X



トップページ将棋・チェス
1002コメント391KB

羽生善治応援スレ260

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 6057-Q3Sj [114.173.202.180 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/08(月) 16:40:15.58ID:+zJRoKMP0
羽生善治(はぶ よしはる)竜王(棋士番号 175)
1970年9月27日 埼玉県所沢市生まれ 八王子将棋倶楽部出身
http://www.shogi.or.jp/player/pro/175.html

棋士別成績一覧 羽生善治
http://kishi.a.la9.jp/konki/1175.html
羽生善治データベース・玲瓏
http://www.rayraw.com/

前スレ 羽生善治応援スレ259
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1536315721/l50

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れて立てること (これでワッチョイとIP表示になる)
角馬鹿などのアンチがワッチョイ無しで立ててきても無視で、、、過去にしつこくやってきた経緯があるし、今回も既にやってきてる。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1533801737/←角馬鹿作の汚スレ塵スレ、アンチスレで伸びない中角馬鹿などが保守中、羽生善治応援スレ259-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0104名無し名人 (ワッチョイ fb04-vOKy [183.86.149.208])
垢版 |
2018/10/12(金) 23:22:08.21ID:somJ8NAR0
あのー、羽生竜王って昔ならもっと強く勝ってたのですか?
それと、棋戦を絞ればまだまだ勝てるのですかねぇ?

衰えたとは言え、普通にトップ棋士?誰よりも突出して強かったトップ棋士が普通のトップ棋士になったのかな?
0105名無し名人 (アウアウオー Sa63-wEhW [119.104.45.46])
垢版 |
2018/10/12(金) 23:32:59.18ID:9zVdgAuZa
脳は退化してないけど中年になり
体力が落ちただけだろう。
0107名無し名人 (ワッチョイ 7993-SmB1 [124.103.151.234])
垢版 |
2018/10/12(金) 23:47:18.64ID:+Icxb8kh0
局面を複雑化させるような手に見える手を指したら
昔は「羽生さんが指すぐらいだから何か深い意味があるはず・・・」と思って時間使って長考したりして
相手が勝手に自滅方向に舵切ったりしてた
そんな中でも「いや、そんな意味はない」と羽生さんを信用せず結果を出してきたのが
森内さんや渡辺。

最近はコンピュータで局面判断できるようになり
羽生さんの棋力もリアルに図れるようになり、
みんな羽生さんを信用しなくなった

つまり相対的に羽生さんの優位な状況が減っただけで
羽生さん自体の能力はさほど衰えてないと思う
0110名無し名人 (ワッチョイ 13eb-fbiU [61.118.152.183])
垢版 |
2018/10/13(土) 00:19:35.18ID:Xrt/WzPl0
>>105
>>107
30代になって読みの力が衰えたとNHKの特集で明言してます
自滅とか全く関係なく羽生さんが単に突出して強かっただけですな
そして25年以上もトップに君臨する人などこの先出て来ないでしょう
あ、人じゃなかったかw
0113名無し名人 (ワッチョイ b98a-sqnM [220.108.32.56])
垢版 |
2018/10/13(土) 01:29:52.33ID:BIjAISdj0
羽生先生のファンで内心はどうだかわからないが
相変わらず理恵のツイッターをいいねやRT頻繁にして楽しみにしている感の人がいるが
あの感覚がわからない
羽生先生のファンだからこそ理恵のツイッターは受け入れられないと思うんだがな
0114名無し名人 (アウアウウー Sa7d-Y7dZ [106.133.49.117])
垢版 |
2018/10/13(土) 01:35:12.08ID:N694cu1Sa
次の稲葉さんに勝てれば3-1でその次がA級のオアシスこと阿久津八段だから4-1。豊島さんが今4-0だけどこの先当たるのが全員強敵だからどこかで1敗以上すると予想

つまり豊島さんに直接対決で勝てれば今年も名人挑戦かもしれない
0116名無し名人 (アークセー Sx25-hbw6 [126.165.0.231])
垢版 |
2018/10/13(土) 05:01:07.59ID:KYKY5D7sx
豊島が名人挑戦者になり獲得して三冠になったら羽生さんの時代が終わり、豊島へと言われてしまうだろうな
豊島には何の恨みも無いが、もし藤井君が順調に成長して無双するようであれば羽生さんのバトンは藤井君に渡してあげて欲しい
(まだまだ長く活躍して欲しいって願望込みで)

もちろん生涯タイトルホルダー&A級が理想だがA級在籍の方はタカミチもだいぶ粘ったし行けそうだけどタイトル維持は高齢になったら厳しいだろうからね
0117名無し名人 (アークセー Sx25-hbw6 [126.165.0.231])
垢版 |
2018/10/13(土) 05:09:47.37ID:KYKY5D7sx
あー、なんか豊島も応援してる人が居たら気分悪くさせるような書き込みになったな、申し訳ない

ただ個人的には豊島にはもっと早く複数冠を獲って欲しかったから今更感がどうしても拭えないんだよね…
将棋にストイックな青年だしタイトル戦の度に応援してきたが挑戦失敗を繰り返してるうちに期待感が薄れてきてしまったんだよなぁ
長年、豊島だけを応援し続けてきた人にはようやく春が来たって感じなんだろうけどね
0120名無し名人 (スプッッ Sd33-QZXQ [49.98.17.236])
垢版 |
2018/10/13(土) 07:43:02.33ID:M2QtHX3wd
王位戦挑決の対豊島戦の新聞記事より

> 羽生は半袖の白いワイシャツを着用しており、胸のポケットに鉄道などの運賃を支払うためのICカードが入っているのが見える。
> 羽生の夏の恒例の光景で、以前に疑問に思ったファンが「なぜ(カードを)定期入れに入れないのですか?」と尋ねたところ、「定期券ではないので」と答えたという。
0121名無し名人 (ワッチョイ f9b3-4W49 [60.128.143.125])
垢版 |
2018/10/13(土) 08:28:54.59ID:u3qdS6eY0
>>113
ファンだからこそ受け入れられない、っていう決め付けはどうかと思うけどね
ムキになって反論すると返って相手をあおるだけだって事を自覚してくれれば基本好きにすれば?って感じだわ
旦那がこれだけ有名人で自身も元タレントだと何かしら発信を求められるものだし、ダンマリだと色々不都合も出て来るよ
0127名無し名人 (ワッチョイ b979-4Hut [220.98.173.192])
垢版 |
2018/10/13(土) 10:39:45.69ID:gPhdOmjZ0
去年は永世竜王
今年は100期獲得
普通にタイトルを取る以外の付加価値が多いなw
0128名無し名人 (ワッチョイ 13d2-/Ekv [59.166.136.134])
垢版 |
2018/10/13(土) 10:48:15.72ID:AFbmYtPM0
>>120
やっぱり羽生ってアスペだよなw
0129名無し名人 (ガラプー KK0b-7ulK [05001014261475_me])
垢版 |
2018/10/13(土) 10:59:13.41ID:3NzNitDTK
>>107
森内は局面を複雑にしないように指してたように思う
それで羽生がだんだん息苦しくなってきて羽生のほうが自滅してたように思う

渡辺は自分でも言ってたが考えてもわからない時に時間使ってもしかないと
だから確かに時間なくなって自滅するような将棋はほとんどない
0130名無し名人 (アウアウウー Sa7d-Nul6 [106.161.128.219])
垢版 |
2018/10/13(土) 11:03:52.97ID:BL02gejua
>>90
21日に魔太郎と 名古屋市「ポートメッセなごや」で。
0131名無し名人 (スフッ Sd33-zFwC [49.104.14.178])
垢版 |
2018/10/13(土) 11:32:41.17ID:1QCUmOgZd
>>129
格上相手に戦うときは、局面の単純化は必須だね
単純にすればするほど五分に近づく(仕方無い、この一手、で進む範囲が大きくなる)
かつ研究で戦える

複雑化させるタイプはいかに天才と言われるような棋士でも、ちょっと前の羽生にはほとんど勝ててなかったように思う
0132名無し名人 (ワッチョイ 2157-kepP [114.173.202.36 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/13(土) 11:45:19.56ID:S8yA6ymm0
>>118

羽生さんには寝癖があるで

>>128
おまえがアスペやろd2角>>6-12
0134名無し名人 (ワッチョイ f9b3-Sm+T [60.90.129.228])
垢版 |
2018/10/13(土) 12:04:42.95ID:FL6JcbMl0
>>113
嫁のツイッターは見ないのが一番
0135名無し名人 (ワッチョイ f9b3-Sm+T [60.90.129.228])
垢版 |
2018/10/13(土) 12:05:12.03ID:FL6JcbMl0
>>133
22日は前夜祭だからこそそうなるだろうね
0136名無し名人 (ワッチョイ f9b3-Sm+T [60.90.129.228])
垢版 |
2018/10/13(土) 12:05:36.17ID:FL6JcbMl0
>>135
こそ、は間違いです
0138名無し名人 (アウアウウー Sa7d-Nul6 [106.161.128.219])
垢版 |
2018/10/13(土) 12:46:01.96ID:BL02gejua
>>137
会場がでかいので入れないことはないと思う。立ち見も出来るし。
ただ、席に座ってそれなりの位置を確保するなら早く行かないとダメ。
朝からってことはないけれど、午前のうちが良いと思うよ。
なんか、年々人が多くなっているから。
今年は久しぶりのVS魔太郎だから余計と思う。
0139名無し名人 (ワッチョイ 53d0-Zu1O [211.7.104.159])
垢版 |
2018/10/13(土) 12:47:22.73ID:IL0nyoAm0
もいじき免状が来る

竜王  羽生


楽しみ
0140名無し名人 (ワッチョイ 1354-AIoT [61.125.66.146])
垢版 |
2018/10/13(土) 12:55:17.36ID:iuV438cV0
日本は言論表現の自由が保証されてるからね
法を犯しているわけでもない嫁さんのツイッターを一方的に批判して弾圧するのはダメだよ

見たい人は見ればいいし、見たくない人は見なければいい
幼稚園児でも理解できるだろ?
0142名無し名人 (アウアウウー Sa7d-Nul6 [106.161.128.219])
垢版 |
2018/10/13(土) 13:08:51.57ID:BL02gejua
>>141
おう。出来るなら列で待っている間の暇つぶしを用意しておくといいよ。
後、軽食と飲料も。
おれは決勝の東京大会しか行ったことないけれど、前の方に座るために、
11時くらいから並んだよ。
かなり早いんだけれど、それでもチラホラ並ぶ人はいたよ。
頑張ってや。
0143名無し名人 (アウアウウー Sa7d-i6UW [106.129.201.241])
垢版 |
2018/10/13(土) 13:24:04.38ID:SU81lseWa
>>140
幼稚園児には言語表現の自由が保証されてるなんて分からないからw
それすら分からない上に怖いもの見たさという感情、言葉も知らないお前は幼稚園児以下じゃねぇかw
もはやクリオネ以下!w
0144名無し名人 (ワッチョイ 93b3-gBSZ [221.41.82.31])
垢版 |
2018/10/13(土) 14:13:27.01ID:QNsrt3bd0
昨日は19時前に負けたと思って観るのやめてカレー作ってた。ネットで勝ったと知ってたまげたわ。あれから両者1分将棋にまでもつれて、更に勝つなんて。
0148名無し名人 (ワッチョイ fbe0-Hsrc [183.176.66.203])
垢版 |
2018/10/13(土) 14:40:07.50ID:P/Tn0dMS0
59桂の場面は正直負けだと思ってしばらく中継を見られませんでした。
少し経ってもう一度ニコ生の中継を見たら49銀を打ったところで、評価値が1000ぐらい先手に振れてたので一瞬目を疑いました。
0150名無し名人 (ワッチョイ 2157-1yL/ [114.173.202.36])
垢版 |
2018/10/13(土) 16:57:47.61ID:S8yA6ymm0
24桂や、49銀?、59桂など随所に羽生さんの復調っぷりが嬉しかったなあ。
この調子で二局目の後手番を戦って欲しいでよ。

アヒルスレは論外のゴミスレ。
ここのアンチの大半は角馬鹿自演群で後は少数の脳の薄いゴミアンチ。
似たような難癖目線のゴミ書き込みがテンポ良く延々と続く。ワッチョイは晒さない、晒せない。
角馬鹿の劣等感や嫉妬、怨念に満ち満ちてる。角馬鹿のライフワークwww
0151名無し名人 (ワッチョイ 93b3-gBSZ [221.41.82.31])
垢版 |
2018/10/13(土) 17:05:03.28ID:QNsrt3bd0
>>150
アヒルスレはBBAが多いと思う。今回の着物の件で確信した。ウールは普段着やら縫い紋が派手やら、着物にやたら詳しい着物憲兵がワラワラいたからなw
0153名無し名人 (ワッチョイ 2157-1yL/ [114.173.202.36])
垢版 |
2018/10/13(土) 17:22:37.24ID:S8yA6ymm0
>>151
将棋と無関係な人がわざわざアヒルスレに来るわけねえな。
角馬鹿はこういったどういったことの無いような事にネチネチと因縁を付けるんだよ、しつこくしつこく。>>6-12
0154名無し名人 (ワッチョイ 13eb-fbiU [61.118.152.183])
垢版 |
2018/10/13(土) 18:14:28.41ID:Xrt/WzPl0
・深く読んだら羽生さんの指した手が最善手だった
・羽生さんが悪手を指してソフトが激おこなのに後で掌をひっくり返した
・相手は最善手を指し続けているはずなのに何故か羽生さんの方に評価値が振れていく

羽生さんがキレッキレのときに良くある現象
0155名無し名人 (ワッチョイ 2157-kepP [114.173.202.36 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/13(土) 18:25:48.27ID:S8yA6ymm0
◇◆◇9月の対局結果◇◆
●10(月)     第44期棋王戦  本戦3回戦 広瀬 章人 八段
〇15(土)     第39回JT杯本戦2回戦    豊島 将之 八段
〇21(金)     第77期順位戦  3回戦    久保 利明 九段
◇◆◇10月の対局予定と結果◇◆
〇11-12(木/金) 第31期竜王戦  第1局    広瀬 章人 八段
_17(水)     第77期順位戦  4回戦    稲葉  陽 八段
_21(日)     第39回JT杯本戦準決勝    渡辺  明 棋王
_23-24(火/水) 第31期竜王戦  第2局    広瀬 章人 八段
_xx(xx)     第04期叡王戦  本戦1回戦 菅井 竜也 七段
◇◆◇11月の対局予定◇◆
_01-02(木/金) 第31期竜王戦  第3局    広瀬 章人 八段
_23-24(火/水) 第31期竜王戦  第4局    広瀬 章人 八段
_xx(xx)     第77期順位戦  5回戦    阿久津 主税 八段
◇◆◇12月の対局予定◇◆
_04-05(火/水) 第31期竜王戦  第5局    広瀬 章人 八段
_12-13(水/木) 第31期竜王戦  第6局    広瀬 章人 八段
_20-21(木/金) 第31期竜王戦  第7局    広瀬 章人 八段
_xx(xx)     第77期順位戦  6回戦    佐藤 康光 九段
_xx(xx)     第68回NHK杯  3回戦    菅井 竜也 七段(放送は例年12月〜1月、収録は11月〜12月?)
◇◆◇1月の対局予定◇◆
_31(木)     第77期順位戦  8回戦    豊島 将之 棋聖
_xx(xx)     第77期順位戦  7回戦    三浦 弘行 九段
_xx(xx)     第11回朝日杯  1回戦    未定
◇◆◇2月の対局予定◇◆
_xx(xx)      第60期王位戦挑決L1回戦 未定
◇◆◇3月の対局予定◇◆
_01(金)     第77期順位戦  9回戦    広瀬 章人 八段
_xx(xx)     第90期棋聖戦  1回戦    未定
_xx(xx)      第60期王位戦挑決L2回戦 未定(※年度内3回戦がある場合もあり)

この後の10月対局スケジュールがタイトになるが、乗り切ってや羽生さん。
0159名無し名人 (ワッチョイ 2157-kepP [114.173.202.36 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/13(土) 18:45:05.05ID:S8yA6ymm0
今回の竜王戦緒戦は本人にも?、ファンにも、今後もいけるでぇちゅう自信を与えたと思う。
元気に戦ってや羽生さん。




竜王戦
0160名無し名人 (スフッ Sd33-zFwC [49.104.14.178])
垢版 |
2018/10/13(土) 19:06:55.48ID:1QCUmOgZd
>>145
54馬では別に有利は失っていないよ
単にバールのようなもので止めを刺しに行ったか、真綿で首を絞めに行ったかの違い
0162名無し名人 (ワッチョイ 2157-kepP [114.173.202.36 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/13(土) 20:39:46.13ID:S8yA6ymm0
>>http://hissi.org/read.php/bgame/20181013/U1U4MWxzZVdh.html

これかあ、、、、妙な書き込みも有るがそれは角馬鹿ノイズかな?
今来た・・・で角馬鹿臭を消してる。
んでアウアウSa7d/ebとなってるがebはここの札幌串のeb角(ファンのフリ角)と同じだ。
やっぱアウアウ角かな。
0163名無し名人 (ワッチョイ c9d2-vOKy [116.220.191.60])
垢版 |
2018/10/13(土) 21:40:30.69ID:gBpSx8740
>>107
ひどく隠微な貶しをしたり顔で書いてるね
きみこそ、信用されない、という状況に陥らないよう用心しないと見抜かれちゃうよ
0165名無し名人 (ワッチョイ 13eb-fbiU [61.118.152.183])
垢版 |
2018/10/13(土) 21:54:11.32ID:Xrt/WzPl0
>>160
でも、先手+3000点ぐらいだったのが3桁になっちゃって更に残り数分になっちゃったから
ヒエ〜と思いながら見てたよ
あの5四馬、寄せるためではなく自玉を守るために指したみたいだね
0166名無し名人 (ワッチョイ 4960-zFwC [180.48.74.158])
垢版 |
2018/10/13(土) 22:31:14.98ID:pKIo7DRG0
>>165
数字を見てると確かにそうなんだけど、ソフトは一直線に寄せに向かう筋のみを見てるからねぇ
落とし穴や紛れの多さは考慮してくれない
あの時間帯で精査しつつ進める事を考えれば、実戦的にどちらが好手だったかは難しいところかなと
0167名無し名人 (ワッチョイ f157-tiyD [122.20.11.214])
垢版 |
2018/10/13(土) 22:35:23.47ID:6G4ltghb0
俺も、19;00ごろ消して飯くって風呂入って、アベマ見て、
馬鹿な自分を恨んだ、、、
0168名無し名人 (アウアウウー Sa7d-Y7dZ [106.133.49.117])
垢版 |
2018/10/13(土) 22:41:47.91ID:N694cu1Sa
7月8月9月10月の両者の成績を見るとやっぱり羽生の方に分がありそう

羽生
7月 3-3
8月 3-1
9月 2-1
10月 1-0

広瀬
7月 4-0
8月 5-1
9月 6-0
10月 2-2

羽生さんは今後順位戦と叡王戦くらいしか対局がないのに対して広瀬さんはそれ以外にも棋王戦と王将リーグがあるのも結果に影響を与えそう
0169名無し名人 (ワッチョイ b99f-Zgbb [220.157.134.33])
垢版 |
2018/10/13(土) 23:11:15.30ID:ZUabH/SA0
竜王とられたらファン辞める
0171名無し名人 (ワッチョイ 138a-Y7dZ [125.201.122.238])
垢版 |
2018/10/14(日) 00:30:39.56ID:zMIcckb40
>>170
名人戦第6局もそうだったけど「最善を指し続ければ」勝てるっていう状況を終盤で迎えるのは中々に難度の高い業だし敢えて確実に勝てるルートに行ったと考えれば寧ろ馬寄りは最善だったんじゃないかなと思うよ
0173名無し名人 (ワッチョイ b9b3-Zu1O [220.1.150.83])
垢版 |
2018/10/14(日) 01:49:08.26ID:KXX7tvEU0
>>167
羽生さんが負けちゃうかもと思ったんだね。
羽生さんはもう永世7冠は達成したんだよ。今回とかは、ボーナスステージみたいなもん。
例え負けてもおかしくないけど、羽生さんを応援しようじゃないか。
タイトル戦で羽生さんを見られる事自体が、貴重になっていくんだから。
0174名無し名人 (アークセー Sx25-hbw6 [126.165.0.231])
垢版 |
2018/10/14(日) 01:55:04.81ID:Ixv9kLWgx
あと一期でキリ良く三桁だし何とかここだけ踏ん張って頂きたい
この歳で無冠になってから挑戦者まで上がって奪取するのは羽生さんでも簡単ではないだろうしな
0175名無し名人 (ワッチョイ f9b3-/tTF [60.110.199.73])
垢版 |
2018/10/14(日) 03:47:36.89ID:qmlk2Ws80
ストレート負けをかくごしていたけど、1つ勝てて安心したよ。場馴れしているだけあって、さすがだね。
まだまだタイトル防衛は厳しい相手だけど頑張ってくれ羽生さん
0176名無し名人 (アウアウカー Sab5-Y7dZ [182.251.242.1])
垢版 |
2018/10/14(日) 04:05:36.37ID:s00A8BW5a
広瀬さんは次何で来るかな 角換わりならかなり羽生さんに有利になりそうだが振り飛車はないとすると相がかりかな?

横歩は羽生さんに分がありそうだし相がかりと予想
0181名無し名人 (ワッチョイ 51c3-QZXQ [106.73.128.160])
垢版 |
2018/10/14(日) 12:24:43.18ID:tu3KLp+Y0
そもそも横歩は後手からやるものだが
青野流で不利だろ
今より横歩が活躍してた時代も勝ったり負けたり
角換わりなら暗記パターンなら後手やれるだろうが
ちなみに広瀬とは相掛かりはやったことはない
0182名無し名人 (アウアウウー Sa7d-vOKy [106.133.138.180])
垢版 |
2018/10/14(日) 12:44:28.35ID:jnqIwqQ2a
衰えたとはいえ、あの広瀬8段に普通に勝っちゃうんだからやっぱ超一流ではあるな
今までがウルトラスペシャル超一流だっただけでね

羽生竜王、タイトル何期まで行くのかな?
101期以上行きますかねぇ?
0183名無し名人 (ワッチョイ 69b3-EHN7 [126.227.253.11])
垢版 |
2018/10/14(日) 12:46:45.73ID:wPEvnMvD0
俺は今年竜王防衛、来年も防衛、再来年に失冠、他タイトル全く取れずで101期と見てる
本心は叡王とかその他色々頑張ってもらって110くらいいってほしいけど
0187名無し名人 (ラクッペ MM45-74xv [110.165.202.57])
垢版 |
2018/10/14(日) 14:39:11.86ID:nWex9uAvM
個人的には、竜王以外の全てのタイトルが20代で占められた中で
唯一10代の挑戦者が竜王を奪取して完全な世代交代となった…位の劇的な
幕切れを見たい気もする
0188名無し名人 (ササクッテロ Sp25-e46G [126.35.66.244])
垢版 |
2018/10/14(日) 14:46:58.85ID:np6NsTiwp
>>187
面白そうだけど10代で取れそうなのが見当たらないのがなあ
それこそナベみたいな化け物が出てこないと厳しい
可能性としては今の10代には全員チャンスあるわけだから挑戦者になるやつも現れるかもしれないが
0191名無し名人 (ワッチョイ 13d2-dzY2 [125.15.141.56])
垢版 |
2018/10/14(日) 16:53:33.41ID:kXpN99Ox0
A級維持は余裕でしょ
0192名無し名人 (ワッチョイ b957-tiyD [220.98.232.9])
垢版 |
2018/10/14(日) 17:05:43.05ID:r0/37y/h0
>>167だが。
ハブタンの負けを見るのが切なかったから切った。

これから何十年も指せるわけではないので、
勝とうが負けようが、しっかりと目に焼き付けることにします。
0193名無し名人 (アウアウウー Sa7d-4Hut [106.161.134.118])
垢版 |
2018/10/14(日) 17:18:20.18ID:7438vUKNa
30年以上羽生先生を見続けている。
ここまでお花畑予想が多いが
竜王防衛はまだ五分と見ている。

名人戦の第一局も快勝で名人奪取か?
と思ったが結局2−4でダメだったし。

まあ2連勝してやっとリードという感じ。
0194名無し名人 (アウアウウー Sa7d-Y7dZ [106.133.49.117])
垢版 |
2018/10/14(日) 17:26:10.00ID:98+QkYuJa
>>193
名人戦の時は比較的最後まで時間残してたけど今回は早くに1分将棋になって高い精度の将棋を指してたから少し状況が違うよ
0197名無し名人 (アウアウウー Sa7d-Y7dZ [106.133.49.117])
垢版 |
2018/10/14(日) 18:36:48.61ID:98+QkYuJa
てか広瀬さんはタイトル戦でも先手より後手の方が勝率いいくらい先手後手であまり変わらない棋士だから振り駒含めた4度の後手番の内1回以上は勝てると思うよ

だからどこまで先手番でキープ出来るかが重要になる
0200名無し名人 (アウアウイー Saa5-M6rN [36.11.225.97])
垢版 |
2018/10/14(日) 21:24:36.92ID:XjdRDqmja
>>197
広瀬って、地味な位置にいるけどキャラはかなり立ってるよな
0201名無し名人 (ワッチョイ fbe0-J3K5 [183.176.72.94])
垢版 |
2018/10/14(日) 21:42:17.45ID:0lJJinC/0
>>193
五分だと思ってますよ
七番勝負で第1局勝っただけなのでまだまだ全然分からないですから
次負けたらまた振り出しで五番勝負に戻ってしまうので、次を勝たないと本当にリードしたとは言えないですよね



名人戦も第1局勝ったけど、第2局負けて結局シリーズは負けてしまいましたし
0202名無し名人 (アークセー Sx25-hbw6 [126.165.0.231])
垢版 |
2018/10/14(日) 21:47:52.51ID:Ixv9kLWgx
2連勝出来ればどう悪く見ても現状で互角以上の力はあるという事になるから確率的に安心出来る
もし3連勝したらストレートか広瀬が一矢報いるか?ってぐらい安心
ナベにやられたようなのは人生で二度起こるような事じゃない
0203名無し名人 (ワッチョイ 7993-SmB1 [124.103.151.234])
垢版 |
2018/10/14(日) 23:25:46.27ID:VKqJsKe00
https://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2018-10-20/11/13093/2225601/

10月20日(土) 午後10時00分
BS1スペシャル「羽生善治と“AI世代”〜絶対王者に挑んだ若手棋士たち〜」

棋界の絶対王者」として君臨してきた羽生善治竜王。
通算タイトル100期という前人未到の記録を目指す羽生に待ったをかけるのが、
進化する将棋ソフトを徹底的に研究して力をつけた「AI世代」だ。
棋聖戦で挑戦者に名乗りを上げた豊島将之八段は「AIの申し子」。
タイトル戦で羽生に跳ね返されてきた悔しさを胸に秘め、羽生に挑む。
さらに、羽生がリベンジを賭けて挑戦した佐藤名人との名人戦も交え、
天才たちの激闘を追う。

【出演】日本将棋連盟棋士
永世七冠・現竜王…羽生善治
九段・現名人…佐藤天彦
八段・現棋聖…豊島将之
四段…斎藤明日斗
【語り】井上麻里奈,小野友樹
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況