月未満で中退して将棋しかやらなかったかの差だろ
0518名無し名人 (ワッチョイ fba8-CE1z)
垢版 |
2018/08/18(土) 19:44:24.81ID:LKLaUjSk0
>>509
じゃあ学校なんか行かなきゃいいのかって言ったら大卒勢がタイトル獲ったりしてるわけで
勇気は大学進学を勧められてたけど高卒を選んだのに、同門の大卒の高見が先にタイトル獲ったの本当に皮肉だと思う
0525名無し名人 (ワッチョイ fba8-/wfg)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:38:35.99ID:LKLaUjSk0
今時高校も行かないっていうのはリスクしかない気がする
最近の若手で活躍してる人もほどんど高校は卒業してる
高校行ったら伸び悩むっていうのも時代遅れな話だろう
大学に関しては18までにプロになってプロ棋士やりながら通うのと奨励会時代に進学するのではだいぶ違う気がするけど
0526名無し名人 (スップ Sdbf-6HTD)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:41:04.38ID:55WAnz+sd
>>523
高見は立教内部進学だから入試不要だったし、
立教高校ではそのまま大学に行かない生徒は相当変わり者扱いされる
勇気の高校に立教推薦枠あったとしてもやはり準備はいるだろうから難しかったんじゃないか
0528名無し名人 (ワッチョイ 9fd2-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:42:21.58ID:ZvIBrqdp0
中学生棋士で高校行かないと同年齢の人と関わる機会があまりにも少なくなって
色々と悪影響出る可能性があるから行っておいた方がいいと思うけどね
勉強なんてあんまりやらなくてもいいが同年齢の友達はそれぐらいの歳なら作っておくべきだ
0531名無し名人 (ワントンキン MMbf-9ZUu)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:46:58.91ID:G4RiVTBgM
>>523
勇気ヲタウザっ
たらればの話するならタイトルとった方がモテる 応援スレでしろ
0533名無し名人 (ワッチョイ 1fe7-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:53:38.91ID:Edk5yHGp0
元奨なんてものに価値を見出しているのは
頭のおかしな信者か、まさにその当事者しかいねーからw

本業ピアニストと趣味でピアノやってますの差がある
趣味に価値はないんだよ
0534名無し名人 (ワッチョイ 2b5d-LKnR)
垢版 |
2018/08/18(土) 21:00:35.37ID:QVEoja0f0
そもそももし高校行ってないなら今からでも行こうと思えば行けるんだけどな。
別に高校は年齢制限無いから、通おうと思えば来年度から通えるわけだし。
普通に高校大学通いながらアマ棋戦活躍もありえるだろ。

YAMADAチャレンジもアマなら出れるから今泉よりもさらにアマで勝てれば編入試験へのハードルは若干下がってるし。
0540名無し名人 (ワッチョイ 0bbd-Mwn1)
垢版 |
2018/08/18(土) 21:29:21.31ID:2nDVmkLb0
※と大内は同じころ同じ大学へ行っている。
一二三は中退、同じく※も中退。
※の進学に対して佐瀬は喜んでいなかったと思う。
0542名無し名人 (ワッチョイ 4f23-Mwiu)
垢版 |
2018/08/18(土) 21:39:45.71ID:fIo+rkPT0
>>523
早稲田の推薦受けて(父親に言われて無理やり受けさせられたとか)
面接で「合格しても行きません」と言って落ちた
(父親の手前、受験したという実績だけ作った)
と何かで見たか聞いたよ
だから進学していたとしても立教じゃなく早大でしょうね
0544名無し名人 (ワッチョイ efea-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 21:56:01.26ID:qCXi2Jhl0
>>530
どうやら絡んでる木村門下ってせきふく君いわく初段のYくんらしい
でもあれだな、性格悪いなあって感じだわ
せきふく君怒らずによく対応してる、えらいと思う
俺が同じ歳の頃だったらブチ切れとるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況