X



トップページ将棋・チェス
1002コメント291KB

【ニコ生】解説者・聞き手について語る★2【Abema】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0834名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 05:13:19.54ID:1liXvMSP
番組構成上そういうスタイルなのはわかるがAbemaが詳しく指し手の解説してるその裏で
高見と長谷川はヘラヘラしながら「ドイツ」って揮毫したり詰将棋不要論を展開してたな
まあ俺が単に高見がウザいから長谷川まで鬱陶しかっただけなのかもしれないが
0835名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 06:17:27.80ID:LhPBHh++
長谷川・里芋・新山口は、貞升・高浜・安食よりもニーズは大きい。
マイノリティの趣向を無視されている虫けら扱いの古参のオタクと偏屈者は、耐え忍ぶか別の楽しみを見つけるのがよい。
0836名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 06:28:54.79ID:sObMwvVO
長谷川の笑い声が不快すぎるって
最後、現地大判映像で本田さんが10分ほど出てきたとき、みんなホッとしてたじゃん
あれ、
やっぱそうなんだよなあ
0837名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 06:30:54.06ID:sObMwvVO
そりゃたまに、クリティカルヒットして、素でへんな笑い方しちまうのは
人として仕方ない

けど、長谷川とか香川、岩根って
四六時中、をふふふ、をふふふふって
きもちわるい笑い声かぶせてくるじゃん
ここが一番反感を買うポイントだね
0838名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 06:32:40.07ID:sObMwvVO
妹弟子の山根みてみな
一切、笑わないから

一日中となると、明らかにこのタイプの方が快適になる
0839名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 06:42:34.98ID:BJrQH0rl
うふふならいいよ
山口のゲへへ、グへグへみたいな下品で無教養な馬鹿女笑いよりマシ
0840名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 06:46:25.13ID:sObMwvVO
>>839
確かに、いおたんや中桃の上品うふふは、全然苦にならねぇ
旧山口のゲヒはオレもチョー苦手
0841名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 06:47:07.63ID:WxzJhoEH
貞升、本田はプロだよソツがない不快感を与えない
0842名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 06:48:14.62ID:sObMwvVO
そっか、長谷川のがうふふが苦痛に感じるのは
どこが下品なところを感じてしまっているのか
と、自問自答
0844名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 06:54:57.39ID:Lq+ksHB7
中村は気にならないけど室田ははっきり気になるけどなうふふ。
それで山口のぐふふもそんなに気にならない。
0845名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 06:59:19.08ID:fZriqne6
不快の評判がたてばたつほど、連盟や中村修はゴリ押し起用してくる

今までのゴリ押し枠は旧山口だったけど
これで、次のゴリ押し枠は長谷川に決まったな
山根同様、関東に移籍してきそう?
0846名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 07:02:55.77ID:fZriqne6
それにしても、1日目の所司解説がアンケ86で
高見解説のアンケが82には驚いた
聞き手次第でこんな数字になるんだ
さすが南ちゃんとしか言えない
0847名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 07:07:18.10ID:WxzJhoEH
>>846
人気棋士高見なのに長谷川が足を引っ張って82
ロートル不人気棋士所司なのに貞升が頑張って86
世間はわかんだね「さすみな」ってやっちゃ
0848名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 07:28:08.17ID:HGUvbPcg
次のニコ生竜王戦の聞き手はついに登場塚田母と勇気の良さを一番引き出すことができるらしい永瀬か
アベマの方は当日解説聞き手発表はさすがにやめてほしい
0849名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 07:30:21.80ID:GZ9NdQ5S
アベマ最大の欠点はそこだよな
野月は何やってんだ?
きちんとアベマ社に苦情を入れろよ
カネもらってんなら、仕事しろや
0850名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 07:57:07.41ID:WxzJhoEH
>>848
かつて86年IWGPリーグ戦大阪で当時キレッキレの前田日明を唯一最大限引き出してみせた漢・藤波の関係みたいなもんだな勇気と永瀬w
0851名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 07:57:11.30ID:GZ9NdQ5S
701 名前:名無し名人 (ワッチョイ 039d-MyS3)[sage] 投稿日:2018/11/03(土) 07:55:02.66 ID:ARQsTfJO0
>>624
やっと訂正されたけど旧山口じゃなくて和田あきが正解


よかった
てんてーだもの
ホッ
0852名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 07:59:01.05ID:WxzJhoEH
ニコニコ当日は永瀬が受けの凄味を見せつけるだろうww
0853名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 08:24:00.03ID:60/ZVtr2
妹弟子の方が、きちんと聞き手がこなせるっていうめずらしい例だな
さすが、やまねこ

長谷川なんかももう若手じゃないのにな
香川・山口のゴリ押しで、成長しないといけなかった時期に、その機会を奪われた
まぁ、悲劇の人だわ
0854名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 08:26:52.61ID:60/ZVtr2
若手っていわれる世代は、和田ちゃんを筆頭にやまねこ、レイチェル、おまけに塚田娘もいるし
まあまあ頭数が揃ってきた
長谷川の入れそうなポジションはないね
関西の若手は、やっぱりえみぞうで良い
0855名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 08:39:10.64ID:0067j5s6
えみぞうはふくちゃんがお気に入りだけのことはある
0856名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 09:33:57.58ID:nlb0UkfX
豚山口もいらねーよ
棋力が最低レベルで我が強い
顔面偏差値落として少し経験積んでる長谷川ってところ
0857名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 10:06:41.19ID:vKmThEpD
長谷川は谷川九段の聞き手やってるのみたのが最初なんだが、
谷川さん相手でもあの笑い声でヘラヘラしてたよ。
谷川さん、普通に対応続けて偉いと思ったわ
ワイは長谷川キツいな
0858名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 10:44:56.71ID:dwvMsrbl
>>837
ツボに入ってしまうのは仕方ないな
それは誰でもあるし、見ていて嫌じゃない。
0859名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 10:49:21.75ID:0067j5s6
長谷川は良く見せようとして考えた結果が、アレ
根本からやり直しだな
0860名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 11:08:12.74ID:qzYT7hR8
>>834
ニコ生だと、昼食休憩明けはだいたい
進んだ分の解説&予想 → 昼食紹介 → 詰将棋の正解 → プレゼント用色紙に揮毫
の流れだと思うんだけど、何故にAbemaに合わせるの?

そう言えば最近「ニコ生では解説していない」って書き込みを見かけるけど
たまたま、大長考中や解説が終わった後の雑談のタイミングで書き込まれたのを見て
あれは「俺が見てる時に解説しろ」って意味だったのかな?と不思議に思った
0861名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 11:16:35.86ID:4d4ezfbS
ニコ生は基本解説一人聞き手一人だから「はずれ」の回だと最初から最後までその人だからキツイんだよな
0862名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 11:34:22.99ID:mV5uTHgZ
久々に議論が熱くなってるなぁ。俺はアベマで終盤の方しか見てないから分からんが、
>>847の言う数字は1と回答した人が…ということか?
対局の内容も踏まえると、然程変わっているように見えないし、寧ろまずまずといったところ。
…てか、見ない日が少ない貞升,本田と、忘れた頃に託された長谷川を比べるのもなぁ。
まぁ…長谷川は将棋の内容を見ても努力不足は否めないけど
0863名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 11:59:31.27ID:l0qCC5VC
気がつけば
藤田綾ちゃん
いない秋
0864名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 12:11:09.19ID:QZn82ZQb
藤田さんの復帰時期は未定?
0865名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 12:27:13.86ID:DlSmT2Xk
>>833
そりゃ久美姐は公共放送聞き手経験者だからな
ニコ生はきのうは瞥見しただけだが映像トラブルがあったらしいのでトーク比重多めを責めるのはかわいそうかも
0866名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 12:29:19.69ID:DlSmT2Xk
>>853
これは推測だけど山根は地元の松本で教室の手伝いとかやってたんじゃないか?
地方だと人がいないから研修会生でも道場のそうした手伝いを頼まれることはまれによくある
あの盤操作は未経験者にしては出来過ぎてる
0867名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 12:34:44.89ID:rZ0JwlhW
まあ好みなんて人それぞれだからな
高浜、貞升、山口豚の日はTSすらみないわ
0868名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 12:44:37.46ID:WVFe20P2
貞升、高浜、竹部 こんなのがいいと思う奴いたのか
こいつら以外なら誰でも良いんだが
何かいつも既得権益のように出ているしいらねえわ婆は
0869名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 13:13:46.46ID:ekvFadWt
>>846
初日はつまんなくて途中で移動したよ。外国将棋とか興味ないもん。
0870名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 13:38:02.98ID:DXJduPDr
山口や竹部はクセが強いがアクセントとして必要だよ
みんな中村や宮宗や藤田みたいな優等生だと美人は三日で飽きるように飽きてくるからな

長谷川はここ最近の一押しだね
ただ笑ってるだけのアホじゃないね
めっちゃ相手の話を聞いてるから返しが的確で相手が気持ちよく話せてるようだよ
聞く力は聞き手でトップ5に入るんじゃないか
withてんてーの時なんててんてーの絶好調が止まなかったし
withたかみーの時はいじれるほどベテランじゃないから山口みたいにはかみ合わなかったけど悪くはない
長谷川とてんてーやかじゅきなどのボヤキ系解説との相性はいいと見たね
0872名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 13:42:36.52ID:DXJduPDr
>>871
ならお前のセンス見せてみな
ダメ出ししてやるよ
0873名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 13:42:45.56ID:l5WK7Pkc
大外れ聞き手が旧山口で
はずれ聞き手が長谷川だわ
竹部、高浜、新山口は全然OK
0874名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 13:47:03.50ID:gu1Eq6pg
>>870
えりぽん言ってたよ
山口がニコ生のときは一流解説者ばっかりなんだって
で、あたしの時はパパも含めてどハズレばっかり
0876名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 14:08:20.46ID:WxzJhoEH
>>874
wwwww
パパぽんも含めちゃうんだな苦笑
一流・人気棋士ばかりあてがわれるえりこのしわ寄せが必ず他女流にまわってくるもんな。。
0877名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 14:21:39.52ID:dq5dzsEV
一時期、えりぴんが叩かれてたけど
確かに不遇な扱いでのことだもんな
0878名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 14:23:54.57ID:WxzJhoEH
>>877
そう
男性棋士でいうと新四段古森のこれでもかというぐらいのアタリのきつさが女流聞き手のえりぽんみたいなもん
同情すべき余地はあるw
0879名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 14:35:49.04ID:DXJduPDr
高浜は知らない
笑い声の何が不快か知らないけど
新山口絵美菜は自分が言った後にグフフって笑うんだよな
長谷川は相手の話を聞いての相づち代わりの笑う
山口は自分にも相手に笑うから笑い声倍増なのは確かw
0880名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 14:56:54.66ID:aFZlzirw
山口は笑い声よりも通常の声がイラッとする
たと、ど厚かましい態度が毎回ウザい
まぁ大方そうだろう
0881名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:07:35.85ID:HGUvbPcg
>>878
えりぽんどれくらいきついのかなと思って直近で組んだ解説者10人調べてみた(タグ検索使用)
ついでに比較として竹部と高浜載せとく

えりぽん
太地→井出→佐藤紳→佐藤和→父→郷田→戸辺→三浦→千田→父

竹部
神谷→中川→三浦→及川→佐藤秀→瀬川→横山→今泉→修→千葉

高浜
横山→片上→佐々木慎→コール→金井→先崎→神谷→山本→増田裕→ひふみん
0883名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:23:32.57ID:DXJduPDr
アベマでの山口はだいぶ落ち着いてきたけどな
一時期は自分でネタ振って自分でバカウケして笑い転げて進行が中断なんてことはざらにあったけど
最近のアベマではそういうウザさをほんの少しだけ控えてるように見えるけどね
基本的にお調子者だからその抑えた分がニコ生に行ってど厚かましい態度になってるんだろうけど
0884名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:24:22.68ID:aFZlzirw
旧山口 ニコ生直近15回
広瀬→山崎→藤井→糸谷→山崎→深浦→阿久津→行方→木村→広瀬→深浦→阿久津→山崎→永瀬→天彦


これはひでぇwwwww
A級だの元A級だの解説名人だのがてんこ盛wwwwww

片上のかの字もねぇwwwww
0885名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:25:30.26ID:aFZlzirw
てか、末尾に現名人までいるのか
0886名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:26:02.29ID:WxzJhoEH
スター・一流どころとしか一切組んでなくてワロタ
露骨すぎるw
0887名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:27:20.95ID:aFZlzirw
>>881
かたや、C級所属のオンパレードか
一番いいとこどりでもB2の佐々木誠?
フリクラもいるし・・・
うそでしょwwwwwwwwwww
0888名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:29:08.80ID:WxzJhoEH
マジでえりこが引いた残りカスばかりこぞって当てられてるえりぽん不憫すぎるww
0889名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:31:34.88ID:qzYT7hR8
他の棋士をカス呼ばわりしたことで主張のすべてが台無し
0890名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:36:20.99ID:o7mnu9EU
運営にここまで気を使わせて
毎回毎回ウザさを隠しきれない山口って、ある意味すげーな
0891名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:38:24.14ID:o7mnu9EU
綾ちゃん・桃ちゃんとは決して埋まることのない
大きな大きなとても大きな『差』があるもんな

てっきり野月兄さんが大きく絡んでいるAbemaだけでVIP待遇してもらっているのかと思ってた
0892名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:40:06.10ID:DXJduPDr
山口の相手が良すぎるだけでえりぽんの相手がカス棋士ばかりでもないし
それを持ってえりぽんを擁護するのは筋が違うな
0893名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:49:07.66ID:ysDPBmu0
C級でも解説とトーク上手い棋士いるし
0894名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:54:11.84ID:DXJduPDr
A級でも広瀬とか糸谷とかオタク系は聞き手としても扱いが難しそうだしな
0895名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:58:54.92ID:OldG1tfr
ニコ生はネタトークみたいなのも無いと飽きられやすいからね。棋力や聞き手能力だけじゃ物足りない。
そういうの好きじゃないならアベマで見れば良い。棲み分け出来てる。
0896名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 16:05:48.50ID:T7XgN+nb
ニコ生のネタトークやグダグダ感は好きなんだけど
最初から最後まで集中して見ると疲れるから適度に聞き流せる箇所も欲しいんだよね
相槌が下手な人の喋りはその息抜きの時間にかえってストレスが溜まるから
継続して視聴しづらいんだよ
0897名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 16:31:30.81ID:DlSmT2Xk
郷田をハズレ扱いとか大概だろ
まじでいってるなら思い上がるんじゃないといわざるをえない
0899名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 17:58:44.25ID:3jUhPX7+
ザッと見ると、むしろ、塚田お嬢が最も楽をしているわな。
0900名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 18:37:19.87ID:8QT/Ik4k
たかみ「えりこさん、来週の土曜日、僕の聞き手をお願いします」
「はぁ、冗談じゃないわよ、なんであたいがC級の聞き手をしなきゃならないのよ」
0901名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 19:40:48.89ID:Bi9zq0Yo
日本将棋連盟は、山口の日のアンケートが低いと、何か問題でもあるのか?

矢内や、綾ちゃん、桃子みたいに
おのれの腕一本、実力でてっぺんとってみろや、卑怯者め
0902名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 19:47:00.85ID:WxzJhoEH
>>900
小学生時代にトラウマを植え付けられた高見、永瀬、杉本和らは山口に頭が上がらない
0903名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 20:21:31.75ID:1tVRJzWd
古山口中心の将棋界って、つまんねえ
The 村社会、いい加減にやめてほしいわ、時代おくれ
0904名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 21:12:16.96ID:Uizhzhyc
>>903
運営からしたら一番安心して聞き手を任せられるから仕方がない。
0905名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 22:06:25.81ID:1tVRJzWd
ファー
昨年くらい毎回やらかしてたのにー
0906名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 22:07:58.58ID:1tVRJzWd
運営がマイノリティーすぎてニコ生離れはじまるぞ
0907名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 22:27:47.71ID:TG8nitnB
他の人を犠牲にして
ましてや若手を犠牲にしてまで
偽物スターを作って、一体なにがしたいのだろう
やうたんやあやちゃんの時には、そんなのなかった
なんか嫌な時代だね
0908名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 22:32:12.71ID:Uizhzhyc
運営からの信頼も厚いのに加え山口を気に入ってる棋士も多いからそりゃなあ。
0909名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 22:42:47.68ID:HGUvbPcg
山口が珍獣ひふみん、容姿の良さは通用しないソフト千田、喋らない日浦みたいなのと組むの見たいんだが
案外面白い化学反応が起こるかもしれない
0910名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 23:18:58.20ID:zuZLh3lj
ひふみんと旧山口はフレッシュだかで組んで、ひふみんから相性が良いと言われるぐらいの手堅いコンビ実績はある。
0911名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 23:41:40.80ID:TG8nitnB
仲の良い野月さんがいる abemaTV でやればいいじゃん
それくらいなら十二分に可能でしょう
0912名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 00:04:24.48ID:R3BFnRmf
一流どころと組んでも別に素晴らしい解説とはならなかったので
もう山口は卒業でいいよ
ばいなら
0913名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 00:22:20.09
どうでもいいからまた武富を出してくれ
彼女なら対局者がカスでも見たくなる
0914名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 01:10:44.21ID:tNxX0lEJ
この手のスレは、結局こうなる
次スレ不要
0915名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 01:47:23.29ID:R3BFnRmf
そういわれると、必要悪のようにも思えてくる
3スレ目よろしく
0916名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 02:10:14.25ID:gjKABF7G
棋戦スレが解説聞き手の話で埋まるぐらいならこのスレがあったほうがいい
0917名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 02:35:46.10ID:emTFmesj
>>909
窪田相手でも捌ける力量だぞ山口は。
貞升なんて対応出来ずに窪田の喋りスルーしてたし。
将棋以外の番組に女流棋士として一人で参加しても他業種の人間たち相手に仕切れる司会進行力があるからな。
まあ容姿はよく見りゃ厚化粧のアイプチ誤魔化し雰囲気美人でしかないけど。
0918名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 03:01:37.20ID:tNxX0lEJ
>>916
こいつらが棲み分けするわけない
あってもなくても、変わらない

よって不要
NG効く環境のほうが大事
0919名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 03:06:20.34ID:ZKPVaSyF
>>917
確かに・・窪田語全く聞き取れずテキトーに相槌打って流してたな南ちゃんww
0920名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 03:10:28.51ID:gjKABF7G
>>918
別にスレチの話してるわけじゃないしそこまで荒れてもないのに何をそんなに気にしているのか

まあ自分は次スレ立てるつもりないけど必要と思った人が多いんなら勝手に立つんじゃね
0921名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 03:35:17.25ID:tNxX0lEJ
>>920
このスレ読んでいるお前のその発言自体に説得力ないわ
勝手に建つというより、お前が建てるんだろう
永遠にな
0922名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 03:43:25.67ID:gjKABF7G
>>921
とりあえずこのスレが嫌いなのは分かったよ
あなたは見ないほうがいいね
0925名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 08:45:42.33ID:TiWDHibR
>>874
いくらなんでもデマだろ?
塚田娘に何の恨みがあるんだ
0926名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 08:47:39.09ID:ZKPVaSyF
えりこにニコニコでの千田なんて捌けるか?
0927名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 08:50:23.32ID:VqVghAv7
>>926
あー、それはあるだろうな。
第三局にも羽生善治大称賛ショーを期待して観てた奴等が思い通りにならなくて機嫌悪くなったわけやね。
0928名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 08:55:02.65ID:mL0lj5p0
アベマは知らんがニコ生の視聴者は羽生ファンがかなりいるからな
朝日杯のアンケでも藤井より羽生応援の方が多かった
去年の叡王戦羽生深浦戦では同日に藤井三浦戦というビックカードがあったのに羽生が負けたからアンケ低かったよ
0929名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 08:57:43.12ID:ZKPVaSyF
だから羽生ちゃん一度もアロマで解説しない訳か
或いは野月と決定的にソリが合わないとか?
0930名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 09:01:42.87ID:ZKPVaSyF
いま再放送してる棋聖予選大介深浦戦のパーカー着てる記録くんは小高ちゃんのお兄さん?
0931名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 09:02:26.14ID:mL0lj5p0
>>929
いや普通に忙しいからアベマで解説する暇がないだけだろう
アベマに出ない発言してる千田とは違う
0932名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 09:12:13.47ID:09uyLMQ/
山口の声聞くと吐きそうになる
あいつの単細胞の仕切り全体も幼稚だし
ただただ、他人の家に土足で入っていくだけの一辺倒
何年立ってもずーとこれ
0933名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 09:16:27.88ID:09uyLMQ/
それに将棋の話となると、急にテンションダウン
座る位置は顔を小さくみせたいために、解説者よりより後ろ後ろ
なんて、あざとい性格満載で
コイツほどイライラさせてウザいやつは、他にいない
他の人はせいぜい小さい欠点があるだけ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況