X



トップページ将棋・チェス
1002コメント295KB

第77期順位戦 Part31

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワッチョイ 3fed-rhI1)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:12:53.22ID:guzATTE40
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

前スレ
第77期順位戦 Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1537805377/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無し名人 (ワッチョイ 9ae0-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 12:59:08.68ID:YUZx+du30
これストップウォッチと記録用紙準備して、記録係になった気分でやってみるのもいいな。一時間も持たないだろうけどw
0852名無し名人 (ワッチョイ e2b0-on4o)
垢版 |
2018/10/05(金) 12:59:20.00ID:0pOuMLrD0
藤井のC級順位戦なんて延々と再放送してるくらいなら最新の対局取り上げてくれたほうがいい
0854名無し名人 (ワッチョイ a89e-uJO5)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:02:51.19ID:9PRvhVLt0
>>824
モバイルか名人戦棋譜速報入れてことだろ
王位戦の静止画みたいだな、棋譜はないけど
コメント欄のぞいたけど藤井聡の話延々してるやつらがいて草
0855名無し名人 (ワッチョイ a89e-uJO5)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:04:35.54ID:9PRvhVLt0
>>828
アニメもおもったほどはPVないから5チャンネルから3チャンネルに絞ったんじゃね
ニコ動はアニメはリージョン規制掛けて欧米からはアクセスできないけど
アベマはアクセスできるの?
0860名無し名人 (ワッチョイ 4d37-37c6)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:09:08.90ID:VQN1G47O0
誰か棋士連れてきてテキトーに喋らせればいいのに
それならスタジオもメイクも照明もいらない
0862名無し名人 (ワッチョイ a89e-uJO5)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:10:55.05ID:9PRvhVLt0
>>625
それはおもしろいけど実害あんまないな
不憫なのはやはり阿部隆じゃないかな
いちど先崎がNHK杯で昇段してたらそのあと違ったかどうか調べてみたけど
結局29でA級入りするのと勝数八段昇段するのとたいして違わないんで今の昇段規定はよくできてると思うわ
0867名無し名人 (ワッチョイ 84b3-t0aP)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:14:35.26ID:UwME7RXZ0
>>864
すまんレスよく読んでなかったがアニメの話だったか
ニコ生の将棋中継は海外でも見れるという意味で書いた
アベマは見れない
0868名無し名人 (ワッチョイ a89e-uJO5)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:18:34.61ID:9PRvhVLt0
これずっとみていないといけないから真の暇人じゃないと無理だろう
解説があれば作業のBGMがわりにして急所だけみるとかできるけど
0869名無し名人 (ワッチョイ 09e2-nYXi)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:20:04.26ID:KdqDPvCb0
軽くクラシックでも流しておいてくれ、CM入るときの爆音にビビるw
0872名無し名人 (ワッチョイ c87f-W5GW)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:22:08.90ID:FGVPgQ8a0
>>868
アベマとしては解説聞き手無しだから、スタジオ出演料が軽減、着実なPV稼げるかも
観る方としても硬派な配信はそれなりに需要はある(別にはりつきじゃなくてもいい)
winwinだと思うが
0878名無し名人 (ワッチョイ 6c19-PkCJ)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:26:46.03ID:AzDwS2Ki0
初めて将棋見てみようと思った人には
ただひたすら盤面見せられて会話もなくびっくりしちゃうかもしれない
0883名無し名人 (ワッチョイ c87f-W5GW)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:31:26.88ID:FGVPgQ8a0
まぁ試みとしては面白いと思うし、アベマのフットワークの軽さを感る
昨今のブームから将棋自体が面白いと感じる層も増えてきてるみたいだし
そういう人らが定着するかどうかの移行期に選択枝増やす可能性がある番組増えるのはいいことだよ
0884名無し名人 (ワッチョイ 96e0-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:31:46.28ID:l06HaDcQ0
>>866
あっくんないよね・・・
0885名無し名人 (アウアウエー Sa6a-csqT)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:32:34.23ID:Irhgcd06a
みんなどうやってんの?
CMに入ったら自動で音声を消したいんだけど
0888名無し名人 (ワッチョイ 46ea-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:33:55.38ID:Op3uAKzh0
突き詰めていくと解説&聞き手なしでもどれだけテレホンに対応できるかが大事になるんじゃね
ニコとabemaではスタッフの将棋理解度に差があるし
先後同型になったらその差が顕著になるだろ
0891名無し名人 (ワッチョイ 659f-XM+q)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:42:18.88ID:bY2D2Mfo0
なんか独り言のようにぶつぶつ意見を言ってる奴がいるけどこんなとこに書いてないで
アベマにメールでも送っとけよ
0892名無し名人 (ワッチョイ e69e-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:44:41.98ID:ce+pdSiH0
広瀬の陣形て最近の流行なのか
見たことないわ
0897名無し名人 (ワッチョイ 4d37-37c6)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:52:25.77ID:VQN1G47O0
駒音を鹿おどしと思って日本庭園風景を目に浮かべながら寝るべし
0901名無し名人 (ワッチョイ a89e-uJO5)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:55:55.18ID:9PRvhVLt0
>>872
その需要がどれだけあるかなんだろうな
自分はもともと順位戦は夕級後から棋譜速報観る派なんで大して変わらないけど
最近急増した層が食いつけないと数字的には厳しいんじゃね?
0902名無し名人 (スフッ Sd70-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:57:37.73ID:ShQMZ0Ycd
解説・聞き手なしでも注目の対局を配信してくれるのは嬉しい
ってAbemaに感想送りたいけど、アプリ版の設定からのお問い合わせ以外だとどこから投書すればいいんだ
0904名無し名人 (ワッチョイ 30bd-mIXJ)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:58:36.30ID:hCvBcbJb0
ヤバいw
朝から仕事中にずっと見てたんだけどさっき
上司にバレたw

しかも会議室に呼ばれたしw
次の一手気になるのにw
0907名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-BZYN)
垢版 |
2018/10/05(金) 14:01:20.80ID:5fJREyoI0
>>904
順位戦の重要度を語れ
0911名無し名人 (ワッチョイ 659f-XM+q)
垢版 |
2018/10/05(金) 14:04:16.32ID:bY2D2Mfo0
>>904
我々は頓死しました

普通の会社なら誰がどのPCからどこのサイトを閲覧したかサーバーに履歴が残る
しっかりしてるとこなら閲覧履歴を後でチェックされるから絶対バレる
0915名無し名人 (ワッチョイ a89e-uJO5)
垢版 |
2018/10/05(金) 14:17:24.46ID:9PRvhVLt0
>>667
むしろ盤駒はプロはわりともってるみたいよ
布盤+駒
藤井もいつも布盤持ち歩いてるがタイトル戦のときだけは部屋で使ってるとおもわれたらしゃくだから
家においてくるって、なぜか森下の持ちネタになっていて藤井自身はこの話をしたことがない気がする
0925名無し名人 (ワッチョイ a89e-uJO5)
垢版 |
2018/10/05(金) 14:27:51.42ID:9PRvhVLt0
>>921
きゃわわ
「モバイル」ってだすなら確かに将棋モバイルのツイッターと連動したらよさそうだな
他の対局の情報も出るけど/それなら石田とか他の棋士のコメントとかも貰えそうだし
0933名無し名人 (ワッチョイ ae56-Aobj)
垢版 |
2018/10/05(金) 14:41:50.39ID:cmkWWkCN0
俺の中では聡太は服部2世の位置づけ
末は大横綱と期待されて角界入りして、歌まで作る人間が現れたが結果は期待外れ
0943名無し名人 (ワッチョイ 962b-WqLy)
垢版 |
2018/10/05(金) 14:58:06.67ID:nQzCX0O90
>>942
これ見るたび菅井とアウトレイジの加瀬亮が被るんだよなぁ
0950名無し名人 (ワッチョイ a89e-uJO5)
垢版 |
2018/10/05(金) 15:12:03.96ID:9PRvhVLt0
>>945
森下は「藤井さん考えすぎですよね私ならもっていきます」とかいってたけど
それがてんてーとあんたの差なんだよ卓ちゃんw て思った
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況