X



トップページ将棋・チェス
1002コメント261KB
佐々木勇気六段応援スレ part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/08/22(水) 02:32:53.96
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい

プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/280.html

前スレ
佐々木勇気六段応援スレ part9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1527859797/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0219名無し名人 (ワッチョイ 3a21-fTNn)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:57:42.03ID:ZlCFNl8h0
永瀬のツイより
Q.彼氏に良いと思う棋士は?
A.佐々木勇気 生物的に面白いと思います。

勝又のツイより
「ささきゆうき」はせいぶつできにおもしろい?
そのとおりです。
0224名無し名人 (ワッチョイ 9e9f-2t+5)
垢版 |
2018/09/07(金) 09:43:05.60ID:uEqn5Gh50
一緒に出かけたり話したりするには楽しいけど、生活を共にするのはキツイんだろうな
家では穏やかに平和に過ごしたい
いろんな棋士の勇気評聞いてたらなんかわかるw
0227名無し名人 (ワッチョイ 3a21-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:14:57.73ID:e3BjVPPb0
>勇気ネタは品薄です。申し訳ございません。

永瀬ツイより
VSやめたんじゃ・・・と思うのは勘ぐりすぎだろうか
0231名無し名人 (アークセー Sxab-5GN9)
垢版 |
2018/09/08(土) 05:54:41.42ID:qKKJwzCPx
>>229
てかもうこんな服どこで売ってるのwww
調べたら意外と高いブランドだったりするんだろうか
私服ダサいのとスーツのギャップよすぎるな
0235名無し名人 (ワッチョイ fad4-u4fL)
垢版 |
2018/09/08(土) 14:07:55.87ID:Rn+JLEYk0
頑張れ、平野ノラ!
0237名無し名人 (ワッチョイ b396-3fkI)
垢版 |
2018/09/08(土) 15:39:22.80ID:nPGUTXjt0
>>236
ナイス情報!
0238名無し名人 (スプッッ Sd7a-WFy7)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:29:24.80ID:QTYdaOXed
アベマ見てるけど解説も聞き手も佐々木五段は強い、天才、すごいっていう感じで、1年前はそうだったなーと
0245名無し名人 (ワッチョイ 3a21-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:37:12.51ID:zMXtQIwH0
世代の意地、壁発言は、同世代では永瀬だけが勝ってて(非公式戦だけど)その永瀬と一緒に研究して臨んだ対局で勝ったあとの発言だから熱いんだよな
そのあとに三枚堂が藤井くんに勝ったのも熱い

今日のアベマ杯どうだろうね。優勝しててほしいけど
0248名無し名人 (JP 0Haf-5fuY)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:51:07.87ID:hQptqUPCH
三枚にしろ永瀬にしろ年上なのになんで勇気さんってさん呼びなんだろ?
0249名無し名人 (ワッチョイ 569f-aMRn)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:21:03.36ID:Xcl3qQPM0
>>247
「藤井四段(現七段)に勝てておめでとうというほど、佐々木勇気は弱い棋士ではない」

三枚堂 達也 六段

前人未到29連勝中の藤井四段(当時)を破った幼馴染みの佐々木勇気六段(当時五段)についてインタビューで答えた。

三枚堂さん かっこいいね
0250名無し名人 (ワッチョイ 9e9f-2t+5)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:51:38.06ID:1z5C6x7b0
>>248
歳が近くて仲がいい棋士のことを仕事中は○○さんって呼ぶ棋士多いよ
勇気も三枚堂さんとか永瀬さんって言うし
佐々木さんだと一族問題があるから勇気さんになるのでは
永瀬は照れもあるのか勇気氏と呼ぶことが多いね
0251名無し名人 (アウアウウー Sa77-eMuy)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:51:44.58ID:MiIeHMSBa
優勝したら称号付きで、佐々木あべまって呼ばれるん?
0253名無し名人
垢版 |
2018/09/09(日) 21:35:16.32ID:/R8h7Fb/
勇気が・・・負けた・・・
0261名無し名人 (ワッチョイ 96e0-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:33:32.71ID:gDNuBn3N0
勇気お疲れー
凄い悔しそうだったけどいつも通り感想戦はもっとやりたそうだったね
アベマトーナメント予選Aブロックから全部の対局見てたけどどれもハラハラしておもしろかった
参加してくれてありがとう次があったらまた出るのかな?
0266名無し名人 (ワッチョイ 6e50-2t+5)
垢版 |
2018/09/10(月) 09:53:41.44ID:vm7QSt3J0
>>258
まさか3人との対局を一気に同じ日に収録したとは思ってないよね?
それに学校や移動がない分藤井くんよりは楽だろ
藤井くんは大阪で対局した翌日に東京でabemaだぜ
0267名無し名人 (ワッチョイ 4f61-WFy7)
垢版 |
2018/09/10(月) 10:23:59.31ID:+T4tU7NK0
>>266
いや、7月7日に羽生の山は全部収録じゃないか?
6月23日に久保の山(藤井の山)は終わっていて、7月7日に藤井だけアベマに現れたことから「藤井が決勝戦進出」って早くからネタバレしていたじゃん
藤井は前日大阪で深夜まで師匠と検討していたとかいうが、対局は勇気戦だけのはず
0268名無し名人 (ワッチョイ 571e-LZDY)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:25:03.58ID:UuG49MBv0
優勝インタビューの後ろのショーケースにアベマ君並んでたがあれがトロフィーなのか?
藤井七段がゴールドのアベマ君で
勇気がライムグリーンのアベマ君もらったのかな?
0269名無し名人 (アウアウエー Saf2-zgsb)
垢版 |
2018/09/10(月) 13:48:56.63ID:fvFvDAGWa
勇気を最強だの天才だの思いたいヤツは、いい加減現実見ろ。藤井に何度勝っても、棋士としては何の実績も無い以上、評価は若手棋士のみ。本戦や優勝やら狙って努力するべき。藤井意識してる間は伸びないぞ。今回、確実に差をつけられた実感あっただろ
0270名無し名人 (ワッチョイ eaeb-Zwrj)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:34:46.83ID:MSVfRsvb0
>>269
ファンが勇気のことをどう思おうが受け止めようが勝手じゃん
勇気のキャリアも未来も無視してるお前に言われる筋合いはない
こんなことで差がついたと思ってるお前が現実見ろ!
0271名無し名人 (アークセー Sxab-XQx7)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:07:27.14ID:jIfDSB1sx
キャリアねえ
加古川しか実績の無い勇気が一番の落ちこぼれなんだが

10代プロ入りの若手(30歳以下)のキャリア
佐々木勇気  加古川 1期
藤井聡太   朝日杯 1期
増田康宏   新人王 2期
阿部光瑠   新人王 1期
八代弥    朝日杯 1期
千田翔太   挑戦 1回
高見泰地   叡王 1期
斎藤慎太郎  挑戦 2回
永瀬拓矢   新人王 1期、加古川 1期、挑戦 2回
澤田真吾   王位戦紅組優勝
菅井竜也   王位 1期
豊島将之   棋聖 1期、JT杯 1期、挑戦 5回
糸谷哲郎   竜王 1期、新人王 1期、挑戦 2回
中村太地   王座 1期、挑戦 2回
佐藤天彦   名人 3期、叡王戦 1期、新人王 2期、挑戦 1回
0277名無し名人 (ワッチョイ eaeb-Zwrj)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:25:26.62ID:MSVfRsvb0
>>271
自分がプロになって優勝するとかタイトル獲るとかしてから人のこと批判しろよw
それにさたかが将棋だよ
何熱くなってんのハズくない? w
0279名無し名人 (ワッチョイ eaeb-Zwrj)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:46:39.70ID:MSVfRsvb0
>>277
たかが将棋というのは言い過ぎだった🙇💦💦
勇気はこれからも頑張って活躍してくれる棋士だと信じてるから暖かく見守りたいと思う
0280名無し名人 (ワッチョイ 8b61-5ixi)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:49:28.42ID:F3Ew3V9/0
勇気が調子落としたのは竜王戦3組の斎藤慎太郎戦の負けから
0283名無し名人 (ワッチョイ 571e-LZDY)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:00:47.81ID:UuG49MBv0
調子落としたのが竜王戦なら本戦に行けなかったのと昇段逃したのがショックって想像するのが一般的だろ
0284名無し名人 (ワッチョイ 3a21-fTNn)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:26:45.79ID:gDhpvOVC0
勇気「(永瀬は)とても意識しているライバル的な存在。一番自分のことを知ってる相手なので戦いづらかった」

アベマ杯のPVで一番仲が良い棋士で三枚堂挙げてて永瀬じゃないのかってコメ見たりしたけど、永瀬とはあくまでライバルなんだよな。そこがいい
0286名無し名人 (スップ Sd7a-WFy7)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:32:17.43ID:B/vVaDA1d
三枚堂はお兄ちゃんだからな
三枚堂がいるから都立白鴎に中学からいったんだし
でもお兄ちゃんと言いながら「タツ」も呼び捨てw
0293名無し名人 (ワッチョイ 963b-HcYj)
垢版 |
2018/09/12(水) 06:52:53.16ID:cibWk6OE0
斎藤慎太郎七段に負けたから不調なんてことないでしょ。
明らかに斎藤慎太郎七段の方が格上なんだから。
格上に負ける度に調子崩してたら、年がら年中不調になるぞ。

やっぱり高見叡王誕生がショックだったんだよ。
0294名無し名人 (ワッチョイ 571e-LZDY)
垢版 |
2018/09/12(水) 07:24:20.93ID:T2SZ0Vha0
気付いたらプロになってたエリート棋士だから崩れた時の立て直し方が下手なんだろ
授業料払うのが遅すぎなくて良かったんじゃ無いかな
0297名無し名人 (ワッチョイ 9e9f-2t+5)
垢版 |
2018/09/12(水) 08:58:27.57ID:K/31xU3a0
>>293
去年久保に負けたときもかなり落ち込んだよ
格上相手で気合い入れて臨んだからこそ、内容も良くなく惨敗したら落ちるんだろう
自分が目指す上の人とはこんなに差があるのかって
0301名無し名人 (アウアウカー Sa33-lgY+)
垢版 |
2018/09/12(水) 09:52:55.98ID:BmvGOu0Ba
まあ竜王戦の昇決はなにげに重要だよな
今期C1が崖っぷちなだけ余計
これ逃したら七段昇段も数年遠のきそうだし
0302名無し名人 (アークセー Sxab-5GN9)
垢版 |
2018/09/12(水) 10:00:16.78ID:UnyLBCaix
特に相手に関わらず誰に負けてもめちゃくちゃ落ち込むって三枚堂が言ってたから連敗だとメンタル的にやばいかもね
0303名無し名人 (スップ Sd7a-WFy7)
垢版 |
2018/09/12(水) 13:57:34.83ID:w/BeFyMqd
一昨年は王位戦の挑決で負けて落ち込んでた
去年は竜王戦で久保に負けて落ち込んでた
今年は斎藤だな
昇決に勝てば調子も戻ってくると思う
0310名無し名人 (ワッチョイ aaeb-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 22:38:32.28ID:5C2WWscV0
いやーさすがに
今の中座に負けたら事件も事件だわ
というか行方が中座に今日負けたことがすげー事件なんだけど
0315名無し名人 (アウアウカー Sa33-Ai4S)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:34:31.68ID:CZ8S2P60a
羽生天彦豊島を倒して一番ノッてた時期も三段に負けたし、勇気は誰に勝っても負けても驚かんわw

ただ、中座相手なら勇気が先手引けば久々に本家勇気流見れるかもしれないから楽しみ
ここ1年くらいで勇気相手に後手横歩やったのって宮田、中座、高見だけで見れる機会が中々ないんだよね
0316名無し名人 (ワッチョイ 96e0-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:38:46.25ID:A+TaXZ0B0
竜王戦は中座先生に決まったんだね
いつ対局かわからないけどもし勇気先手なら3度目の勇気流になる確率が高いかな
後手なら相掛かりかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況