X



トップページ将棋・チェス
1002コメント231KB

第77期順位戦 Part33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (アウアウエー Saa2-NjNX)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:29:08.68ID:eAt5n15oa
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

前スレ
第77期順位戦 Part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1538725150/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0903名無し名人 (アウアウエー Sa6a-/FYQ)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:40:45.69ID:Xq4lc1gea
こうみるとみうみうアンチっていないんだな
これが藤井だったらざまあやらなんやらボロカス言うやつ必ず現れるw
0904名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-BZYN)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:40:50.34ID:5fJREyoI0
広瀬これで勝率8割台か
A級でその他本戦戦いまくりながらこの成績は化け物だな
0905名無し名人 (ワッチョイ 0ee7-G764)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:40:55.77ID:cWY5EE180
サカ豚がJ1よりJ2を愛するように、将棋オタもA級よりB1、B1よりB2…となっていくのだ
できればA級は解説付き、B1B2垂れ流しみたいになれば嬉しい
あとはザッピング中継だな
0906名無し名人 (ワッチョイ a89e-uJO5)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:41:04.56ID:9PRvhVLt0
>>888
いらない
ぼやきとか記録や記者との会話とか対局室の音がそのままくるのがよい
どうしてもほしかったら自分で別途音源調達すればよい
0908名無し名人 (ワッチョイ 8711-B0Le)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:42:09.67ID:Cb9asEa90
開始日時:2018/10/05(金) 00:00:00
先手:三浦弘行
後手:広瀬章人
棋戦:順位戦
戦型:角交換棒銀
手合割:平手

▲2六歩  △8四歩  ▲2五歩  △8五歩  ▲7六歩  △3二金  
▲7七角  △3四歩  ▲6八銀  △7七角成 ▲同 銀  △2二銀  
▲4八銀  △3三銀  ▲3六歩  △6二銀  ▲7八金  △6四歩  
▲6八玉  △6三銀  ▲3七銀  △5四銀  ▲2六銀  △7四歩  
▲3五歩  △6二金  ▲3四歩  △同 銀  ▲3八飛  △3三歩  
▲2八飛  △1四歩  ▲5八金  △4四歩  ▲7九玉  △7三桂  
▲6八金右 △4二玉  ▲3五歩  △4三銀左 ▲3七銀  △8一飛  
▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △2三歩  ▲2八飛  △9四歩  
▲4六歩  △3一玉  ▲3六銀  △6五桂  ▲6六銀  △8六歩  
▲同 歩  △同 飛  ▲8七歩  △8一飛  ▲5六角  △7五歩  
▲2三角成 △同 金  ▲同飛成  △2二歩  ▲2七竜  △7六歩  
▲4五歩  △8八歩  ▲同 金  △4五歩  ▲4四歩  △3二銀  
▲3四歩  △同 歩  ▲3三歩  △同 桂  ▲3五歩  △7七歩成 
▲同 桂  △7六歩  ▲6五桂  △同 歩  ▲2四桂  △6六歩  
▲3二桂成 △同 玉  ▲3四歩  △5九角  ▲4三銀  △同 銀  
▲3三歩成 △同 玉  ▲4三歩成 △同 玉  ▲5五桂  △4四玉  
▲5六銀  △6八角成 ▲同 玉  △6七歩成 ▲同 銀  △5五玉  
▲6六角  △6四玉  ▲2二竜  △9五角  ▲8六金  △7七銀  
▲同 金  △同歩成  ▲同 角  △6五桂  ▲7五銀  △6三玉  
▲5五角  △4六銀  ▲6四歩  △7二玉  ▲7三歩  △同 玉  
▲7四歩  △8三玉  ▲9五金  △5七銀成 ▲7九玉  △9五歩  
▲6二竜  △7八歩  ▲8九玉  △7七桂打 ▲9八玉  △8八金  
 まで、132手で後手勝ち
0910名無し名人 (ワッチョイ 6ee3-9mBw)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:42:14.42ID:kHB40Hpu0
解説なくても放送成り立つし、できればB1や挑決もやってほしい
再放送よりは需要あると思う
コストに見合うかはわからないけど
0911名無し名人 (ワッチョイ e2f5-Ww/X)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:42:58.49ID:gm22/ImA0
今のAbemaの中継、制作協力に囲碁将棋チャンネルて書いてあったが
将棋プレミアムの立場は一体
0913名無し名人 (ワッチョイ fee9-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:43:10.27ID:3QGtEiY50
三浦・・・・最後の最後で・・・・
0914名無し名人 (ワッチョイ ec98-GDt5)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:43:28.80ID:OIa5Owth0
>>873
ハゲる気があるハゲはいない
おじさんだってハゲる気は無かった
0917名無し名人 (ワッチョイ ae56-Aobj)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:44:16.71ID:cmkWWkCN0
垂れ流しがベストだな
仕事の合間のチラ見で、おやつや食事の話題なんかいらないし、
女流の1週間のスケジュールなんか全く興味ない
観た時点の局面が解れば満足、、初手からの解説もいらない
0919名無し名人 (ワッチョイ 0ee7-G764)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:44:34.27ID:cWY5EE180
再放送は正直全然見る気起きなかったからなw
>>898みたいな感覚すげえわかるわ
帰路のバスとかで延々一週間振り返ってたりするとイラッとするw
まあモバイル見りゃいいんだけどさ…ねえ?
0923名無し名人 (ワッチョイ ec43-cGyf)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:44:45.51ID:B+rAQNZW0
>>898
わかるわかる。

盤面見たい。かといって棋譜中継はライブ感が薄くて物足りない。そういう視聴者も結構いるかもね。

まぁ盤面と対局者と棋譜、視聴者が随時選べれば最高かも。
0926名無し名人 (ワッチョイ ec98-GDt5)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:45:20.22ID:OIa5Owth0
>>887
いいねーそれ見たい
0927名無し名人 (ワッチョイ 7f8a-on4o)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:45:27.72ID:nCm5ETtv0
>>903
いないこたないよ。「三浦の棋聖挑戦が消えて心底うれしい」っていうアンチスレみたいな何かもある
今日みたいに負けると必ず沸いてくるから個人的にはつらい日
0929名無し名人 (ワッチョイ fee9-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:45:35.13ID:3QGtEiY50
>>896
>>910
将棋に集中して手を読んだりコメ欄で検討会になったりで楽しかったけどたまにやるからだと思うな
コメ欄が真剣であるという他力本願さが条件だし気軽には見れないからやっぱ普及的にはよろしくないかなと
0931名無し名人 (ワッチョイ 0ee7-G764)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:47:07.70ID:cWY5EE180
ニコ生は検討室を垂れ流ししようぜ
そしたら二窓で補完できてこれ以上ない、最高の組み合わせになるぜ
0933名無し名人 (ワッチョイ ee9f-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:47:45.20ID:88dAk0w40
>>868
ソフト通りの手がさせないやつを馬鹿にして楽しむっていうマイナス面の目的がでかいがな
真面目に見るやつは自分でソフト導入するだろうし
0937名無し名人 (ワッチョイ a89e-uJO5)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:48:34.72ID:9PRvhVLt0
>>929
うーん
最高のものを注釈なしでみる機会ってやっぱり重要なんだと思うよ
タイトル戦がそのはずなんだがおやつだ昼食だ有象無象(失礼)の一週間だと
装飾が多すぎてはね
0938名無し名人 (ワッチョイ 5cb8-nYXi)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:49:05.19ID:Bc23Tltl0
やっぱり作りが安いw
0941名無し名人 (ワッチョイ 1699-TgND)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:49:40.35ID:ONljTaeq0
羽生久保戦見たかったなあ

羽生さんが「そっかあ・・・」とか呟いたりして久保が必死に聞こえないふりとかしてたんだろうか
0943名無し名人 (ワッチョイ eed2-Phl4)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:49:58.75ID:bhLJK6Fd0
それにしても両対局者とも変な顔w
0944名無し名人 (ワッチョイ fee9-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:50:26.62ID:3QGtEiY50
今日のAbemaの変則的な実験放送で
聞き手と解説は番組内で完結してしまわずにもうちょっと視聴者コメント欄と協議する感じでやるのもありかなと思った
番組を見ながら自分は解説者の話を聞いて納得してしまいそれ以上手を考えない受身になってしまってることに気づいた
0946名無し名人 (ワッチョイ 6676-DRaL)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:51:05.02ID:cMAQ0HmL0
映像垂れ流しでコメントさせるなんてニコの得意分野だろうに、先を越されたな。
登山とかしてる場合じゃねーのに。
0948名無し名人 (ワッチョイ ec43-cGyf)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:51:26.44ID:B+rAQNZW0
もちろん解説上手な先生は大事だよ。
たとえば飯塚先生みたいに指導含みの解説とかね。

でも千田とかのマスターベーション見せられるのはまじで勘弁だわ。
0951名無し名人 (ワッチョイ 5cb8-nYXi)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:51:55.81ID:Bc23Tltl0
しっかし雑な画像処理だなw
そこらへんによくある雑コラ
0952名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-BZYN)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:52:13.16ID:5fJREyoI0
>>948
千田の解説なら今日の方が何倍もいいな
ソフトなんて自分で動かせばいいだけだし
0954名無し名人 (ワッチョイ 5cb8-nYXi)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:53:57.54ID:Bc23Tltl0
>>952
千田と塚田の叡王戦7段予選は最悪だった。
将棋は面白かったのに台無し。
0955名無し名人 (ワッチョイ fee9-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:54:02.87ID:3QGtEiY50
ソフトの評価値もその数値みてそうなんだと鵜呑みにして受身になってしまう点に問題があるように思うわ
もちろん視聴者の全員が棋力向上を目指してるわけじゃないだろうしぱっと来て評価値見て状況がわかるという利点も捨てがたいけど

なんしか視聴者が能動的になって聞き手解説とコメ欄みんなで一緒になって考えるのも楽しいもんだなと
0957名無し名人 (ワッチョイ aa71-W5GW)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:54:12.94ID:ZETrB3od0
豊島に続いて広瀬の覚醒もあるか
0959名無し名人 (アウアウウー Sab5-m+NS)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:55:23.59ID:VK2wdozva
たいして意味はないけど広瀬1903になったらしい
0963名無し名人 (ワッチョイ 5cb8-nYXi)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:56:41.51ID:Bc23Tltl0
なぜ背景を薄黒塗りにしたのか百万回問いたい
0964名無し名人 (ワッチョイ ecd4-fe/1)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:57:54.64ID:QMl0UE+Y0
以前なら放送してなかった対局だし予算内ないから垂れ流しなんだろ
なんかそれが結果的に受けてるだけで
0966名無し名人 (ワッチョイ ec43-cGyf)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:58:39.97ID:B+rAQNZW0
叡王戦パラダイスみたいな好局振り返り番組には期待してる。

番組見ながら見ながら自分でも棋譜並べしたりできるし、棋士の考察をじっくり聞けるの楽しいです。
0970名無し名人 (ワッチョイ fee9-Qng4)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:00:43.81ID:3i1lGE7U0
詳しくはわかんないけど急遽放送することになったんじゃない?
出演者の用意できないけど一回やってみるかって実験
一緒になって考えてた200人くらいは充実感あっただろうけどやっぱ毎回これじゃあ飽きるのは間違いないし
本腰入れて考える状況にない時は見ない
0971名無し名人 (アウアウウー Sa08-QYkG)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:00:45.41ID:M8/FtJgca
これからA級は垂れ流しが普通になるの?
0973名無し名人 (ワッチョイ fee9-Qng4)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:02:23.44ID:3i1lGE7U0
A級だから相応の解説者を用意しないといけない→交渉時間的にも値段的にも無理ってなったのもあるのかもね
0974名無し名人 (ワッチョイ b7b3-sdu/)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:03:12.73ID:Wl4Ib+Qd0
人それぞれ好みはあるだろうが、
俺は千田&ソフトの解説は話がまず好きだし、素人とはレベルが全然違うと思うがな
てか2ちゃんのソフト解説のが良い人は、音声消してずっと2ちゃんやってりゃ良いのでは
0976名無し名人 (ワッチョイ a89e-uJO5)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:03:59.52ID:h3E86Ecx0
しかし聡太聡太いってるおばちゃんたちも将棋の内容やなんて実は興味ないんだろうから
聡太の映像垂れ流しで大満足なのではないか?
0977名無し名人 (ワッチョイ b7b3-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:04:34.42ID:P8CxicOP0
別に無理して解説や聞き手を揃える必要が無いってのは大きいわ
タイトル戦2日制の1日目はこのスタイルだけで良い
0978名無し名人 (アウアウウー Sab5-m+NS)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:05:35.81ID:qw49e/Uza
>>972
その姿勢いいね
0979名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-BZYN)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:05:59.62ID:rOoBSAZ20
藤井で解説あり放送で新規釣って将棋ファン好みの対局はこれでいいな
0983名無し名人 (ワッチョイ 792d-wdU7)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:10:55.10ID:o+IvjFeN0
>>969
額が広くなっただけだね!
0986名無し名人 (ワッチョイ 9c9d-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:18:29.49ID:51ehWGTm0
中継、解説なかったけど面白かったぞ
最後のひりひりする感じはやっぱ伝わったし
コメも出演者へのどうでもいい茶々がない分、手をいっぱい考えてたし
0987名無し名人 (ワッチョイ 6ee3-XM+q)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:20:19.56ID:s7ohbvp/0
広瀬、三浦というビジュアル的には最悪の二人で
あれだけ視聴者がいたってのは大成功だろ
0988名無し名人 (ワッチョイ fee9-Qng4)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:22:04.21ID:3i1lGE7U0
スタッフでもいいから必死に考えるコメ欄の検討を整理してまとめる人が居てもいいかもしらん
今日の23歩か?みたいな場面や59角なのか銀なのか?みたいな難解な局面で手元のAIを参考にしながら候補を示したり
0989名無し名人 (ワッチョイ d0eb-VCSN)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:22:44.71ID:a6eCV3rl0
強いけどまだまだ隙が多い
少し前の羽生なら4−0防衛確実だけど歳には勝てないし五分五分ってところか
0990名無し名人 (ワッチョイ b7b3-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:26:24.07ID:P8CxicOP0
918 名前:名無し名人 (ワッチョイ d0eb-VCSN)[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 00:24:08.06 ID:a6eCV3rl0
強いけどまだまだ隙が多いな
少し前の羽生なら4−0防衛確実だけど歳には勝てないし五分五分ってところか
0991名無し名人 (ワッチョイ caeb-/Hbj)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:29:38.67ID:j1qVt/7N0
毎日ライブ放送しろ
再放送は深夜だけで
0993名無し名人 (ワッチョイ d0eb-VCSN)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:35:15.42ID:a6eCV3rl0
第77期順位戦 Part33
977 :名無し名人 (ワッチョイ b7b3-vBoO)[sage]:2018/10/06(土) 00:04:34.42 ID:P8CxicOP0
別に無理して解説や聞き手を揃える必要が無いってのは大きいわ
タイトル戦2日制の1日目はこのスタイルだけで良い
第77期順位戦 Part33
990 :名無し名人 (ワッチョイ b7b3-vBoO)[sage]:2018/10/06(土) 00:26:24.07 ID:P8CxicOP0
918 名前:名無し名人 (ワッチョイ d0eb-VCSN)[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 00:24:08.06 ID:a6eCV3rl0
強いけどまだまだ隙が多いな
少し前の羽生なら4−0防衛確実だけど歳には勝てないし五分五分ってところか
第31期竜王戦 Part46
919 :名無し名人 (ワッチョイ b7b3-vBoO)[sage]:2018/10/06(土) 00:27:24.03 ID:P8CxicOP0
これが羽生キチガイか
どうでもいいがマルチはやめとけボケ
0994名無し名人 (オッペケ Srea-teHt)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:38:02.70ID:Tfn6WT5ur
>>988
聞き手を置かずに解説1人だけで、コメントみながら時々検証するスタイルも試して欲しい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況