X



トップページ将棋・チェス
1002コメント224KB

[棋譜解析機能搭載] ぴよ将棋★1 [無料アプリ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 21:38:24.17
【ぴよ将棋とは】
https://www.studiok-i.net/piyo_shogi/poster_w640.jpg

<<<無料アプリ>>>
かわいい「ひよこ」と対局する将棋アプリです。
かわいいけどAIは本格派(アマ四〜五段)です。
AIとの対局だけでなく、対局後の検討機能や棋譜管理機能も充実しています。
スマホアプリながら棋譜解析機能も搭載しています!

【公式サイト】
https://www.studiok-i.net/piyo_shogi/

【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.studiok_i.shogi

【iOS版】
https://itunes.apple.com/jp/app/id1104881942
0102名無し名人
垢版 |
2018/10/30(火) 11:23:37.00ID:6j26Xi8Q
>>101
24のレートはどのくらいピヨか?
高段者とぴよ将棋が駒落ちで対局した場合の勝敗とかも気になるピヨ
0103名無し名人
垢版 |
2018/10/31(水) 19:07:46.82ID:JtDMxD0g
ピヨ帝勝率100%さんの返答が無いピヨ…
ピヨに勝てる強い人はこのスレに長居しないピヨね…
0104名無し名人
垢版 |
2018/10/31(水) 19:34:26.37ID:Al/bCsfZ
ピヨ斗つよいかてない……ひよ愛はなんとか勝てる……がんばる……
0105名無し名人
垢版 |
2018/10/31(水) 20:04:53.75ID:b36g69iP
>>103
ぴよ帝に勝ったユーチューバーアユムさんが
24六段だからそんなもんじゃね
0106名無し名人
垢版 |
2018/10/31(水) 20:42:01.12ID:JtDMxD0g
>>105

すごいピヨ!
つまりピヨに勝てるのはトップアマ級レベルピヨね!
0107名無し名人
垢版 |
2018/10/31(水) 20:43:02.16ID:JtDMxD0g
>>104
ちょうど同じくらいの棋力ピヨ!
一緒に頑張るピヨ!
0108名無し名人
垢版 |
2018/10/31(水) 21:57:04.45ID:tWKjYif9
ひよ愛の無理っぽい端攻めに潰されたぴよ……
0109名無し名人
垢版 |
2018/10/31(水) 22:12:26.92ID:GWDnzmEO
ぴよ帝とローソンのあきこちゃん対局させたらぴよ帝がボッコボコにされたぴよ…
0110名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 07:55:57.93ID:8ndngMJl
あれポナンザだから勝てるわけないピヨ…
ピヨ虐待ピヨ…
0111名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 07:58:40.05ID:8ndngMJl
かくいう自分も以前に初めてPCに導入したエルモちゃんの強さ確かめるためにピヨ帝を虐待したことあるピヨ……
0112名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 08:22:41.88ID:R9M5e9Lr
>>105
アユムあいつの段位おかしいよな
ウォーズで六段なのに24でも同じ六段止まりって
ウォーズ六段なら24だと普通は六段どころの段位じゃないんだよ
棋神でも使ってウォーズ六段にしたんなら話は別だが棋神は使わないらしい
0113名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 08:53:32.63ID:8ndngMJl
>>112
高段クラスだと24とウォーズって格差ないんじゃないピヨか?
0114名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 09:48:39.28ID:R9M5e9Lr
>>113
違うよ
低段層だとウォーズも24もだいたい同じ
でも高段層では圧倒的に差が出てくる
高段はウォーズのほうが遥かに段位が辛いのよ
例えば棋神無しでウォーズ六段なら24だと八段いける
0115名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 09:52:39.91ID:R9M5e9Lr
ちなみに級位層では逆に24のほうが段位が圧倒的に辛い
ウォーズの3級が24では15級とかそんな感じになってるようだ
0116名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 10:30:02.01ID:8ndngMJl
>>114
ウォーズと24の高段層の段位比較のデータはどこで見られるピヨ?
過去のデータだけど検索で見付けたアンケート結果では差違はなさそうピヨ
0117名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 10:52:29.24ID:R9M5e9Lr
>>116
その過去のアンケート結果が明らかに間違ってるんですよ
そのアンケート調査した本人がアンケート結果おかしいって言ってるし
まあアンケート結果なんておかしくなって当たり前なんですけどね
ウォーズには棋神があるうえに24のレートは機能してなくて無茶苦茶なわけで
0118名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 10:53:03.65ID:dVY20vIW
このぴよぴよ言ってるやつは知的障害者か何かか?
0119名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 11:01:16.65ID:+8QEJtbi
>>117
言い方が悪かったピヨ
高段層で24とウォーズが逆転するというソースが欲しいピヨ
0121名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 11:13:05.62ID:R9M5e9Lr
>>119
ソースも何もそんなの常識だし
高段は実際にみんなそうなってるわけ
高段層は完全にウォーズのほうが辛い
24の七段とウォーズの七段と指して比べてみれば良い
指したらすぐにわかるほどウォーズ七段のほうが強い
ちなみにウォーズ七段ってのは棋神なしだとプロのトップより強い
もはや人間の限界を超えてる強さなのがウォーズ七段以上なんだよ
だからウォーズ七段以上は人間ではなく棋神かソフト指しのどちらか
0122名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 11:27:51.89ID:JyVoucQl
アゲがプロのトップより強いと言ってる時点で妄想確定
0123名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 11:51:44.34ID:R9M5e9Lr
誰がアゲアゲがプロのトップより強いなんて言ったよ
アゲアゲもプロのトップもウォーズだと同じ六段だってことよ
ウォーズは段位が同じでも達成率でかなり棋力に差が出るからな
0124名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 12:04:09.05ID:MZfEd4zu
アユムアンチおじさんかな?
0125名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 12:07:20.28ID:e7aRg+/N
>>121
せめてそうなってる例の一つでも挙げてくれないと常識だと言われてもあんたの妄想じゃないかと思ってしまうよ
0126名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 12:12:19.23ID:MZfEd4zu
ただの根拠のないレッテルやろうに何言っても無駄
てかアンチスレでもたててそっちでやってろや
0127名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 12:23:12.76ID:0sz8+tsb
ぴよぴよ言ってるやつ雑魚のくせに乞食すぎだろ
黙ってろやお前
0128名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 12:25:36.88ID:g+fgXYhv
ぴよぴよかてないぴよ……四間飛車に取ったら普通に船囲いからの斜め棒銀て吹っ飛ばされたピヨ……定跡勉強するピヨ……
0129名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 12:30:27.74ID:R9M5e9Lr
頭おかしいキチガイアユム信者にアンチ認定されててワロタw
0130名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 12:30:59.07ID:uI/phB8J
定跡ONにしてると定跡の勉強になるピヨ
中には「は?本当にそれ定跡なんか?」って手順もあるが…
0131名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 12:35:40.12ID:g+fgXYhv
そういえばぴよの定跡って定期的に更新追加されてるピヨ?
0132名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 12:36:11.54ID:B67ulCwp
20までは勝てるんだけど21から勝てない…
0133名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 13:58:23.40ID:aK/cSzrn
>>130
途中が定跡手順と違っても定跡の形に合流したら定跡扱いになるようだピヨ
たまに盤面検索しても出ない戦型とかあるピヨが初心者質問スレとかで書き込むと親切な人から教えて貰えたりするピヨ
0135名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 14:58:33.55ID:JyVoucQl
>>123
アゲはウォーズ七段だよバーカ
0137名無し名人
垢版 |
2018/11/02(金) 14:12:10.41ID:Xdm7B22e
今日はこれくらいで許してやるピヨ
0138名無し名人
垢版 |
2018/11/02(金) 17:47:03.30ID:h8mT0r1H
>>102
俺?24四段だけど
駒落ちはやる気しないなあ
0139名無し名人
垢版 |
2018/11/05(月) 15:28:27.85ID:3Uf3Ffjl
アップデートされてレベルが40まで増えてるね
0140名無し名人
垢版 |
2018/11/05(月) 23:01:40.81ID:IuCTkf70
一局終わって検討回して明確な悪手見つけて潰し方考えて、というの繰り返すだけで結構強くなった気がするピヨ
0141名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 14:52:01.35ID:G7qhy+Lw
おまえらのぴよベンチさらせください
うちのぴよは103
0142名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 15:20:01.13ID:ReiMte40
2chMate 0.8.10.38/HTC/601HT/8.0.0/LR
164
0145名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 17:31:19.68ID:ReiMte40
>>144
悪いことは言わないから、スマホを買い換えろ
0146名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 18:06:34.25ID:G7qhy+Lw
設定でコア数上げればすむ話かもしれない
ちなうちのぴよはシングルコアだとぴよベンチ41でR2140だった
0147名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 18:12:07.04ID:Vp1ZfIpH
iPad Pro初代で477
iPhone XS Maxで714
(どっちも2コア設定)
0148名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 18:22:25.05ID:G7qhy+Lw
>>147
すげえ
スマホ買い換えようかな
Rはどれくらいなの?
0149名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 18:27:07.54ID:Vp1ZfIpH
>>148
流石に持ってない機種のことは分からんなぁ。

つーても、棋力が雑魚なのと視力がヤバいので、もっぱらiPadでしか指してないんだけどね。
0150名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 18:27:58.19ID:Vp1ZfIpH
あ、レーティングか。
iPhone XS Maxで2470だったよ。
0151名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 19:00:22.80ID:B/wn9YuB
>>145
ぶっちゃけとぅいっつぁー見れたらそれでいいや的な数年前の格安スマホなので特に気にならないピヨ

>>146
かなしいけど4コア全部使っても61ピヨ
0152名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 19:45:43.95ID:G7qhy+Lw
みんなありがとう
端末の性能によってふつうの四段から県代表クラスの棋力か
開発者の説明どおりだね
検討ではぴよ使わないんでウォーズの棋譜の中継専用ソフトと化してたんだけど
ウォーズで指すよりぴよ帝に駒落ちで教わる方が楽しいことに最近気づいてぴよ大好きになった
0153名無し名人
垢版 |
2018/11/08(木) 15:10:20.86ID:CFZ1/YbA
ぴよ駒落ちでやると穴熊にしたりしてコマ偏らせるから
敵陣すぐ突破できてしまうんだよなぁ
0154名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 03:54:35.35ID:ZL2b970Q
戦法指定しても反映されないピヨ
藤井システムやりたいのに普通に角をヒュンヒュン動かすだけで全然穴熊にしないピヨ
まともに定跡を使うのはレベルいくつからピヨ……?
0155名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 05:54:23.38ID:CTRYWfVT
穴熊指定してシステムやろうとするとほとんど穴熊にしてくれない気がするぴよ
0156名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 09:15:17.20ID:ZL2b970Q
K-shogiの方でレベル最大にしたら普通に穴熊組んでくれたけど隙がなさ過ぎてぐちゃぐちゃに叩き潰されたピヨ……
0157名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 14:36:51.45ID:ujxMDw0K
俺もレベル27にやってみたけど絶対穴熊にするってわけじゃ
ないみたいだよね
左美濃にしたり急戦になったりする
0158名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 20:50:07.91ID:vKVAMmw4
ぴよ将棋によるレートが、600くらいから450くらいまで落ちてしまった。
何か急に強くなってないかい?
0160名無し名人
垢版 |
2018/11/11(日) 03:02:53.46ID:tKjGtbJO
>>158
スマホの状態で強さは上下するぞ
あとぴよは対抗形がかなり強くて相居飛車相振り飛車よりクラス一段階は上と感じるね
対抗形は序盤中盤終盤がはっきりしてるからソフトは力を出しやすいのかもね
0161名無し名人
垢版 |
2018/11/11(日) 06:37:42.67ID:QXAqLZMk
エントリークラスのスマホだと弱い
強いのがお望みなら最新のハイエンドスマホに買い換えろ
0162名無し名人
垢版 |
2018/11/11(日) 13:24:24.65ID:pbxB+bRg
角交換振り飛車の逆棒銀に滅茶苦茶弱い気がする
0164名無し名人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:12:03.55ID:PDSa0X5q
たしかに逆棒銀できたら弱いね
ただ74歩ついてくるパターンが多い
64歩63銀に構えることがほとんどない
上のレベルだったら違うのかもしれないけど
0165名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 01:57:48.90ID:0EUoKcZS
初めて一手30秒やったけどnhk杯みたいに声のカウントないんだね。何回かオーバーして負けたわ
0166名無し名人
垢版 |
2018/11/15(木) 19:43:24.00ID:dhJv08iG
二回ほど機能について要望のメール送ったが運営はかなり親切に対応してくれた
詰みチェック後の "不詰" / "詰みは見つかりませんでした" の区別とか、全てではないがある程度応じてくれたのでありがたい
0167名無し名人
垢版 |
2018/11/15(木) 19:53:00.51ID:UTavbwuv
技巧を使えるようにして欲しいって要望してみようかな
ぴよ将棋好きだったけど俺の棋力がぴよ帝まであと少しというところまできててぴよの棋譜解析はさすがにもう使い物にならないからshogidroid使ってるけど使いにくくて仕方ない
0169名無し名人
垢版 |
2018/11/16(金) 17:58:34.73ID:6vLGjFjH
今年もサンタ仕様になったぴよ
0170名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 14:27:59.41ID:PIYn7j8Q
振り飛車の美濃囲いに香車と桂馬で玉頭から攻めるのが
好きな傾向にあるような気がする
0172名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 19:51:58.32ID:deVkDEq8
一年か半年ぶりくらいにやって、低レベルのぴよの序盤めっちゃ酷くなってる印象
レベルが小刻みになったからかな?Rの基準変えたのかな?と最初は思ったんだけど
段級位で見ても前は俺なんかじゃ初段も辛くて精々1〜3級といい勝負程度だったのに
今は1級以下はクソ雑魚で初段くらいなら難なく勝てるようになってる
俺自身の棋力が上がった線はまずないし、なんか大幅に変更したのかな
0173名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 19:57:53.07ID:deVkDEq8
>>5,11
あ、やっぱりそうなのか……
序盤で形勢開いてそのままだから序盤って書いたけど、冷静に考えたら終盤もというか全体的に酷いよな
こんなに弱くて初段認定するところなんてまずないだろうし、もう少し強くていいと思うんだけどなぁ
0174名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 20:37:26.88ID:T10WwKIP
AIの棋力調整は難しいのぴよ
0175名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 20:53:30.24ID:n/+cxUt8
>>173
俺はクエストでR1750前後くらいキープしてるけどぴよ二段に適当にやって勝率四割ぐらいだからそこまで棋力判定おかしくはないと思うけどな
確かに序盤はひどいけど中盤終盤で豪腕発揮されて負かされるっていうパターンが多いからなんだかんだでそこまで棋力判定間違ってないと思うぞ
ただ毎回ぴよ側が不利になるパターンにハメて勝ってるなら棋力判定は当てにならないかもな
逆棒銀とか相掛かり棒銀とかもろに食らうから毎回それで八百点差くらいつけることは可能だし
0176名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 07:40:14.86ID:rJhDUWV4
サンタぴよにならないぞ
アプデはされてるのに何でだ
0177名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 19:08:37.45ID:c5FUXEZk
>>141
どこで確認できるの?
0178名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 07:38:32.27ID:Tbmg4Pzc
タイトル画面のトロフィー押してトロフィー画面の右下
0179名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 08:41:58.72ID:RuoakxHv
>>167
要望お願い
iPhoneだと使えるのがぴよ一択なんだよな。強さ以外はマジで申し分ない
技巧とは行かなくても、24でR3000くらいは欲しい
0180名無し名人
垢版 |
2018/12/01(土) 23:08:15.80ID:TshknqT9
原始棒銀に夢を見させてください。
レベル30ぐらいに原始棒銀で勝ってる棋譜が見てみたいのですがどなたか強い方お願いできないでしょうか。(可能なら対居飛車でお願いします)
0181名無し名人
垢版 |
2018/12/01(土) 23:47:58.41ID:HZOakAsF
レベル30なら楽勝だったぞ
頑張れ〜
0182名無し名人
垢版 |
2018/12/01(土) 23:48:23.14ID:HZOakAsF
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:ぴよ将棋
開始日時:2018年12月01日(土) 23:39:14
終了日時:2018年12月01日(土) 23:46:33
手合割:平手
先手:プレイヤー(R119)
後手:Lv30 ピヨ幸(R1520)
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲3八銀 △3二金
▲2七銀 △8四歩 ▲2六銀 △8五歩 ▲7八金 △7二銀
▲6八玉 △8六歩 ▲同歩 △同飛 ▲8七歩打 △8二飛
▲9六歩 △6四歩 ▲3六歩 △8六歩打 ▲同歩 △同飛
▲3五歩 △5五角 ▲3七銀 △3五歩 ▲7六歩 △8八角成
▲同銀 △7六飛 ▲2四歩 △同歩 ▲8二歩打 △3六歩
▲4六銀 △8三角打 ▲5八金 △7一金 ▲8一歩成 △同金
▲2四飛 △2三歩打 ▲2八飛 △6二玉 ▲7七桂 △8六歩打
▲2二歩打 △同銀 ▲4一角打 △4二金 ▲8五角成 △9四角
▲8四馬 △8三銀 ▲9四馬 △同歩 ▲3四桂打 △3二金
▲4一角打 △3一銀 ▲8五角成 △7四飛 ▲8六馬 △7二金
▲2二歩打 △8四飛 ▲7五馬 △2二金 ▲同桂成 △同銀
▲8四馬 △7六桂打 ▲7九玉 △8四銀 ▲3二飛打 △5二角打
▲2二飛成 △8八桂成 ▲同金 △8七歩打 ▲同金 △8六歩打
▲同金 △3三角打 ▲同龍 △同桂 ▲2三飛成 △8五歩打
▲8七金 △8六銀打 ▲8八金 △3九飛打 ▲6九金打 △7七銀成
▲同金 △3七歩成 ▲同桂 △1九飛成 ▲3二龍 △6五桂打
▲4一角打 △5一香打 ▲7八金引 △8六歩 ▲5五桂打 △7一玉
▲5二角成 △同香 ▲4一龍 △8二玉 ▲8三歩打 △同玉
▲8一龍 △8二金 ▲7二角打 △7四玉 ▲8二龍 △6九龍
▲同玉 △8五玉 ▲8四龍 △投了
まで123手で先手の勝ち
0183名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 00:13:17.06ID:IHRovQeQ
さっそくありがとうございます。
次元が違う将棋をされてますね、頑張ります!
0184名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 00:20:24.39ID:sSHIPvDw
ぴよていもなんとか勝てたわ
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:ぴよ将棋
開始日時:2018年12月01日(土) 23:52:47
終了日時:2018年12月02日(日) 00:17:52
手合割:平手
先手:プレイヤー(R177)
後手:Lv40 ピヨ帝(R2150)
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲3八銀 △3二金
▲2七銀 △8四歩 ▲2六銀 △8五歩 ▲7八金 △7二銀
▲9六歩 △2二銀 ▲6八玉 △7四歩 ▲3六歩 △8六歩
▲同歩 △同飛 ▲3七銀 △7三銀 ▲4六銀 △8二飛
▲8七歩打 △7五歩 ▲3五歩 △同歩 ▲同銀 △5四歩
▲2六飛 △4二角 ▲3七桂 △3三銀 ▲7六歩 △5三角
▲3六飛 △7六歩 ▲4五桂 △6四角 ▲3三桂 △同桂
▲3四歩打 △2五桂 ▲3三歩成 △8六歩打 ▲同歩 △3七桂成
▲2六飛 △8六角 ▲5八玉 △7七歩成 ▲同角 △同角成
▲同桂 △3三金 ▲8三歩打 △5二飛 ▲3四歩打 △3二金
▲3三銀打 △1四角打 ▲3二銀成 △4七角成 ▲6八玉 △3二飛
▲8五桂 △2五銀打 ▲5六飛 △同馬 ▲同歩 △2八飛打
▲7七玉 △7六歩打 ▲同玉 △6四桂打 ▲8七玉 △8四銀
▲1五角打 △6二玉 ▲3七角 △2九飛成 ▲7四桂打 △5三玉
▲5九金 △8五銀 ▲3三金打 △7五桂打 ▲7七玉 △7四銀
▲3二金 △7六歩打 ▲6六玉 △7七歩成 ▲同金 △5九龍
▲同角 △4五金打 ▲4二角打 △6二玉 ▲8二飛打 △7二歩打
▲8六金 △5六金 ▲7七玉 △8五桂打 ▲8八玉 △8七歩打
▲9八玉 △8八歩成 ▲同銀 △8七歩打 ▲7九銀 △3一歩打
▲4一金 △8八歩成 ▲同銀 △8七歩打 ▲7九銀 △3四銀
▲同銀 △8八歩成 ▲同銀 △9四歩 ▲8一飛成 △投了

まで125手で先手の勝ち
0185名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 00:53:56.19ID:IHRovQeQ
すご、いかに自分が単純な狙いしかしてないか
なんか気付かされます
0186名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 01:03:36.13ID:sSHIPvDw
酒と睡眠薬にまみれながら指した将棋でそんなこと言われたら困っちゃうな
0187名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 01:23:33.80ID:yK6PuLuf
おいそのチャンポンはやめろ
体と心を大切にしやがれこの野郎
0188名無し名人
垢版 |
2018/12/03(月) 13:15:30.74ID:zrZ2HDU9
ピヨ帝に勝ててなんでこんなレーティング低いんや
0190名無し名人
垢版 |
2018/12/04(火) 02:47:15.55ID:FYGN1Obm
ぴよ将棋って分岐したkifファイル取り込みってできないんでしょうか?
他に分岐して局面についてのコメントも表示できるようなスマホのアプリってありませんか?
0191名無し名人
垢版 |
2018/12/07(金) 21:15:31.18ID:yZNcwfcv
レーティング戦で人間は七段+までしか上がらないのかな?
八段を目指してR3600目前まで来たが、ぴよ帝を倒しても1しか上がらんし、段々目眩が…
0192名無し名人
垢版 |
2018/12/08(土) 01:03:10.26ID:xcKW5FJK
>>191
もうやねうら王とかを相手に指せば良いんじゃないかなあ
0193名無し名人
垢版 |
2018/12/08(土) 10:34:49.08ID:ZjJdsAXg
七段とかプロに一発入りそう
0194名無し名人
垢版 |
2018/12/08(土) 12:01:31.01ID:8Uvzg7rk
>>192
shogidroidで一応やねうら王動くけどshogidroidはバグだらけで操作性も酷いんだよなぁ
ぴよ将棋でやねうら王動けばいいのに
0196名無し名人
垢版 |
2018/12/17(月) 23:12:50.00ID:OCIE6T2q
ウォーズ解析できるんやな
便利
0197名無し名人
垢版 |
2018/12/18(火) 12:17:53.27ID:Wcs6+Zs9
プレイヤーvsプレイヤーだと評価グラフが表示されない?
枠は出るけど、折れ線が出ないんだが
0198名無し名人
垢版 |
2018/12/18(火) 12:22:30.60ID:OxGDfmIM
>>197
あとから解析すれば出たような記憶あるけど
0199名無し名人
垢版 |
2018/12/18(火) 13:01:46.58ID:Wcs6+Zs9
>>198
ありがとうございます。
確かに対局後の解析は出るけど、指しながらは見られないのかな
0200名無し名人
垢版 |
2018/12/19(水) 09:55:19.39ID:vzVLk8RW
>>197
序盤の定跡範囲だからってことない?
0201名無し名人
垢版 |
2018/12/19(水) 10:29:39.95ID:3Evmzs+a
>>199
指しながらだと出ないけど一手ずつ検討させるか数手毎に解析すると一応出来るよ
手間かけてまで見たいなら多分それぐらいしか見られないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況