トップページ将棋・チェス
1002コメント305KB

第4期叡王戦 Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (アウアウエー Sa9f-NQHZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:57:46.41ID:X6xg8GY/a
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第3期叡王 高見泰地 (1期目)

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第4期叡王戦 Part36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1538899123/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0757名無し名人 (ワッチョイ 27b3-1yL/)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:39:23.30ID:4ww2Wbcs0
>>751
これだけ事前準備されてたら、インタビューされる側も楽しかろうな
0759名無し名人 (ワッチョイ c7ab-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:41:23.74ID:tlLJmBAJ0
いろいろ試して夕はヒレカツに行きついたと
0761名無し名人 (スプッッ Sdff-uP2z)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:43:14.04ID:o6H6Y4Ied
グルメ雑誌の特集記事かと思ったぞ
でも面白かったから良し
評価値表示に肯定的なのは意外だったなあ
どっちでもって濁す印象だったけど
0763名無し名人 (ワッチョイ df31-uJ+0)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:49:50.88ID:dh7tekdL0
>>760
長時間補給しないと
脳だけじゃなくて体全体に足りなくなってくる
登山家や自転車乗りならハンガーノックを体験していてはっきりわかる
0764名無し名人 (ワッチョイ 078e-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:53:47.89ID:2jTeZA3d0
最初は藤井増田みたいに真面目路線じゃなくてネタ路線かよと思ったけど、読んでみたらものすごくおもしろかった
このインタビューシリーズは棋士の普段あまり見えない(見せない)人となりが分かっておもしろいな
0765名無し名人 (ワッチョイ df2a-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:54:22.18ID:fkUfQtd70
対局中の栄養補給効果とか
もっと取り上げて欲しいよな
決してゆるいネタじゃなく重要な問題(´・ω・`)
0769名無し名人 (ワッチョイ df2a-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:56:55.59ID:fkUfQtd70
若手棋士を10時間拘束して
栄養補給有り無しで詰将棋の問題の成績どれくらい変わるかとか実験して欲しい(´・ω・`)
0770名無し名人 (ワッチョイ 47c3-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:57:43.13ID:FNGpTadJ0
角換わりの話が藤井回で既出だったせいで食の話がほとんどという印象になっちゃったな
面白かったけど
0771名無し名人 (ワッチョイ 7fe8-2Z37)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:01:21.24ID:rzgUwG1X0
今回もめちゃくちゃ面白かった!
最初、今回はネタ記事路線かと思ってたら、長時間棋戦における補給の重要性なんていう興味深いトピックに結びついていて、読み応えあった。
このインタビュー企画、振り幅大きくて面白いなあ。
0772名無し名人 (ワッチョイ 078e-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:02:15.59ID:2jTeZA3d0
永瀬回は
なぜ永瀬拓矢はバナナを2房も食べるのか?
とかになりそうだな。個人的には「将棋に才能は必要ない」を深く掘り下げてほしいけど
0773名無し名人 (ワッチョイ dfcc-5s0f)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:03:26.84ID:TjHFi8zo0
ていうか丸山は昔から食べないとエネルギー切れるから対局のときはいっぱい食べるとどこでも話してるし他の棋士の口からも聞くよな
0774名無し名人 (ワッチョイ dff2-Zgbb)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:04:44.55ID:z/ugVp0f0
インタビューアの知識がすごいわ。
0776名無し名人 (ワッチョイ 7f80-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:08:44.68ID:4GooKcnM0
>──栄養がなくなってしまうと、どうなるのでしょう?
>丸山九段:
> 終盤で、頭が真っ白になってしまいます。そうやって負けたこともあるので……『わー! 頭真っ白ー!』って。

かわいい
0779名無し名人 (ワッチョイ 279f-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:17:27.44ID:KrNeYsDh0
本人より詳しいインタビュワーってのがいたが白鳥はそれに通じるものがあるね
何よりテンポが良くて読みやすいのがいい
0781名無し名人 (ワッチョイ 7f2b-bu13)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:20:56.35ID:uuyTv28C0
さらっと読み進めてしまう構成とか目を見張る部分はいくらでもあるんだけど、増田のクラスに馴染めない話とか、丸山の食い物の話とか、なんというか安易なキャラ付けじゃなく深いところまで、それこそ人間味がしてくるまで掘り下げてるところが絶妙

書くのが上手いのはもちろんだが、聞くのが上手いんだろうな
0783名無し名人 (ワッチョイ 7f80-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:30:03.05ID:4GooKcnM0
読み終わったけど
本当に食べ物のことしか話してないじゃないか。
けしからん。
こんなインタビューがずっと読みたかった。
ニコニコありがとう。
0784名無し名人 (ワッチョイ 7fb8-BBzf)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:33:52.43ID:yLYiJYlN0
一時期、藤井が夕飯抜きの3時間棋戦が弱点だったのもこのあたりが理由のひとつかもな。
成長期は一日5食でも足りないよ。
0785名無し名人 (ワッチョイ c7e5-zuq5)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:40:06.63ID:j5V1h1Bt0
評価値のことを
「わかりやすくていいんじゃないですかね?わかりにくいのが将棋の弱点なんですよ」
とあっさり言ってる丸山先生は素晴らしいな
変に将棋や棋士を神格化しようという姿勢が全くない
0786名無し名人 (ワッチョイ dfd2-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:45:17.74ID:kRk7LsDj0
>>733
丸山の”ええ。”がいちいちじわじわくるなw

──栄養がなくなってしまうと、どうなるのでしょう?

丸山九段:
 終盤で、頭が真っ白になってしまいます。そうやって負けたこともあるので……『わー! 頭真っ白ー!』って。

 受験生が頭真っ白になるのとかも、きっと朝食をしっかり取ってないからそうなるんだと思います(笑)。

──なるほど、そういう感覚ですか……しかし今回のインタビューは受験生にも有用ですね! 朝はしっかり食べないと、受験の勝負所で考えられなくなってしまうと。

丸山九段:
 ええ。

──うどんよりソバって感じなんですけど、こちらは?

丸山九段:
 どぉー……ですかね。自分で一人で食べる時は、うどんが多いんですけど。

──そうだったんですか!?

丸山九段:
 ええ。
0787名無し名人 (ワッチョイ e7e8-0EX1)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:46:14.76ID:pMGeEcDH0
昨日、郷田がずっと広瀬持ちだったくらい形勢判断は難しい
素人の俺としては全くわからん
ソフトは有難い
0790名無し名人 (ワッチョイ ff9c-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:01:58.83ID:Rv6i+Caj0
唐揚げの当たり外れ、評価値への見解、ライオンの下りがなるほどなぁと思った
丸ちゃんぐらいの棋士になると将棋の話は既に色々出回ってるから柔らかい話が中心の構成になったんでは
他のベテランの話も期待する
0791名無し名人 (ワッチョイ 278a-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:06:02.10ID:+N87ifzd0
>>789
対局中における栄養補給の重要性と考えれば割と重要なテーマだぞ。

『ここで○○はこの変化を見落としていた』とか
もっともらしいことが書いてあるんですけど、
私は『まぁこの時間帯だったら多分、栄養が切れてるんだろうな』と
思ったことは何度かありますね。

これなんか案外その通りだろう。
0792名無し名人 (アウアウカー Sa7b-ecVP)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:07:05.87ID:jmCnkzbZa
前に係長もハンガーノックの話してた
自分は体力あるからと思ってたら、終盤なにも考えられなくなって、それからはおやつ用意するようになったとか
0794名無し名人 (ワッチョイ 7fb8-BBzf)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:11:58.10ID:yLYiJYlN0
丸ちゃんにこれだけインタビューで引き出すことができたのも食べ物メインで行くという覚悟があってこそだからな。
0796名無し名人 (ワッチョイ 0743-rsJK)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:27:31.75ID:NJod3vjl0
記事のこの部分すごくない?要するに才能(や努力)よりも価値観を大事にする宣言じゃん。かっこいいわ

>ライオンでも『オレは噛みつくのイヤだよー!』みたいなのもいるかもしれないじゃないですか(笑)
0797名無し名人 (ワッチョイ bfd4-iXeA)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:28:03.97ID:9XKp60Eu0
丸山にこれだけのこと引き出せるのは記者として素晴らしい。
良いな 
丸山は渡辺棋王の才能を子供の頃から高く評価していて、菅井や永瀬の努力なども
賞賛していた。この調子で他の棋士からもよろしく 
0801名無し名人 (ガラプー KK6b-qbkb)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:39:39.35ID:rEhsDIZfK
いや〜この密度とテンションあと21人保てるのw
こっちはただ楽しみにしてるだけだからいいけど 大変だわね白鳥氏

明日も待ってます
0808名無し名人 (ワッチョイ 7fcc-3Y+X)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:57:08.89ID:Ebs0Cgt80
インタビューめっちゃながくてびっくりした
0811名無し名人 (ワッチョイ 67b3-Zgbb)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:04:13.24ID:Fy83hR/Y0
うわっ 組み合わせ決まったっていうから見てみたら片方はゴミでもう片方が超激戦じゃん
これ萎えるやつだわ ほんとこの棋戦もってねーな
0813名無し名人 (オッペケ Sr9b-mtZq)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:05:39.83ID:dxorGMHYr
橋本に何かを訊くって難しいな
訊きたい事は訊いたら怒りそうだし、かといって怒らないような事は訊きたいと思わないし
0817名無し名人 (ラクッペ MM5b-S+Ic)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:27:46.78ID:pM3ZxXZgM
白鳥先生には相応のギャラは勿論、払われるよね?
本人が一番楽しんでいるのは良いが仕事量が既に予想を越えているんだがw
0819名無し名人 (ワッチョイ 7fe8-2Z37)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:37:26.26ID:rzgUwG1X0
いい企画よ、これ。
叡王戦、ニコニコとしては観る将に強くアピールしたいだろうから。
本戦出場棋士にさまざまな角度から光を当てるこのシリーズはうってつけだわ。
どのマッチも楽しみになる。
0820名無し名人 (アークセー Sx9b-mtZq)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:39:05.80ID:PTpPPyrqx
もっと将棋ファンだけでなく一般にも広く読んでもらっていいような面白い内容
用語も使い過ぎてないし
0821名無し名人 (ワッチョイ dfcc-5s0f)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:41:20.92ID:TjHFi8zo0
本当の一般はたぶんなんで飯の話してるのってそこから入れないから
一般過ぎずすごくちょうどいいとこを突いてると思う
0825名無し名人 (ワッチョイ 7fa9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:07:52.02ID:U2H6/F3X0
どっちかっつーと普段は叩いてるプレミアム会員だけどドワンゴええ仕事してますな
0827名無し名人 (スフッ Sdff-PH46)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:34:22.40ID:muTqXPEcd
>>825
基本的なサービスじゃ外資の中でも最強クラスのgoogleamazonには勝てませんし
日本企業として日本文化に力を入れるのがこれからの本懐になっていくと思うよ
0829名無し名人 (オッペケ Sr9b-ftWY)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:44:54.28ID:wHxK5BtKr
丸山のインタビューはネタ系かと思いきや色々と興味深い要素だらけで素晴らしいな。観戦記についての見解もなるほどねだしこのインタビューシリーズ、傑作になりそう

>>789
自分の求めてたものとズレちゃったときは時間おいてもう1回読むと余計な期待なく冷静に読めて面白く思えるかも
0832名無し名人 (ワッチョイ e7d2-zuq5)
垢版 |
2018/10/14(日) 01:08:03.46ID:bh6i5S/c0
カロリーメイトのゼリーにプロテインが8g以上も含まれているのは知らなかった。
丸山さんはおやつの研究もしてるんですね。
藤井七段に生茶を渡したり、カロリーメイトのCMを取り上げたり
スポンサーへの気遣いもすばらしい
0833名無し名人 (オッペケ Sr9b-mtZq)
垢版 |
2018/10/14(日) 01:08:54.82ID:oF0i1WjPr
 >本家丸山の注文はチャーシュー追加の枚数も3→5→6と試行錯誤が繰り返され、遂には佐藤康光会長までもが参戦。冷やし中華にチャーシューではなく餅を追加するという奇手を繰り出すものの、将棋と同じくあまりに独創的なその康光流に、追随者は現れなかった……。

新手がすぐに広まる丸山と、誰も真似しない(できない)会長がここでもw
0835名無し名人 (ワキゲー MM4f-x7fZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 01:40:38.46ID:lrQxQ8tTM
実績って大事だなーと思うのは、丸山九段がタイトル経験無しだったら、飯の話の説得力というか面白さが大分落ちたんだろうな、という事だな。
0838名無し名人 (ワッチョイ bfea-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 02:26:42.39ID:k7IykfEB0
>>733
将棋のこともっと聞いてい欲しかったわ
○ちゃんは将棋について殆ど語らないから楽しみにしてたのに
○ちゃんの将棋に対する取り組みとかってほとんど伝聞なんだよね
0839名無し名人 (オッペケ Sr9b-ftWY)
垢版 |
2018/10/14(日) 02:45:37.41ID:wHxK5BtKr
>>838
本来そういうのは専門誌がもっと機会作って取り組まないといかんよな。このインタビューに関しては観る将に棋士をキャラクターとして覚えてもらおうという役目だと思うし
0842名無し名人 (ワッチョイ 67b3-RwiA)
垢版 |
2018/10/14(日) 02:55:45.68ID:A4CnsGEn0
白鳥氏の負担が大きそうだが、ファンとして棋士と話せる、ギャラが貰える、自作のネタになる で三度美味しくてやりがい凄そうだな
将棋ラノベ書いてるだけあって棋士のエピソード的な知識が凄い上に文章も読みやすいし、こういう企画に最適だな
0843名無し名人 (ワッチョイ df2a-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 02:58:56.70ID:MLuA/ze+0
持ち時間長い対局(順位戦)を各棋士が年10局とか持ってるわけだ
そこに昼食夕食に加えて各自持ち込んで来る飲み物食べ物ゴソゴソ口にしながら対局してるんだから
もうちょっとクローズアップして欲しいな
何も考えてないわけないじゃん(´・ω・`)

おむつ着用棋士とか1,2人くらいならいるかもしれないと思ってる(´・ω・`)
0845名無し名人 (ワッチョイ bfea-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 03:24:41.24ID:k7IykfEB0
>>839
藤井と増田には将棋のこのちゃんと聞いてたからなあ
○ちゃんなら食べ物でしょっていうのが安直だわ
俺は拍子抜けだし期待はずれ、あくまでも俺はね
0846名無し名人 (スプッッ Sd7f-uP2z)
垢版 |
2018/10/14(日) 03:54:29.24ID:37gjvtuRd
いつもニコニコしてるけど人前でこんな爆笑する人だとは思わなかった
カロリーメイトのCM関連の話をもうちょっと詳しく聴きたかったな
0847名無し名人 (ワッチョイ 0708-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 04:08:06.12ID:qHUHxL2t0
丸山さんみたいな特定の戦法に特化して細かい工夫で戦ってる人にとっては、
将棋の技術的な話は企業秘密も多いだろうし
角換わりに関する断片的な話が聞けただけでもよかったよ
0848名無し名人 (ワッチョイ 47c3-YOAm)
垢版 |
2018/10/14(日) 04:19:38.76ID:HKZtLTzS0
>>845
わかるー
なんか核心に迫ってないというか表面的な感じした
ツイッターでランチ紹介してる叡王と同じくらいどうでもいい
もっと本人について知りたかったよ
0849名無し名人 (ワッチョイ 078a-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 04:42:05.36ID:GCNqxoLu0
丸山ってナベのこと評価してたんだな
竜王戦で激辛コメントしてたから意外
まぁ将棋の才能と人間性は別ってことか
0851名無し名人 (ワッチョイ c79e-ULdc)
垢版 |
2018/10/14(日) 06:05:22.56ID:G9T20C+X0
>>829
感想戦の話は10年くらい前の大川の感想戦を踏まえてる
丸山がなぜ感想戦で手を訊かれてもいわないのか→対局者ならともかく他人が考えた手はその対局と関係ないから考える意味がない
よく調べてるよ
0852名無し名人 (ワッチョイ c79e-ULdc)
垢版 |
2018/10/14(日) 06:08:41.58ID:G9T20C+X0
>>839
丸山がJT杯はじめて優勝した時に、将棋世界に載った特集記事が
「インタビューがないなら記事を書いてもよい」だよ
丸山の将棋に関する深い考えをききたいとか取材拒否必須
白鳥は今回かなりがんばってる
0853名無し名人 (アウアウエー Sa9f-lio8)
垢版 |
2018/10/14(日) 06:12:46.62ID:tlIA80lfa
白鳥さんにはそれぞれの棋士に
「これをききたい!」はありながら
それよりも
その棋士が「喋りたいこと」を語らせる準備がすごい
気持ちよく喋ってるころに「ききたいこと」をスッと入れてきて
将棋記者ではないからこそできるインタビューなのかな
字数制限もなさそうだ
ありがたいインタビュー
0854名無し名人 (ワッチョイ c79e-ULdc)
垢版 |
2018/10/14(日) 06:17:09.62ID:G9T20C+X0
丸山がカロリーメイトのCMに出たときに報知が記事を書いていて
そこで撮影現場で丸山が大塚製薬の担当者にシーンごとのカロリーメイトのタイプ別使い分けについて
熱く語ったという話がでてくる
白鳥は食事について喋らせれば丸山は口が軽くなり他の話題もききやすくなるのではと踏んだんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況