X



トップページ将棋・チェス
1002コメント220KB
第66期王座戦 Part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ e719-nyjE)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:06:36.72ID:Rc+DGQXm0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第66期 王座戦五番勝負】
中村太地 王座 − 挑戦者 斎藤慎太郎 七段    各日午前9時開始  持ち時間 各5時間
第1局 09月04日(火)    中村王座 ●−○ 斎藤七段 先 神奈川県秦野市「陣屋」
第2局 09月20日(木) 先 中村王座 ●−○ 斎藤七段    京都府京都市東山区「ウェスティン都ホテル京都」
第3局 10月02日(火)    中村王座 ○−● 斎藤七段 先 宮城県仙台市 「仙台ロイヤルパークホテル」
第4局 10月16日(火) 先 中村王座 ○−● 斎藤七段    新潟県南魚沼市 「龍言」
第5局 10月30日(火)   中村王座 _−_ 斎藤七段 先 山梨県甲府市 「常磐ホテル」

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第66期王座戦 Part42
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1540895358/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751名無し名人 (ワッチョイ a1b3-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:56:20.56ID:HTLRl1SB0
何を関西と呼ぶのか定義があいまいだな
0755名無し名人 (ワッチョイ 97a0-29GX)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:56:43.64ID:xDZNVu1l0
名人 名人
竜王 A級
叡王 C級2組
王位 A級
王座 B級1組
棋王 B級1組(次期A級濃厚)
王将 A級
棋聖 A級

やっぱりA級棋士か
B級1組でも昇級候補筆頭くらいでないと
タイトルを獲得するのは難しいな。
0756名無し名人 (ワッチョイ 7311-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:56:46.21ID:2Vho6T8g0
王将戦 久保4-2豊島
棋王戦 渡辺3-2永瀬
叡王戦 高見4-0■井■太
名人戦 天彦4-2羽生
棋聖戦 豊島3-2羽生
王位戦 豊島4-3菅井
王座戦 中村2-3斎藤
竜王戦 羽生2-0広瀬 進行中
0758名無し名人 (ワッチョイ cfeb-dgn0)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:57:01.20ID:8Y18gbOy0
むしろ渡辺に惨めにボロ負けするという醜態を見せずに済んだんだから
藤井オタは藤井を止めてくれた斎藤に感謝するべき
0759名無し名人 (ワッチョイ e378-Ha4+)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:57:05.13ID:6MPftvCE0
2人とも76歩からの変化は分かってなかったのか
0761名無し名人 (ワッチョイ 07b8-ywhy)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:57:11.44ID:49XcM83E0
行方置物やんけ
0764名無し名人 (ドコグロ MM4b-DBFP)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:57:17.73ID:9PJhYLwIM
>>738
wwww
0765名無し名人 (ワッチョイ 53cc-+KpM)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:57:23.44ID:h3SLA/OE0
この後畠山師匠wwwwwwwww
0766名無し名人 (ワッチョイ e399-OihS)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:57:27.26ID:Mq0+F9e20
奈良での名人戦第3局の大盤解説が斎藤で、abema解説の豊川と中継で喋った時に
前期は挑戦者だったけど立場が変わった点についてどうかって質問されてたけど
数ヶ月後にタイトル戦に絡んだのはすごいな。
ってことを思い出した。しかも獲得しちゃった
0773名無し名人 (ワッチョイ cfeb-dgn0)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:58:15.99ID:8Y18gbOy0
今後の既定路線

・藤井朝日杯敗退
・藤井順位戦頭ハネ
・藤井棋聖戦敗退
・阿久津1勝8敗
・高見叡王連覇
0774名無し名人 (ワッチョイ 8fc3-31OY)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:58:22.61ID:8GY4WTwV0
B1まで上がれなかったタイトル経験者は居ないんだろ
高見はB1まで上がれるかな
0778名無し名人 (ワッチョイ 2bb3-Ydlf)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:58:38.40ID:q7P3Emq00
>>755
叡王・・・
始まったばかりの棋戦は仕方ない
0780名無し名人 (ワッチョイ bf43-yh16)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:58:47.54ID:59nDZX2a0
>>737
才能ある子どもを育てるために大事なのはメンタル指導ということやな。才能ありすぎの藤井くんとかは勝手に育ってるみたいだが。
0783名無し名人 (アウアウイー Saa9-Az/2)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:58:58.29ID:XaYnlz0la
米長邦雄 初タイトル奪取から2つ目まで
有吉道夫 ●○○○ 1973年度前期棋聖戦
内藤邦夫 ○○●●● 1973年度後期棋聖戦
中原誠 ●○○●●● 1973年度王将戦
大山康晴 ●●●   1974年度後期棋聖戦
中原誠 ●○●○●● 1974年度王位戦
中原誠 ●○●●○○●1974年度王将戦
中原誠 ●○○●●○● 1976年度名人戦
大山康晴 ○●●○●1976年度後期棋聖戦
中原誠 ○●●●○● 1977年王位戦
中原誠 ●●●○○○● 1977年度十段戦
加藤一二三 ○○●●○ 1977年度棋王戦 奪取

太地がんばれ 師匠に比べたらまだましだろ
0785名無し名人 (ワッチョイ a1b3-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:59:20.52ID:HTLRl1SB0
太地も順位戦は好調だからな
B1上がるぞ
0786名無し名人 (ワッチョイ 2bdc-3UDA)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:59:23.88ID:R+eWikdP0
>>773
アッくん1勝誰からや
0787名無し名人 (ワッチョイ eb9f-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:59:34.00ID:PvF3Fid40
>>775
さすがに意味わからんwww
0788名無し名人 (ワッチョイ 53cc-+KpM)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:59:37.90ID:h3SLA/OE0
現地ガラガラだな(´・ω・`)
0792名無し名人 (アウアウカー Sad3-JkMI)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:59:44.36ID:2cVZevBPa
今日の将棋ひどかったよね。
聡太なら終盤にあんなにもたつかないで詰めていたはずだよ。
0796名無し名人 (ワッチョイ cfeb-dgn0)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:00:10.15ID:8Y18gbOy0
>>780
藤井君は園児の時にモンテッソーリ教育、5歳で読み書きより前に詰将棋を覚えてるから
才能というよりは環境だね
そのせいで人間性に問題があるみたいだけど
0816名無し名人 (ワッチョイ bf73-Az/2)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:01:51.07ID:mcSzRZtI0
>>758
逆じゃね?藤井ファン多いからトイレも監視されてるかもって思うだろうから、コソコソいつものようにはできないだろ?
特にタイトル戦で生中継有となれば尚更
0817名無し名人 (ワッチョイ a151-4uOA)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:01:51.18ID:ecWou26U0
>>699
棋士間の実力差が無くなってきてる証拠かな
ただ羽生さんは2局とも恐ろしく強い
今は名人と竜王は名に恥じない強さの気がする
0819名無し名人 (ワッチョイ eb23-Az/2)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:02:06.33ID:jVhbU1qe0
失冠直後にも関わらず、前王座の
態度はホント立派だと思う
これはファンになるなあ
0821名無し名人 (ワッチョイ 9b23-OD35)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:02:28.86ID:b12xt/TH0
>>755
哀王はフロックとしか思えないよなぁ
0822名無し名人 (ワッチョイ a1b3-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:02:30.73ID:HTLRl1SB0
77歩成でも-800だったらしいから劣勢だったけど紛れは遥かにあっただろうな
わざわざいろんな所で駒ぶつけて全部逃げて受けたらそら攻め手なくなるわ
0825名無し名人 (ワッチョイ 2bb3-Ydlf)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:02:44.35ID:q7P3Emq00
>>780
藤井はメンタルもヤバイんだがどうしてくれるんだ
0826名無し名人 (ワッチョイ bf43-yh16)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:02:49.68ID:59nDZX2a0
>>796
まさかのモンテッソーリメソッドとは知らなんだ。

あれはたしかに環境整備重視、才能村長のの幼児教育だな。だいぶ神秘主義だけどw
0830名無し名人 (ワッチョイ 5b9f-hUlq)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:03:27.35ID:NeiRN2gH0
>>816
なんか失調してない?大丈夫?
0831名無し名人 (ワッチョイ eb9f-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:03:33.19ID:PvF3Fid40
そうかニコニコだからみうみうがインタビューアになるのか。
そういうの苦手そうだなw
0837名無し名人 (ワッチョイ a3ea-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:04:38.74ID:PpUROVjK0
>>817
レート見ても上が明らかに落ちて団子に状態になってる
定跡とか技術を度外視するとトップ層のレベルが落ちてるともパラフレーズ出来る
0839名無し名人 (ワッチョイ 0b9f-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:04:45.83ID:/IQX+nC10
三浦はこういうとき固すぎてあかんな
前局の解説からの流れもあるから運営が聞いたほうが良かったかもしれん
0841名無し名人 (ワッチョイ 9b23-OD35)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:04:50.60ID:b12xt/TH0
>>792
詰めていたw
0843名無し名人 (アウアウカー Sad3-JkMI)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:05:01.83ID:2cVZevBPa
中盤以後は二人とも随分と慎重で踏み込みが浅かった。
タイトルかかってるとやっぱりギャンブル出来ないもんな。
0849名無し名人 (ワッチョイ eb7b-3UDA)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:05:24.53ID:eXZ8XFH90
次の叡王戦 藤井ー斉藤戦が注目対戦になるな
ドワンゴ大喜び
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています