X



トップページ将棋・チェス
1002コメント247KB

ウォーズ3級を初段にするカリキュラム 1日30分

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2018/08/22(水) 15:36:14.77
1週間の勉強時間を1日30分×7日間とし、
将棋ウォーズ3級の人を初段にするカリキュラムを考えるスレです。

勉強方法(できれば棋書の提示がほしい)と時間割を考えて下さい。

※1日30分しかないので、期間はいくらかかっても良いものとします。
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0961名無し名人
垢版 |
2018/09/12(水) 17:59:30.47
>>960
荒らし
無視推奨
0964名無し名人
垢版 |
2018/09/13(木) 00:18:11.63
1手詰めとか考えるまでもないじゃん?
将棋強い人はある程度長い詰みでもそうなのかもよ
0965名無し名人
垢版 |
2018/09/13(木) 18:21:19.33
>>964
考えなくても反射で見えるようになるための訓練でしょ
0967名無し名人
垢版 |
2018/09/13(木) 20:39:40.39
棋力が上がってるの実感できる?
0968名無し名人
垢版 |
2018/09/13(木) 20:47:42.73
>>969
5手ハンド解いてるときは
筋の見え方違うと思うけど
将棋指しても強くなった実感は無し
むしろ早く詰ましてよーと文句言われる

悪手指した後気づく確率が上がった気がする
096943=70
垢版 |
2018/09/13(木) 21:58:44.75
話の落ちとして
本将棋ですぐには勝てないと書いたが

手順と問題の題まで一瞬で思い出す感覚は格別に良いものでやった甲斐があったし棋力の大元が上がった手応えはある
0970名無し名人
垢版 |
2018/09/14(金) 01:04:09.27
>>965
そう
だから瞬殺できる詰みを3手、5手、あわよくば7手と増やしていけるといいよね
097143=70
垢版 |
2018/09/14(金) 06:13:40.56
>>966
61ー120
25分まで短縮
最初の問題ほど楽にはいかない
097243=70
垢版 |
2018/09/14(金) 08:48:29.70
>>968
61ー120クリアに続き
121ー180も26分21秒
でクリア
答えを思い出すのに近い
0973名無し名人
垢版 |
2018/09/14(金) 09:34:05.51
無駄なことやってるな
097443=70
垢版 |
2018/09/14(金) 10:29:09.45
>>974
181ー200
7分48まで
1冊仕上げて初期課題を終える

次の課題を仕上げるのに掛かる時間や
棋力維持に掛かる時間が短縮されるはず
0975名無し名人
垢版 |
2018/09/14(金) 21:52:44.43
ソフト指しする気満々

52名無し名人 (ブーイモ MMbb-P3CU)2018/09/14(金) 21:24:07.83ID:vWoVvMqLM>>53>>56
任意の局面での、最善手や候補手を提示してくれるアプリってないもんかねえ。
097643=70
垢版 |
2018/09/15(土) 07:59:36.51
>>976
引き続き
1ー60
13分56
持ち駒把握する前に答えが浮かぶ
097743=70
垢版 |
2018/09/15(土) 10:40:15.84
>>978
61ー120
21分19まで
097943=70
垢版 |
2018/09/15(土) 13:14:50.16
>>980
181ー200
8分20
1冊仕上がる
098043=70
垢版 |
2018/09/16(日) 08:13:22.54
>>981
3手詰めハンド
111問22分
空くと遅くなる
098243=70
垢版 |
2018/09/16(日) 09:13:07.48
>>982
残りの問題を
26分34秒で終える
098343=70
垢版 |
2018/09/16(日) 09:16:00.04
>>983
確かに暗記になってる
0984名無し名人
垢版 |
2018/09/16(日) 10:20:27.11
もはや暗記ゲーって
くだらねえことやってんだな
弱い証拠
0986名無し名人
垢版 |
2018/09/16(日) 11:15:44.04
何も考えずに毎回同じ負け方をしてそう
0987名無し名人
垢版 |
2018/09/16(日) 11:42:39.41
強い人は寄せの手筋200を1問0.5秒とか終盤を完全暗記ゲーにしてるみたいだね
0988名無し名人
垢版 |
2018/09/16(日) 11:45:55.68
してないしてない
0990名無し名人
垢版 |
2018/09/16(日) 13:08:03.82
IDも消してるのにワッチョイ荒らしスレ立てるとかアホか


理解して暗記するのは普通の勉強だろ
それを通してひと目詰む形というような感覚が鋭くなっていく
099243=70
垢版 |
2018/09/16(日) 14:57:01.93
短手数詰め将棋のタイムトライアルは
割りと聞く話なんだけどねえ
10分で一冊が目安だから暗記以上

頭痛になりそうだから今までやらずに来たけど今回試した
強い人は先にすませてそうだね
099343=70
垢版 |
2018/09/16(日) 15:05:09.56
>>987
次は7手詰め通す予定だけど

その次何をどの程度やるかを決めてない
羽生の法則か寄せの手筋200を予定

ウォーズ3級で1日30分条件なので
5手詰めスラスラにして読みの基礎を付ける事が趣旨なので、自分の棋力で同じ事してもそうそう直ぐには強くならない
0994名無し名人
垢版 |
2018/09/16(日) 21:10:11.39
>>993がスレ主なの?
099543=70
垢版 |
2018/09/16(日) 21:29:08.26
>>984
7手詰将棋
18問29分
周回済みの本だが
1問止まる
0996名無し名人
垢版 |
2018/09/16(日) 21:38:59.01
0997名無し名人
垢版 |
2018/09/16(日) 21:39:18.26
0998名無し名人
垢版 |
2018/09/16(日) 21:39:45.58
998
0999名無し名人
垢版 |
2018/09/16(日) 21:40:12.44
1000名無し名人
垢版 |
2018/09/16(日) 21:40:48.07
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 6時間 4分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況