X



トップページ将棋・チェス
1002コメント265KB
【Android】 将棋ウォーズ81手目 【iPhone】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0832名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 08:57:01.08ID:HEWndSf9
さゆりのアバター可愛い(´・ω・`)
0833名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 10:00:31.60ID:axMTZ434
ウォーズ何段?って聞かれた時はどの段を答えればいいの?みんなはどう答えてる?
10分三段3分四段10秒五段というアンバランスな感じなんだが
0834名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 11:20:26.63ID:6Y8HWIyj
これ後手ソフトだろ。
先手が俺、後手は10連勝中(二段)。この差し回しは強すぎだろと思って解析したら36手以降技巧2との一致率が95%。
▲7六歩 △2四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角
▲5八金右 △2二飛 ▲4八銀 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉
▲7八玉 △8二玉 ▲5六歩 △4二銀 ▲6七金 △5四歩
▲7七角 △9二香 ▲8八玉 △9一玉 ▲9八香 △5三銀
▲9九玉 △8二銀 ▲8八銀 △7一金 ▲7九金 △5一金
▲9六歩 △6一金左 ▲3六歩 △6四銀 ▲3七銀 △7四歩
▲6八角 △5五歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △3四歩
▲6八角 △5六歩 ▲同 金 △5二飛 ▲5七歩 △7五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲2五歩 △6六銀 ▲2四歩 △6七銀不成
▲2三歩成 △7八歩 ▲6九金 △8八角成 ▲同 玉 △2七歩
▲同 飛 △6八銀不成 ▲同 金 △7九銀 ▲7八玉 △6八銀成
▲同 玉 △6七金 ▲同 玉 △4九角 ▲5八銀 △2七角成
▲4一角 △5一飛 ▲6三角成 △同 馬 ▲3二と
まで77手で先手の勝ち
0835名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 11:28:50.83ID:l722mDp2
先手が酷いから普通に指していってるようにしか見えん
0836名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 11:36:06.13ID:H2H+KkXh
先手が級位者にしか見えん
0838名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 12:15:14.89ID:FTSbiA6i
先手の25歩〜23歩成は3手無駄にしてるだけで穴熊戦でこういう手の遅れは致命的やな
ありがたく角切って必勝形になる
パッと見は先手に粘りもないし、難しい手もないから手に乗って一方的に負けたようにしか見えん
41角から63角成は諦めた手?マナーが無い手を指してるのによく棋譜を載せたな
0839名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 12:34:07.89ID:CKOv6SN6
ホンマかいなと思って並べて見たらガチで先手が弱すぎるだけでワロワロ
3手の読みができてないからウォーズだと2級くらいか
0840名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 12:34:29.34ID:6Y8HWIyj
角のラインが見えなかっただけだぞ。
32とで後手投了するほうがよほどマナー違反だろ。
0841名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 12:48:17.96ID:H2H+KkXh
自分が雑魚だからって相手をソフト認定すんなよ
お前にポカが多すぎて話にならんわ
0842名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 13:18:05.62ID:6Y8HWIyj
まあ相手の指し方、時間の使い方でおかしいと思ったんで棋譜だけ貼ってもわかりにくかったか。
ノータイムでの打ち回しと勝勢からの投了もあったしな。

ちなみに相手2段だけど、
現在の記録で
2018年9月 48勝20敗 1.28段
2018年10月 50勝6敗 4.25段

6敗の中には俺に負けた1敗が含まれてる。
まあ、俺に負けてもあんまり棋力下がらなかったのかもしれんけど。
0843名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 13:20:42.01ID:edTO4+MP
棋神買っただけじゃないの
0845名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 13:27:39.25ID:6Y8HWIyj
途中から棋神使う形勢ではなかった。
0847名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 14:22:39.15ID:edTO4+MP
通報だけしとけば?
ここに書き込んでも意味ないよ
自動マッチングじゃ注意喚起にもならん
0848名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 14:40:22.77ID:uhNodxEX
>>846
戦術力は7段でも0.4とかあるし、強さと関係ない
0849名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 15:13:58.18ID:to+jhaE8
三段で一致率50%前後なんだけど
お前ら60超が普通ってマジ?
0850名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 15:35:19.93ID:zkCAETts
打ち回しとか言ってるし笑
雑魚は黙っとけよ
0851名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 16:18:18.71ID:LFxDIFZD
>>846,848
初心者が頑張って序盤だけ自力で指して
不利になって負けそうになると
カンニングし始めるタイプのソフト指しは
そういう不自然なグラフになる
0852名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 16:25:00.85ID:LFxDIFZD
>>831
プロに負けて自爆王かわいそうだったな(´・ω・`)
いつもみたいに棋神を使えなくて焦って動揺してただろw
0853名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 17:10:31.17ID:lSyZNlS6
>>852
自爆が棋神使いと思ってるならアホだな
クエスト2切れのレートも最上位で、リアルの実績も若手プロ破ったりアマ名人戦準優勝、銀河戦優勝してて下位のプロ棋士とは遜色ない実力者やぞ
てか指し手と時間見てりゃ棋神じゃなって分かるがな
0854名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 17:13:15.83ID:CkZ0MzFs
アマ強豪でも余ってる棋神は使うよw
使ったら死ぬみたいな縛りね〜から
0855名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 17:30:26.75ID:LFxDIFZD
>>853
生放送中にプロ狩りしてたときは棋神を使ってたでしょ?
棋神を使えない指導対局だと明日斗みたいな雑魚プロにも負けるのがその証拠
もし自爆王が1度も棋神を使ってないならプロ狩りの実績からしてプロよりだいぶ強いことになる
0856名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 17:41:47.20ID:eWahmpQz
早指しは慣れの問題だからだいぶ強いってことにはならん
0857名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 17:42:54.59ID:CGTLQgCd
とりあえず言えることはアマ強豪の自爆王が平手でプロに勝っても違和感ないが
ウォーズ三段程度のsyougi8が平手でプロに完勝するなんてあり得ないw
0858名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 18:05:17.45ID:LFxDIFZD
でも>>778の解析によると
syougi8はソフト指しではないようだぞ

つまり棋神を使えないガチ対局だと
syougi8>明日斗>自爆王
0859名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 18:15:39.72ID:edTO4+MP
将棋の実力差は100局指してどうなるかだと思うよ
お前らは三段級下と指してどれだけ勝てる?
俺は過去の戦績省みてもせいぜい90局だな
時間に追われるのがきつい
ミスの少ないプロとは言え95勝てるかどうかじゃないか
0860名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 18:15:57.22ID:CGTLQgCd
その解析結果から言えばsyougi8がプロを超える異常な精度で将棋を指したと考える方が自然だろ
0861名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 18:43:26.69ID:CGTLQgCd
去年の朝日オープンプロアマ一斉対局ではアマ強豪に対して若手プロは9勝1敗である
プロに1割しか勝てないアマ強豪にウォーズ三段は100回やって1回勝てるかどうかくらいの実力差がある
例え棋神で手に入れた九段の称号を掲げていても実力ウォーズ三段がガチ対局でプロに完勝することは現実的にあり得ない
syougi8が対局中ソフトを不正に使ったことは明白である。一致率は検討モードで手を選んでいくらでも調整できるので証拠にならない
0862名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 18:52:29.12ID:iRxTVbnX
斎藤明日とってプロって言っても若手有望株とかでなくてロートル専門の底辺勢だから普通に負けたんじゃねーの
それより格上の自爆王に勝ったの褒めてやれ
0863名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 18:54:49.17ID:gttj/5EJ
分かった
syougi8が明日斗四段と対戦してるのを隣で見ていた加藤桃子ちゃんがでっかいおしりでsyougi8を押しのけて自分で指し始めたんだよ
0864名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 19:15:02.83ID:tbVGEzAa
このゲーム作ったチンカス死なないかな
考えた奴が地獄におちて欲しい

事故れよ
0865名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 19:22:04.73ID:Ed8GA343
自爆王より格下扱いの明日斗カワイソス
0866名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 19:40:46.82ID:u5DbFJ+A
約束の時間までそのままでいいよ
0867名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 19:52:00.08ID:KLVMpo9T
朝日オープンは出場ワク多いからアマ側はアマトップとは言えない。
でも、全員アマ5段+α ぐらいの力はあるわけで、ここに 9-1 のプロはやはりすごい。
3段のわたしが歯が立たない5段以上を圧倒してるんだからね。

5段は完璧超人のように見えるけど、検討してみると10秒だとかなり悪手さしてて、ワンチャンありそうなんだけど、勝率数%だわ。
0868名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 19:56:57.65ID:8AMEweg/
アストは自爆王さん相手に中盤しっかり着いていけたのがよかった
自爆王さんの一瞬のミスを見逃さず形勢をよくして一発入れることができた
0869名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 21:55:19.50ID:HqIGivg8
朝日杯のあれは三段抜けたての若手(本物の実力プロ)
将棋界底辺に生息するのはアマチュアと当たれば星配るだけのオワコンプロ(実力は奨励会三段、元三段未満)

ウォーズだと六段いけば相当いいほうだろう
まあほとんど五段以下だな
0870名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 10:50:03.03ID:IDgBKHVN
ウォーズを始めてからそれほど間が無いからまだ感覚がよくわからないのだけど、
棋士団というのは、MMORPGでいうギルドのようなものとはまた別物なの?
数日前に棋士団に入って、昼頃に掲示板にあいさつしてよろしくコメントが数個ついた後、
しばらく見てなかったら、夜に気付いたときには追放されてた。
棋士団って気軽に入ったり抜けたりするようなものなの?
0871名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 11:54:48.50ID:fIG0CpGM
綾波8段の将棋を独り占めして観戦したい
0872名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 12:20:27.65ID:M8AT1N92
団長に追放権限があるから単独で行使したんだろ。
うちの団長は2年以上全く指していない奴を追放しようともしない。
そして自分(団長)も指さなくなった。
0873名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 12:23:35.29ID:c1tSXaLZ
内輪で集まるためのもんよ
0875名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 12:56:02.74ID:8w68ochp
必至の局面で相手に放置されて00:00のカウントのままずーっと止まってる
なんでこんな嫌がらせするんだろ
泣きたい・・・
0876名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 13:28:01.87ID:38sV7pjG
>>875
相手の手番で自分に通信不具合が起きるとそれと全く同じ症状が出るからそれかもよ
0877名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 13:41:40.53ID:8w68ochp
今自分が負けになったら自分も投了できなかったわ
訳が分からん・・・
多分相手も同じように時間止まってるんだろうな
申し訳ない
0878名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 13:46:29.45ID:IDgBKHVN
>>872
>>873
レスありです。
団長の考え方次第なんでしょうかね?
色々棋士団情報を見ていると、24時間や48時間で区切って対局のない人は追放と書いてるところが多かったり、
そもそも棋士団の仕様が最大たったの7人しか加入できないこともあって、
制度設計としてはメンバーがかなり流動的なものを想定しているのかなと感じました。
次にどこかいい棋士団があればお世話になりたいなと思ってるんですが、
追放の件や対局ノルマを考えると気軽に入って大丈夫かな?恐いなと感じてしまいました。
気にせず良いところが見つかるまでガンガン加入していった方がいいんでしょうかね。
0879名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 15:21:21.64ID:zjmHfpnM
良いところというのがどういうところか・・・
うちの掲示板は死んでる。
二段クラスの連中が黙々と指してるので棋士団戦では多少棋神などが入る程度のメリットしかない。
その程度のメリットがあれば十分とは思ってるけど。
0880875
垢版 |
2018/10/19(金) 15:22:39.91ID:8w68ochp
既知の不具合だったみたいで今臨時メンテで修正してくれた
報告してくれたからって棋神一個貰ったわ
ちょっとうれしい
0881名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 15:27:45.88ID:zjmHfpnM
昨日の夕方からこっちが勝ったゲーム4戦連続でその状態になった。
こっちが必勝局面になってから残った6分延々と待たされて0分になっても勝利にならない。

2戦目であれおかしいなあと気づいた。
0882名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 15:45:56.58ID:tWhKa4Bg
相手時間切れてるのにずっと画面止まったまま今日二回目 こんなんある?
0883名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 16:11:20.02ID:8w68ochp
次は一手も指せないって現象起きたw
二重ブラウザで乗り越えたがもう報告いいや、めんどい
0884名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 16:12:12.20ID:aVm64e5A
今日は指導プロ来ないかな
0885名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 18:07:43.99ID:OkAOPKIV
初手接続切れ勝ちしたときはビビったね
0886名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 19:07:34.44ID:a3XTUyru
なんかウォーズおかしい
0887名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 20:45:42.77ID:WWB8MQVC
竹部先生飛車落ち強いやん
0889名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 20:54:16.06ID:5C5/lZPX
トン死してた(笑)
0890名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 20:54:25.68ID:iCKpyKrm
と思ったら72銀の一手詰を二段が見逃した
0891名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 20:54:43.55ID:WWB8MQVC
竹部先生飛車落ちで2段に2連勝
と書こうと思ったら一瞬一手頓死しそうになってた、何してんねん
0892名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 20:55:07.80ID:rG0KVDxf
評価値マイナスなだったのは駒落ちだからそもそもスタートがマイナスか
0893名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 21:36:40.66ID:xSk5US2S
二枚落ちはさすがにきつかった模様
0894名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 21:46:09.83ID:4bpvpyY+
二段との二枚落ち見てないが四段との二枚落ちは手加減なしの全力の指し方だな上手
さすがに四段と二枚落ちは少し分が悪いんじゃないかとも思うが
0895名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 21:50:00.36ID:iCKpyKrm
勝ち切った
やっぱり女流プロくそ強いな
0896名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 21:51:14.43ID:UVAImumx
女流なめたらあかんな…
0898名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 22:03:51.97ID:4bpvpyY+
となると明日斗四段のあの一戦は何だったのか…
0899名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 22:05:28.50ID:4bpvpyY+
本田小百合もそうだが女流の駒落ちは侮れないな
0900名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 22:06:21.80ID:79UHW38M
見てなかった何が起こった
四段に二枚落ちで勝ったの?竹部が?
0901名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 22:07:43.90ID:l3kO+ELF
10級が平手か?
と思ったら、10秒、弾丸、五、六だったw
0902名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 22:22:32.93ID:vpvhTGm1
竹部がこんなに可愛いわけがない
0904名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 22:27:43.64ID:4C1zmEe+
さゆり40歳にアバターの大きなリボンを着けてみた(´・ω・`)
0905名無し名人
垢版 |
2018/10/19(金) 22:29:43.78ID:vpvhTGm1
>>904
かつみ・さゆり かよ
0907名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 00:11:14.99ID:u+uiG34e
>>900
二枚落ちで竹部に負けた10分切れ負け四段の奴は
どうやらソフト指しで四段にしただけみたいだ
3分切れ負けと10秒将棋は両方とも初段の棋力

ちなみに竹部は元奨4級なのでけっこう強い
0908名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 03:03:35.99ID:B/3H/GB9
このゲーム作ったチンカス死なないかな
考えた奴が地獄におちて欲しい

事故れよ
0909名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 03:28:52.78ID:7kXX4lGJ
半年前まで三段の俺が一級上位に落ちてて草
まぁいいか
0910名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 06:08:52.04ID:FIQwUpNi
>>909
感覚的に初段の層が異常に上がってる感じがする
俺三段だけど
初段とやってると、なかなか強いな〜って人が多々居る
そんなやつらが初段同士で達成率奪い合って昇段せずにいるからね
0911名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 06:46:19.82ID:f/b9TS3z
竹部は休日早出手当つくの?
0912名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 07:55:06.13ID:uJqFVeju
昔と比べて強い1級〜初段が増えたね
ここら辺は層が厚いから強くても達成率を奪い合ってなかなか昇段できないんだろう
0914名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 08:20:39.74ID:PhCfxdSH
指導対局って単なる駒落ち戦?? 手の意味をいちいち教えなくてなんの指導なの?

練習用ポナをもっと強くしろよ 弱を8級、中を1級、強を四段ぐらいに設定すればどうよ
強くしてもアマ5級以下で萎えた
0915名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 08:21:02.43ID:Scvzb5xT
さゆりえらいな(´・ω・`)
連日早朝指導対局してる
0917名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 11:53:15.94ID:j7bFtcOW
四段が二枚の手合いで来たら、さすがに指導も糞もないだろう
0918名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 12:01:53.38ID:UEmgGwSU
>>913
Yuki_2017の時間の使い方が棋神のそれじゃないから思ってた通りソフト指しだな
0919名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 12:50:10.77ID:rVtK+MWu
昨日からずーっと投了が反映されない
時間切れ以降もゲーム終了にならないため
相手に投了気配があればもう一つブラウザ開いて確認するしかない
まともなスキルがあるプログラマー雇えよ
0920名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 13:00:47.68ID:vyN0u1zo
iPhone だと不具合なしで快適。
0921名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 13:42:15.06ID:5rklrsXG
>>878
うちのところは数ヶ月プレイしてない場合、追放する内規を設けてるけど
それはウォーズを卒業して使用されなくなったアカウントが
限りある棋士団枠を占有してるとまずいからで
べつに追放されてもプレイ再開したならまた入団してくれてOKだし
そのような意味を強調するために「雰囲気:イベント専用」としている

ただし、○段以上とかノルマを設けてるところは別格かな
0922名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 14:53:29.60ID:7kXX4lGJ
勝ち将棋は15手一組みたいな手をバンバン指すくせに
負け将棋は3手一組も見えないクソ雑魚初段多すぎィ!
0924名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 15:56:35.30ID:rVtK+MWu
戦地に向かうベトナムの少年兵か
0925名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 15:58:12.90ID:AE0HcDbS
ISでテロリスト教育を受けている少年だろ
0926名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 17:21:43.43ID:yK+q11Lz
そんなに今初段の壁は高くなってるのか……。あと少しというところで初段に上がれない状態が続いてるけど、もう81道場あたりで初段目指したほうがいいのかもなぁ。
0927名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 17:31:32.93ID:IK0BhxKu
>>926
そんなあなたには棋神が無くて指し放題のクエストがオススメです
81はリアル道場に近い段位だから段位がとても甘い
ウォーズで初段にあと一歩の1級なら楽勝で81初段になれるだろう
0928名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 17:34:32.04ID:IK0BhxKu
>>909
マジかよ流石に落ちすぎ(´・ω・`)
0929名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 17:38:25.20ID:2KmE67FD
ウォーズは二歩で負けるとか打ち歩詰めで負けるとか
角ワープさせて負けるとか起こらないのがちょっと残念
0930名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 17:40:47.68ID:IK0BhxKu
>>929
81道場なら二歩で負けるね
81道場しばらくやってないから今でも二歩で反則負けになるのかわからんが
0931名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 17:51:55.34ID:7kXX4lGJ
勝率5割強の1級&初段はだいたいソフト指しだな
ノーマル棋神5セットに対して即指しで互角を保ったままとかアマ強豪より強い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況