>>257>>258
>理想と現実の間が果てしないのにそれも 認識できないんだろうな
だが、24のフリーでは既にオリジナルの必勝戦法など幾つも編み出されてて、
常にプロを狩ってる様な所謂野生プロもウジャウジャいる訳だ
奴らは15級でもプロ以上に将棋を隅々まで知り尽くしている上、中盤力や終盤力もプロ以上

対局開始時点で勝ちまで完璧に読み切るなんてプロにはまだ出来ないからね
流石のプロでも1秒で1億手も読む事はまだ出来んだろう
羽生や藤井は偉大な記録?を打ち立てて賞を貰った訳だが、奴らの手にかかれば初心者同然なのが現実

そう考えると最早、プロ=最高峰 ではないのは明白な訳で、それは理想でしかないんだから

理想と現実の間が果てしないのにそれも 認識できない
というのは何もノラだけに限った事じゃないという訳だな
プロは最高峰であってほしいという理想は既に、24フリーの15級野生プロにさえリアルプロは全く歯が立たない
という現実とは大きく乖離しているのだから