X



トップページ将棋・チェス
1002コメント642KB

中将棋・古将棋・変則将棋 総合スレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/08/20(月) 19:21:55.34
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
定跡・手筋の考察、棋戦、将棋の変則ルールの議論や対局など自由に話せるスレです。

前スレ
中将棋・古将棋・変則将棋 総合スレ Part1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1515397102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0735名無し名人 (ワッチョイ 7a4b-kaAg)
垢版 |
2019/07/11(木) 07:10:26.85ID:yQnHTu8T0
>>734
PC/AT互換機やPlayStationが出るまで欧州で人気だったホビーパソコンの一種だね
0736名無し名人 (ワッチョイ dbd0-pd+t)
垢版 |
2019/07/11(木) 17:48:31.19ID:DHz+tiiB0
Youtubeみたけど、内容は面白そうだったが、いかんせん古いゲームだ・・・

ボードゲームは時代の影響を受けにくいとはいえ、インターフェイスがさすがに厳しい
0737名無し名人 (ワッチョイ dbd0-pd+t)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:33:40.99ID:xrmNKLYL0
ここせ将棋という、1回だけ相手の手番に自分の指定した手を指せる変則将棋があるんだが、
これって、駒を打って王手した後に、相手に合駒させずに他の駒を動かせたら、次の自分手番で玉取れるんじゃ?
0739名無し名人 (ワッチョイ 9a31-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:52:31.98ID:fJat0sZk0
>>737

ココセ将棋は、自駒-敵駒(ココセ)-自駒と、連続して指すことになるので、
自分の手番で敵玉に王手してから、ココセで王手放置できたり、
ココセで敵玉を王手マスに移動させたり開き王手になるように動かしたりできれば、
次の自分の手番で敵玉を取れるため、実質的に王手将棋になってしまいますね。
0740名無し名人 (ワッチョイ 9a31-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:01:29.56ID:fJat0sZk0
ココセフィニッシュという、詰みになる場合のみココセが使えるという変則将棋もあるようですが、
ココセ前の手番やココセ中の王手は回避して必至の状況を作っておいて、
ココセ後の手番で王手して詰めないといけないようですね。
0741名無し名人 (ワッチョイ 9a31-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:10:04.73ID:fJat0sZk0
>>733

凄いゲームですね。
収録されているボードゲームは、10種類のようです。

> The list of chess variants included are: Shatranj, Medieval Chess, Turkish Chess, Decimal Chess, Los Alamos Chess, Courier Chess, Chaturanga, Chinese Chess, Burmese Chess, and Byzantine Chess.
0742名無し名人 (ワッチョイ 9a31-TPoM)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:50:17.31ID:pQagOuk30
183:和将棋
 11x11盤で、持駒の再利用はありません。
 基本的にwikipedia準拠です。

Zillions公式サイトで上記が公開されたので報告でした。

和将棋の対局静画:seiga/im9440262

持駒共有将棋の対局静画:seiga/im9442658

持駒共有将棋は、shogitterの「みんなの広場」という変則将棋をZoGで再現したものです。
0743名無し名人 (ワッチョイ dbd0-pd+t)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:04:10.15ID:cGFG6Jg50
Chaturanga チャトランガ
Shatranj シャトランジ
Chinese Chess シャンチー
Burmese Chess シットゥイン

4つはわかったけど、残り6つを誰か教えて!

Medieval Chess
Turkish Chess
Decimal Chess
Los Alamos Chess
Courier Chess
Byzantine Chess
0744名無し名人 (ワッチョイ dbd0-pd+t)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:06:13.55ID:cGFG6Jg50
ここせ将棋って、やっぱり自殺手はダメなのね

駒打ちされたら、ここせされて、自分の手番が来る前に瞬殺されたもので・・・
0745名無し名人 (ワッチョイ 177c-6zYp)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:09:35.18ID:L7KBHfBZ0
普通に考えればわかると思うけどな
例えばここせで歩の頭に歩打たせて「はい二歩wwwwワイの勝ちwwww」なんてのを認めたらゲームにならんだろ
0747名無し名人 (ワッチョイ 9a31-TPoM)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:40:10.56ID:U0sRbbp30
ZoGでココセ将棋を制作しようとと思ったのですが、
相手の駒を操作することはできるものの、毎ターンでココセが使用できるようになってしまうのがネックです・・・

以前制作したバレーボール将棋(三手指し将棋で、自駒-敵駒-自駒の順に手番内に3つの駒を指す)の
二手指し版(二手指し将棋で、自駒-敵駒の順に手番内に2つの駒を指す)になってしまいます。

ココセは任意のタイミングで、ゲーム中に一度だけ使用可能という縛りがあるので、
毎ターンココセが作動してしまうと困ります。

しかも、ココセが発動した後は、敵のターンを一回休みにしないといけないのですが、
ZoGには手番をパスするコマンドがありません・・・

加えて、敵駒の操作中は、敵駒に対するチェックメイト判定が作動しないため、
ココセ中に敵玉の王手放置、自殺移動、他の駒の移動による開き王手自殺を防止するのも大変そうです。
0748名無し名人 (ワッチョイ 9a31-TPoM)
垢版 |
2019/07/16(火) 01:07:38.30ID:wYbz7zs+0
【将棋】ココセ将棋【対局】(対局静画):seiga/im9456135

手番を、2ステップに分けて、なんとか解決できました。
1ステップ:普通に自駒を動かす
2ステップ:ココセで敵駒を動かす または ココセをパスする

ココセを使用すると、相手は次のターンで、ステップ1もパスしなければならないようにしました。

また、ココセを使用すると、次回からはココセのパスしかできないようにしました。

ココセが終わった時点(敵駒を動かし終えた時点)で、敵玉が王手されている場合、反則で負けになるようにしました。
0749名無し名人 (ワッチョイ 36c5-KeMZ)
垢版 |
2019/07/16(火) 04:02:07.19ID:4LffUjiM0
749
0750名無し名人 (ワッチョイ 9a31-TPoM)
垢版 |
2019/07/17(水) 02:58:08.14ID:nto12mgE0
「ココセフィニッシュ将棋」もなんとか制作できました。

「ココセ将棋」で、ココセを使用した後、相手に手番が回る前までに敵玉を詰ませないと、
ココセを使用した側が負けになるようにしたので、実質的に詰ませる場合にしかココセできません。

なお、ココセにおける王手放置や自殺手は相変わらず禁止のため、ココセは必至を作る手となります。
0751名無し名人 (ワッチョイ dbd0-pd+t)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:33:03.10ID:2Q1xGr6n0
ここせ将棋の静画を見る限り、コンピューターはすぐにここせして無駄にしてしまうようだ

序盤の一歩得より、中盤の駒得(大駒や将駒)か、終盤の手得(守り駒をどかす)を狙ったほうが賢そうだが・・・

そこまで先読みできないってことかな?
0752名無し名人 (スプッッ Sdcb-I7WK)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:20:35.60ID:l71/H/Kid
今のソフト、というか今時の将棋ソフトの思想だと難しいだろうな
あれは短期的な有利を積み続ければいつか勝てるって考えだから
0753名無し名人 (ワッチョイ 9a31-TPoM)
垢版 |
2019/07/17(水) 21:52:39.13ID:nto12mgE0
特化していない汎用エンジンだと、3手の読みでもかなりの探索量になります。
ZoGのように、ゲームをカスタマイズするのが前提の場合、定跡データを用意できないのと、最適な評価関数を作れないので、大局観を備えるのはかなり厳しいです。

「ココセフィニッシュ」をAIと対戦すると、相手は必至にできないような序盤ですぐに「ココセ」してしまうので、すぐに反則負けしてしまいます。
「自分が駒を動かす→ココセで相手の駒を動かす→また自分の駒を動かす」までしか読めていないようです。
その後に、「詰められていない場合に相手を反則する負けにする」処理があるので、そこまで辿りつけていないようです。

結局、「ココセフィニッシュ」は対人対戦向けのゲームになってしまいました・・・。
まともにAI対戦するには、プラグイン機能で外部思考エンジンも作らないとダメそうです。
0754名無し名人 (ワッチョイ 83f0-se4z)
垢版 |
2019/07/17(水) 22:41:29.62ID:fREtd9gy0
ココセ等の変則ルールは
マークルックのバリアントなら、もしかしたら読みが追い付くかもしれない
多分マークルックかシャトランジがZoGのエンジン的に最も楽に読めるゲームだろう
チェスは利きを持つ駒が多くて処理が増えるから少し苦手
そして持ち駒ルールありの本将棋はZoGのAIにとって限界or限界の向こうといった雰囲気がある
0755名無し名人 (ワッチョイ 8f01-DOkt)
垢版 |
2019/07/18(木) 10:50:32.52ID:evVSXaAw0
>>754
ZoGと柿木将棋9と対局させたらZoG全敗という結果に終わったな
0756名無し名人 (ワッチョイ 0ff0-r8I5)
垢版 |
2019/07/18(木) 16:01:06.29ID:x4i6fDpl0
>>755
そりゃ専用ソフトと比べちゃダメ
ルール覚えたての人が地頭だけでアマ有段者と勝負するようなもんだ

チェスの思考エンジンでアプローチは変わるが似たレベルのものを挙げると
XBoard/Winboardの標準エンジンfairyMaxがeloレート1900程度でいい勝負みたいだ
そんなエンジンが専門外のフェアリー将棋に挑戦してるんだから無理があるのはしょうがない

ところでチェスエンジンに関するちょっと面白いブログ見つけた
ttp://metalphaeton-chess.blog.jp/archives/cat_360200.html
0757名無し名人 (ワッチョイ 3f31-aZqd)
垢版 |
2019/07/19(金) 01:56:00.43ID:biW+RfHs0
>>755

ご存知のように、ZoGのデフォルト搭載の将棋はフェアリーチェスの位置付けで、歩・角・飛車の不成をしてしまうほど、将棋は弱いです。
(歩・角・飛車の不成、香の2段目不成の問題を解決した改良版ZRFは制作してありますが・・・)

なお、ZoGの不成バグ修正版は、ハム将棋に大激戦の後に勝てる程度の実力の模様です。
将棋AIとしては弱い部類ですが、変則将棋AIとしてはあまり強くても仕方ないので、丁度よいレベルと思います。

>>756

チェスAI開発のブログ、とても参考になりました。
今、UnityでZoG改良版を制作中(まだインターフェイスまで)なので、AI制作時に参考にさせてもらう予定です。
0758名無し名人 (ワッチョイ 8f01-DOkt)
垢版 |
2019/07/19(金) 13:08:20.72ID:c7aHKqc00
UnityでZoG改良版を制作してるのか
すごい

ZoGのカードゲーム版もほしい
0759名無し名人 (ワッチョイ 8fd0-nUtQ)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:43:28.77ID:I5Iy2ZF90
ZoGって確か、数値変数は使えないはず

ライフとかHPあるゲームは数式計算が必要だから多分無理なんじゃ・・・
0760名無し名人 (ワッチョイ 0ff0-r8I5)
垢版 |
2019/07/21(日) 06:53:39.48ID:7jrU4KZI0
>>743
Turkish Chess ってなんだろね

Medieval Chess いわゆる「古式チェス」ほぼシャトランジ
Decimal Chess 多分10x10盤に広げたもの (Decimal-Rettahチェスなら王の代わりにRettahという強力(Q+N)な駒を2つ使う)
Los Alamos Chess 6x6チェス、ビショップがない
Courier Chess 8段x12列のシャトランジ、角行と同じ動きの駒と縦横1マスずつの動きの駒が2つずつ追加されている
Byzantine Chess 16段x4列のドーナツ型ボードを使うシャトランジ
0761名無し名人 (ワッチョイ 8fd0-nUtQ)
垢版 |
2019/07/21(日) 12:46:51.77ID:X6moP1730
>>760

ありがとう!
調べてくれたんだね

Turkish Chessって、Atranj(Turkish Great Chess)のことかな?

10マス×10マスの版で、キングとクイーンの前に新駒が追加されいて、その列だけ前線が3段目になってるみたい
0762名無し名人 (ワッチョイ 8fd0-nUtQ)
垢版 |
2019/07/21(日) 12:50:06.50ID:X6moP1730
Turkish Chess=Turkish Great Chess=Atranj
Decimal Chess=Indian Great Chess
っぽい気がする

スクリーンショットの解説を見ると、Decimal Chessでは、キリンという強い駒があると書いてあるけど、
キリン(アマゾン=クイーン+ナイト)が出てくるのは、Indian Great Chessだから
0763名無し名人 (ワッチョイ 8fd0-nUtQ)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:02:44.12ID:X6moP1730
チャトランガ(インド)→シャトランジ(ペルシア)→アトランジ(トルコ)って感じなのかな?

Turkish Great ChessもIndian Great Chessも、クイーン+ナイト、ルーク+ナイト、ビショップ+ナイトの駒が追加されるのは同じっぽい

アトランジは、キングとクイーンの前に謎の駒が追加されているのと、最前線がポーンでなくナイトなのが違いのようだ
0764名無し名人 (ワッチョイ 0ff0-r8I5)
垢版 |
2019/07/22(月) 08:28:25.28ID:AfCYmscK0
10x10盤のチェスを8列に小型化したのがTurkish Chessという紹介もあるらしい
ttps://www.chessvariants.com/large.dir/turkishchess.html
大型将棋を整理したのが中将棋みたいな関係か

ttps://www.chessvariants.com/historic.dir/indiangr1.html

を見るとIndian Great ChessもTurkish Great Chessもいっしょくたに紹介されてるね
ただ、ソフトそのものに当たったわけじゃなくて
chessvariants.comでざっと見ただけなんでなんとも
0765名無し名人 (ワッチョイ 8fd0-nUtQ)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:27:58.41ID:Paa+DTMG0
>>764

クイーン+ナイト、ルーク+ナイト、ビショップ+ナイトに加えて、シャンチーの砲と、砲の斜めバージョンも入っているのか〜

これは、ちょっと古チェスではなく、Atranjをベースにした作者の創作っぽい気がするかも

ある意味、西洋と東洋をつなぐトルコらしいけど
0766名無し名人 (ワッチョイ 0ff0-r8I5)
垢版 |
2019/07/22(月) 16:44:25.81ID:AfCYmscK0
ナイト絡めた走り+跳び駒はわかりやすく強くて良いよね
確かに砲まで入れるのはやりすぎ感ある

しかし最近大型将棋で慣れてしまったせいか
12x12程度で物凄い(はず)の強力な駒が出てくるチェスバリアントを見てもいまひとつときめかない…

逆に、海外の大型チェス好きな人が中将棋見たら「おお!!」と思ったりするのだろうなぁ
なんか国外で中将棋のニッチな需要あるのがわかる気がする
0767名無し名人 (ワッチョイ 3f31-aZqd)
垢版 |
2019/07/22(月) 23:17:18.64ID:NX47P1Jk0
184:持駒共有将棋
 相手と持駒を共有するため、相手が手に入れた持駒を打つことができます。
 ゲームは、@自分の駒を動かす、A自分の持駒を相手の持駒へ変更する、の2段階で進行します。
 (Aを手動で自分で行うバリアントと、Aを相手が自動でやってくれるバリアントを内蔵しました)

先週末、Zillions公式サイトで上記が公開されたので報告でした。

なお、横取り将棋(seiga.nicovideo.jp/seiga/im9465329)というものを考案してみました。
これは、持駒共有将棋とここせ将棋に少し似ていますが、
 一手かけて(自分の駒を動かさない代わりに)相手の持駒を自分のものにできます(「横取り」)。
 ただし、「横取り」は対局中に1度しか使えません。
 また、相手が「横取り」を行った直後は、「横取り」できません。
 (横取りした駒を横取りし返してチャラにするのを防止するためです)
0768名無し名人 (ワッチョイ 3f31-aZqd)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:45:37.55ID:xGkQ8qll0
Decimal Chess、Turkish Chess、Atranjは、意外にもZoGの公式サイトでは配布されてませんね。
作るのはそんなに難しくなさそうなのですが・・・

Los Alamos Chessもタイトル検索ではZoGの公式サイトにはないようでしたが、
よくみたらZoGに内蔵されているミニチェスのバリアントの中にありました。

Medieval ChessとCourier ChessとByzantine Chessはすでに配布されているようですね。
0769名無し名人 (ワッチョイ 0f01-Bh/X)
垢版 |
2019/07/23(火) 13:26:26.85ID:cMbWliqa0
麦の収穫を心配してた
0770名無し名人 (ワッチョイ 8fd0-nUtQ)
垢版 |
2019/07/24(水) 17:34:51.97ID:e/jvW3B10
横取り将棋は面白そう

どのタイミングでどの駒を奪うかが重要そう

大駒を切って、切った大駒を取り返すとかになりそう
0771名無し名人 (ワッチョイ 87e0-1LBi)
垢版 |
2019/07/25(木) 06:14:24.61ID:18Mo/l6j0
夏休みを楽しもう
0773名無し名人 (ワッチョイ 0a02-1bhT)
垢版 |
2019/07/27(土) 11:12:08.70ID:wO80IS270
正直今回の冷夏にも期待してるわ
関税なしのインディカ米が食べたい
0774名無し名人 (ワッチョイ 8a31-KIok)
垢版 |
2019/07/27(土) 22:32:26.13ID:PM5/bCcF0
185:ここせ将棋
 対局中に1度だけ、相手の手番に相手の駒を代わりに動かす事できます。
 相手の手番で王手放置や自殺手を指すと負けになります。

186:大大将棋
 17x17盤で、駒の再利用はありません。
 基本的に駒の動き方はWikipediaに準拠しています。

以上が本日公開されたので報告でした。
0775名無し名人 (ワッチョイ 8a31-KIok)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:54:14.89ID:PM5/bCcF0
天竺大将棋を制作中なのですが、大将や副将や飛将や角将の跳び越えについて質問です。

>大将、副将、角将、飛将は、それぞれ特定の方向に、自分よりも格の低い駒ならばいくつでも飛び越えて、その飛び越えた駒の味方の駒も含めて全てを取ることが出来る。
>駒の格は次の順。
>1.玉将、太子
>2.大将
>3.副将
>4.角将、飛将
>5.その他の駒

@自分と同格または自分より上の格の駒は跳び越えられませんが、これは味方の駒も含まれるでしょうか?
例) 副将は、味方の大将も跳び越えられませんか?

A自分と同格または自分より上の格の駒は跳び越えられませんが、これは成駒も同様に扱われますか?
例) 副将は、飛将が成ってできた大将も跳び越えられませんか?

B跳び越えではない場合、隣接している駒を取る場合や走って取る場合は、自分と同格または自分より上の格の駒も取れますか?
例) 飛将は、目の前(1マス前方)の敵の大将を取れますか?(取ってその場に立ち止る場合)
0777名無し名人 (ワッチョイ a3d0-r781)
垢版 |
2019/07/28(日) 12:14:08.01ID:WMDgtAlq0
決まった見解がないのなら、自由に作れば良いと思うが、

成駒は成った先の駒の格で良いんじゃないのかな?

味方を含めるかどうかは微妙だが、もし味方の玉将を飛び越えられたら、自滅するけどな〜
0778名無し名人 (ワッチョイ 0bf0-dH4T)
垢版 |
2019/07/28(日) 13:28:14.91ID:OjLcR22S0
777氏と概ね同感

@敵味方問わず格上の駒は飛越できない
A成り駒は元駒の格に関わらず現在の駒格で判定する(成りと共に昇/降格すると考える)
B駒格はあくまで飛越に関する制約なので歩き・走り・跳び・踊りで駒を取るときは関係しない

煩雑化を防ぐだけの面白くない案だが
0779名無し名人 (ワッチョイ a3d0-r781)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:39:19.00ID:WMDgtAlq0
ウィキペディアだと、格上だけじゃなく同格も飛び越えられないみたい

ちなみに、獅子って、1歩目で相手陣に入って、2歩目で相手陣から出る場合、獅鷹に成れるのかな?
(獅子の手番終了時は、相手陣に留まっていない場合)
0780名無し名人 (ワッチョイ 0bf0-dH4T)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:01:54.04ID:OjLcR22S0
同格もか、これは失礼

複数回行動する駒の成りは
「敵陣内で行動終了した場合、あるいは敵陣内から行動を開始した場合、行動終了時に成ることができる」が簡略で良い感じ

行動回数を残している状態で敵陣内に存在していたら成ることができ、成った後の行動数は最大行動数-既に行動した数
……↑とかだとややこしくなるから
0781名無し名人 (ワッチョイ a3d0-r781)
垢版 |
2019/07/28(日) 17:52:20.31ID:WMDgtAlq0
>>780

同感!!

移動途中に敵陣へ寄り道して成るのはちょっと・・・と思っていたので

開始時か終了時かのどちらかの位置が敵陣の時なら、本将棋っぽくてわかりやすい
0782名無し名人 (ワッチョイ 0bf0-dH4T)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:06:46.58ID:OjLcR22S0
行動というのは混同しやすいか
「その手番で動かした駒が敵陣内にある状態で手番を終了した場合、あるいは敵陣内にある駒をその手番で動かした場合、手番終了時にその駒の成り・不成りを選択することができる」
って感じかな
0783名無し名人 (ワッチョイ 8a31-KIok)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:49:33.05ID:urqsNB+z0
皆さんありがとうございました。

「大将・副将・飛将・角将」については、
@成駒は、成った後の駒の格で扱う
A味方の駒も、格下の駒しか跳び越えられない
・・・にしてみました。今のところ、うまく挙動しています。

問題の「奔鷲」ですが、まずはWikipediaをベースに少し改変して、
@角行の動き+飛将の動き(ただし、奔鷲の格は角将の下として、奔鷲以上の駒は跳び越えられない)
A角行の動き+前後左右に何マスでも駒を跳び越えられるが、空きマスにしてか着地できない
B角行の動き+前後左右に何マスでも駒を跳び越えられ、空きマスか敵駒(玉将と太子を除く)に着地できる
この3タイプで作ってみました。
0784名無し名人 (ワッチョイ 8a31-KIok)
垢版 |
2019/07/28(日) 23:05:17.86ID:urqsNB+z0
@は前後左右は何マスでも駒を跳び越えられ、着地点およびその途中の駒を全て取れます。
 ただし、玉将・太子・大将・副将・飛将・角将・奔鷲は跳び越えられず、初手王手がなくなります。

ABは駒を何個でも跳び越えられますが、跳び越えた途中の駒は取れません。

Aは前後左右は、跳び越えて駒を取ることができず、隣接マスしか取れません。
 (空きマスを挟んで対峙している敵駒は、走りで取れても良いかも?)

Bは前後左右は、跳び越えて着地点の駒のみを取ることができますが、
 敵の玉将や太子では着地できず、取れません。

英語版Wikipediaの
C奔王の動き+猫刃の動き×2回

ShogiVの
D奔王の動き+前後左右の2マス目に跳躍

E奔王の動き+8方向の2マス目に跳躍

F奔王の動き+2マス制限の狛犬の動き

C〜Fも追加実装したいと思います。
0785名無し名人 (ワッチョイ 8a31-KIok)
垢版 |
2019/07/28(日) 23:13:47.95ID:urqsNB+z0
火鬼は、移動終了後の隣接周囲8マス内の全ての敵を(0手で)消去するようにしました。
なお、全ての駒は移動先のマスの隣接周囲8マス内に敵の火鬼がいた場合、移動後に(0手で)自動消滅します。

四天王は、隣接周囲8マスに移動できない代わりに、隣接周囲8マスの敵を居食いできるようにしました。
(四天王の隣接周囲8マスには、敵が移動してこれないという説もあるようですが・・・)

火鬼は、Wikipediaでは縦6方向の走りになっていますが、
英語版Wikipediaでは、成る前の水牛と同じ、横6方向の走りのようです。

四天王も、Wikipediaでは斜め4方向の走りになっていますが、
英語版Wikipediaでは、成る前の車兵と同じ、縦6方向の走りのようです。

こちらもバリアントとして、別ZRFで制作してみたいと思います。
0786名無し名人 (ワッチョイ 8a31-KIok)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:06:32.19ID:34ZfetW80
奔鷲の動きを作っていてふと気が付いたのですが、D〜Fは全てC(猫刃の動き×2回)の結果ですね。

Eは、猫刃の2歩移動で、元の位置への戻りを禁止して、1歩目で止まれない場合です。

Dは、猫刃の2歩移動(1歩目で止まれない)で、2歩目に向きを左右へ90度変えた場合です。
(ShogiVで採用)

Fは、猫刃の2歩移動(1歩目で止まれない)で、2歩目に向きを変えずに直進、もしくは元の位置への戻る場合です。
(飛鷲の2歩移動を全方向にして、全方向に奔王の利きを持たせた形)

> 『象戯図式』『諸象戯図式』では、「奔王の動きに加えて、猫刄の動き(斜め四方向に1マス動く)を2度できる」と読み取れる表現があり、

Wikipediaのこの文章は、解釈次第でC〜Fのどれにも当てはまりますね・・・
0787名無し名人 (ワッチョイ a3d0-r781)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:00:59.59ID:3e6ijSKD0
奔鷲は奔王の成駒だから、基本的には奔王の利き+何らかの踊りが、個人的には正解だと思う

ウィキペディアの奔鷲の動きは正直どうなのかと
0788名無し名人 (ワッチョイ 0bf0-dH4T)
垢版 |
2019/07/30(火) 17:14:38.13ID:i5s1FcWy0
"wikipedia準拠な飛鷲"との整合性を取るなら
「@手番開始時にプリセットした8方向に移動力1で2回行動(居食い可、連続捕獲も可)、A8方向の2マス目に跳躍、B奔王(クイーン)同様に走る、の3パターンのいずれかが可能」
が良いような気がするが
説明がクソめんどいのが難点
0789名無し名人 (ワッチョイ 0bf0-dH4T)
垢版 |
2019/07/30(火) 17:18:08.23ID:i5s1FcWy0
猫刃2回説を取るなら
「@斜め4方向に移動力1で2回行動(居食い可、連続捕獲も可)、A8方向の2マス目に跳躍、B奔王(クイーン)同様に走る、の3パターンのいずれかが可能」
…めんどくささはあまり変わらなかった
0790名無し名人 (ワッチョイ 8a31-KIok)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:30:30.40ID:h+iyl7OV0
奔鷲は、飛び越えによる途中の駒の全取りはできなかったので、@を修正しました。
@〜Bは、日本語版Wikipediaの角行の利き+前後左右に何マスでも飛び越えを、初手王手にならないように解釈しました。

@角行の利き+前後左右に何マスでも駒を跳び越えられ、空きマスおよび敵駒の位置に着地可能
 ただし、玉将・太子・大将・副将・飛将・角将・奔鷲を跳び越え不能

A角行の利き+前後左右に何マスでも駒を跳び越えられ、空きマスおよび敵駒の位置に着地可能
 ただし、玉将・太子の位置に着地不能(玉将・太子を跳び越えで取れない)

B奔王の利き+前後左右に何マスでも駒を跳び越えられるが、空きマスにのみ着地可能
 つまり、敵駒の位置に着地不能(跳び越えで敵を取れない)

C奔王の利き+前後左右4方向の2マス目に跳躍 ・・・ShogiV準拠

D奔王の利き+前後左右斜め8方向の2マス目に跳躍

E奔王の利き+猫刃の動き×2回(連続食い可能) ・・・英語版Wikipedia準拠(居食いや跳び越えは不詳)

D奔王の利き+斜め4方向に1歩後、直交斜めに1歩移動(連続食い可能、猫刃の2歩目は曲がって斜めに進む)

E奔王の利き+斜め4方向に2歩まで直進移動&居食い(連続食い可能、猫刃の2歩目は斜めに直進か元位置に戻る)

F奔王の利き+前後左右斜め8方向に2歩まで直進移動&居食い ・・・狛犬の2マス制限版(2歩目へ跳び越えも)
 ちなみに、教王は、奔王+狛犬です。
0791名無し名人 (ワッチョイ 8a31-KIok)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:32:49.72ID:h+iyl7OV0
訂正です。
奔鷲は、飛び越えによる途中の駒の全取りはできなかったので、@を修正しました。
@〜Bは、日本語版Wikipediaの角行の利き+前後左右に何マスでも飛び越えを、初手王手にならないように解釈しました。

@角行の利き+前後左右に何マスでも駒を跳び越えられ、空きマスおよび敵駒の位置に着地可能
 ただし、玉将・太子・大将・副将・飛将・角将・奔鷲を跳び越え不能

A角行の利き+前後左右に何マスでも駒を跳び越えられ、空きマスおよび敵駒の位置に着地可能
 ただし、玉将・太子の位置に着地不能(玉将・太子を跳び越えで取れない)

B奔王の利き+前後左右に何マスでも駒を跳び越えられるが、空きマスにのみ着地可能
 つまり、敵駒の位置に着地不能(跳び越えで敵を取れない)

C奔王の利き+前後左右4方向の2マス目に跳躍 ・・・ShogiV準拠

D奔王の利き+前後左右斜め8方向の2マス目に跳躍

E奔王の利き+猫刃の動き×2回(連続食い可能) ・・・英語版Wikipedia準拠(居食いや跳び越えは不詳)

F奔王の利き+斜め4方向に1歩後、直交斜めに1歩移動(連続食い可能、猫刃の2歩目は曲がって斜めに進む)

G奔王の利き+斜め4方向に2歩まで直進移動&居食い(連続食い可能、猫刃の2歩目は斜めに直進か元位置に戻る)

H奔王の利き+前後左右斜め8方向に2歩まで直進移動&居食い ・・・狛犬の2マス制限版(2歩目へ跳び越えも)
 ちなみに、教王は、奔王+狛犬です。
0792名無し名人 (ワッチョイ 8a31-KIok)
垢版 |
2019/07/31(水) 04:48:07.26ID:dZZh4R+P0
CはEやFの前後左右4方向の2マス目への跳び越えのみ抽出したもの、
DはHの前後左右斜め8方向の2マス目への跳び越えのみ抽出したものになります。

>>738は、H(2マス目への飛び越えあり)ですね。

>>789は、Eに居食いと2マス目への飛び越えを追加したものになりますね。

飛鷲も2マス目への跳び越えができるので、確かに跳び越えはできたほうが良いですね。
0793名無し名人 (ワッチョイ 8a31-KIok)
垢版 |
2019/07/31(水) 05:29:31.11ID:dZZh4R+P0
訂正:
CはEやFの前後左右4方向の2マス目への跳び越えのみ抽出したもの、
DはHやFの前後左右斜め8方向の2マス目への跳び越えのみ抽出したものになります。

猫刃の動き×2回系や、2マス制限の狛犬系は、居食いと2マス目への跳び越えはできるのが良さそうですね。
動きを変更して再実装してみました。
0794名無し名人 (ワッチョイ a3d0-r781)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:35:57.56ID:X7NviiAC0
>>788
なるほど、飛鷲(前斜め2回移動)と奔王(全方向走り)の融合ってわけね!

ウィキペディアだと、奔鷲は、角行と飛将の合体みたいになっているからわかりにくいんだよな〜
0795名無し名人 (ワッチョイ a3d0-r781)
垢版 |
2019/07/31(水) 19:51:49.71ID:X7NviiAC0
将棋ったーは、ウィキペディアの解説そのままのルールだから、先手が奔鷲で相手玉を取って終了なんだよね

なお、将棋ったーでは、大将も奔鷲も、駒をいくつでも飛び超えて、着地点の相手の駒を1個だけ取るルール
(奔鷲は大将と違って、飛び越えられない駒がないから、大将の上位版になっている)

きちんと対局できる天竺大将棋ができたなら貴重だ
0796名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/01(木) 23:09:39.22ID:oN6plbma0
以前ZRF作成した、相手を全く視認できない「ミステリー将棋」は難易度が高いので、
自駒が利いている範囲の敵駒だけが可視化される「ステルス将棋」をZRFで再現しました。
今回も敵の持駒は視認できます。

ニコニコ静画)http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im9509303

ロシアのZRF制作者の方が、ZRFでは実現できないとして、ウェブゲームで同様の
ステルス将棋(四人将棋)を実装していましたが、
今回ZRFで何とか再現することができたので、対局動画をupしてみました。
0798名無し名人 (ワッチョイ d501-DxWu)
垢版 |
2019/08/02(金) 16:56:51.12ID:DBb7jTPM0
悪貨は良貨を駆逐する
0799名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/02(金) 22:32:28.46ID:34nb9dHM0
>>797

そうですね。
索敵が可能なミステリー将棋(衝立将棋)です。

ミステリー将棋(相手の駒が見えない変則将棋)は、一般的に衝立将棋と呼ばれていますが、
衝立将棋だと、隠し将棋(相手に知られずに駒の初期配置を変更できる変則将棋)と混同されやすいのと、
英語化しやすいように、あえてミステリー将棋の方で呼んでいます。

Valentin氏が制作したステルス四人将棋が元ネタです。
↓ZRF風のウェブゲームになっています。
https://glukkazan.github.io/shogi/dark-yonin-shogi.htm
https://glukkazan.github.io/shogi/dark-yonin-shogi-variant.htm
0801名無し名人 (ワッチョイ 45f0-TBhp)
垢版 |
2019/08/03(土) 14:30:59.63ID:sltqhTz+0
駒種毎に索敵範囲があったりすると
大戦略Uっぽい雰囲気になるな
間接ユニットだから桂馬だけ妙に広いとかね
0802名無し名人 (ワッチョイ 75d0-AMgB)
垢版 |
2019/08/03(土) 16:01:16.44ID:e+4nacPD0
ステルス将棋は、対人対戦が面白そうだけど、同じソフトでは2P対戦できなさそう

相手に交代する時にこちらの駒配置が相手にわかっちゃうから、オンライン対戦かCPU対戦オンリーかな?
0804名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/03(土) 19:03:09.58ID:/KKzF39B0
>>801

駒ごとに違う索敵範囲は面白そうですね。
ただ、プレイヤーに覚えてもらいやすくて、駆け引きが面白くなるアイデアがあれば、試してみたいですね。
0805名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/03(土) 19:09:58.70ID:/KKzF39B0
>>802

確かに、通常プレイは対AIとオンライン対人向けですね。

ローカル対人用に、ピースチェンジを駆使したシステムを作ってみました。
@:自分(1P)が駒を動かす
A:「ピースチェンジ」で自駒(1P)を非表示にして、相手(2P)にターン交代
B:相手(2P)は「ピースチェンジ」で自駒(2P)を表示
C:相手(2P)が駒を動かす
D:「ピースチェンジ」で自駒(2P)を非表示にして、自分(1P)にターン交代
E:自分(1P)は「ピースチェンジ」で自駒(1P)を表示
F:@へ戻る

なお、通常プレイは、「ピースチェンジ」で、
@相手の駒を非表示(敵駒をステルス表示をON)
A全ての駒を表示(敵駒のステルス表示をOFF)
を切り替えられます。

通常は@でプレイして、棋譜再生時にAに変更すると、どういう戦況だったかがわかります。
0806名無し名人 (ワッチョイ 45f0-TBhp)
垢版 |
2019/08/03(土) 20:22:36.46ID:sltqhTz+0
>>804
基本利き先のみ表示(走り駒の場合、敵味方の駒まで。その先に敵駒が居ても不表示)
桂馬のみ、自駒周囲1マス及び利き先周囲1マス

□□□□□□□
□■■■■■□
□■■■■■□
□■■■■■□
□□■桂■□□
□□■■■□□
□□□□□□□

強力過ぎるかも
0807名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/03(土) 20:31:46.37ID:/KKzF39B0
ステルス将棋は、小駒の場合、相手を攻めるには隣接しなければならないので、
基本的に敵が見えている場合は敵にも見られています。
(角頭攻めや桂頭攻めは、相手の利きに入らないので死角にから攻撃できますが・・・)

そのため、遠隔攻撃ができる走り駒と、跳び駒の桂馬はけっこう強力です。
利きを遮断される可能性がある走り駒と違って、桂馬は遮蔽を気にせず索敵を継続できます。

竜王や竜馬、玉は、周囲8マスに利きを持つので、見えてない小駒に攻撃される事はないため、
前と側面とコビンに遮蔽用の駒を置いておけば、基本的に頓死しないのですが、
桂馬は竜王や竜馬、玉の死角から見えない攻撃を仕掛けてくるので、そのままでもけっこう怖いです。
0808名無し名人 (ワッチョイ 75d0-AMgB)
垢版 |
2019/08/03(土) 23:25:39.71ID:e+4nacPD0
_________
__○○○○___
_______龍_
__銀桂桂と___
___歩_____

こんな感じで桂馬2個並べて、相手の玉がサーチ範囲に入ってくるのを待ち伏せするのもよいかも?

桂馬の前は、銀・成金か、飛車・龍で守っておかないとダメだけど
0809名無し名人 (ワッチョイ 75d0-AMgB)
垢版 |
2019/08/03(土) 23:30:29.99ID:e+4nacPD0
ダーク4人将棋(闇将棋?)では、自分の駒の守備範囲外は、雲で覆われる仕組みなんだね〜

駒を動かすと、守備範囲内の雲が剥がれて、敵の駒や空いたマスの盤が見えるようになるのがお面白い

取った敵玉も打てるのは4人将棋だからかな?
0810名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/04(日) 01:31:47.31ID:Hoj9+b/U0
187:横取り将棋
 対局中に1度だけ、1手消費して、相手の持駒を自分の持駒にできます。
 ただし、相手が横取りを使用した直後は、横取りを使用できません。

188:天竺大将棋
 16x16盤で、駒の再利用はありません。
 基本的に駒の動き方はWikipediaに準拠しています。
 奔鷲の動きを9パターンから選択できます。

以上が本日公開されたので報告でした。

Zillions社からは、「この大将棋は指せる人いるんですか?」「大きさにビビってます」との返事でした。
次は摩訶大大将棋を投稿する予定でしたが、しばらく検討します・・・
0811名無し名人 (ワッチョイ 45f0-TBhp)
垢版 |
2019/08/04(日) 01:49:09.45ID:RVCM1ouP0
むしろそういった意味合いなら
指せる(研究が進んでいる)ものとして摩訶大大将棋は多少なりとも良い品のような
他の大型将棋はまともに研究されてないわけだから
「こいつは研究してる人が居ますぜ!」って言い訳が利く

まあAIの適性考えたら
運営は8x8から10x10くらいで目先の変わったチェスバリアントの方を望んでるのかもしれないが
といってもzillions自体既に…
0812名無し名人 (ワッチョイ 45f0-TBhp)
垢版 |
2019/08/04(日) 02:02:32.86ID:RVCM1ouP0
盤面の大きさ等考えると19x19以上はそもそも厳しいか

何か持ち駒絡まない系の変則将棋でチェスにフレーバーを移植できそうなものがあれば
そういうのを作って投稿してほしいのかもしれんね
0813名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/04(日) 02:30:32.32ID:Hoj9+b/U0
一応、Chess 2(からテュエル要素を抜いたゲーム)の再現ZRFと、
Super X Chess(合体チェス)の再現ZRFは完成しているのですが、
さすがにSteamでリリースされているゲームだけに投稿してよいものかどうか悩みます。

なお、御妃将棋(おきさき将棋)の考案者から静画にコメントいただいていたことに本日気付きました。
対AIの対局の様子に喜んでもらえて良かったです。
0814名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/04(日) 02:36:21.97ID:Hoj9+b/U0
Chessはほとんどの変則ルールがすでに実装・公開されているので、
かぶらないように全作品をチェックするのも正直キツイです。
(おそらく、Chessは考案者の記載チェックが厳しいと思われます)

そういえば、Jungle Chessも日本語Wikipedia版のZRFができているのですが、
英文解説を書くモチベーションが出ず、まだ投稿してませんでしたね・・・
0815名無し名人 (ワッチョイ 234b-A3RB)
垢版 |
2019/08/04(日) 02:47:20.01ID:/8xaM8cm0
一からプログラム作れるなら、自由に作れそうなんだがな
麻雀・トランプゲーム・軍人将棋などの情報隠匿要素のあるゲームも作れるし
0816名無し名人 (ワッチョイ 45f0-TBhp)
垢版 |
2019/08/04(日) 08:40:05.26ID:RVCM1ouP0
まあ、運営さんのご機嫌取りは難しそうだよね

持ち駒ありシャトランジとか、既にありそうだな
象が役立たずから脱却できそうで期待大なんだが
0817名無し名人 (ワッチョイ 75d0-AMgB)
垢版 |
2019/08/04(日) 08:41:45.71ID:mG2XD+v70
ZoGのコードすら書けない自分には、AIどころかゲームのGUI作るのだって夢のまた夢なんだよな〜

制約の多いRPGツクールで作るより、直接プログラミングした方が自由度高いわ!と言いながら、
RPGツクールでさえ自作ゲームを完成させられなかった過去の思い出が舞い戻ってきた・・・・
0818名無し名人 (ワッチョイ 45f0-TBhp)
垢版 |
2019/08/04(日) 13:15:24.84ID:RVCM1ouP0
>>817
ZOGスクリプトファイルの書式は簡潔だから駒の動き弄る程度なら誰でもできる
やってみて

もっとも、自分もそこから先はなかなかやれてないが
0819名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 21:57:20.88ID:kqSftE5q0
ZRF編集は、駒の配置を変えるだけ、駒の利きを変えるだけなら簡単ですよ。
盤の大きさを変えたり、将棋やチェスにない新しい動きを作ろうとすると大変ですが・・・

専用エディタがなくても、ZRFfをメモ帳にD&Dするだけで編集できるはずです。
0820名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:01:43.30ID:kqSftE5q0
なんと、「Distant Armies - A Playing History Of Chess」を入手できました。

残念ながら、Windows上ではフリーズしてしまい、動かせませんでしたが、
何とかテキストファイルだけ抽出することに成功しました。
0821名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:06:33.88ID:kqSftE5q0
Decimal Chess
chess on a 10 x 10 board

In late 18th century the idea of powerful pieces was obviously popular in Islam.
A Persian manuscript written in Central India in 1790 described a variety of chess played on a 10 x 10 board that used some of the most powerful pieces ever used in a game of chess.
As well as using the modern bishop and queen, Decimal Chess, as it was called, used three powerful combined pieces zurafa, dabbaba and wazir.

The zurafa or giraffe moved as the "Turkish queen", combining the queen with the knight.
The dabbabas combined the rook with the knight.
And the wazir combined the moves of the modern bishop and knight.

Because of the enhanced mobility of the pieces and the enlarged board, a player had an incredible number of possible moves at most points in the game.
It was easy to blunder, undoubtably making strategy difficult to plan.
This modern variety of Decimal Chess was derived from older forms of the game played on the same board.

Probably the best known form of Decimal Chess was described by the Persian poet Firdausi in the Shahnama; or the "Book of Kings" completed in 1011.
This game was notable for its source and not its playability.
Firdausi's chess was like an enlarged variety of shatranj; the pieces were weak and a game developed slowly.

notes
1 Murray, History of Chess, p. 346-347
2 Ibid, p. 343.
0822名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:21:15.88ID:kqSftE5q0
10進チェス(10x10ボード上のチェス)

18世紀後半には、強力な作品のアイデアがイスラム教で明らかに普及しました。
1790年に中央インドで書かれたペルシャ写本は、これまでチェスのゲームで使用されていた最も強力な駒のいくつかを使用した10×10のボードでプレイされたさまざまなチェスを描写していました。
現代のBishopとQueenを使うのと同様に、10進チェスは呼ばれていたように、3つの強力な組み合わせ駒Zurafa、Dabbaba、Wazirを使いました。

Zurafa(あるいはGiraffe:キリン)は「トルコのQueen」として動き、QueenとKnightを組み合わせました。
DabbabaはRookとKnightを組み合わせた。
そしてWazirは現代のBishopとKnightの動きを組み合わせました。

駒の移動性の向上とボードの拡張により、プレーヤーはゲームのほとんどの地点で信じられないほど多くの可能な動きをしました。
間違いなく戦略を立てることが困難で、失敗しやすかったのです。
この現代的なな10進チェスは、同じボードでプレイされる古い形式のゲームから派生したものです。

おそらく最もよく知られた形式の10進チェスは、ペルシャ詩人Firdausiまたは1011年に完成した「王の書」によって記述されたものでしょう。
このゲームは起源は有名でしたが、プレイ可能ではありませんでした。
Firdausiのチェスは、シャトランジの変種のようなもので、駒は弱く、ゲームはゆっくりと展開しました。
0823名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:24:56.04ID:kqSftE5q0
訂正:
誤)18世紀後半には、強力な作品のアイデアがイスラム教で明らかに普及しました。
正)18世紀後半には、強力な駒のアイデアがイスラム教で明らかに普及しました。

以前話題になりましたが、クイーン+ナイト、ルーク+ナイト、ビショップ+ナイトの新駒が追加されるのは確かのようです。
0824名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:40:15.86ID:kqSftE5q0
Turkish Chess
chess re-enters Islam

After their invention in the West, the rules of modern chess slowly entered Islam, where the old game was still played.
In Turkey, a few chess versions were played that mark the transition from the old game to the new game in Islam.

One Turkish version used the moves of the modern bishop for the filand an enhanced fers.
The Turks took the powerful queen of modern chess and made it more powerful.
The Turkish fers moved as the modern queen and the knight or faras.

This combined piece was one of the most destructive chess pieces ever invented.
Placed in the center of an empty board, it could attack thirty-five squares.

The increased mobility of the piece made the Turkish game less fun.
Play was difficult because a planned attack was nearly impossible when your opponent could retaliate with a fers.
Luckily, this piece had no real future and was used only briefly in Turkey and a few other countries.
H.J.R. Murray wrote that these moves existed "in countries in which the European rules were ousting original native method of play.
Russian chess went through this phase, and the Queen in Georgian chess still possessed this extended move in 1874."
0825名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:41:16.13ID:kqSftE5q0
(つづき)

The regular European moves later became standard throughout the world.
While the moves of the pieces became the same in Islam as they were in Europe, not all of the new rules were adopted.
Modern Islamic forms of chess such as Rumi or Parsi chess were slight variations on the European game.
Generally, these forms of chess allowed the king a privileged knight move if he was not in check and had not yet moved, castling was not allowed, and the pawns could never move a double step.

One of the great players of the twentieth century, Mir Sultan Khan, played one of these varieties in his homeland, the Punjab, before switching to the international game in 1921.
The variety he played until he was 13 years old had no initial double step for the pawn.
Without the double step, it was difficult for him to initiate an attack when playing this game.
As a result, he developed into a positional player.

notes
1 Murray, History of Chess, p. 354-355.
2 Ibid, p. 355.
3 Hooper & Whyld, Oxford Companion to Chess, p. 336.
0826名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:50:09.15ID:kqSftE5q0
トルコのチェス
チェスがイスラム圏に再参入

西洋での彼らの発明の後、現代のチェスの規則はゆっくりと、古いゲームが行われていたイスラム圏に入りました。
トルコでは、イスラムの古いゲームから新しいゲームへの移行を示すいくつかのチェスバージョンが行われました。

あるトルコ版は、近代的なBishopの動きを、Filand(強化されたFers)のために使いました。
Turksは、現代のチェスの強力なQueenを取り入れ、それをより強力にしました。
トルコのFersは、現代のQueenおよびKnightあるいはFaraとして動きました。

この組み合わされた駒は、これまでに発明された最も破壊的なチェスの駒の1つでした。
空のボードの中央に置かれると、35マスを攻撃することができます。

作品の移動性が高まったため、トルコのゲームは面白くなくなりました。
対戦相手が相手に報復することができれば、計画的な攻撃はほとんど不可能だったため、プレイが困難でした。

幸いなことに、この作品には本当の未来はなく、トルコや他のいくつかの国々でしか使われていませんでした。

H.J.R.マレーは、「これらの動きはヨーロッパのルールが本来の本来の遊び方を追い求めていた国々に存在していた。
ロシアのチェスはこの段階を経て、1874年にグルジアのチェスのQueenはまだこの動きを持っていた」と書きました。
0827名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/06(火) 00:05:11.20ID:ryNGxTlA0
(翻訳のつづき)

ヨーロッパの通常の動きは、後になって世界中で標準になりました。

駒の動きがイスラム圏ではヨーロッパと同じになりましたが、新しい規則のすべてが採用されたわけではありません。
Rumi or Parsi chessのような現代のイスラムのチェスは、ヨーロッパのゲームではちょっとしたバリエーションでした。
一般的にチェスのこれらの形態では、チェックされておらずまだ動いていない場合にKingにKnightの移動の特典が許され、キャスリングは許されず、ポーンは二段移動することができませんでした。

20世紀の偉大な選手の一人、Mir Sultan Khanは1921年に国際的なゲームに切り替える前に、彼の故郷であるPunjabでこれらの変種の一つをプレイしました。
彼が13歳になるまでプレイした変種は、ポーンのための最初の二歩移動がありませんでした。
二歩移動がなければ、このゲームをプレイする時に、彼が攻撃を開始するのは困難でした。
その結果、彼はポジショナルプレーヤーへと発展しました。
0828名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/06(火) 00:44:32.28ID:ryNGxTlA0
Turkish
To win you must checkmate or stalemate your opponent.
You may also win by Bare King, which is the capturing of all your opponent's pieces except the shah.

Baidaq
Moves one step forward capturing aslant.

Rukhkh
Any number of squares vertically or horizontally.

Faras
Leaps two squares vertically or horizontally followed by one square aslant.

Fil
Moves any number of squares diagonally.

Firzan
Moves any number of squares vertically, horizontally, or diagonally.
It also has the moves of the faras.

Shah
Moves one square in any direction.
0829名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/06(火) 00:55:28.39ID:ryNGxTlA0
トルコチェス
勝つためには、相手をチェックメイトするか、またはステルメイトする必要があります。
Shah(シャー)を除くすべての相手の駒の捕獲する「裸玉」によって勝つこともできます。

Baidaq(バイダック) ・・・ポーン
斜めに捕獲し、一歩前進します。

Rukhkh(ルフク) ・・・ルーク
縦または横に任意の数のマスを進みます。

Faras(ファラス) ・・・ナイト(キャメル)
縦または横に2マス、続いて1マス斜めに跳びます。

Fil(フィル) ・・・ビショップ
斜めに任意の数のマスをを進みます。

Firzan(フィルザン) ・・・クイーン+ナイト(キャメル)
縦、横または斜めに任意の数のマスを進みます。
Faras(ファラス)の動きも持っています。

Shah(シャー) ・・・キング
どの方向にも1マス進みます。
0830名無し名人 (ワッチョイ 75d0-AMgB)
垢版 |
2019/08/06(火) 18:55:46.82ID:xwlbCUt50
Turkish Chessは8×8ということかな?

ナイトが1マス遠くへ飛べるようになっていて、
クイーンがその1マス遠くへ飛べるナイトの動きになっている??

中央においた時35マスということは、チェス盤でクイーン+ナイトの利きにしたときだもんね
0831名無し名人 (ワッチョイ 75d0-AMgB)
垢版 |
2019/08/06(火) 18:56:56.98ID:xwlbCUt50
ミスった

クイーンが、その1マス遠くへ飛べるナイトの動きもできるようになっている??  だった
0832名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/07(水) 00:25:07.60ID:bP8EOF5/0
Decimal Chess
Rules of Shir Muhammad-khan

To win you must checkmate your opponent.
Stalemate is a draw.
There is no Bare King rule.

Baidaq
Moves one step forward capturing aslant.
Rukhkh
Any number of squares vertically or horizontally.
Faras
Leaps two squares vertically or horizontally followed by one square aslant.
Fil
Moves any number of squares diagonally.
Zurafa
Moves any number of squares vertically, horizontally, or diagonally.
It also has the moves of the faras.
Dabbabas
Moves any number of squares vertically or horizontally plus the moves of the faras. (knight).
Wazir
Moves any number of squares diagonally plus the moves of the faras (knight).
Firzan
Moves any number of squares vertically or horizontally or diagonally.
Shah
Moves one square in any direction.
0833名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/07(水) 00:26:19.34ID:bP8EOF5/0
Decimal Chess
Firdausi's Rules

To win you must checkmate or stalemate your opponent.
You may also win by Bare King, which is the capturing of all your opponent's pieces except the shah.

Piyada (footsoldiers)
Moves one step forward capturing aslant.
Rukh (rook)
Any number of squares vertically or horizontally.
Asp (horse)
Leaps two squares vertically or horizontally followed by one square aslant.
Pil (elephant)
Leaps two squares diagonally.
Shutur (camel)
Leaps two squares horizontally or vertically.
Firzan
Moves one square diagonally.
Shah (king)
Moves one square in any direction.
0834名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/07(水) 00:30:14.91ID:bP8EOF5/0
Decimal Chess
(Shir Muhammad-khanルール)

相手をチェックメイトすると勝ち
ステイルメイトは引き分け
裸玉ルールなし

Baidaq:ポーン
Rukhkh:ルーク
Faras:ナイト
Fil:ビショップ
Zurafa:クイーン+ナイト
Dabbabas:ルーク+ナイト
Wazir:ビショップ+ナイト
Firzan:クイーン
Shah:キング
0835名無し名人 (ワッチョイ 2331-dfB4)
垢版 |
2019/08/07(水) 00:35:20.11ID:bP8EOF5/0
Decimal Chess
(Firdausiルール)

相手をチェックメイトまたはステイルメイトすれば勝ち
相手のキング以外を全てキャプチャする裸玉にしても勝ち

Piyada:ポーン
Rukh:ルーク
Asp:ナイト
Pil:象・・・斜め2マス目へ跳ぶ
Shutur:ラクダ・・・縦横2マス目へ跳ぶ
Firzan:メット・・・斜め1マス目へ動く
Shah:キング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況