X



トップページ将棋・チェス
1002コメント231KB

第77期順位戦 Part33

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (アウアウエー Saa2-NjNX)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:29:08.68ID:eAt5n15oa
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

前スレ
第77期順位戦 Part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1538725150/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852名無し名人 (ワッチョイ 2114-W0c2)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:28:52.93ID:B2iczlYZ0
やるなら羽生久保戦からやれってんだよ
0856名無し名人 (ワッチョイ e254-j24r)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:29:23.80ID:+319HLZR0
↑天国の米長先生がパンツ脱ぎつつ今日の将棋の感想を投稿







↓大山先生はにっこり笑って終盤小ミス犯した広瀬にアドバイス
0858名無し名人 (アウアウウー Sa30-y01p)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:30:08.49ID:abmpbUk6a
>>846
確かにそれはあったなしかし
もう女流いらない&解説は携帯中継コメを流用すればいいだけって判明したわ完全に
将棋放送ってシンプルじゃん!
0863名無し名人 (ワッチョイ 1cd2-96TA)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:31:18.82ID:71Gx+tN80
漢字も読めない様なブスな聞き手が要らないことがわかったな
0864名無し名人 (アウアウウー Sa08-QYkG)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:31:28.12ID:/VAKeuuia
今日の95金はぜひ誰かに突っ込んでもらいたいなあ
0868名無し名人 (ワッチョイ 127f-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:32:35.61ID:7IkxGXaN0
評価値を貼ってくれる人のおかげで将棋をよく知らない人も楽しめる部分もあるから
評価値はあった方がいいと思うな〜
0871名無し名人 (ワッチョイ df51-tGr2)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:33:32.64ID:pTsU1iiw0
とりあえず聞き手と解説無くても中継としてはありなことが分かった
これならタイトル戦だけでなくA級順位戦や挑戦者決定戦など注目対局はどんどん放送できるのではと期待したい
0874名無し名人 (ワッチョイ e92a-WqLy)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:33:49.75ID:8DM5ScF90
竜王戦第2局も劣勢だったけど中段玉から最後は詰ませて勝ったからな
解説の屋敷が「自分なら9三の歩取って店じまい」って言ってたのはおもしろかった
0880名無し名人 (ワッチョイ 5cb3-+RPY)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:35:35.94ID:0ajRdI3f0
解説無くても楽しめたのは、ここに色々書き込んでくれた人のおかげです
いつものことだけど ありがとう
0882名無し名人 (ワッチョイ 0a9f-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:35:45.71ID:UeS6Nua30
順位戦はA級は全部価値があるだろうし、B級以下も実力者同士の対局は結構需要があるだろうな。
それ以外の棋戦でも、人気棋士同士の対局は需要あると思う
0884名無し名人 (ワッチョイ e92a-WqLy)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:36:10.36ID:8DM5ScF90
垂れ流しは十分ありだと思った
ただ先日の天彦澤田戦みたいになるとほぼ放送事故かもね
天彦の動き見てればそれだけでおもしろいかもしれんが
0885名無し名人 (ワッチョイ ec43-cGyf)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:36:35.00ID:B+rAQNZW0
>>877
そんなもんで良いんだよね

仕事の休憩中にちらっと見て、今こんな感じなんだーって確認する。夜中に終盤をみっちり追う。

解説なんて最終版だけで事足りるかも
0890名無し名人 (ワッチョイ f6e0-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:37:57.31ID:GkIuEQ780
ええええ!!
三浦負けたの?
勝ってたじゃん
気づいたら終わってたから、当然三浦が勝ったと思ってたのに
0891名無し名人 (ワッチョイ e254-j24r)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:37:59.16ID:+319HLZR0
終盤が鬼の宮田くんが、まるでフルコース料理の後のおつまみ扱い
恐ろしい時代が来たな

5年後将棋界の環境がどうなってるのかまるで読めん
コンピュータとの共存共栄が成功している事を祈るけど
0893名無し名人 (ワッチョイ 5cb8-nYXi)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:38:11.84ID:Bc23Tltl0
この形式なら、放送事故あっても誰も不利益を被らないから、シーザーあたりを見てみたい。
0894名無し名人 (ワッチョイ 4ca9-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:38:50.10ID:RX72qWYX0
あっくんは専スレあるくらいだし
0895名無し名人 (ワッチョイ d0b3-JydN)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:38:57.55ID:nJ+jjUbc0
このスレで流れ追ってただけのもんでスマンのだが、解説聞き手なしって要するに
対局中の両者と盤面(を上から見た形)だけをずっと映してるってこと?
長考中はずっと動きなしってことか?
0896名無し名人 (ワッチョイ ac47-xFyB)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:39:11.13ID:UIqCTprl0
>>869
不思議と集中できるし凄いわ垂れ流し
今の時代に解説も不要だし聞き手はオバサン多いから不快だったわ
ニコ生もこれからパクるのかな
0903名無し名人 (アウアウエー Sa6a-/FYQ)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:40:45.69ID:Xq4lc1gea
こうみるとみうみうアンチっていないんだな
これが藤井だったらざまあやらなんやらボロカス言うやつ必ず現れるw
0904名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-BZYN)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:40:50.34ID:5fJREyoI0
広瀬これで勝率8割台か
A級でその他本戦戦いまくりながらこの成績は化け物だな
0905名無し名人 (ワッチョイ 0ee7-G764)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:40:55.77ID:cWY5EE180
サカ豚がJ1よりJ2を愛するように、将棋オタもA級よりB1、B1よりB2…となっていくのだ
できればA級は解説付き、B1B2垂れ流しみたいになれば嬉しい
あとはザッピング中継だな
0906名無し名人 (ワッチョイ a89e-uJO5)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:41:04.56ID:9PRvhVLt0
>>888
いらない
ぼやきとか記録や記者との会話とか対局室の音がそのままくるのがよい
どうしてもほしかったら自分で別途音源調達すればよい
0908名無し名人 (ワッチョイ 8711-B0Le)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:42:09.67ID:Cb9asEa90
開始日時:2018/10/05(金) 00:00:00
先手:三浦弘行
後手:広瀬章人
棋戦:順位戦
戦型:角交換棒銀
手合割:平手

▲2六歩  △8四歩  ▲2五歩  △8五歩  ▲7六歩  △3二金  
▲7七角  △3四歩  ▲6八銀  △7七角成 ▲同 銀  △2二銀  
▲4八銀  △3三銀  ▲3六歩  △6二銀  ▲7八金  △6四歩  
▲6八玉  △6三銀  ▲3七銀  △5四銀  ▲2六銀  △7四歩  
▲3五歩  △6二金  ▲3四歩  △同 銀  ▲3八飛  △3三歩  
▲2八飛  △1四歩  ▲5八金  △4四歩  ▲7九玉  △7三桂  
▲6八金右 △4二玉  ▲3五歩  △4三銀左 ▲3七銀  △8一飛  
▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △2三歩  ▲2八飛  △9四歩  
▲4六歩  △3一玉  ▲3六銀  △6五桂  ▲6六銀  △8六歩  
▲同 歩  △同 飛  ▲8七歩  △8一飛  ▲5六角  △7五歩  
▲2三角成 △同 金  ▲同飛成  △2二歩  ▲2七竜  △7六歩  
▲4五歩  △8八歩  ▲同 金  △4五歩  ▲4四歩  △3二銀  
▲3四歩  △同 歩  ▲3三歩  △同 桂  ▲3五歩  △7七歩成 
▲同 桂  △7六歩  ▲6五桂  △同 歩  ▲2四桂  △6六歩  
▲3二桂成 △同 玉  ▲3四歩  △5九角  ▲4三銀  △同 銀  
▲3三歩成 △同 玉  ▲4三歩成 △同 玉  ▲5五桂  △4四玉  
▲5六銀  △6八角成 ▲同 玉  △6七歩成 ▲同 銀  △5五玉  
▲6六角  △6四玉  ▲2二竜  △9五角  ▲8六金  △7七銀  
▲同 金  △同歩成  ▲同 角  △6五桂  ▲7五銀  △6三玉  
▲5五角  △4六銀  ▲6四歩  △7二玉  ▲7三歩  △同 玉  
▲7四歩  △8三玉  ▲9五金  △5七銀成 ▲7九玉  △9五歩  
▲6二竜  △7八歩  ▲8九玉  △7七桂打 ▲9八玉  △8八金  
 まで、132手で後手勝ち
0910名無し名人 (ワッチョイ 6ee3-9mBw)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:42:14.42ID:kHB40Hpu0
解説なくても放送成り立つし、できればB1や挑決もやってほしい
再放送よりは需要あると思う
コストに見合うかはわからないけど
0911名無し名人 (ワッチョイ e2f5-Ww/X)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:42:58.49ID:gm22/ImA0
今のAbemaの中継、制作協力に囲碁将棋チャンネルて書いてあったが
将棋プレミアムの立場は一体
0913名無し名人 (ワッチョイ fee9-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:43:10.27ID:3QGtEiY50
三浦・・・・最後の最後で・・・・
0914名無し名人 (ワッチョイ ec98-GDt5)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:43:28.80ID:OIa5Owth0
>>873
ハゲる気があるハゲはいない
おじさんだってハゲる気は無かった
0917名無し名人 (ワッチョイ ae56-Aobj)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:44:16.71ID:cmkWWkCN0
垂れ流しがベストだな
仕事の合間のチラ見で、おやつや食事の話題なんかいらないし、
女流の1週間のスケジュールなんか全く興味ない
観た時点の局面が解れば満足、、初手からの解説もいらない
0919名無し名人 (ワッチョイ 0ee7-G764)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:44:34.27ID:cWY5EE180
再放送は正直全然見る気起きなかったからなw
>>898みたいな感覚すげえわかるわ
帰路のバスとかで延々一週間振り返ってたりするとイラッとするw
まあモバイル見りゃいいんだけどさ…ねえ?
0923名無し名人 (ワッチョイ ec43-cGyf)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:44:45.51ID:B+rAQNZW0
>>898
わかるわかる。

盤面見たい。かといって棋譜中継はライブ感が薄くて物足りない。そういう視聴者も結構いるかもね。

まぁ盤面と対局者と棋譜、視聴者が随時選べれば最高かも。
0926名無し名人 (ワッチョイ ec98-GDt5)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:45:20.22ID:OIa5Owth0
>>887
いいねーそれ見たい
0927名無し名人 (ワッチョイ 7f8a-on4o)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:45:27.72ID:nCm5ETtv0
>>903
いないこたないよ。「三浦の棋聖挑戦が消えて心底うれしい」っていうアンチスレみたいな何かもある
今日みたいに負けると必ず沸いてくるから個人的にはつらい日
0929名無し名人 (ワッチョイ fee9-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:45:35.13ID:3QGtEiY50
>>896
>>910
将棋に集中して手を読んだりコメ欄で検討会になったりで楽しかったけどたまにやるからだと思うな
コメ欄が真剣であるという他力本願さが条件だし気軽には見れないからやっぱ普及的にはよろしくないかなと
0931名無し名人 (ワッチョイ 0ee7-G764)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:47:07.70ID:cWY5EE180
ニコ生は検討室を垂れ流ししようぜ
そしたら二窓で補完できてこれ以上ない、最高の組み合わせになるぜ
0933名無し名人 (ワッチョイ ee9f-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:47:45.20ID:88dAk0w40
>>868
ソフト通りの手がさせないやつを馬鹿にして楽しむっていうマイナス面の目的がでかいがな
真面目に見るやつは自分でソフト導入するだろうし
0937名無し名人 (ワッチョイ a89e-uJO5)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:48:34.72ID:9PRvhVLt0
>>929
うーん
最高のものを注釈なしでみる機会ってやっぱり重要なんだと思うよ
タイトル戦がそのはずなんだがおやつだ昼食だ有象無象(失礼)の一週間だと
装飾が多すぎてはね
0938名無し名人 (ワッチョイ 5cb8-nYXi)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:49:05.19ID:Bc23Tltl0
やっぱり作りが安いw
0941名無し名人 (ワッチョイ 1699-TgND)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:49:40.35ID:ONljTaeq0
羽生久保戦見たかったなあ

羽生さんが「そっかあ・・・」とか呟いたりして久保が必死に聞こえないふりとかしてたんだろうか
0943名無し名人 (ワッチョイ eed2-Phl4)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:49:58.75ID:bhLJK6Fd0
それにしても両対局者とも変な顔w
0944名無し名人 (ワッチョイ fee9-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:50:26.62ID:3QGtEiY50
今日のAbemaの変則的な実験放送で
聞き手と解説は番組内で完結してしまわずにもうちょっと視聴者コメント欄と協議する感じでやるのもありかなと思った
番組を見ながら自分は解説者の話を聞いて納得してしまいそれ以上手を考えない受身になってしまってることに気づいた
0946名無し名人 (ワッチョイ 6676-DRaL)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:51:05.02ID:cMAQ0HmL0
映像垂れ流しでコメントさせるなんてニコの得意分野だろうに、先を越されたな。
登山とかしてる場合じゃねーのに。
0948名無し名人 (ワッチョイ ec43-cGyf)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:51:26.44ID:B+rAQNZW0
もちろん解説上手な先生は大事だよ。
たとえば飯塚先生みたいに指導含みの解説とかね。

でも千田とかのマスターベーション見せられるのはまじで勘弁だわ。
0951名無し名人 (ワッチョイ 5cb8-nYXi)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:51:55.81ID:Bc23Tltl0
しっかし雑な画像処理だなw
そこらへんによくある雑コラ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況