X



トップページ将棋・チェス
1002コメント257KB

第31期竜王戦 Part45

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (アウアウエー Sa82-bHH1)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:34:29.73ID:dZuL4r2Sa
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に
「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

第30期竜王 羽生善治 (通算7期目)

決勝トーナメント
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/hon.html
各組トーナメント
1組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/1hon.html
2組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/2hon.html
3組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/3hon.html
4組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/4hon.html
5組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/5hon.html
6組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/6hon.html

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/index.html
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

※前スレ
第31期竜王戦 Part43 (実質44)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1535379074/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901名無し名人 (ワッチョイ aec7-W5h3)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:15:19.77ID:QEFfC8kT0
そもそも当時がーとか言ってるのは馬鹿だよな
極端にいうと徳川家康が今生きてたら天下取りは無理だったろ言ってるのと一緒
0905名無し名人 (アウアウウー Sa77-/T50)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:17:55.61ID:jCMuZnaka
ソフトが出てきて抜けた人は現れにくいんじゃないかな。
藤井聡太もそこそこでまとまるかもよ。
0906名無し名人 (ワッチョイ b3bd-O+me)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:24:38.05ID:aYd5bd0b0
         ,、..':::" ̄:::::ヽ_
       /::::::::,ニニン´`ヾ::::ヽ
      /彡ン´       ',ミミ
      ,':::z´         ',ミ:}
      {:::{ =≡=、  ,ィ=≡t、_}::::l
        〉ト{ ィtォ、 }'^{ ィtr }'!rト
       '、lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
         |     ,.(、 , )、     |}
       ',     ,..、 ,..、_   l   おどろいたね
        '、  `~=~´   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
           永世十段
0908名無し名人 (ワッチョイ e351-XU3l)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:56:16.32ID:LbhDEFXy0
羽生なら周りに合わせて上がってくるからどの時代でもプロにはなってるしあの才能ならまず無双してるだろうな
0910名無し名人 (スフッ Sdda-lXK4)
垢版 |
2018/09/09(日) 15:11:48.14ID:v8MhAHEed
逆に藤井聡太が30年前に生まれていたら、みたいな話は出てこないんだよな
藤井スレは知らんけど
0912名無し名人 (アウーイモ MM77-MH2h)
垢版 |
2018/09/09(日) 15:52:10.44ID:zK4B8dn2M
いやぁでも草サッカー時代のペレとマラドーナがメッシロナウド差し置いて一番だみたいな的外れなこと言ってるの見るとなあ
大山羽生論争と共通してる
まあこっちは圧倒してるからそういう声も小さいけど

ただ藤井くんは大変だな
今の羽生オタクがそういうポジションに着く
0913名無し名人 (ガラプー KKe6-UPpz)
垢版 |
2018/09/09(日) 16:17:25.63ID:nTMrwFLOK
藤井七段ほどデビューから将棋界の外でも
取り上げられた棋士はいないから本人は本当に大変だろうなと思う
主催のマスコミはスターを作りたくて仕方ないんだろうけど
0915名無し名人 (アウーイモ MM77-a54u)
垢版 |
2018/09/09(日) 16:38:43.69ID:Yw0cBwSkM
藤井もデビュー後はそんな注目されてなかったろ
世間で知られだしたのは連勝が20を超えてマスコミの報道量が増えてから
朝日杯優勝、最速で七段昇段と定期的に話題も提供してたし
最近は特にトピックがないから世間に飽きられつつあるけど
0917名無し名人 (アウアウウー Sa77-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:06:52.78ID:lqUMd3jxa
>>911
全然違うんだが
ベーブ・ルースが今転生してもベースボールの質が変わってしまってるから昔みたいには無双できんよと
当たり前の事を言ってるだけなんだが、随分こじらせてるな
0918名無し名人 (スフッ Sdda-sJ5p)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:21:39.19ID:D3LB/poOd
どっちに転んでも将棋の歴史に名が残るね
羽生さん厳しいけど防衛でタイトル100期獲得してほしい
0922名無し名人 (アウアウエー Saf2-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:39:38.18ID:OOcbhFLCa
広瀬の四間飛車穴熊は見てみたいね
浅川書房のシケ穴本を読み終わった頃にはもう広瀬はシケ穴を指さなくなっていた…
0923名無し名人 (ワッチョイ ebc3-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:45:40.65ID:/yzrNekg0
振り穴って別に有利になる戦法じゃないしな、こっちの都合で戦型選べるし
相穴熊で終盤勝負にすれば俺が勝つだろという自信がなければあんま選ぶ意味が
0927名無し名人 (スッップ Sdda-/O0n)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:41:04.85ID:lnVxT/M4d
菅井は水害被災の岡山を背負って王位戦に臨んだ
広瀬は地震被災の北海道を背負って竜王戦に臨むことになるんだな
0932名無し名人 (ワッチョイ 56e7-fTNn)
垢版 |
2018/09/10(月) 01:57:14.86ID:pb53Yrbe0
         ,、..':::" ̄:::::ヽ_
       /::::::::,ニニン´`ヾ::::ヽ
      /彡ン´       ',ミミ
      ,':::z´         ',ミ:}
      {:::{ =≡=、  ,ィ=≡t、_}::::l
        〉ト{ ィtォ、 }'^{ ィtr }'!rト
       '、lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
         |     ,.(、 , )、     |}
       ',     ,..、 ,..、_   l   突撃しちゃおかな
        '、  `~=~´   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
0934名無し名人 (ワッチョイ ba7f-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:09:01.10ID:UNjZpFu+0
誰が挑戦者になっても奪取濃厚、まして羽生なら奪取まちがいなしと言われた名人戦

第1局、羽生 R1853〇−●R1783 天彦
第2局、羽生 R1859●−〇R1777 天彦
第3局、羽生 R1838〇−●R1787 天彦
第4局、羽生 R1851●−〇R1773 天彦
第5局、羽生 R1835●−〇R1792 天彦
第6局、羽生 R1824●−〇R1806 天彦

9/10現在のレート
羽生 R1824
広瀬 R1872

今年のタイトル戦は、戦前の予想の逆の結果になってばかりだから
羽生の竜王防衛が濃厚じゃないか?
0935名無し名人 (ワッチョイ aeb1-HxS0)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:15:36.47ID:aMdiHq8b0
まあ、コンピュータ将棋スレで、高々100戦やって55勝したくらいで、
勝ち越した方が強いかわかるわけがない。

と言われているわけで。
0937名無し名人 (ワッチョイ 3ae3-fTNn)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:48:44.16ID:MzrXddC+0
勝負事が簡単に決まらないことくらい誰でも知ってて、持ち時間が異なる将棋ならなおさら
やたらと断定して煽るのは煽り業者の典型
0939名無し名人 (アウアウウー Sa77-BRka)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:05:59.64ID:blMKKCnFa
ツイでもjでも広瀬竜王誕生を期待する声が意外と多くて嬉しいわ
散々羽生オタにネタにされ馬鹿にされてきた広瀬こそ竜王に相応しいと思う
今こそ羽生オタを見返してやる絶好の機会だから広瀬ガンバってや!
0941名無し名人 (ワッチョイ ba2d-uktY)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:21:59.18ID:6VMlu0kz0
名人戦5局以降は棋聖戦もあったし対局過多はいなめなかった
竜王戦は防衛に全勢力を傾けられるんじゃない?講演会はいれないで欲しい
0951名無し名人 (ワッチョイ c702-2t+5)
垢版 |
2018/09/11(火) 06:47:56.86ID:Ko/dbo2x0
>>947
山ちゃんとかハッシーだと天彦ナベ豊島菅井広瀬永瀬さいたろう辺りよりやや棋力落ちるから挑戦者になるのがほぼ無理やし、加齢による衰えを考慮しても羽生さんには勝てない
0953名無し名人 (ワッチョイ 6e53-XQx7)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:00:40.85ID:nRwYTnIF0
第4局の現地大盤解説会って一般の定員たった80名か
応募してもまずあたらないな、
最初からあきらめて別の予定をいれるか
0960名無し名人 (ワッチョイ aeb1-HxS0)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:23:55.12ID:G8lzreYQ0
対向型の穴熊で、右辺に広大な広場があると、局面単純化しすぎて、
決着がつくさまが想像できないよね。

秒読みまで行って、時間足りない方が間違える展開しか思い浮かばない。
0961名無し名人 (ワッチョイ e351-XU3l)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:28:45.58ID:e89jJeDk0
タイトル戦において△△は○○の敵じゃないって言われて本当に敵じゃなかった例って片手で数えられるほどもないんだよなあ
と思ったらこのスププは常に羽生に嫉妬しまくってるキチガイか
0962名無し名人 (アウアウカー Sa33-ZVxV)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:30:19.03ID:iKN6ipPNa
>>960
羽生竜王が相手の研究を出させない指し方をするのが想像できないけど、もし羽生竜王が勝ちに100%拘って指すなら、まだまだ勝てると思う
0964名無し名人 (アウアウウー Sa77-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:32:28.93ID:GoMxPFU3a
そか?
竜王戦の渡辺とか、羽生王座とか、名人戦の森内とか
△△は○○の敵じゃないって言われてる時は大抵その通りの印象だが
0968名無し名人 (ワッチョイ b3bd-5rD0)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:41:45.02ID:Wd79LHHj0
去年の竜王戦本戦準決勝なんか
羽生が稲葉に勝てるところが想像できないとかいう馬鹿がいたからな
ボーナスステージとか書き込む奴らはすぐ直近の成績で考えを左右される
低脳だからw
0969名無し名人 (アウアウウー Sa77-2sEb)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:58:12.14ID:uvKs3km8a
羽生防衛、広瀬奪取、ワンサイド、接戦、先手勝ちまくり、後手番シリーズ、羽生100期達成、馬の目にも涙、羽生精魂尽き果てた顔、幽体離脱再び
どれもありそうで楽しみだ
0986名無し名人 (ワッチョイ ebc3-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:47:57.65ID:6EzsuYJm0
番勝負が下馬評通りにいくなら今頃羽生竜王名人だったろうがそれはそれとして
今の羽生と広瀬どっちが強いかって言ったら広瀬だろ
0991名無し名人 (ワッチョイ fad4-fTNn)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:34:04.92ID:NvByXAaq0
叡王戦の時の金井ってほとんどが逆転勝ちだから
千田も永瀬も名人も会長も
つまり相手が勝手にこけただけ
そうでなきゃ高見に4連敗なんかするかい
0996名無し名人 (ワッチョイ ba9f-HxS0)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:49:13.99ID:gOukkQZy0
もうそろそろ終わりそう
0997名無し名人 (ワッチョイ 871e-RGq2)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:52:42.47ID:N1+OaBjp0
4-1で奪取だろう
まあ28年タイトル保持続けたんだから十分だわ
大山も48歳で1回無冠になったし潮時だろう
1000名無し名人 (ワッチョイ ba9f-HxS0)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:08:54.81ID:gOukkQZy0
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況