X



トップページ将棋・チェス
1002コメント305KB
第4期叡王戦 Part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (アウアウエー Sa9f-NQHZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:57:46.41ID:X6xg8GY/a
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第3期叡王 高見泰地 (1期目)

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第4期叡王戦 Part36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1538899123/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し名人 (アウアウエー Sa9f-NQHZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:57:54.24ID:X6xg8GY/a
            【第4期叡王戦 本戦トーナメント 持時間各3時間】
┌───────────────────────────────┐
│                ___      挑戦者      ___                │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│深│佐│郷│木│丸│永│及│橋│金│斎│広│渡│行│羽│佐│渡│
│浦│藤│田│村│山│瀬│川│本│井│藤│瀬│辺│方│生│藤│辺│
│康│康│|│一│忠│|│|│崇│恒│慎│|│  │尚│|│天│大│
│市│|│都│基│久│遠│増│載│太│|│竹│明│史│菅│|│夢│
│  │松│成│  │  │山│田│  │  │藤│内│  │  │井│中│  │
│九│尾│  │九│九│  │康│八│六│井│  │棋│八│  │村│五│
│段│  │  │段│段│  │  │段│段│聡│  │王│段│  │太│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
0003名無し名人 (ワッチョイ 27b8-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:01:39.62ID:e3eainsZ0
>>1
gj 乙
0006名無し名人 (ワッチョイ 2737-1yL/)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:07:41.34ID:57Rvpkf70
大夢かっこよすぎる
名人と王座の勝った方と対局なんて
0007名無し名人 (ワッチョイ df9f-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:08:36.84ID:Cjjkn4dO0
今期及川あたりが挑戦者になったら来期はもう公開抽選もなくなって
今年の段位別予選みたいに決められたトーナメントの発表のみになるな
是非及川には突き抜けてもらいたい
0011名無し名人 (ワッチョイ 27b3-1yL/)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:10:36.59ID:dDH85HKY0
>>4
全く分からん・・・
インタビュアーの白鳥さんが戦慄するのもわかる
ただ、このレベルで詰将棋やってるなら、逆に実戦で意味あるのか分からんな
今までは「藤井の強さには詰将棋少なからず関係ある」と思ってたんだが・・・
0015名無し名人 (ワッチョイ 67b3-n48M)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:12:27.35ID:yXI3IoI60
>>4
それ藤井が四段時代から言われてた有名なことだけどな
りゅうおうのおしごと!6巻にでたそうたもそれが元ネタだし
0016名無し名人 (ワッチョイ 27b3-1yL/)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:12:57.03ID:dDH85HKY0
>>10
左の山にレーティング1800台永瀬さんしかおらんやん・・・
1700台中盤の実力者が揃ったって感じか
0019名無し名人 (スッップ Sdff-e46G)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:14:11.83ID:uzPpCaBHd
インタビュー糞記事だったなぁ。自分が喋りたいだけでほとんど聞き出せてないじゃん。
藤井本人が書いた昇段記の方がはるかに読み応えあるとか所詮ラノベ作家か。
0020名無し名人 (ワッチョイ dfeb-fbiU)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:14:34.85ID:3Iv4Jo5O0
羽生と会長は詰将棋どころか指し将棋を目隠しで10秒ルールでやり合ってた事があるが、そこまで行くと神々の領域だな
0021名無し名人 (ササクッテロ Sp9b-2Z37)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:14:56.28ID:6S/gYCBdp
>>11
基本符号だけで考えるというのもかなる謎なのだが、「詰将棋は読むだけなのでなおさら盤面は要らない」に至っては訳が分からなさすぎて引く。
0022名無し名人 (ワッチョイ 7fb8-BBzf)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:17:25.22ID:3Uvmt1WV0
――では、対局中はどんな感じで考えらおられるのですか? 棋譜で思考している?

「ん……それは、自分でもよくわからないというか。んー…………」

そもそもここからしてちょっとおかしい。
0023名無し名人 (ワッチョイ c77e-Zgbb)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:19:00.54ID:fovDkOhz0
>>22
そのまま文字に起こすのは馬鹿だなw
それは、自分でもよくわかりませんって書けよ
0024名無し名人 (ワッチョイ 2737-1yL/)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:19:12.73ID:57Rvpkf70
永瀬は歓喜の舞を踊っているかも
0025名無し名人 (ワッチョイ 27b3-1yL/)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:19:13.76ID:dDH85HKY0
>>22
将棋星と交信してるのかな?
羽生さんは確か盤を4等分して高速で動かすという話だったけども
0029名無し名人 (ワッチョイ c7ab-5hEM)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:20:07.95ID:a+P6LFLY0
>>21
ビュ、ときてバッ、としてグワ、と打つ長嶋の打撃理論みたいに通常の言語では表現できないレベルなのでは?

他の質問もなんか一見真面目に答えているようで、実は答えになってない。。
0030名無し名人 (ワッチョイ a7af-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:20:56.17ID:lom8wMTQ0
>>4
リアル盤駒はいらないってことじゃないの?
詰将棋選手権見れば分かるけど、あれは盤駒使って解いてもいいんだけど、
プロは聡太に限らず、みんな盤駒使わずに解いてる
0031名無し名人 (ワッチョイ 5feb-ZmQ8)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:21:02.75ID:QqgSbX7+0
>>19
白鳥と元奨橋本の書く記事は基本ゴミだから読む気しない
0033名無し名人 (ワッチョイ dfeb-fbiU)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:21:54.69ID:3Iv4Jo5O0
羽生さんがNHK杯で異常に強いのは符号やらマトリックス図形やらが頭の中を飛び回ってるからという話があったな
0034名無し名人 (ラクッペ MM5b-5s0f)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:22:07.93ID:xR0SwSAzM
まぁ羽生さんも局面考えるときは頭の中で符号で流れてるって言ってるくせに
脳内盤について話してたり
明らかにリアル局面キョロキョロ見てたりするからなあ
0036名無し名人 (ササクッテロ Sp9b-2Z37)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:23:45.52ID:6S/gYCBdp
羽生さんも、「符号で考えるから脳内盤は要らない派」なんだよね(このインタビュー見ると、そもそも藤井さんは符号で考えているのかすら怪しいが)
この2人が揃ってそうした「異様な盤面認識」の仕方をしているのは、とても興味深いね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況