X



トップページ将棋・チェス
1002コメント360KB

食事・おやつ総合スレ 感想戦後のショートケーキ89食目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/11/05(月) 12:23:02.86
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ
対局時に棋士が食べたり飲んだりするものについて熱心に議論するスレです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分からないことがあったら、まず【まとめサイト】をご覧ください。
棋士がいつどこで何を食べたかはもちろん、全国各地のご当地メニューや歴史、
さらには食べ物をめぐる裏話など、あらゆる情報が掲載されています。
FAQも充実しています。

【まとめサイト】
将棋棋士の食事とおやつ (旧サイトは初代スレ129氏作成)
http://ryokan.kage-tora.com/index.html

また、将棋会館周辺の飲食店情報はこちらにくわしくレポートされています。

【参考資料】
同じ注文の多い料理店(将棋棋士の食事研究) (うな重2杯目919氏作成)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/77423340/

【過去スレ】も併せてご利用ください。
(直近12スレは>>2。それ以前はまとめサイトを参照ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報提供お待ちしています。
女流棋士や奨励会員の情報が不足しています。小さな話題でも大歓迎です。
棋士の食事やおやつについての“トリビア”的ネタも募集中です。

食事・おやつ総合スレ ノルウェイの鯖88食目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1537413622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0418名無し名人 (ワッチョイ 032e-XSWe)
垢版 |
2018/11/24(土) 12:45:07.98ID:4dSMhF8g0
第31期竜王戦七番勝負
羽生善治竜王:柳町の福知山産京地どりの親子丼、オレンジジュース
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/11/24/img_1384.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/11/24/img_1386.jpg
広瀬章人八段:御肉料理 竹下の肉のまち福知山 ステーキ重定食
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/11/24/img_1380.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/11/24/img_1381.jpg
0420名無し名人 (ワッチョイ ffd4-zhOP)
垢版 |
2018/11/24(土) 12:47:28.22ID:twXZYt2w0
【第31期竜王戦 七番勝負】
第4局初日昼食 #将棋めし
・羽生善治竜王「福知山産京地どりの親子丼」
https://pbs.twimg.com/media/DsvRUj-UwAAYmnz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsvRWqnVYAAAtQP.jpg

・広瀬章人八段「肉のまち福知山 ステーキ重定食」
https://pbs.twimg.com/media/DsvRXobUcAAsTXQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsvRZQuV4AAOlOt.jpg
0422名無し名人 (ワッチョイ 83b3-PX07)
垢版 |
2018/11/24(土) 12:59:23.92ID:sEqMsKVw0
昔倉敷に行ったとき、駅前にしけた三越があったが今でもあるのかな?
予想に反して柄の悪そうな街だと思った
0424名無し名人 (アウアウカー Sa87-E+Mn)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:18:09.13ID:rIZWyLc2a
>>420
親子丼美味しそう!
0444名無し名人 (ワッチョイ c311-nNS8)
垢版 |
2018/11/25(日) 10:07:58.18ID:BsSqC/G20
10時、両対局者におやつが運ばれました。
羽生竜王のおやつは、洋菓子マウンテンの「チーズケーキ」、広瀬八段のおやつは、京都華頂大学 石川果歩さんによる「丹波の実り」。
ふたりとも飲み物はホットコーヒーでした。

洋菓子マウンテンの「チーズケーキ」
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/11/25/img_4177.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/11/25/img_4178.jpg
石川果歩さんによる「丹波の実り」
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/11/25/img_4182.jpg
0446名無し名人 (ワッチョイ c311-nNS8)
垢版 |
2018/11/25(日) 10:10:40.25ID:BsSqC/G20
>>444
【食物栄養学科】丹波くりスイーツアイデアコンテストにおいて、最優秀賞を受賞!

「丹波の実り」は、栗の甘露煮を刻んでいれた白味噌あんをパイ生地で包み、栗のかたちにしたものに、渋皮煮をのせ、栗の毬をイメージしてココナツロングとアーモンドスライスを周りに付けて焼き上げたお菓子です。
http://www.kyotokacho-u.ac.jp/news/news-15183/
0449名無し名人 (ワッチョイ cf9f-96vD)
垢版 |
2018/11/25(日) 10:31:08.58ID:VrjpCND20
女子大生作のお菓子を食レポする鍋焼き先生
0450名無し名人 (ワッチョイ 7f60-zhOP)
垢版 |
2018/11/25(日) 11:06:09.68ID:XhWuKOON0
ニコ生勇気永瀬
勇気「渡されたメニューの並びが(自分だけ)みろく庵が一番上になってる」
永瀬「最近の流行りは雑炊ですか、最近会長が大盛りを頼まれて」
永瀬「対局が終わったらコンビニで納豆巻きを買う」

他いろいろ延々と食事談義
0452名無し名人 (ワッチョイ 7f60-zhOP)
垢版 |
2018/11/25(日) 11:12:36.26ID:XhWuKOON0
■勝負めし(昼食)リスト・全13品目■
福知山産京地どりの親子丼(柳町)
福知山名産鬼そばと名物天ぷら二種(雲原大江山鬼そば屋)
丹波・福知山のふくフグ御膳(大源)
福知山産京地どりの油淋鶏と麻婆豆腐のコンビ(丹波の奥座敷たかた荘)
福知山のぼたん汁とこっぺ蟹丼(日本料理一ゑん)
福知山ジビエ 猪・鹿・牛串と鹿肉の炊き込み膳(やきにく亭かどや)
福知山勝シカないカレー(田舎暮らし)
肉のまち福知山 Meat×Meatプレート(ビストロq)
肉のまち福知山ステーキ重定食(御肉料理竹下)
肉のまち福知山 肉づくし御膳(サンプラザ万助)
肉のまち福知山濃厚とろすじカレー(レ・ジロンデル)
肉のまち福知山秋の味わいと豚生姜焼き丼(花よりきびだんご)
肉のまち福知山焼肉屋さんのロコモコ(焼肉ゆらの)
■おやつリスト・全11品目■
カカオ(洋菓子マウンテン)
ピスタチオ(洋菓子マウンテン)
カラメルポワール(洋菓子マウンテン)
ルージュダムール(洋菓子マウンテン)
チーズケーキ(洋菓子マウンテン)
ティラミス(洋菓子マウンテン)
プリン(洋菓子マウンテン)
かぼちゃのプリン(洋菓子マウンテン)
ビッ栗!まるごと丹波のマロンぱん(まころパン)
丹波の実り(京都華頂大学 石川果歩)
栗みそのバタークッキー(ランチハウスりりィ)

役所らしくpdfです
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/topics/docs/301116%20syoubumesi%20syasinn1.pdf
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/topics/docs/301116%20syoubumesi%20syasinn2.pdf
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/topics/docs/301116%20oyatu%20syasinn.pdf
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/topics/entries/009245.html
0457名無し名人 (ワッチョイ ffd4-zhOP)
垢版 |
2018/11/25(日) 12:40:15.87ID:YsJZ+Gao0
【第31期竜王戦 七番勝負】
第4局二日目 昼食 #将棋めし
・羽生善治竜王「福知山名産鬼そばと名物天ぷら2種」
https://pbs.twimg.com/media/Ds0ZWUDV4AEYbxb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ds0ZXUSUcAAP_2L.jpg

・広瀬章人八段「福知山産京地どりの親子丼」
https://pbs.twimg.com/media/Ds0ZYD7UUAIWbpE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ds0ZZrFVsAAxumM.jpg
0458名無し名人 (ワッチョイ 032e-XSWe)
垢版 |
2018/11/25(日) 13:07:05.47ID:RZaBi03h0
ワイングラスに入っているのはふくちやま茶。地元福知山で育まれた玉露を使用しており、水出しでじっくり抽出することで、トロリとした甘みが楽しめます。両対局者に出されています。
0462名無し名人 (ワッチョイ 7f60-zhOP)
垢版 |
2018/11/25(日) 14:32:26.83ID:XhWuKOON0
> 江戸時代に鬼退治伝説から名づけられた鬼そば
> (十割そば)に、大根とり天と味噌だれのじゃがい
> も天をつけました

だそうです
0465名無し名人 (ワッチョイ 032e-XSWe)
垢版 |
2018/11/25(日) 15:08:15.84ID:RZaBi03h0
第31期竜王戦七番勝負第4局 二日目 午後のおやつ
広瀬章人八段:チーズケーキ(洋菓子マウンテン)、ホットティー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/11/25/img_1883.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/11/25/img_1884.jpg
羽生善治竜王:プリン(洋菓子マウンテン)、ホットティー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/11/25/img_1885.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/11/25/img_1886.jpg
0469名無し名人 (ワッチョイ ff7b-9BF8)
垢版 |
2018/11/25(日) 18:04:14.04ID:V/Lu//BH0
11/24竜王戦第四局ニコ生解説昼食
佐藤秀司七段・高群佐知子女流四段 ふじもと(うなぎ)
以下昼食紹介後の秀司七段談話
 若いころ初めてふじもとのうな重(一番ランク下)を夕食に注文したときのこと
 控え室に座って手近にあったうなぎの重箱をあけて食べ始めたら
 塾生(食事の準備やお使い等をする奨励会員)が「あーっ!」
 それはうなぎ大好きな大御所棋士の頼んだ上うな重(談話ママ)だった
 秀司七段は初めてうなぎを注文したので重箱で見分けることができなかった
 大御所棋士に差額を払うことでいったん収まったが
 その大御所棋士は対局終盤でガス欠になってしまったようで負けた
 今でもそのときの自分を責めることがあります
0470名無し名人 (ワッチョイ ff7b-9BF8)
垢版 |
2018/11/25(日) 18:09:35.60ID:V/Lu//BH0
11/25第四局2日目ニコ生解説昼食
永瀬七段・佐々木勇気七段 Enjoy East (バイキング形式の自然食屋)
また朝から解説席にバナナがひと房置かれており
永瀬は朝1本、午後1本を食べた
0475名無し名人 (スッップ Sd1f-pzKH)
垢版 |
2018/11/25(日) 19:55:12.51ID:MHXA2dprd
>>469
これって名前出さないのって意味あんのかな?バレバレじゃんwww
0480名無し名人 (JP 0Hff-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 12:35:51.82ID:cVo2/CBHH
11/26 昼食

佐藤名人 カレーライス (ほそ島や)
糸谷八段 チキンカツ丼・みそ汁 (ふじもと)
中村七段 チキンカツ丼 (ふじもと)
郷田九段 なべ焼うどん (ほそ島や)
渡辺棋王 韓国風スタミナ丼、温玉 (紫金飯店)
豊島二冠 ヒレカツ定食・ライト (ふじもと)
0487名無し名人 (ワッチョイ b39e-mr54)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:19:29.19ID:FhEJTa1Q0
>>478
店主自ら届けるとか普段は出前しないとかそんなんじゃないの
福知山のPDFは他でも「竜王戦で対局者から注文があった場合には当日閉店します」とか
はりきっているねえ、ってところが多かった
0490名無し名人 (ワッチョイ 83b3-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:30:11.80ID:yddjFdbh0
コチュジャンとか豆板醤はちょっとだけで味噌味のこってり丼な感じかねー
ナベが連投してるってことはそんなに辛くないんだろうね
0493名無し名人 (アウアウカー Sa87-E+Mn)
垢版 |
2018/11/27(火) 02:09:47.84ID:3LY8Oag9a
>>490
温玉で甘みが出るから、美味しそうだね
0494名無し名人 (ワッチョイ ffc4-XSWe)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:06:11.76ID:Kh5iWCRV0
第60期王位戦予選
長谷部浩平四段:玉子炒飯(紫金飯店)
金井恒太六段:サバ塩焼き定食(みろく庵)

池永天志四段:肉なん定食(うどん、やまがそば)
村田顕弘六段:玉子とじうどん(やまがそば)

第44期棋王戦挑戦者決定トーナメント敗者復活戦
黒沢怜生五段:肉豆腐定食(みろく庵)
三浦弘行九段:スタミナ焼定食(みろく庵)
0495名無し名人 (ワッチョイ ff9f-Kv/S)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:46:24.72ID:xqMvNEe/0
豆板醤は舐めるとしょっぱくて辛いけどコチュジャンてあんまし辛くなくてすげー甘いよね。いやそんなもの製品によるか・・
コチュジャンがメインなのかも知れない
0498名無し名人 (ワッチョイ ffc4-XSWe)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:29:22.68ID:qKjAk0Kn0
第60期王位戦予選
井上慶太九段:カキフライ&牛しぐれ弁当(ごはん少なめ、小雀弥)
稲葉陽八段:うどん定食(明太ごはん、小雀弥)
師弟対決は師匠に軍配が上がったか

石井健太郎五段:すき焼きうどん(餅入り、みろく庵)
広瀬章人八段:里芋煮定食(みろく庵)
石井は餅定跡を投入
広瀬は安定の草食動物ぶりを発揮
0509名無し名人 (JP 0Hff-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:22:43.57ID:Sv0QVpNRH
たいていたのまれるの明太ごはんだな
たまに天かす、炊き込みご飯はほとんどない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況