X



トップページ将棋・チェス
1002コメント375KB

羽生善治応援スレ261

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ e757-qDAU [114.173.202.36 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/28(日) 19:13:59.01ID:+9v9HBB70
羽生善治(はぶ よしはる)竜王(棋士番号 175)
1970年9月27日 埼玉県所沢市生まれ 八王子将棋倶楽部出身
http://www.shogi.or.jp/player/pro/175.html

棋士別成績一覧 羽生善治
http://kishi.a.la9.jp/konki/1175.html
羽生善治データベース・玲瓏
http://www.rayraw.com/

前スレ 羽生善治応援スレ260
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1538984415/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れて立てること (これでワッチョイとIP表示になる)
角馬鹿などのアンチがワッチョイ無しで立ててきても無視で、、、過去にしつこくやってきた経緯があるし、今回も既にやってきてる。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1533801737/←角馬鹿作の汚スレ塵スレ、アンチスレで伸びない中角馬鹿などが保守中、羽生善治応援スレ259-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0637名無し名人 (アウアウウー Saa3-C0zt [106.161.132.242])
垢版 |
2018/12/02(日) 07:32:57.35ID:8yqmVWi5a
2018年度成績(2018年12月01日現在)          
【順位戦】 4-1 A級6回戦 佐藤康光九段(12/17)

【竜王戦】 2-2 広瀬八段 第5局12/4・5(第6局12/12・13)           
   
【NHK杯】 準々決勝 豊島二冠vs行方八段の勝者(放送は1月中、収録は12月?)
【朝日杯】 未定 本戦1回戦  (例年1月上旬) 
聡太、広瀬、羽生、久保、天彦、管井、太地、羽生、明、高見 他1次2次予選突破者 計16名

【王位戦】 挑戦者決定リーグ 年度内2〜3局 (例年2月〜3月) 羽生、木村、澤田、菅井、他予選突破者8名 計12名
【棋聖戦】 本戦トーナメント 1回戦 未定 (例年3月)
羽生、三浦、稲葉、光瑠、天彦、管井、太地、明、久保、会長、他1次2次予選突破者6名 計16名
※【銀河戦】 Fブロック11回戦 未定(年度内収録の可能性あり)

【名人戦】 失敗 佐藤名人 2-4
【棋聖戦】 失冠 豊島八段 2-3
【王座戦】 敗退 深浦九段 本戦1回戦
【王位戦】 敗退 豊島八段 挑戦者決定゙戦
【王将戦】 敗退 広瀬八段 2次予選決勝  
【棋王戦】 敗退 広瀬八段 本戦 3回戦 
【叡王戦】 敗退 管井七段 本戦トーナメント1回戦 
【銀河戦】 敗退 豊島八段 本線トーナメント2回戦
【JT杯】  敗退 渡辺棋王 準決勝
対局数 37(5位) 勝ち数 19(17位タイ) 勝率0.5135
0638名無し名人 (アウアウウー Saa3-C0zt [106.161.132.242])
垢版 |
2018/12/02(日) 07:33:30.80ID:8yqmVWi5a
◇◆◇4月の対局結果◇◆
○06(日)      第59期王位戦挑決L紅組3回戦 村山 慈明 七段
○11-12(水/木) 第76期名人戦 第1局     佐藤 天彦 名人
●19-20(木/金) 第76期名人戦 第2局     佐藤 天彦 名人
◇◆◇5月の対局結果◇◆
●03(木)     第59期王位戦挑決L紅組4回戦 木村 一基 九段 
〇08-09(火/水) 第76期名人戦 第3局     佐藤 天彦 名人
〇17(木)     第59期王位戦挑決L紅組5回戦 松尾  歩 八段
●19-20(土/日) 第76期名人戦 第4局     佐藤 天彦 名人
〇22(火)     第26期銀河戦Hブロック11回 森内 俊之 九段(放送は7/31)
●24(木)     第66期王座戦 1回戦     深浦 康市 九段
●29-30(火/水) 第76期名人戦 第5局     佐藤 天彦 名人
◇◆◇6月の対局結果◇◆
●04(月)     第59期王位戦挑戦者決定戦 豊島 将之 八段
●06(水)    第89期棋聖戦  第1局     豊島 将之 八段
〇16(土)    第89期棋聖戦  第2局     豊島 将之 八段
●19-20(火/水) 第76期名人戦 第6局      佐藤 天彦 名人
●30(土)    第89期棋聖戦  第3局     豊島 将之 八段
◇◆◇7月の対局結果◇◆
〇03(火)    第26期銀河戦決勝T1回戦  黒沢 怜生 五段(放送は8/23)
〇10(火)    第89期棋聖戦  第4局     豊島 将之 八段
●12(木)    第26期銀河戦決勝T2回戦  豊島 将之 八段(放送は9/11)
●17(火)    第89期棋聖戦  第5局     豊島 将之 八段
〇20(金)    第44期棋王戦  2回戦     宮田 敦史 七段
●26(木)    第77期順位戦A級1回戦    糸谷 哲郎 八段
〇30(月)    第68回NHK杯  2回戦     高野 智史 四段(放送は8/26)
◇◆◇8月の対局結果◇◆
〇08(水)     第77期順位戦  2回戦        深浦 康市 九段
〇15(水)     第68期王将戦  2次予選2回戦  佐藤 康光 九段
●30(木)     第68期王将戦  2次予選決勝   広瀬 章人 八段
0639名無し名人 (アウアウウー Saa3-C0zt [106.161.132.242])
垢版 |
2018/12/02(日) 07:35:48.51ID:8yqmVWi5a
◇◆◇9月の対局結果◇◆
●10(月)     第44期棋王戦  本戦3回戦 広瀬 章人 八段
〇15(土)     第39回JT杯本戦2回戦    豊島 将之 八段
〇21(金)     第77期順位戦  3回戦    久保 利明 九段
◇◆◇10月の対局結果◇◆
〇11-12(木/金) 第31期竜王戦  第1局    広瀬 章人 八段
〇17(水)     第77期順位戦  4回戦    稲葉  陽 八段
●21(日)     第39回JT杯本戦準決勝    渡辺  明 棋王
〇23-24(火/水) 第31期竜王戦  第2局    広瀬 章人 八段
〇29(月)     第68回NHK杯  3回戦    菅井 竜也 七段(放送は12/16)
◇◆◇11月の対局結果◇◆
●01-02(木/金) 第31期竜王戦  第3局    広瀬 章人 八段
〇21(水)     第77期順位戦  5回戦    阿久津 主税 八段
●24-25(土/日) 第31期竜王戦  第4局    広瀬 章人 八段
◇◆◇12月の対局予定と結果◇◆
●01(土)     第04期叡王戦  本戦1回戦 菅井 竜也 七段
_04-05(火/水) 第31期竜王戦  第5局    広瀬 章人 八段
_12-13(水/木) 第31期竜王戦  第6局    広瀬 章人 八段
_17(月)     第77期順位戦  6回戦    佐藤 康光 九段
_20-21(木/金) 第31期竜王戦  第7局    広瀬 章人 八段
_xx(xx)     第68回NHK杯  準々決勝  豊島二冠vs行方八段の勝者(放送は1月中?収録は12月中?)
◇◆◇1月の対局予定◇◆
_31(木)     第77期順位戦  8回戦    豊島 将之 棋聖
_xx(xx)     第77期順位戦  7回戦    三浦 弘行 九段
_xx(xx)     第11回朝日杯  1回戦    未定
◇◆◇2月の対局予定◇◆
_xx(xx)      第60期王位戦挑決L1回戦 未定
◇◆◇3月の対局予定◇◆
_01(金)     第77期順位戦  9回戦    広瀬 章人 八段
_xx(xx)     第90期棋聖戦  1回戦    未定
_xx(xx)      第60期王位戦挑決L2回戦 未定)
※第27期銀河戦Fブロック11回戦、 第60期王位戦挑決L3回戦は年度内対局の場合もあり。
0640名無し名人 (アウアウウー Saa3-C0zt [106.161.132.242])
垢版 |
2018/12/02(日) 07:41:30.08ID:8yqmVWi5a
現役通算勝ち数上位3人の2001年以降の勝ち星
(2018年12月01日現在)
    谷川_______羽生_______佐藤康光
2001 32(*994)__46(*755)__53(*559)
2002 26(1020)__50(*805)__31(*590)
2003 38(1058)__33(*838)__30(*620)
2004 22(1080)__60(*898)__28(*648)
2005 24(1104)__40(*938)__35(*683)
2006 26(1130)__34(*972)__57(*740)
2007 20(1150)__44(1016)__32(*772)
2008 18(1168)__44(1060)__32(*804)
2009 21(1189)__30(1090)__24(*828)
2010 11(1200)__43(1133)__34(*862)
2011 10(1210)__44(1177)__22(*884)
2012 11(1221)__51(1228)__31(*915)
2013 14(1235)__42(1270)__19(*934)
2014 12(1247)__39(1309)__25(*959)
2015 11(1258)__30(1339)__22(*981)
2016 12(1270)__27(1366)__16(*997)
2017 17(1287)__32(1398)__15(1012)
2018 17(1304)__19(1417)__15(1027)

()内は通算。
参考:大山 1433勝(あと16勝)、中原1308勝、加藤一二三1324勝
0641名無し名人 (アウアウウー Saa3-C0zt [106.161.132.242])
垢版 |
2018/12/02(日) 07:48:40.43ID:8yqmVWi5a
2017年度
月間別成績
04月 2勝1敗
05月 3勝4敗
06月 1勝4敗
07月 4勝3敗
08月 2勝1敗
09月 2勝1敗
10月 4勝1敗
11月 1勝2敗
12月 0勝1敗
合計 19勝18敗 勝率0.5135
0642名無し名人 (アウアウウー Saa3-C0zt [106.161.132.242])
垢版 |
2018/12/02(日) 08:39:33.73ID:8yqmVWi5a
訂正
2018年度
月間別成績
04月 2勝1敗
05月 3勝4敗
06月 1勝4敗
07月 4勝3敗
08月 2勝1敗
09月 2勝1敗
10月 4勝1敗
11月 1勝2敗
12月 0勝1敗
合計 19勝18敗 勝率0.5135
0645名無し名人 (ワッチョイ 87b3-C0zt [126.74.253.2])
垢版 |
2018/12/02(日) 13:32:05.55ID:RUxA2/di0
竜王戦も叡王戦でも序盤〜中盤でリードしているのは講演がなくなったことで序盤の研究が出来ているからかもしれない
終盤に逆転されるということはそれまではリードしているということだからね

講演の有無が関係ないとは言えないと思う
0647名無し名人 (ワッチョイ 2b57-hh38 [114.173.202.36 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/02(日) 15:21:10.60ID:/P1jrOCp0
今でも講演などはそこそここなしてるんじゃ無いの。
講演自粛の効果が出てくんのは、そう決めてから1年以上先でしょ。
また私は羽生さんが講演などをやる事は問題ないと思ってるよ。
よしんばそれが金のためであろうともOKや。
人が利潤を求めて経済活動を行うのにツベコベ言うなやダアホ、って思ってる。

いよいよ竜王戦第五局目が明後日からSeven Tail Cjtyで行われる。
もう必死に祈るように応援するしか出来へん。
頑張ってや気張ってやけっぱってや羽生さん。
0651名無し名人 (ワッチョイ 2b57-hh38 [114.173.202.36 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:35:42.48ID:/P1jrOCp0
私はおっさんじゃねえ、ぢぢいや。
STCと表記すると何か格好いいやろ。
0653名無し名人 (ワッチョイ 2b57-hh38 [114.173.202.36 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:23:05.85ID:/P1jrOCp0
なるほど、そりゃしゃれてるねえ、その映画版は昔見た気もする?

七尾市を英語表記すると、そこはかとなくロマンの香りがしてくる。
哀愁のSTCに雪は降るのだ。
0655名無し名人 (ワッチョイ 2b57-hh38 [114.173.202.36 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:34:05.52ID:/P1jrOCp0
ああそうや、今日有るスレでナイス書き込みを見つけた。これ良いわ、次のテンプレに入れよっと。
角馬鹿などの安置の書き込みには見るべきものは無いが、ファンのものには名言が多い。
ここの常連・ビニーさんのものや。

『0721 名無し名人 (ワッチョイ 2a54-JpWd [61.125.66.146]) 2018/05/13 21:45:43
あれだけ講演会やインタビュー入れてるんだし、ご本人はまだ体力の余裕あるんだと思うよ
僕がもし羽生さんに助言できるとするなら、「一部の棋戦は捨てて」と言うよりもまず先に
「講演会など対局以外の雑務を絞って」と言うだろうな

もちろん羽生さんには羽生さんの考えがある
講演を続けているのも、将棋の知名度や人気を高めるため少しでも尽力しようと言う思いが
あるんだろうなと勝手に想像しているよ
外野が勝手に「講演減らせ」と言うのは傲慢だし、その権利もない

何はともあれ、羽生さんが笑顔を振りまく日がこれからも長く続いてほしい
それだけだね

ファンなりすましアンチには耳が痛い話かもしれないけれど 』
0656名無し名人 (アウアウウー Saa3-C0zt [106.161.129.189])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:00:51.05ID:uepV1vJFa
2018年度 先手後手別勝率
先手 12勝09敗 勝率0.571
後手  6勝09敗 勝率0.400
合計 18勝18敗 勝率0.500 (※NHK杯 菅井七段戦は先後不明)   
0658名無し名人 (ワッチョイ 2b57-hh38 [114.173.202.36 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:29:48.96ID:/P1jrOCp0
羽生さんちは犬、ウサギも含め家族総出で応援してる。
上手くいってるようで、微笑ましい。

角馬鹿などのゲスアンチは、劣等感と嫉妬でアヒルスレで毎日、目腐れ難癖を垂れ流してる。
このゴミスレはくっさいくっさい腐臭がするわ。>>6-12
0662名無し名人 (ワッチョイ bfb3-iNVq [60.90.129.228])
垢版 |
2018/12/03(月) 00:20:51.56ID:MfUo00lo0
>>660
羽生さんの事好きな人がフォローしてるんだし、嫁が「知りたい?」って聞けば「知りたい!」って答える人が一定数いるのを分かってての問いかけだよ
わざわざ「いらん」てリプする人もいないだろうし
0663名無し名人 (ササクッテロ Sp27-iNVq [126.35.133.237])
垢版 |
2018/12/03(月) 00:24:01.22ID:c2C7js4hp
嫁が率先して羽生さん関連のタグ付けして呟くのは、流石に痛いおばさんにしか見えない
羽生竜王の格が下がるように感じる
半年に一回くらい、羽生さんの手をうpするくらいで丁度良かったんだがな・・・
0664名無し名人 (スッップ Sd72-sBNN [49.98.164.36])
垢版 |
2018/12/03(月) 05:00:50.51ID:EkBTvvFwd
羽生永世7冠竜王戦を頑張って
0665名無し名人 (ワッチョイ 571d-C0zt [116.91.163.62])
垢版 |
2018/12/03(月) 07:36:45.66ID:te4VqIeO0
今年も羽生サンタの季節がやってくる

羽生サンタ「さあ、天彦さん、名人ですよ。どうぞ」
羽生サンタ「菅井さん、王位をどうぞ。どうぞどうぞ」
羽生サンタ「中村さん、あなたには王座です」
羽生サンタ「次は豊島さん、棋聖をあげましょう」
羽生サンタ「ああ、広瀬さんを忘れてました。竜王ですね。さあ」

今年も羽生サンタの季節がやってくる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0673名無し名人 (アークセー Sx27-Jk2V [126.165.51.131])
垢版 |
2018/12/03(月) 19:15:52.64ID:qifCT24yx
広瀬と俺が一日だけ入れ替わったら確実に羽生さんが勝てるんだがなー
ただ棋力低すぎて八百長レベルの結果になり、問題になりそうだからある意味ヤバいかw
0675名無し名人 (ワッチョイ 0361-C0zt [58.88.219.127])
垢版 |
2018/12/03(月) 21:35:25.54ID:b2u+VNAJ0
明日か
加賀屋って有名な超高級旅館だねえ
0677名無し名人 (ワッチョイ e310-jfiJ [218.226.146.36])
垢版 |
2018/12/03(月) 21:43:23.23ID:JPGkPEML0
厳しい状況なのはわかっているけど、応援します!
0683名無し名人 (ワッチョイ dee0-qsRI [183.176.72.94])
垢版 |
2018/12/04(火) 13:53:33.51ID:sp1pZ1hQ0
角換わりはないかなと思って、中飛車や相がかりを予想してましたが、矢倉でしたね
玲瓏によると羽生さんの先手矢倉は昨年度に1回だけありますが、これは後手の雁木によるものでした
羽生さんから3手目に68銀としたのは2016年度以来という事でかなり久しぶりですよね
しかし矢倉が意外な戦型になる時代が来るとは不思議な感じです
でも羽生さんがここで採用したという事は先手矢倉も戦える状況になってきたという事でしょうか
0684名無し名人 (スッップ Sd72-sBNN [49.98.171.208])
垢版 |
2018/12/04(火) 14:20:39.94ID:BvEo4PtCd
羽生さん竜王戦頑張れ
0688名無し名人 (ワッチョイ dee0-qsRI [183.176.72.94])
垢版 |
2018/12/04(火) 20:51:30.13ID:sp1pZ1hQ0
今から明日の事を考えるとドキドキしてしまう。
時間的にも充分余裕を持って局面も優勢になって終盤に入って押し切るような展開になってくれれば良いのですが。
とにかく何とか勝って欲しい。
0690名無し名人 (ワッチョイ dfb3-hh38 [220.49.230.40 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/04(火) 22:24:53.13ID:9WBFoyVD0
矢倉とは、、、先日ウティがNHK杯で矢倉で勝ってたような?
幸いちょっと北陸も暖かそうや、頑張ってけろ羽生さん、後2つや。
0692名無し名人 (ワッチョイ 0361-C0zt [58.88.219.127])
垢版 |
2018/12/05(水) 14:13:40.22ID:nqc+44V/0
羽生良さそうか
よしよし
0693名無し名人 (ササクッテロラ Sp27-pa+U [126.152.160.38])
垢版 |
2018/12/05(水) 15:29:08.84ID:0hQ/SaoOp
よっしはる!
よっしはる!
よっしはる!

(`・ω・´) ファイト羽生竜王!

0699名無し名人 (ササクッテロラ Sp27-pa+U [126.152.160.38])
垢版 |
2018/12/05(水) 18:45:13.32ID:0hQ/SaoOp
よっしはる!
よっしはる!
よっしはる!

ヽ(*^ω^*)ノ

0706名無し名人 (ガラプー KKbb-xt+r [ASY1gWj])
垢版 |
2018/12/05(水) 19:06:51.57ID:NSIjhCvuK
よっしゃあああああああああああああ
勝ったあああああああああああああああああああ
0707名無し名人 (ワッチョイ 0361-C0zt [58.88.219.127])
垢版 |
2018/12/05(水) 19:07:58.22ID:nqc+44V/0
勝ったわー
ギリギリだったらしいけど終わってみれば快勝でしかないわー
0714名無し名人 (ワッチョイ 1e8a-Yihh [223.216.191.154])
垢版 |
2018/12/05(水) 20:51:11.35ID:cn5+oQbV0
羽生ファンあるある。
羽生名人の時  将棋最高棋戦は名人戦である。
羽生竜王の時  将棋最高棋戦は竜王戦である。
0716名無し名人 (ワッチョイ de04-8FR7 [183.86.149.208])
垢版 |
2018/12/05(水) 21:11:45.89ID:d4i4rvle0
あのー、実質5連勝って言う人いるけど、ファンタしなきゃそういう事だったの?
もしかして羽生さんてまだかなり強いの?

今日も71金はファンタしたかと思った…
時間ないとファンタするってわかったからドキドキしたよ
多分、時間ないからまたファンタするじゃんって思った人は俺だけじゃないはず
0717名無し名人 (ワッチョイ dfb3-g7BJ [220.49.230.40])
垢版 |
2018/12/05(水) 21:23:16.36ID:tZ7WllGF0
羽生おめえ両者乙
今日は終始圧倒してたんじゃないかなあ。
余韻を十分味わえて、今日はいがったあ、24桂ぃぃぃ
あと一つ
0718名無し名人 (スプッッ Sd72-vWDj [49.98.17.214])
垢版 |
2018/12/05(水) 21:26:20.09ID:VJGVcy1cd
野球で言うと今のところ1回で5奪三振してるな
でも振り逃げで2つ出塁されてる状態

でもこの例えだと既に3アウトで終わってることになるから計算合わないわ
上手いこと言おうとして失敗した状態
0719名無し名人 (ワッチョイ 52b3-DrDc [219.202.82.121])
垢版 |
2018/12/05(水) 21:28:48.76ID:VIV1cIQr0
防衛してほしー
0722名無し名人 (ワッチョイ dfb3-o5Pc [220.1.150.83])
垢版 |
2018/12/05(水) 23:39:43.65ID:xv8Wrn000
気を緩めてはいけない、2連敗は充分ありうる強敵であるから、どうか頑張ってもう1勝お願いしたところだ。
っしょう。できれば次回に決めて欲しいなあ。胃が痛くなるんだよ接戦だと。
0724名無し名人 (ワッチョイ 171e-xqdQ [220.148.76.137])
垢版 |
2018/12/06(木) 00:03:38.36ID:j1fuo4gs0
>>722
いやありえないだろ、2敗は羽生がたまたま自分からこけただけで序盤中盤で全然リードを奪えてないし。。。
確かに広瀬は棋界トップクラスの棋力があるのは事実だけども対羽生で残り2連勝する実力はないと思う現状を見る感じ
0727名無し名人 (スッップ Sdc2-dFwb [49.98.172.187])
垢版 |
2018/12/06(木) 07:16:33.88ID:XnVSPJvUd
竜王は防衛できるかな
0732名無し名人 (ワッチョイ a254-/enL [61.125.66.146])
垢版 |
2018/12/06(木) 08:41:11.08ID:Cl/NQQDY0
戦国時代を如実に実感するタイトル戦の顔ぶれ
とはいえ羽生さんの字が3つ見えるのはやっぱり驚異的なんだなあ

豊島、渡辺でも2つだけだからね
棋王戦は天彦、広瀬どちらかの挑戦が濃厚(黒沢くんごめんなさい)、どちらが挑戦してもやはり2つ目

してみると羽生さん、渡辺、豊島、天彦、広瀬、現在はこの5強時代かな
藤井くんがこの先どうなるか


355 名無し名人 (ワッチョイ e3b3-aHfj)[] 2018/12/03(月) 18:00:48.50 ID:8ZEr/gkK0
天彦名人vs羽生竜王(棋聖)
羽生棋聖(竜王)vs豊島八段
菅井王位vs豊島棋聖
中村王座vs斎藤七段
羽生竜王vs広瀬八段
久保王将vs渡辺棋王
渡辺棋王vs

豊島や斎藤のように無冠がタイトル獲得する年だから広瀬竜王濃厚、王将戦も王位戦のように渡辺二冠の誕生会になる気がする
0733名無し名人 (スップ Sde2-l56q [1.72.0.31])
垢版 |
2018/12/06(木) 10:15:59.92ID:l+cGJfijd
>>724
いやすでにタイトル内で二連敗はしてるんだから可能性はあるでしょ
終盤ははっきり広瀬側が上
ただ序盤中盤は羽生さんがはっきり上だから羽生さんが次も勝つ可能性の方が遥かに高いけどね
まあ怖いところはあるよほんと
0734名無し名人 (ワッチョイ 5b61-n9Ol [58.88.219.127])
垢版 |
2018/12/06(木) 11:10:43.77ID:YLwewh6C0
あのさあ
「ファンタ」ってのは人々を魅了するがのごとくの素晴らしい大逆転をまねく
そうそうお目にかかれない特別な悪手のことを言うんだよ
なんでもかんでもただのポカとか普通の見落としとかをファンタって言うのやめろよ
藤井に失礼だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況