X



トップページ将棋・チェス
1002コメント278KB
【ニコ生】解説者・聞き手について語る★3【Abema】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し名人
垢版 |
2018/11/05(月) 15:07:00.64ID:zqy5rAJV
さあ、始まるザマスよ!
0003名無し名人
垢版 |
2018/11/05(月) 15:18:11.82ID:kGuCIwok
えりぽん
太地→井出→佐藤紳→佐藤和→父→郷田→戸辺→三浦→千田→父

竹部
神谷→中川→三浦→及川→佐藤秀→瀬川→横山→今泉→修→千葉

高浜
横山→片上→佐々木慎→コール→金井→先崎→神谷→山本→増田裕→ひふみん

旧山口 ニコ生直近15回
広瀬→山崎→藤井→糸谷→山崎→深浦→阿久津→行方→木村→広瀬→深浦→阿久津→山崎→永瀬→天彦


世の中、公平党
0005名無し名人
垢版 |
2018/11/05(月) 15:27:00.19ID:ebZq0V9N
偉大な師匠を持つもあまり手は見えない高野秀行6段だが、面白い藤井木村に次ぐ第三の解説者に成れる。
NHKに呼ばれる事はほぼ無いだろうから、アベマ・ニコ生でこれでもかと思う位に起用して貰いたい。
0006名無し名人
垢版 |
2018/11/05(月) 15:29:31.25ID:iOrBqwcU
422 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/11/05(月) 10:07:54.60
えりこダントツじゃねーか!
どういう層で投票したんだよ、捏造にもほどがあるぞw

423 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/11/05(月) 10:28:10.66
情報操作まるだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

424 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/11/05(月) 10:29:11.12
将棋連盟の広報が
これでないと困ると全投票したのかな?

425 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/11/05(月) 10:39:22.95
もしかして、嫌いな聞き手投票なのかな?

426 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/11/05(月) 10:40:10.98
まあabemaTV将棋さんは、これを参考にして聞き手の配役を決めると良いよ
0007名無し名人
垢版 |
2018/11/05(月) 15:31:07.06ID:iOrBqwcU
428 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/11/05(月) 11:01:29.67
そう言えば山口が出ていないアベマの中継放送のコメ欄でも
「えりりん、えりりん」って粘着して書き込んでいる奴いたけど
コイツじゃねえの?

misojinn
@misojinndayo

ニコニコ動画・YouTubeで『味噌人』の名前で将棋実況をしています。
現在将棋ウォーズ初段(アカ名 misojinn)24では中級タブを目指してます…
対局企画、動画情報他、色んな告知もするので、よろしく(。・ ω)ゞ


429 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/11/05(月) 11:10:24.56
野月 「了解しましたーー、あはは」

430 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/11/05(月) 12:03:28.54
>>428 こういう自己承認欲求を満たそうとするために棋士や女流棋士を利用しようとするやつはさっさと消えて欲しいね

431 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/11/05(月) 12:07:05.23
へぇ、竹俣さんって21位なんだ
0008名無し名人
垢版 |
2018/11/05(月) 15:40:57.42ID:r0ytcfQ1
なんか女流で将棋だけやってるのって馬鹿らしくなってくるな
里見のモチベが低下するのもわかる
これは、谷口、倉敷あるで
0009名無し名人
垢版 |
2018/11/05(月) 16:52:07.38ID:emGoGqB9
というか実力では棋士に劣っている女流棋士が将棋だけに専念するのは駄目でしょ
心無い将棋ファンに女流は将棋弱いとか言われながらも、自分の将棋+普及活動に尽力してる女流棋士はすごいと思うわ
ほんと尊敬する
0010名無し名人
垢版 |
2018/11/05(月) 22:44:48.32ID:y0BXuoXs
>>9
その爪の垢、七千夜叉に飲ませたい
0011名無し名人
垢版 |
2018/11/05(月) 22:53:33.90ID:y0BXuoXs
misojinn@misojinndayo

ってアラフォーのキモおっさん
0012名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 00:26:17.94ID:jgMUNxzO
女流って将棋やってる割に可愛いいってのが大半で仮に女流でも無ければ将棋もしてないそこらのコンビニ店員だったら話題になるような美人って皆無だよな。
0013名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 00:41:18.79ID:pQ1rR25U
女流もプロだから将棋が好きであること、より高みを目指すこと、普及することは棋士と変わらんで良いと思うで
0014名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 01:20:38.22ID:iJVGnl4n
>>13
あーた、良いこと言うねぇ、そのとおりだよ
頑張ってる女流棋士が聞いたら泣くで
0015名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 06:03:56.69ID:6n198F1T
しかし、ニセモノの人気者づくりって
連盟もどうかしてやがるぜ
これも、紅にくしが原動力なんだろうな
0016名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 10:56:35.58ID:utfVklZg
>>4
だいたい納得だわ
やっぱえりりん叩きとか一部の声の大きい奴らが騒いでるだけだな
0017名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 14:53:43.44ID:pQ1rR25U
面白い解説者一覧で誰か教えて
0018名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 15:17:23.51ID:tfjGhNp0
藤井猛
渡辺明
窪田with井出
0019名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 15:37:51.42ID:IXPiwJRN
天彦名人
渡辺棋王
斎藤王座
0020名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 15:54:04.92ID:NOgiYupN
藤井猛
木村おじさん
豊川マンモス
0021名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 16:02:16.46ID:9Dnj2oHO
木村一基
松尾歩
深浦康市

松尾八段のまったりした面白さに最近病みつきになった
藤井猛天帝ももちろん好きだ
高見も叡王取る前の解説は好きだったよ
今も面白いけど、最近は朗らかさが激減して見ててヒリヒリするんだ
0022名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 21:28:14.75ID:TcVdK/rr
あまり出ないけどゴキゲン先生の解説が好き

>>21
松尾いいよね。魂の七番勝負での高野とのまったりコンビも良かった
0023名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 21:39:19.27ID:KxX9fTWu
場馴れすることで面白くなる人もいるよな
永瀬とか最初はめっちゃ硬くて味気ない解説だったけど、最近はカドが取れて局面の解説以外のトークも面白くなってきた
0024名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 21:43:21.19ID:XQHqHLWu
松尾八段とかまさに場慣れして将棋の解説自体もよくなったくちだろう
0025名無し名人
垢版 |
2018/11/06(火) 22:36:06.22ID:GotgRqBp
高野5段面白いぞ石田9段の再来だ
0026名無し名人
垢版 |
2018/11/07(水) 00:12:55.42ID:Kzi6QFj5
ハタチンの解説もおもしろい
八代や勇気の叡王戦解説をした時はさいたろうから情報をちゃんと聞いてきてて話すネタとかもちゃんと準備する人だと思う
ひふみんの介護要員としても有能だった
0027名無し名人
垢版 |
2018/11/07(水) 00:34:44.62ID:0+cwPl/s
木村や豊川は面白おかしくやるけど結構嫌味が入るからあんま好きじゃない
0028名無し名人
垢版 |
2018/11/07(水) 00:45:29.77ID:SX5cXi9X
そう考えると、毒もなく
コメント拾いながら楽しそうに解説してる松尾先生は最高じゃないか
叡王戦と王位戦の解説聞き手と視聴者の一体感はすごかったぞ
Abemaの時も三枚堂とのW解説の時に
「この変化、面白いからもう一度やってもいいですか?」
って楽しそうに大盤の局面戻し始めたのには和んだ
三枚堂が菩薩のような表情で微笑んでいたよ
0029名無し名人
垢版 |
2018/11/07(水) 00:49:27.08ID:wn/sfKN8
松尾さん解説の時はコメントもしっかりみて返しもちゃんとしてくれるから、
こっちも変なことは書けないなって意識は働く。
0030名無し名人
垢版 |
2018/11/07(水) 00:52:37.12ID:WZkMAfXL
高見はずっと高見でいてほしいってのもあるし、
タイトル保持者なんだからハロウィンの仮装とかではしゃいでんじゃねぇ
とか思ったりもするw

どっちが正解なんだろうか?
0031名無し名人
垢版 |
2018/11/07(水) 01:17:19.80ID:R29dDf4H
まさにそれは高見本人も迷ってるように見える
0032名無し名人
垢版 |
2018/11/07(水) 01:22:55.48ID:ZoIBGiou
将棋で勝てばどっちでも良いよ
0033名無し名人
垢版 |
2018/11/07(水) 11:53:53.58ID:JO6JO2AR
おすすめ解説者教えてくれた人サンクス
思いつき次第どんどん教えてくれ
0034名無し名人
垢版 |
2018/11/07(水) 12:34:10.46ID:pTH0DCKc
俺は田村、藤井猛、佐々木鎮、山本師匠
0036名無し名人
垢版 |
2018/11/08(木) 00:00:24.91ID:N7IEHSOu
井出、千葉、田村、西尾
0037名無し名人
垢版 |
2018/11/08(木) 00:22:06.80ID:aq7vrSEl
abemaも解説聞き手無し放送始めた?
0038名無し名人
垢版 |
2018/11/08(木) 23:34:06.50ID:aq7vrSEl
来週木曜の広瀬八段vs竹内五段楽しみだわ、解説聞き手が木村九段と飯野女流や
ところで阿久津八段の解説ってどんな感じ?
0039名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 00:31:12.11ID:kWeEPLCa
そりゃええな
聞き手が一流系なら安心や
0040名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 12:06:09.57ID:jVc5yCLn
飯野か
まあしょうがないな
0042名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 14:24:20.23ID:Gan44PDH
塚田娘よりひどい聞き手を探す方が難しいわ
山口(京大)くらいなもんか?
0043名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 14:52:54.77ID:4F+TIJ0G
>>42
山口絵は好き嫌いが分かれるだろうが、別に悪い聞き手だとは思わない
0044名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 15:03:43.06ID:Dze/pedt
女流三馬鹿トリオと言ったら愛ちゃんえりぽん高浜の三人で合ってる?
0045名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 15:57:14.88ID:R1ELNfug
あじあじ先生もなかなか
0046名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 16:22:17.93ID:u4Y+U6L8
少々口がまわっても、視聴者をイラつかせるトリオとしては
香川、旧山口、谷口のウザ三トリオもなかなか
谷口は昨年当たりから急にだけどね
0047名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 16:26:52.72ID:Dze/pedt
結婚したあたりから谷口は「急に来たからね」
0048名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 17:32:17.83ID:eS+prCC+
追従笑いの仕方は大切だと、新山口さんから教わった
0049名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 21:08:58.65ID:/H/Rzbc8
今後abemaに出る聞き手にはトーナメント予選についての質問が定期
0050名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 21:53:18.57ID:hvMavq8N
武富女流って巫女コスは見たけど聞き手としては見たことないな…聞き手やる予定ある?
0051名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 22:00:52.85ID:ancZToDR
abemaで二回ほどやってるよ
0052名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 22:25:11.20ID:hvMavq8N
いやこれからの予定
0053名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 01:09:40.22ID:gzRWLIxn
京都で大学生やってんのに無茶言うな
0054名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 02:15:46.29ID:knPHXzBS
いやいやいや、できるっしょ。
同じ立命の香川さんのときだって、やっていたんだからさ。ある程度わ。
0055名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 02:23:00.86ID:ka3FV6Nn
関西所属の棋士は基本関東に遠征したついでに解説聞き手を引き受ける
学生は夏休みとかじゃない限り難しい
0056名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 05:41:43.37ID:G9ZHl9qK
武富は優秀だから聞き手として育てたほうがいい
おばはん聞き手が無能に見える
0057名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 05:51:29.43ID:sHs+yGB9
ポケモンとか人狼とか競馬とかのおばはんはなあ・・・
0058名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 05:57:52.45ID:iFzN9zXu
19歳の肌ツヤはそれはそれは無敵だ
0059名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 07:26:58.73ID:Bb7OY+c1
武富さん現地大盤の聞き手はよくやってる
今度人間将棋の聞き手もする
0060名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 19:28:23.28ID:G9ZHl9qK
厚化粧えりりんはすっぴん武富にかなわない
0061名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 19:39:05.59ID:bvanI1O7
豊洲のごきぶりりんの話はいらんで、いちいち
0062名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 19:48:26.94ID:Nen7PKnm
武富、今日の姫路人間将棋で甲冑着てメイン張ってた。
急に来たからね、状態だ。
0063名無し名人
垢版 |
2018/11/11(日) 06:16:32.90ID:SpshBCfq
今度アベマでやる太地-阿部隆の順位戦、やけに解説者に力入れてるな
三浦に千葉、誠也とかタイトル戦に取っとけと言いたくなるレベル。三浦解説好きだからそれは嬉しいんだが
0064名無し名人
垢版 |
2018/11/11(日) 10:03:35.97ID:Pmf9QTdX
えりりん→佐々木勇気(うさぎ)
武富ちゃん→高見泰地(カメ)

石田せんせ「急にキタからねえ〜!」
0065名無し名人
垢版 |
2018/11/11(日) 20:10:49.07ID:iKBhGuIx
12月1日 叡王戦羽生×菅井

藤井聡太解説決定(聞き手は未定)
0066名無し名人
垢版 |
2018/11/11(日) 20:12:22.51ID:yjoWVdD0
在学中は解説しないと思ってた
0067名無し名人
垢版 |
2018/11/11(日) 20:15:00.23ID:GsBiPiA1
さぁさぁ誰になるんじゃ〜?
0069名無し名人
垢版 |
2018/11/11(日) 21:54:35.98ID:OtT23TYz
>>68
中澤沙耶が藤井聡太の聞き手とな??!!
それはめちゃめちゃ楽しみだ
0070名無し名人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:12:09.67ID:7PpG2Acj
中澤は年上だけど妹弟子
0071名無し名人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:26:10.01ID:wsDoXaKk
無難に、というのが実はいちばん大変なこと。
既に囲碁将棋チャンネルで手合いのある南が本命。
0072名無し名人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:35:34.49ID:OtT23TYz
>>70
あ、そうだっけw
まぁ室田のこと指してるってのはわかってたけど
けっこう付き合い深いみたいだから聡太&室田では見てみたいところ

聡太&山根なんてのも見てみたい気がする
ほのぼのしそうだ
まぁ羽生×菅井じゃなくって、もっと緩めの席上対局イベントなどで見たい組み合わせかも
0073名無し名人
垢版 |
2018/11/11(日) 23:56:58.31ID:ippsaA0q
会話が盛り上がったりしたら聡太BBAから目の敵にされそうなのが怖いよな。
話を振れる聞き手じゃないと放送中の沈黙が増えそうだし。
そうすると若手や独身を避けて話題が豊富な人選がベストか。竹部だな。
0074名無し名人
垢版 |
2018/11/11(日) 23:59:44.18ID:852vCd8a
>>73
結論がすべてを焼き尽くす悪魔で草
みなみちゃんがいいなー
0075名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 00:02:59.62ID:Cv9zE7Or
竹部はベテラン棋士や三浦や都成をケチョンケチョンにイジるけど、SとMの関係を確立するのは上手い。
0076名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 00:20:31.94ID:/EsGgRJd
定期的に聞き手やってる人の中であの年代の男の子と一番接点あるのは息子さんが中学生の竹部さんじゃない?おかんと息子的な感じでうまくさばいてしまいそうな気がする
0077名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 00:40:38.96ID:Mr+pp5h9
竹部よりは浦野とかのおっちゃんのがよくないか
0078名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 01:13:47.21ID:gycvXT/u
紅と組まして、世紀の黄金カップルを誕生させよ
0079名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 01:29:49.44ID:5nadD22j
伊織・智穂で馴らしてから南・桃子・紫野・本田で回し大一番は手の見える竹部・千葉が理想
0080名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 01:43:17.56ID:EW5SVDgu
これで山口だったらひっくりかえるな
山口だけはやめてくれ
「ソフトと対戦すっごい見たいですう、うへへ」
みたいなこと平気で言ってしまうからな
0081名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 02:11:39.62ID:WU1moApk
あのさ、上の方でも書かれていたけど
連盟人事が、山口を露骨まるだしでもTOPにしたいのわかるでしょ?
つまり、そういうことだよ
あきらめな
0082名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 03:08:42.57ID:jMmjZkv7
もし聡太解説が不評だと、聞き手にもとばっちりが行くと予想される。
そうなると既に人気の聞き手である桃子山口あたりは避けるであろう。
不評だった場合のとばっちりを受け入れられる聞き手。竹部だな。
0083名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 04:07:27.24ID:5dvvCri3
桃子は人気・実力あるけど、山口はねーよ
いっしょくたにするでねえ
0084名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 04:50:47.38ID:998NRPqx
みんな藤井の「はじめて」を狙ってるんだな
0085名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 06:39:46.57ID:5Ga4wcf5
>>82
藤井の聞き手やりたい人と避けたい人がバランスした結果どうなるかな
経験の浅い山猫や武富あたりは今回無しだろうか
0086名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 06:51:29.40ID:5dvvCri3
山猫、武富あたりならいいねえ
どうせ、長い解説聞き手人生になるんだし、初っ端はこの世代だな
0087名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 07:19:46.27ID:+BL5grTY
武富はいいと思うよ
天然の明るさで聡太の言葉を引き出しそう
ベテラン女流だと気後れしそう
0088名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 07:51:10.20ID:5dvvCri3
35歳以上のベテは、聞き手クビでよろし
特にabemaでわな
0089名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 07:52:23.43ID:5dvvCri3
野月さんも立ち上げ当初はそうしていた
なのに、この夏は本田や竹部みたいな完BBAば多すぎ
視聴者はオコである
それなら、恵梨子連投で良いものを
0090名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 07:53:58.20ID:+BL5grTY
最近本田が多い気がするが、あれ嫌いだから使わないでほしい
竹部よりウザい
0091名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 07:59:45.19ID:xtBmByO4
どうせ室田だろ
くそつまらんけど
0092名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 08:16:02.70ID:FLp+lKjT
聞き手は
聡太七段の希望を聞いて決めればいいよ
誰がやりやすいか
0094名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 09:07:48.52ID:tmn0p17f
増田と終電までに終われよトーク
0095名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 10:03:20.87ID:TKXLVmkD
聞き手は普段マメに引き受けてくれてる人へのご褒美の可能性も。
高浜あると思いますwww
0096名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 10:47:55.98ID:DmTNqPPg
時代的にもう、中村桃子とかいうへたくそ仕切りでは話になりませんな
将棋連盟はわかっています
この中村桃子を切り捨てて、恵梨子に乗り換えましたよ今年わ
その効果が来年からは一層でてくることでしょう

拝啓、昭和の中村桃子さま
0097名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 17:11:05.60ID:/mjxX2nF
12/1の藤井聡太先生解説の聞き手は
産休明け一発目の藤田綾さんはどうだろう?
0098名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 17:57:03.60ID:QUsbFDAl
どの女流が棋界のニューヒーロー少年の筆下ろしにあてがわれるか人選は非常に重要デリケートな難題である
0099名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 18:12:02.36ID:mL3HyOWR
杉本師匠の筆下ろしで終了
0100名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 18:23:52.89ID:6uYCbfwK
若いし初解説でお喋りって感じでもない注目度がある藤井七段の聞き手の選抜は流石にニコ生の方も結構気を使うだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況