X



師匠にしたい棋士・したくない棋士

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 16:11:34.51ID:gV0miJR5
師匠にしたい   屋敷(やさしそう)
師匠にしたくない 羽生(弟子というだけで色々注目されそう)
0002名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 16:12:53.01ID:p8A04Hbp
さあ、始まるザマスよ!
0003名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 16:15:17.16ID:GU4uhXee
奨励会時代の都成なんか針の筵状態だったんだろうな。
それをプライドの源にもして昇段まで頑張り通せたのも一方であるが。
0004名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 16:29:59.46ID:kJouDDq7
師匠にしたい棋士No.1はハタチン
厳しいけど溺愛してくれる
0005名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 16:31:07.64ID:JxuuV+tA
師匠にしたい 橋本崇載
師匠にしたくない 窪田義行
0006名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 16:36:01.61ID:JxuuV+tA
別に窪田さんが嫌いなわけではないが話が聞き取りづらいので…
0007名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 17:29:27.86ID:3pztXrMH
武者野や伊藤みたいに師匠が弱い方が気が楽というのはあるだろう。
そこで私としては熊坂を推したい。
0008名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 17:35:15.98ID:Wuh+b9Ac
なりたい→えりぽんの弟弟子になれる塚田
0009名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 17:55:18.46ID:ggbaYKNu
羽生が師匠の二上と指したのは入門時の一局だけで基本的に放任主義
森下は師匠の花村元司に数百局の稽古を付けてもらったらしい
どちらのタイプの師匠が良いかはその人によりけりだな
0010名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 17:56:23.81ID:JxuuV+tA
放任主義は好きじゃないな
はっしーは適度に構ってくれそう
0011名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 18:12:57.61ID:ZRHVh5WH
したくない…谷川と羽生

ワイは都成みたいなイケメンじゃないし羽生は単純に指導に向いてなさそう
0012名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 18:15:25.74ID:JxuuV+tA
師匠は基本的にそこまで指導せんぞ
0014名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 19:07:32.21ID:8QJXQIDV
入門時に羽生師匠と対局したら魂抜かれる
0015名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 19:18:04.73ID:P2Rpm/i+
藤井聡太は弟子を取るようになるのかだけが気になる
0016名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 19:20:28.13ID:+z+GjG+a
>>7
和田あきの師匠の藤倉みたいに女流の弟子よりも手が読めないのは流石にまずいだろw
0017名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 19:43:44.06ID:ZVxpfx+J
桐谷さんに師匠なってもらいたい
仮になれなかったとしても財テクでの生活教えてくれそう
0018名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 20:06:39.90ID:ONNx2uMC
木村一基かなぁ
弟子見てると指導うまそう
0019名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 21:38:53.08ID:H+wV2Gkc
深浦は…いい師匠だがちょっと重いかな
大地との相性はバッチリだけれど
0020名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 22:07:52.36ID:mRBZ6J88
藤井君は二十歳で8冠を達成してその後は後進の育成に励むよ
0021名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 22:45:15.82ID:HzJRLmZY
羽生門下ってだけで強そう
プレッシャー凄そうだが
0022名無し名人
垢版 |
2018/09/20(木) 00:22:25.03ID:72R3N6Aj
今のご時世師匠がどうこう指導するって時代じゃないからな
人が多い森門下とか石田門下みたいな所の方が有利な気がする
同門同士ならそうそうVSとか研究会は断られんだろ
0023名無し名人
垢版 |
2018/09/20(木) 00:40:36.89ID:3tZbUpzT
石田師匠の所は子供教室もある道場だから活気があって弟子達も将棋は楽しいものって雰囲気で育った感じがあるね
0024名無し名人
垢版 |
2018/09/20(木) 01:03:23.24ID:cf/JhgOa
森内のとこから強いのが出てきてほしいなぁ
永世名人があそこまで後進育成に熱心ってなかなかできることではないよね
0025名無し名人
垢版 |
2018/09/20(木) 02:07:45.04ID:1cWNx1/F
>>24
不肖の弟子がいるのが本当に残念だよね
0026名無し名人
垢版 |
2018/09/20(木) 02:15:00.40ID:VRY5YzZW
天彦もそのうち弟子取るのかな
せっかくの大山系列だし見たい
0027名無し名人
垢版 |
2018/09/20(木) 02:33:03.91ID:7dmETlu6
なめちゃんの弟子にはなりたくない
酔った師匠をタクシーに押し込む役目になりそう
0028名無し名人
垢版 |
2018/09/20(木) 04:52:06.15ID:15nNp8Yl
師匠にしたい棋士 ふじもり
したくない棋士   とべ

ふじもりは明るく励ましてくれそう
とべは、気に入られたら良いかもしれないが、気に入られなかったら とんだ真逆
ジコチューで歪だからな、コイツわ
0029名無し名人
垢版 |
2018/09/20(木) 09:27:25.19ID:1AMJZRiI
>>19
増田と大地の師匠逆にしたらどうなるか
0032名無し名人
垢版 |
2018/09/20(木) 18:52:36.79ID:/IioC+BK
畠山鎮師匠は今日順位戦が弟子のタイトル戦で延期されたから棋士室に来てみんなにお菓子配ってるらしい
厳しくて恐いイメージだけど優しそう
0034名無し名人
垢版 |
2018/09/20(木) 18:55:05.31ID:mnOmGyE/
>>28
戸辺はもう奨励会員の弟子いるんだがな。
0035名無し名人
垢版 |
2018/09/20(木) 18:55:23.24ID:hj2kOcpJ
ハタチンはめちゃくちゃ情が深いよ
斎藤だけじゃなく豊島糸谷天彦らのこともよく心配してる
0037名無し名人
垢版 |
2018/09/20(木) 20:35:08.14ID:Un7DegKS
>>30>>33🤣
0038名無し名人
垢版 |
2018/09/20(木) 23:26:51.15ID:+yDvP5oB
ナベの弟子になりたい
厳しそうだけど何やかんや面倒見てくれそう
中川先生の弟子になったら将棋より空手の段位をとりそうだ
0039名無し名人
垢版 |
2018/09/21(金) 11:04:00.14ID:+ErRRRRL
師匠にしたい 天彦
ベルサイユ宮殿のような自宅を見学したい
師匠にしたくない 千田、片上
気が滅入りそう
0040名無し名人
垢版 |
2018/09/21(金) 12:15:08.52ID:ICDaeajE
ナベは弟子の育成にもいろいろ実験してきそうだが失敗しても仕方ないねで終わらされそうな気もする
0041名無し名人
垢版 |
2018/09/21(金) 13:49:48.18ID:XJxngshz
ナベは弟子はあんまり取りたくなさそうだけど
もしとったら指導はしっかりやるし指導も上手そう
0042名無し名人
垢版 |
2018/09/21(金) 14:06:53.71ID:EnmtVHVe
そういや将棋のわたなべくんで、息子さんに将棋を教えようとしたが、
厳しくしてしまい将棋をやらなくなって奥さんに呆れられる。みたいな描写があったな
でも前に指導対局受けたときには、凄くにこやかに指導してもらったわ、お客さんだからだろうけど
0043名無し名人
垢版 |
2018/09/21(金) 14:12:46.65ID:wBNMp+Ho
ナベは弟子の志願者がいないみたいなこと言ってたけど嘘だろう
0044名無し名人
垢版 |
2018/09/21(金) 15:20:08.94ID:ht6yLKUO
子供には指導微妙そうだけど
奨励会員にはいい感じの指導すると思う
0045名無し名人
垢版 |
2018/09/21(金) 16:05:14.40ID:EnmtVHVe
考えたらまだ師匠の所司七段が活動してるもんな
最近だって近藤・石田・石井・大橋とプロ棋士出してるし
0046名無し名人
垢版 |
2018/09/21(金) 16:33:07.48ID:rDXa2GG1
師匠が現役かはあんまり関係ないよ
菅井が弟子取ってるしね
0047名無し名人
垢版 |
2018/09/21(金) 17:46:08.56ID:rwKbvoV+
息子がネット将棋?やって負けて泣いてたら、隣からナベが参戦して相手をボコボコにする話はちょっと和んだ
0048名無し名人
垢版 |
2018/09/21(金) 17:59:05.78ID:rZoykq1s
>>47

稲葉と糸谷は面倒見よさそう
山崎も意外と上手に育てそう
0049名無し名人
垢版 |
2018/09/21(金) 18:16:36.13ID:rDXa2GG1
菅井はまだこれからの棋士なのによく弟子とったね
0050名無し名人
垢版 |
2018/09/21(金) 18:43:06.34ID:ht6yLKUO
師匠が一番美味しい時期に教われるのが一番だろうね
0052名無し名人
垢版 |
2018/09/21(金) 20:37:13.24ID:jIxjEhgH
>>48
山ちゃんの弟子の磯谷さんは残念ながら奨励会は退会しちゃったけど
女流の方は目指すのかねえ。
元奨が女流の世界に増えるのはいいこと。
0053名無し名人
垢版 |
2018/09/22(土) 05:33:52.86ID:4HsRvxvT
石田先生んとこがいいな
都心アクセスも良好だし先生情がが深そうだし
何よりVS稽古する相手に困らない環境がポイント高い
0056名無し名人
垢版 |
2018/09/22(土) 18:27:10.01ID:mbYT2Af6
師匠にしたい→ 豊島きゅん(基本は放任だが、いざという時は、鋭く指摘してくれそう。)

天彦名人(ベルサイユ宮殿見てみたい。メンタルコントロールが素晴らしいし、優しく丁寧に指導してくれそう。)

師匠にしたくない→ひふみん(天才過ぎて、何言ってるか、わからなそうww長嶋さんと同じ香りがする。)
0057名無し名人
垢版 |
2018/09/22(土) 19:27:27.98ID:pZnug3pq
杉本の名が全くなくてワロえる
0058名無し名人
垢版 |
2018/09/22(土) 19:48:41.34ID:X1nywZm7
藤井がそんなに懐いてないからなw
影ではこの銭ゲバ師匠って思ってるかもしれない
0059名無し名人
垢版 |
2018/09/22(土) 19:50:08.02ID:pyp+Y83d
>>56
将棋指さない人は師匠もなにもないだろ
0060名無し名人
垢版 |
2018/09/22(土) 19:58:32.17ID:HImSxVja
都成と谷川のエピソード聞くとタニーが凄い良い師匠だなって思う
宮崎県と地方でなかなか遠征に出られないから都成少年が指した棋譜を手紙で送ってもらって
その棋譜を添削して返す文通してたらしい
0061名無し名人
垢版 |
2018/09/22(土) 20:06:58.96ID:C4QYD0QV
杉本は藤井に将棋を教えてないんならせめて作法くらい教えろよと思ったけど
この前の叡王戦で杉本自体が駒台の駒がひどかったし指し方もひどかった
藤井は勝手にプロになったけど師匠として優秀かどうかわからん
0062名無し名人
垢版 |
2018/09/22(土) 20:10:50.65ID:fklJBEP6
名古屋だから仕方ないけど森門下のほうが成長したんじゃないかね藤井くん
0063名無し名人
垢版 |
2018/09/22(土) 20:11:37.64ID:fklJBEP6
>>60
都成には重たかった気がするんだよな
0064名無し名人
垢版 |
2018/09/22(土) 20:12:29.69ID:hPsPxjUY
>>61
師匠聖人君子扱いだが個人的には弟子関連の本書き過ぎがちとモニョる
0065名無し名人
垢版 |
2018/09/22(土) 20:16:29.76ID:n7P4aFOQ
弱いくせに偉そうな棋士全般
0066名無し名人
垢版 |
2018/09/22(土) 20:16:30.80ID:4Axu3aec
杉本藤井より森下増田のほうが遠慮ない関係で家族っぽい
0067名無し名人
垢版 |
2018/09/22(土) 20:45:14.79ID:nGEJXIDM
杉本の名前が出るわけないんだよなぁ
特に教えた事も無さそうだし天才棋士藤井聡太の師匠という肩書きを利用して講演会を開いて著書を出して金を稼いでるだけだからな
師匠としては可も不可もない
0068名無し名人
垢版 |
2018/09/22(土) 20:49:39.40ID:F93azA/q
間くんの師匠が飯島なのは心底ガッカリした
0069名無し名人
垢版 |
2018/09/22(土) 20:58:49.48ID:42LwrOya
佐伯の弟子は、案外、変なのもいる
0070名無し名人
垢版 |
2018/09/22(土) 21:07:11.44ID:HImSxVja
増田は遠慮というか師匠がやれっていった事ガン無視してプロになってるから
誰でも良かったというか森一門にいそうな変人気質の棋士だと思う
0071名無し名人
垢版 |
2018/09/22(土) 21:16:32.44ID:PElVaWtW
千田と仲良いんだっけ増田
0073名無し名人
垢版 |
2018/09/22(土) 21:47:44.42ID:gvoEPj2z
師匠だったら楽しそうなのはハッシー
無頼漢気取ってるけど案外常識人だし失言してしまうような人間味がある
しよーししょーすごいっす!!ってヨイショしたら気持ちよく教えてくれそう

ハタチンは棋士としては好きだけど師匠になったらべらぼうに厳しそう
0074名無し名人
垢版 |
2018/09/22(土) 22:23:04.14ID:CfJTPNmD
>>63
負けた棋譜を見せたくなくてあまり送れなかったそうだからね
成績が奮わない時、報告しなくてもいいよと気遣われたそうだけどそれはそれで見放されたと悩みそう
0075名無し名人
垢版 |
2018/09/22(土) 23:17:25.81ID:SMgcEcQL
深浦畠山谷川石田は重たい
森下森コーヤンあたりは楽しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況