X



トップページ将棋・チェス
1002コメント327KB

第31期竜王戦 Part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/10/14(日) 07:51:56.44
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に
「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

【第31期 竜王戦七番勝負】
羽生善治 竜王 − 挑戦者 広瀬章人 八段 各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 10月11-12日(木・金) 先 羽生竜王 ○−● 広瀬八段  東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」
第2局 10月23-24日(火・水)  羽生竜王 _−_ 広瀬八段  福岡県福津市 「宮地嶽神社」
第3局 11月01-02日(木・金)  羽生竜王 _−_ 広瀬八段  茨城県鹿嶋市 「鹿島神宮」
第4局 11月24-25日(土・日)  羽生竜王 _−_ 広瀬八段  京都府福知山市 「福知山城」
第5局 12月04-05日(火・水)  羽生竜王 _−_ 広瀬八段  石川県七尾市 「和倉温泉 加賀屋」
第6局 12月12-13日(水・木)  羽生竜王 _−_ 広瀬八段  鹿児島県指宿市 「指宿白水館」
第7局 12月20-21日(木・金)  羽生竜王 _−_ 広瀬八段  山口県下関市 「春帆楼」

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

前スレ
第31期竜王戦 Part55
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1539342803/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0522名無し名人 (ワッチョイ 67b3-1yL/)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:26:52.46ID:ACECgpJi0
別に郷田が対局しているわけじゃないんだからさ…
0523名無し名人 (ワッチョイ 27bd-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:59:51.13ID:sKKXjiHb0
形勢判断を誤るのはしょうがないよ
けど郷田はスースー言いながらしゃべるのが気持ち悪いから解説はもう引退してほしい
0524名無し名人 (ワッチョイ e716-YhVs)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:00:02.39ID:DaAFneYW0
おれは郷田の判断はいいと思う派です
0525名無し名人 (ワッチョイ 67b3-DKnb)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:08:35.57ID:eIh6qkOt0
ソフトのおかげで並みのプロ棋士には見えないが羽生や藤井には見える世界があることが可視化された
郷田には見えなかったんだろう
0526名無し名人 (ワッチョイ c7e3-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:13:16.38ID:keDMjFde0
店の外にテーブル出せばいいだろう。
0528名無し名人 (ワッチョイ 7f11-bu13)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:25:39.14ID:tGadxyqK0
>>525
可視化されて一長一短というか
マジックの最中にタネ明かしは興醒め
0532名無し名人 (スップ Sd7f-cirW)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:32:56.49ID:xwiL2Jmpd
ソフトの逆行ったくらいでこんなに荒れるわけないから羽生が相手だったからなのは間違いないが
信者が顔真っ赤にしてるのかそれを装った羽生アンチの仕業かどっちだろうなぁ
0534名無し名人 (ワッチョイ 7f11-bu13)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:36:41.02ID:tGadxyqK0
>>532
羽生ヲタだが違和感あるよ
どちらかというとソフト厨が粘着してるのかと
0535名無し名人 (スップ Sd7f-iwWW)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:51:46.79ID:g1fdvDrXd
難解だったのなら
ソフトの数値を確認して
自分の読み抜けを疑ってもっと考えるべきだった

後手が指しやすい先手は間違えやすい、
だけだったら何も問題なかったのにね
0536名無し名人 (アウアウウー Saeb-Y7dZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:53:56.16ID:eq6G/aAoa
これからソフトの評価の質が更に上がって郷田みたいな的外れ解説者は馬鹿にされまくるようになるんだろうな
0538名無し名人 (アウアウエー Sa9f-d1xZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:07:14.49ID:Y2PNTexna
後手の積めろ見逃して、先手積めろ見えてないのに後手勝勢と吠えてたから、
ただのポンコツにしか見えなかったな郷田
0543名無し名人 (アウアウウー Saeb-2pt6)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:24:37.73ID:mpzR9Lyya
>>542
大まかな流れでは変わっていくだろうね。
断言は避ける、曖昧な表現にとどめる。
郷田先生はネットなど気にしないか、出なくなるかのどちらかだろう。
0544名無し名人 (アウアウカー Sa7b-Wmek)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:26:34.97ID:6GODzuZEa
郷田は名解説者スリートップのひとりだし、
こんな事で今後解説引き受けてくれなくなったらかなりの損失だぞ。
0545名無し名人 (ワッチョイ df54-AIoT)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:28:13.05ID:F+Wz2Ee20
というか、ニコの形式(ソフトの評価値を参考にしつつ人間が解説)が未来図だと思うぞ
アベマが即導入しづらいのはわかるけど、ハイテクには抗えないよ
0550名無し名人 (ワッチョイ 4707-Zu1O)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:59:46.70ID:oVCZrUX90
>>544
思ったこともそんな評判聞いたこともないな
なんだかもごもごしてて聞き取り辛いし
0554名無し名人 (ワッチョイ dfeb-fbiU)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:27:35.33ID:7BxjXNGR0
藤井や豊島や他の若手はソフト研究をガリガリやってるのに
羽生はソフトの無い30年ぐらい前からソフト最善手を指しまくってたんだな
本来羽生だけにしか見えない世界が誰でも見えるようになった、それを可能にしたのは他ならぬ羽生自身
0555名無し名人 (ワッチョイ 4707-Zu1O)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:28:52.65ID:oVCZrUX90
>>552
ふーん、それ見てないけど評判は悪くないのか
ナベとみうみうは好きだな
0556名無し名人 (ワッチョイ df73-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:31:26.71ID:b/Fc3yIh0
王座戦もまた同じ展開になってない?
ソフトは後手持ちのようだが、人間的には先手の方が悪く見えないらしい
0557名無し名人 (ワッチョイ a7aa-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:32:04.02ID:ODWEpiL60
>>554
ソフト研究てほとんど序盤だよ
終盤はソフトで研究すれば強くなるとかそういう問題じゃなし

ソフト研究によって序盤がものすごく伸びるけど
終盤力てのはやはりその棋士の持ってる力だな
0558名無し名人 (ワッチョイ a7aa-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:33:43.87ID:ODWEpiL60
>>556
結局 互角に近い戦いだとそうなる

ただ今日の王座戦はおたがいミスがなんどかあっての互角だから
あんま盛り上がらんな
同じ互角だけども
このまえの竜王戦とはわけが違う
0562名無し名人
垢版 |
2018/10/16(火) 14:38:15.38
羽生アンチが郷田を変な擁護してるから問題なんだよ
羽生がどうとか関係なく郷田の解説はダメダメだったんだから
0563名無し名人 (ワッチョイ 67b3-rPiB)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:41:04.81ID:WtJMq62a0
新手はソフト研究の分かりやすいところだが
今話題になっているのは主に形勢判断の
トレーニングの為の道具としてだろうけどな
0566名無し名人 (ワッチョイ a7aa-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:48:32.45ID:ODWEpiL60
王手飛車取りが丸見えで
飛車取られて評価値は互角だけど
気分的に飛車ただで取られるのはいやだよねw
0568名無し名人 (ワッチョイ a7aa-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 15:00:47.81ID:ODWEpiL60
最善手さしていくと先手よくなりそうだな

飛車を取ったあと45に馬引けば先手よくなりそうじゃない?

ノードが低い場合ソフトはこういう接戦はよく間違える
今の時点で形勢を先手良しとするのは
ぜんぜんあり
0570名無し名人 (ワッチョイ a72d-p/Vo)
垢版 |
2018/10/16(火) 15:06:44.02ID:COKaavRm0
>>567
鯉に餌やって落ち着きなさい
0573名無し名人 (ササクッテロ Sp9b-DKnb)
垢版 |
2018/10/16(火) 15:45:33.22ID:+AIHztFSp
お前らでも死ぬほど努力すれば郷田くらいにはなれる
しかし、どうあがいても羽生や藤井にはなれないということだ
0575名無し名人 (ワッチョイ df61-2pt6)
垢版 |
2018/10/16(火) 15:51:09.83ID:4Ajem3Do0
記憶力、頭の回転、何もかも優れている選ばれし者ですよ。
その中でも郷田先生はトップレベル。
羽生さんに至っては人類史上に残るような大天才。
人間国宝、世界の宝です。
0577名無し名人 (JP 0Hbb-5s0f)
垢版 |
2018/10/16(火) 15:55:26.60ID:ZZr1zDK7H
郷田はむしろ恵まれた才能を森下みたいに手筋へのこだわりでダメにしてるよ
久保だって若いうちに居飛車に転向してればどれだけ活躍できたことか・・・
モテも美学にうるさい方なのに勝つために戦略レベルで柔軟な考え方ができる
0578名無し名人 (ワッチョイ df60-R71C)
垢版 |
2018/10/16(火) 15:59:54.08ID:BvdyL0ml0
「努力すれば」というのは幻想だと卒業したあとに教師が言ってたな
出来るやつの才能は最初からすごいのが教師やってるとつくづくわかると
0581名無し名人 (ワッチョイ 67b3-1yL/)
垢版 |
2018/10/16(火) 16:27:43.36ID:ACECgpJi0
ハム将棋レベルの棋力のくせに
郷田を批判するとか
0583名無し名人 (オッペケ Sr9b-mtZq)
垢版 |
2018/10/16(火) 17:04:44.60ID:pAR41QFQr
ソフトが単に評価値しか出さないのがダメなんだよね
何が良いのか分かんないんだけど、数字が良いからこっちが良い、みたいな
郷田が評価値と違う事を言ってても
「郷田が間違ってる!!(具体的にどう間違ってるのかは分からない)」
としかならないから、ソフトの手も郷田が言ってる事も、深く掘り下げて理解する事は出来ない
ソフトが解説出来るように、またはUIが進化して何がどうしてそうなのかを示せるようになるといいんだけどね
0586名無し名人 (ワッチョイ 471b-lx5O)
垢版 |
2018/10/16(火) 17:11:39.63ID:sNWapaDw0
郷田さんも後手が良いはずなのにいつの間にか先手がよくなった訳を解説できなかったから
ソフトの悪口は言えない
0587名無し名人 (スプッッ Sd5b-YhVs)
垢版 |
2018/10/16(火) 17:14:17.39ID:T49/RA2ud
>>547
つまり羽生さんにソフトがやっと並んだということか
0588名無し名人 (ワッチョイ 7f11-bu13)
垢版 |
2018/10/16(火) 17:14:36.89ID:tGadxyqK0
豊川が郷田は佐藤森内ほどの才能は無いけど頑張っていて偉いと言ってた(王将を渡辺から奪って羽生から防衛した頃)
0590名無し名人 (ワッチョイ dfb3-zuq5)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:28:01.52ID:fK0CxbzR0
>>587
並んでいない、ソフトが棋士と同じ時間思考したら最新ソフトの方がはるかに棋力が高い、ソフトは最善手ばかり指しほぼ間違わないので
0593名無し名人 (ワッチョイ dfb3-zuq5)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:34:58.50ID:fK0CxbzR0
>>587
実際、プロ棋士の棋力は以下に出てくるソフトとの対戦結果をみても分かるように最新ソフトの方がはるかに棋力が高い

棋士レート14位R1786の千田翔太六段で17年7月2日のTwitterでのツイート(後に削除)で
>10分10秒で技巧のDepth10と11だと体感が全然違う。棋力がそのあたりと近いからかもしれないけど。
と書かれていてDepth11には勝ち越せないようなことを言われていたが、Depth11はR2934(棋士レート換算で1734)なので
同じくらいの棋力になっている

以下は藤井聡太七段のコメント
週刊文春 2017年4月20日号
──ソフトとの勝敗は?[使用ソフト Apery twig(大樹の枝) R3250(棋士レート換算で2050)での勝敗]
> 「(ソフトの能力は)パソコンのスペックによって変わりますので。私はそんなに凄いスペックのパソコンを使って
  ないので、勝ち越すくらい……まではいかないです(笑)」

2017年6月10日14時25分 スポーツ報知
> 「実は自分もポナンザとネットで3、4局指したんですけど、全部負けてしまいました。もちろん負けたくないと思いま
したけど、将棋の長い歴史の中でコンピューターと棋士が戦った一瞬に居合わせられたことは良かったと思います」
0596名無し名人 (ワッチョイ dfb3-zuq5)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:45:01.35ID:fK0CxbzR0
>>594
言いたいことは同じで、言葉足らずだった、そう言うべきだったわ
0599名無し名人 (スッップ Sdff-1AHv)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:18:46.28ID:tsQ9DKSCd
まぁその実、郷田のことも将棋のこともどうでも良くて、全力で「オレは正しい」と叫び続けているだけだけらな。そうだそうだと言っといてやれ。
0600名無し名人 (スプッッ Sd5b-YhVs)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:39:16.76ID:T49/RA2ud
ソフトはソフトなんの感動も与えてくれないただの鉄屑
0602名無し名人 (スプッッ Sd5b-YhVs)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:47:10.46ID:T49/RA2ud
>>601
やめるわけない神は神
ソフトにあの66飛はすぐに指せなかったかなりの時間読ませてやっと最善になった
0604名無し名人 (ワッチョイ e71b-JlWZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:51:04.06ID:ir1BrQa80
ソフトこそ将棋の奥深さを教えてくれる神
0605名無し名人 (ワッチョイ e7d2-JOHx)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:57:05.44ID:ZRHJXVXx0
ソフト作った開発者も生身で指してる棋士も想像つかんとこにいるから尊敬する。ソフトを鉄屑とかいうのも、一線の棋士をクズ扱いするのも意味がわからん。
0607名無し名人 (ワッチョイ a79f-Zu1O)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:45:07.17ID:w9bU35Hl0
ようやく初戦の棋譜並べたけど深いなあ。
名人戦初戦はエグいって感じだけど、これはもう外国語の本読んでる感覚だわ。
解説泣かせなのはよく理解できた。詰むや詰まざるやの究極系だろ。
0608名無し名人 (ワッチョイ c7e3-ub/8)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:53:40.56ID:dhtcc6On0
棋譜並べではないけど、自分もようやく視聴した
伏線がすごい物語って感じがした
あの45桂が!みたいなw
0611名無し名人 (アウアウウー Saeb-2pt6)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:24:34.77ID:iPY6HhFea
羽生さんの対局は本当に面白い。
見る将で低級だけど凄さは伝わってくる。
こんな人二度と出てこないだろうな。
0612名無し名人 (ワッチョイ c7e3-ub/8)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:29:50.52ID:dhtcc6On0
ニコのコメントだけど25成桂と11香が野球の一塁みたいだ、とかそういう感じも面白かった
羽生さんの対局は素人が見てもすごいと感じる
プロならもっとわかるんだろうけど
0613名無し名人 (ワッチョイ a79f-Zu1O)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:32:16.38ID:w9bU35Hl0
>>608
なんとなくわかるよ。
羽生将棋の神髄は多くの駒が後々有機的に機能してくるからね。
読みの視野が広くて奥行きがある。つながりやストーリー性があるから初心者や低級者でも楽しめる。
この人の人気は単に勝ってるからでは決してないね。将棋そのものに魅力がある。
0615名無し名人 (ワッチョイ dfeb-fbiU)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:41:46.61ID:+gavOyth0
10代の頃に歴代名人を全て破ってNHK杯優勝した時も
「全国にテレビ放送されるので色々な将棋を指してみようと思い、1回戦からすべて違う戦型(振り飛車も含め)を指してきました」
とか言ってるから、魅せる将棋というのはこの頃から意識してたんだろ
0616名無し名人 (アウアウエー Sa9f-d1xZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:53:31.37ID:YZx8ccora
三浦、モテ、山崎、希に菅井みたいな変態的な棋風の将棋見るのも面白いけど、
やっぱ羽生の盤面をオーガナイズする将棋は格別だよな
こんな深い将棋させる天才はもう現れないだろう
0617名無し名人 (ワッチョイ dfb3-zuq5)
垢版 |
2018/10/17(水) 02:04:54.38ID:eYzaeSU20
最新ソフト(R4300~)>>>>>>>>現在棋士レート4位R1837(ソフトレート換算R3037)の羽生善治
0618名無し名人 (ワッチョイ dfb3-zuq5)
垢版 |
2018/10/17(水) 02:06:03.00ID:eYzaeSU20
羽生善治よりR700〜800程度強いスマホで使えるNNUEを入れる方法を見てインストールして実際にその強さを体感しよう
スマホで最強の将棋ソフトを動かそう!!【android編】 URL↓
https://www.mikunimaru.com/entry/2018/06/23/065904

現在最強のR4324のフリーソフトdolphin1/orqhaをダウンロードして棋譜の検討や解析、対局して
その強さを体感しよう、あの最終型 第5回将棋電王トーナメントのポナンザよりR244程度強い

評価関数 orqha のダウンロードURL↓
https://www.qhapaq.org/shogi/kifdb/

エンジン dolphin1 のダウンロードURL↓
https://drive.google.com/file/d/1ST_XNioYuVqt9wOh7SCVIELY3OKRikGf/view

PCで将棋フリーソフトを使うのに必要な「ShogiGUI」ver 0.0.7.1 のダウンロードURL↓
http://shogigui.siganus.com/download.html

コンピュータ将棋ソフトの導入方法(PC編)とエンジン推奨設定(PC&スマホ共通) URL↓
https://mk-takizawa.github.io/elmo/howtouse_elmo.html

フリーソフトのレートがどのように伸びてきたのかがよく分かる記事
レーティングから見る将棋ソフトの劇的進歩について URL↓
URLは以下のカッコ内の文字を全部選択しないと記事が完全には表示されないよ
http://www.uuunuuun.com/single-post/2018/09/07/レーティングから見る将棋ソフトの劇的進歩について」

棋士とソフトの関わりが興味深い記事
西尾明六段「師となるか、敵となるか――プロ棋士が見つめたAIという存在」 URL↓
https://d-marketing.yahoo.co.jp/entry/20180125484905.html
0619名無し名人 (スフッ Sdff-cuHm)
垢版 |
2018/10/17(水) 02:31:24.91ID:ND8UJ2SWd
ソフトが人間を越えたのは間違いないけど
そのソフトでもそうそう読みきれないほどの手を
希にでも指せる羽生はやっぱ衰えたとはいえすごいと思うわ
名人戦第一局然り
0620名無し名人 (ワッチョイ dfeb-fbiU)
垢版 |
2018/10/17(水) 02:44:15.32ID:+gavOyth0
羽生が最近ソフトも中々読めないような手(俗にいうAI超え)を指した例

・2017年 58期王位戦第3局(vs菅井)…2二飛車成りの飛車切りからの寄せ
・2017年 30期竜王戦第2局(vs渡辺)…4九竜
・2017年 30期竜王戦第4局(vs渡辺)…6六飛車
・2018年 76期順位戦プレーオフ(vs豊島)…4八と
・2018年 77期名人戦第一局(vs天彦)…3八玉
・2018年 59期王位リーグ(vs松尾)…5三香成り


相手が全員半端ねええええw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況