X



トップページ将棋・チェス
1002コメント261KB

佐々木勇気六段応援スレ part10

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し名人
垢版 |
2018/08/22(水) 02:32:53.96
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい

プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/280.html

前スレ
佐々木勇気六段応援スレ part9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1527859797/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0801名無し名人 (ワンミングク MM5a-5+pX)
垢版 |
2018/11/21(水) 08:41:00.75ID:0f2OpFd+M
>>800
村田顕は30代
順位戦の当たりが10人中6人が50代以上のベテランだからね
4敗もしてればそういう結果になるよね
0804名無し名人 (スップ Sdca-e3EO)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:21:13.91ID:yfT5dI+0d
順位戦の真っ最中なのに4回も藤増戦を見に行く勇気に真からお子ちゃまだと
将棋が楽しくて仕方ないはいいとして見たいものやりたいことは我慢できない子供のまま性格は愛すべきとこだけど勝負師には向いてないね
0805名無し名人 (ワッチョイ 2a60-bHrI)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:22:02.48ID:jM2grYxy0
ベテラン棋士と降級点争いするんか
0806名無し名人 (ワンミングク MM5a-5+pX)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:27:27.66ID:0f2OpFd+M
>>804
負けたから批判されても仕方ないけど会長とかも他の棋士の将棋見に行くの大好きだし対局中に他の棋士の将棋を見に行くのが好きな棋士は多いそれをお子ちゃまって言うのはおかしい
電車の中で知らない人にバッテリーを貸してもらおうとして永瀬が止めたってエピソードを聞いた時は大人になりきれてないと思ったけど
0808名無し名人 (ワッチョイ edb3-maOp)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:31:01.87ID:80Yn9iR70
最近は意識して攻めに出るのを遅らせても受けを優先させてるふうにも見える
いろいろ思うところがあって試行錯誤している感じはあるね
今期は突き詰めて何がいいのか答えを出せたら無駄にはならない
そんな中でも大事な一番に勝って昇段したし良い方向に向いてくれることを祈る
0809名無し名人 (アウアウカー Sa85-4bLg)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:47:25.66ID:YUQJX6/ya
そうそう、明らかに棋風改造中とか何か模索してるからそこまで悲観してない
さいたろうに負けた時の憔悴ぶりはかなり心配になったけど、どこかで吹っ切れた感じある
いろいろ試してるよね
0810名無し名人 (ワッチョイ ea3d-2Vnl)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:55:57.52ID:/XrDs+jv0
無邪気でいいじゃん。佐々木七段の人生に責任取れるのは佐々木七段だけなんだから本人の好きにするがよろし。
0811名無し名人 (アウアウウー Sa91-dQbd)
垢版 |
2018/11/21(水) 10:01:28.53ID:4yRgbUQpa
降級だけしないようにしてもらえればいろいろ模索してもらってけっこう
それが棋士して今後生き抜くに必要なことになるのなら
0813名無し名人 (ワントンキン MM5a-rrJU)
垢版 |
2018/11/21(水) 13:06:15.95ID:dw+DpDWCM
横歩が今年ほぼ死滅してるからな。勇気に対して勝ちたいのに横歩しかけるのは、中座みたいに思い入れがある棋士じゃないとしないと思う。
0814名無し名人 (ワッチョイ fee0-maOp)
垢版 |
2018/11/21(水) 18:09:04.73ID:uHIMLHSv0
他の対局が気になったり性格的なことに関しては
最初のころは自分の将棋に集中しろよーとか思ってたけど
いろいろエピソードとか聞いていくうちに勇気自身が意識すればどうにかなるような単純なことじゃないんだと思った
だからそこに関しては私たちが簡単に言えるようなことじゃないんだろうなと思ってる

次は永瀬とのW解説かな
楽しみだね
0815名無し名人 (アウアウウー Sa91-dQbd)
垢版 |
2018/11/21(水) 18:50:26.50ID:4yRgbUQpa
永瀬が横で対局してたらそっちが気になるとか言ってもんなw
まあでも自分の対局に集中して欲しいなとは思うよ
今みたいに負け込んでる時は特にね
0816名無し名人 (ワッチョイ f927-llGd)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:08:04.89ID:qpXzHJpa0
突然水戸黄門の流れ来てて笑った
勇気がいろいろ考えてるっぽいのは伝わってくるから
時間かかってもなんか掴めるといいね
0818名無し名人 (ワッチョイ 7f60-zn0n)
垢版 |
2018/11/22(木) 08:38:16.98ID:nLULU34k0
負ける度に「試行錯誤してる」「色々試してる」って書き込み見るけど、
試行錯誤はソフト使ったりvsでするんじゃないの?
ちゃんと研究して完成度高めてから公式戦に臨むのがプロ棋士だと思うけど。
0820名無し名人 (スップ Sd1f-avbo)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:25:45.93ID:u6rmsjN8d
竜王戦、師匠は途中負けたと思ったんだな
「相手のミスに救われた」っていいながらも喜んでいるようだが
0824名無し名人 (ワッチョイ 6f9f-jkJq)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:42:32.25ID:HhoNCHy80
>>821
柏将棋センターの石田師匠の今週のつぶやき読んでみてね
0825名無し名人 (ワッチョイ 6323-HX6B)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:53:09.27ID:KjBdC5rY0
>>817
くそ面白いw

服のセンスといい、人がどう思おうと気にならないところがいいよ勇気は
0826名無し名人 (アウアウウー Sa27-utTY)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:58:49.08ID:uxQWm1pea
>>818
そこは人それぞれじゃねぇの
研究だけでは掴みきれないこと実践でわかることもあるだろし
勇気は研究したことすぐ使いたい質なんだと思うけど
もちろん完璧な形にしてから実践でって人もいるだろうしほんと人それぞれ
0828名無し名人 (ワッチョイ e3b3-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 15:30:42.12ID:1R0kRG670
ソフトかけてたけど△88竜は最善手だったんだけどね
その直前に一瞬後手プラスになりかけたど△58銀打で先手優勢になってた
感想戦でも△88竜が敗着だって結論だったらしいので実戦だとそうなるんだろうね
ソフトではお互いに疑問手指して形勢は先手プラスの範囲で行きつ戻りつしてた感じだった
0840名無し名人 (ワッチョイ d38e-Kv/S)
垢版 |
2018/11/25(日) 22:20:55.49ID:4CkhrMkd0
勇気「本は良い感じでできていて、内容はあまり言えないけど永瀬さんが出てくるかもしれない」

てっきり出ないのかと思ったけどちゃんと出るんだな。楽しみだ
0841名無し名人 (ワッチョイ 0399-nMX2)
垢版 |
2018/11/25(日) 22:29:33.01ID:4lPDepsY0
あの勇気が完全に受け身に回ってテンションが明らかにおかしい永瀬をコントロールしてたな
最後は疲れ切ってたし・・・と思ったら指宿に来ない?って誘ってたのは笑った
0842名無し名人 (ワッチョイ 6fe0-zhOP)
垢版 |
2018/11/25(日) 23:20:06.39ID:C+YPusqA0
解説お疲れ様
タイムシフトですぐ最初から見直したいぐらい盛りだくさんだった
検討してる時は永瀬が「俺」とか言ってたし二人とも放送忘れてるんじゃないかと思ったけど
検討の順追うのも楽しかった
前に奨励会試験あんまり出来なかったって言ってたけどまさか最下位だったとは
執筆も頑張ってるみたいだし指宿も行けることになったし砂風呂楽しんできて
0844名無し名人 (ワッチョイ 33b3-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 07:22:54.58ID:Q1v2ZQNo0
アベマの武富と山根は最高だったよ
0846名無し名人 (ワッチョイ 0399-nMX2)
垢版 |
2018/11/26(月) 12:19:38.46ID:eHztkcp/0
勇気は漢字が苦手なんだな
覚えてる辺りだと丹波と茎、家系が読めなくて掲載?をれんさいって読んでた
0847名無し名人 (ワッチョイ 8f9f-WGVb)
垢版 |
2018/11/26(月) 12:25:57.03ID:lZQM/iQq0
茎わかめと家系は知らなかっただけだと思う
く、くきわかめ…?か、かけいらーめん…?みたいななるんじゃないかな
0848名無し名人 (スップ Sd1f-avbo)
垢版 |
2018/11/26(月) 12:36:50.67ID:QEkUVau8d
指宿、砂蒸しもいいけど副立会人っていうのがたまらなく嬉しいだろうなあ
羽生広瀬の将棋を目の前で見られて、封じ手の開封も見られて、他にも連盟の上の方のトップ棋士たちも来て
勇気みたいな棋士オタみたいな人にはたまらんと思うわ
0849名無し名人 (ワッチョイ 8f9f-WGVb)
垢版 |
2018/11/26(月) 12:42:19.17ID:lZQM/iQq0
副立会い、いい経験と気分転換になりそうだよね
特に勇気みたいな感性を大事にするタイプは、生の空気って刺激になりそう
行って欲しいねー
0852名無し名人 (スフッ Sd1f-CE07)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:40:51.79ID:3Bzu9cRvd
結局勇気流の本出るんだな
この男あまり好きじゃないけど出なかったら流石に可哀相だから良かったな
0857名無し名人 (スップ Sd5a-puWI)
垢版 |
2018/11/29(木) 10:20:29.44ID:EEGvhaMwd
竜王戦の解説や副立会人もあって広瀬の棋譜は見ているはずだし久々に当たるトップ棋士だし
頑張って欲しい
0860名無し名人 (ワッチョイ 839f-RAie)
垢版 |
2018/11/30(金) 04:55:02.67ID:1r9dNXIS0
大橋四段よりも下になってるのか。
実力でも抜かれてるんだろうな。
0864名無し名人 (ワッチョイ 0bb3-C0zt)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:42:33.27ID:YUrxcKog0
連盟サイト眺めてたら今年度連勝ランク入ってるやん
巣で忘れてたわ…9連勝もしてた時期もあったのになぁ
0865名無し名人 (スップ Sdba-puWI)
垢版 |
2018/12/01(土) 14:46:21.53ID:hwh5S92zd
順位戦で頭ハネ食らったあと師匠が心配していたら勇気が「連勝中だから心配しないで」って電話して来たっていう話があったなあ
この間の永瀬とのダブル解説でも「師匠は自分が負けたらむちゃくちゃ悲しむ」って話していたけど
0874名無し名人 (ワッチョイ b6e0-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 23:20:04.31ID:ZUmpqoNo0
勇気お疲れ様
負けちゃったけどすごく楽しそうだったね
いつも思うけど対局の時とのギャップがすごいよね解説の時も抑え気味だし
永瀬や三枚堂や他の先生たちのエピソードに出てくる勇気はこれかあって思う
欲を言えば窪田先生との対戦も見てみたかったな
もしかして窪田先生とも仲良しなのかなと感じた
0878名無し名人
垢版 |
2018/12/03(月) 12:52:21.51ID:sSy5wkaY
高見とはソリが合わないみたいだけどな
0879名無し名人 (スプッッ Sd5a-E4Av)
垢版 |
2018/12/03(月) 14:39:18.92ID:OGWsMiuGd
高見は勇気にマウントかけてくるからな
勇気は何とも思っていなかった、アウトオブ眼中
高見はタイトル獲得するまで勇気が気にいらないというか、嫉妬というか
0881名無し名人 (スプッッ Sd5a-puWI)
垢版 |
2018/12/03(月) 15:50:23.82ID:/JYFrwkOd
高見だけ昇段祝いがホテルじゃなくて居酒屋だったとか、まあ事情があったんだろうけど弟子からしたら寂しいわな
0882名無し名人 (スプッッ Sd5a-puWI)
垢版 |
2018/12/03(月) 16:03:54.55ID:/JYFrwkOd
でも高見とも普通に仲良いでしょ?
年齢が上の弟弟子でプロ入りも遅かったから意識はしてるかもしれないけど、石田門下って勝又の次にプロになったの勇気だし、門倉とか大夢とかみんな同じ立場やん
0883名無し名人 (ワッチョイ 3e9f-8FR7)
垢版 |
2018/12/03(月) 17:11:47.09ID:lEiBi5620
師匠の愛情格差みたいなのもあって高見は複雑な気持ちあるかもしれないけど、
たぶん勇気はふつうに高見好きなんだろうと思う
その辺の無邪気さは鉄板
0884名無し名人 (オッペケ Sr3b-oNUK)
垢版 |
2018/12/03(月) 18:22:30.93ID:W2aSWebar
高見はそのへんかなり鬱屈したものを抱えてそう
見た目も性格も勇気とは全然違うしね
カドックや勝又さんなら気にならないだろうけど高見は勇気と歳近いしね
気の毒ではある
叡王とった今もちょっとこじらせてる感あるし、っていっても元の性格もあるかw
0885名無し名人 (ワッチョイ 3e9f-8FR7)
垢版 |
2018/12/03(月) 18:33:29.83ID:lEiBi5620
高見はまともなんだよね、良くも悪くも普通の感覚を持ってる
解説したりファン向けの仕事する時はそれが強みだけど、本人の抱えるストレスは他のぶっ飛んだ棋士たちの比ではないと思う
叡王とってからは特に「期待に応えよう」と頑張りすぎてるのか空回りを感じるし、
それでもなお師匠の愛情は実績の出ない年下の兄弟子…はしんどいかもね
0886名無し名人 (スプッッ Sd5a-puWI)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:37:59.81ID:/JYFrwkOd
師匠にとって「ゆーきくん」「たっちゃん」は特別なんだよなあ
赤ちゃんに近い時から見てるから単なる弟子ではないんだよね
確か高見も大夢ももともとは勝又にお世話になってて勝又の門下に入りたかったけど勝又が弟子はとらないから石田門下に、っていう経緯だったからそこらへんはちょっと違うかも
0888名無し名人 (アウアウウー Sa47-4m85)
垢版 |
2018/12/03(月) 21:09:01.55ID:ADeAn3t/a
高見も勇気相手にいいお兄ちゃんしてると思うけどな
テレフォンとか感想戦で勇気相手にしてるの見たら嫌ってるとか感じないわ
0889名無し名人 (ワッチョイ 0bb3-C0zt)
垢版 |
2018/12/03(月) 21:40:41.73ID:vTjWjAMZ0
昨日はかるたの後さいたろうと飲みに行ったみたいだけど勇気は一緒に行かなかったんかね
どっちともそこそこ仲よさそうなのに
0890名無し名人 (ワッチョイ 1a1e-F5zS)
垢版 |
2018/12/03(月) 21:55:31.14ID:0j8dekhC0
今回は分からないが千田と食事の時も顔出し写真は載せて無いし
色々詮索されて写真嫌いが進行したかな
元々プライベートも話さないよね
永瀬との解説で大阪におばあちゃんが居るって言ってて家族の話珍しいなと思った
0892名無し名人 (スプッッ Sd5a-puWI)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:04:30.75ID:/JYFrwkOd
勝又って町田だっけ?
とにかく横浜方面の指導とか大会とか将棋まつりとかに尽力しているから、横浜出身の高見が勝又のことを好きになっても当然なのだが、石田門下になったことで高見にとっては自宅は横浜、学校は新座、道場は柏でかなり大変だったと思う
0893名無し名人 (スッップ Sdba-E4Av)
垢版 |
2018/12/04(火) 13:41:06.55ID:fyAYN2dvd
武蔵野線があるから乗り換えは楽だけど、
新座から柏の道場行って、横浜に帰宅はきついよね
0894名無し名人 (スプッッ Sd5a-puWI)
垢版 |
2018/12/04(火) 15:05:44.43ID:2kTCIJMud
勇気は小学1年生ぐらいから毎日電車でひとりで柏に行っていたんだよね
そりゃ三郷だから近いけどそれもなかなかだよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況