X



トップページ将棋・チェス
1002コメント254KB
第66期王座戦 Part39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (アウアウエー Sa9f-NQHZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:05:36.78ID:C+561TO9a
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第66期 王座戦五番勝負】
中村太地 王座 − 挑戦者 斎藤慎太郎 七段    各日午前9時開始  持ち時間 各5時間
第1局 09月04日(火)    中村王座 ●−○ 斎藤七段 先 神奈川県秦野市「陣屋」
第2局 09月20日(木) 先 中村王座 ●−○ 斎藤七段    京都府京都市東山区「ウェスティン都ホテル京都」
第3局 10月02日(火)    中村王座 ○−● 斎藤七段 先 宮城県仙台市 「仙台ロイヤルパークホテル」
第4局 10月16日(火) 先 中村王座 _−_ 斎藤七段    新潟県南魚沼市 「龍言」
第5局 10月30日(火) 振 中村王座 _−_ 斎藤七段 駒 山梨県甲府市 「常磐ホテル」

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第66期王座戦 Part38
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1539690029/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0726名無し名人 (ワッチョイ 7fb8-BBzf)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:22:05.17ID:q2lIIIKo0
>>676
これは変態にもなるわ
0727名無し名人 (ワッチョイ c79b-a0t8)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:22:07.37ID:Vrb7fWc20
カンナは太地の「いいおかず」発言を
勝手に072のオカズと勘違いしてツボにはまり
数分間太地の072姿を想像して笑いが止まらなかったエロエロ女
だがそこがいい


>>714
下がこーるの女装にしかにしか見えない
0728名無し名人 (ワッチョイ dfd2-/Ekv)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:22:51.44ID:uZnY1eZZ0
>>607
女はギャップ萌えが大きいから、ああいう正統派タイプは不特定多数からのアイドル的な人気は出ない
けど、実生活では普通にモテるんじゃないの
0730名無し名人 (ワッチョイ ff5a-0MWh)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:23:40.07ID:VIsqJIYI0
>>701
たぬきうどん顔といえば伊藤かりん
0731名無し名人 (ワッチョイ bfa7-2iFX)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:24:04.95ID:tEim0TZX0
相居飛車の穴熊戦もやっぱり面白いからもうちょっと増えてほしいわ
皆こぞって68玉48金29飛じゃつまらん
0733名無し名人 (ワッチョイ 7fab-a1T9)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:24:13.98ID:cfLgX4rR0
>>709
金井は女にはモテないと思うぞ。
あの人いい人なんだけどねえ・・・いい人なんだけどwって感じが大半だと思う。
本当にいい人だから(自分以外の誰かと)幸せになって欲しい、みたいな感じで。
0734名無し名人 (ワッチョイ 7fb8-BBzf)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:24:49.29ID:q2lIIIKo0
>>714
やっぱ兄貴の面影あるわ
0736名無し名人 (ワッチョイ 7fab-a1T9)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:27:27.96ID:cfLgX4rR0
>>734
今の兄貴や昔のレディース風の桃子見てたらああ、そういう家系なんかなって思ってしまう。
0738名無し名人 (ワッチョイ bfa7-2iFX)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:27:51.94ID:tEim0TZX0
俺らから見てる棋士の性格なんて所詮仕事中の外面だからそれだけでもてるもてないなんて分からんぞ
外面と本性が良くも悪くも一致してるのなんてナベぐらいじゃないの
0741名無し名人 (ワッチョイ dfb3-Zu1O)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:29:04.73ID:XkMpyNy00
穴熊って大抵「横」で受けるもんだけど
今日の穴熊は「縦」「ナナメ」で受けて
最後は97に上がって余す不思議な穴熊だった
クラッシャブルゾーン穴熊って感じ
0748名無し名人 (アウアウウー Saeb-aLcy)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:34:03.63ID:8wjtb3F7a
>>743
安食の脚太!!
0749名無し名人 (ワッチョイ 67b3-3B0u)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:34:41.55ID:ajA3bKHu0
宇賀なつみ好きな人って絶対大橋未歩もタイプだろ
そういう系の女早稲田にいただろうになんでいい人見つけられなかったのか
学生時代が一番出会いあるのにな
0750名無し名人 (アウアウウー Saeb-aLcy)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:34:45.04ID:8wjtb3F7a
森内これ黒く染めてるんだろうな
0751名無し名人 (ワッチョイ a75b-oXXA)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:34:45.80ID:ypd6yDHW0
>>743
森内のこと知らない人が見るとヅラだと勘違いするだろうな
0753名無し名人 (ワッチョイ c79b-a0t8)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:34:59.00ID:Vrb7fWc20
>>741
24の低級の主として有名なozawa24の穴熊は
つねに穴熊から入力を目指す不思議な穴熊でozawaシステムと呼ばれてた
勝てないけど
0754名無し名人 (ワッチョイ 078a-Zu1O)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:35:30.23ID:PVQUHFVF0
太地は完璧なスペックの裏にポンコツっぷりが垣間見えるから男からは人気あるんじゃないのか
仲間内でいじられそう
あと優等生キャラの割りにかなり戦闘的
0757名無し名人 (ワッチョイ a7a4-XHQv)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:37:11.74ID:W6F8ZkDG0
>>749
普通に彼女いるでしょ 結婚してないだけで

太地さんもさいたろうさんもタイトル防衛したら(獲ったら)
彼女のお父さんに挨拶に行くのかなって想像してる
0766名無し名人 (ワッチョイ ff7f-PxTc)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:41:21.60ID:K8CQPo2G0
>>730
いや、たぬき蕎麦が好みだと思う
0772名無し名人 (ワッチョイ df8a-7Kxw)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:45:12.92ID:b+W3Dpv20
太地は同じ学校のクラスにいるときはあまり話せないかもしれないが、卒業してからたまに会って酒飲むには楽しそう
0774名無し名人 (ワッチョイ 67b3-a0t8)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:46:51.69ID:uAp14aH70
>>759
いや普段のトークからでもかなり荒ぶる戦闘敵な魂が見え隠れしてるでしょ
あと無頼ってのはルールを破るとかの意味じゃなくて、自分しか頼みにしてないという意味の無頼ね
品行方正で礼儀正しくて気遣いも出来る人なのは間違いないでしょ、でも他人に甘える姿が想像出来ないというかね
0775名無し名人 (ワッチョイ a7a4-XHQv)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:47:27.84ID:W6F8ZkDG0
>>767
いや、あの方の生前の武勇伝と太地がどう重なるのか
少なくとも私には全然分からんわw
万に一つもないけど脱ぎだしたら、同歩ねw

>>768
私、太地より年上だけど一応女
0777名無し名人 (ワッチョイ ff7f-PxTc)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:48:23.72ID:K8CQPo2G0
>>768
優男ではない男気は両者にあるけど、パパなら先手を推したい
0779名無し名人 (JP 0Hbb-FNJg)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:49:32.88ID:EXhyhWEjH
俺も最初は斎藤を応援してたのだが
タイトルホルダーとして魅せる将棋を指してるのはどちらか?と考えると中村だなと思う
0781名無し名人 (ワッチョイ df8a-7Kxw)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:50:59.49ID:b+W3Dpv20
斎藤も勝負師として覚醒してきてるのが感じ取れてうれしい
去年の対羽生棋聖戦よりレベルアップしてる
0782名無し名人 (スップ Sd7f-WJTm)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:51:59.55ID:b6zadgojd
斎藤はよくも悪くも淡白だな
粘りも納豆みたいに癖があるのではなく
醤油もかけないとろろみたいだ
0784名無し名人 (スップ Sdff-qwyO)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:53:36.10ID:KodpjXsjd
シャウトなんて名前
生まれてから背負わせるものが多すぎんだよ
0786名無し名人 (ワッチョイ e72a-bu13)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:54:53.23ID:+BvPXqjb0
フルセット持ち込んだ太地はモチベーション高いだろうな
さいたろうも仕切り直しとリセットするだろうし熱戦期待
0787名無し名人 (ワッチョイ 27d2-JlWZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:55:13.48ID:TQ9ysJh00
三大過小評価されているタイトル経験者
島朗
高見泰地
中村太地
0794名無し名人 (スップ Sdff-qwyO)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:00:01.01ID:cNhc6Y8Pd
>>757
それ系の話振られて「春は遠いですけど」と答えてた、旅行行ったって話した時に彼女と?と聞かれて「勿論男友達とです」と
そういやかりんなんて顔はタイプそうだよな
でもお互い仕事仲間以外の気持ちはなさそうに
見えるが
0795名無し名人 (ワッチョイ 67b3-SmB1)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:00:37.24ID:nFZ7G+vt0
太地はタイトル戦でまくってるから過小評価されてるのは間違いない
一発ツモの糸谷、菅井とは違う
0798名無し名人 (ワッチョイ 67b3-3B0u)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:03:58.39ID:Fbsihe0N0
かりん将棋好きなら今タイトルで戦ってる太地なんかめちゃくちゃかっこよく見えてるんじゃないの?
でも高梨臨みたいに結局サッカー選手とかに行くものなのかな女はw
0799名無し名人 (ワッチョイ c79b-a0t8)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:04:24.38ID:efhfANVr0
さいたろう「師匠ニコ生の解説で応援してくれてたやろなぁ
      負けて落ち込んでたかなぁ・・」
TSポチ

そこにはひふみんのモノマネしてる師匠の姿が
0800名無し名人 (ワッチョイ 5feb-5Ofx)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:05:17.90ID:/2almGn10
ちんたろうさん、衰えた羽生に手も足も出なくて中村にも負けて
いったい誰が相手ならタイトル取れるんだろ
0805名無し名人 (ワッチョイ bf92-17SW)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:10:40.07ID:oKfh5+ZA0
>>768
そんなことはない、うちのマッマは俺に「太地みたいな男になりなさい」って無茶言ってくる程の太地ファンやぞ
ちなみに俺もうアラフォーなんだが
0806名無し名人 (ワッチョイ 5fe7-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:10:52.06ID:IxjsJ0Qu0
>>741 固い 狭いが穴熊の概念だから不思議な感じがするね。
空間の使い方を考えると右玉とかの広さを生かした守りのようにもみえた。
あんな局所的な場所になんと膨大な変化があったことかとびっくりした。
0807名無し名人 (スップ Sdff-qwyO)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:11:17.85ID:cNhc6Y8Pd
例えば11歳で四段プロ入りとか可能なんか
小5でタイトル獲るなんてあり得ない気がする
オセロ界の事知らないけど36年ぶりの最年少記録更新なのだから藤井並みに凄いんだろうな
0810名無し名人 (ワッチョイ 078a-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:13:06.83ID:wq3nVKmb0
>>798
そりゃこの試合でゴール決めるからっていって2点取るとかもてるよ。
穴熊破って勝ってくるよっていってもそんなにかっこよくないし
0814名無し名人 (ワッチョイ bfa7-2iFX)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:16:37.40ID:xdQ3h3tz0
改めて棋譜を見直してみると44角が桂馬と刺し違えてしまったのがターニングポイントになったのかね
逆にあの煩わしいことこの上ない44角を安易に馬で取らずに一番いい形で取り切った王座の胆力は物凄いと思った
普通あんな角に睨まれてたら生きた心地がしないのに
0815名無し名人 (ワッチョイ 5fe7-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:16:39.68ID:IxjsJ0Qu0
>>807 すごいけれど世界が狭いから。
オセロ教室とかないし、プロへの道もない。
オセロのTOPは初戦アマTOPで、それは将棋のアマTOP程度だろう。
奨励会、プロ制度がある競技とは比べものにならないだろう。
0818名無し名人 (スップ Sdff-qwyO)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:22:06.35ID:cNhc6Y8Pd
>>815
もうあの子世界一になっちゃったし先の目標何なんだろうな?他のボードゲームに興味持ったりしないだろうか
11歳から将棋囲碁始めても間に合いそうだけど
0820名無し名人 (ワッチョイ ffe3-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:22:34.84ID:JYzeXFo70
>>806
ソフト先生にいわせると、基本的には今日の穴熊は失敗だったみたいよ
さいたろうが攻め損ねただけみたい
だから不思議な柔軟性が残った
0822名無し名人 (ワッチョイ c78a-tx+y)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:27:18.78ID:BZ7B5bhd0
去年の王座に挑戦した時から
付けている数珠をプレゼントした
人が彼女なんだろうな
0823名無し名人 (ワッチョイ 67b3-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:30:39.56ID:BN5mpbDK0
浦野が今まで対戦した子供で一番凄かったのは豊島って言ってたからな
幼少期比較だと藤井より上だったと
0824名無し名人 (ワッチョイ 079f-08IN)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:32:52.07ID:ThDjSzM70
>>818
帰りの便のANAの機長が世界大会の元チャンピオンで最年少記録保持者だったそうだ
プロの競争がなければ案外関連性のない道に行ったりすると思うけどね
0825名無し名人 (ワッチョイ 7fe9-tx+y)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:33:07.91ID:i0p2N9DG0
まぁ脳の成熟度自体はプロ四段になる年齢と相関するから、あまり早い年齢でプロになること自体、その人にとって幸せかどうか、議論は分かれる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況