X



トップページ将棋・チェス
1002コメント283KB

第4期叡王戦 Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ fb61-6BkL)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:25:26.18ID:NOrtpTHu0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第3期叡王 高見泰地 (1期目)

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第4期叡王戦 Part42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1541540535/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0328名無し名人 (ワッチョイ 019f-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:23:13.24ID:YSTvzfho0
前半に終盤の藤井
後半に序盤の藤井を配置する完璧なシフトか

まぁ棋士を大事にするニコ生だから抜かりはないんだろうな
0331名無し名人 (ワッチョイ 0123-48/L)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:24:57.86ID:YwMf1SWA0
雇用関係が発生するわけないじゃないか(呆れ)
スポーツ中継の解説者がテレビ局に雇用されてると思うのか
0333名無し名人 (アウアウエー Sa23-5QCi)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:28:11.95ID:1BntmVera
ニワンゴとの雇用関係ではないが解説は労働なので法に抵触するおそれあり
芸能人子役なんかもテレビ局との雇用関係はないが労働なので22時以降禁止
0334名無し名人 (ワッチョイ 8998-8XAD)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:29:25.44ID:JjPHdkV00
>>330
解説の時はもう終わってるよ
0340名無し名人 (ワッチョイ 2bb8-z5LB)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:34:36.46ID:wsDoXaKk0
18歳以下の芸能人が22時以降出ないのは、所属事務所やテレビ局の自主規制だよ。彼らは所属事務所に雇用されている場合は労働者だけれど、多くは個人事業にあたるので、出てこなくなるのは多くは視聴者への配慮だよ。
藤井君をしれっと出させたままにするとやいのやいの言う層がいるだろうから、ニコ生は当然配慮するだろう。
0343名無し名人 (ワッチョイ f199-YtZ1)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:37:35.42ID:lGkapefk0
とりあえずその日別イベント聞き手する愛ちゃんはなし
希望としてはニコ生貢献度の高い南ちゃんがいいな
でも大穴でえりぽん来そうだな
0344名無し名人 (ワッチョイ 2bb8-z5LB)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:40:38.63ID:wsDoXaKk0
まあここでいろいろ言ってもどうせ菅井が半分時間残すから大丈夫なんだろうけどw
0348名無し名人 (ワッチョイ 998a-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:51:48.66ID:Mm743ON40
(て)はいつかはみたいけど、一発目の相手には面倒くさいおっさんすぎて七段がかわいそう
はじめは師匠くらいにしてやってくれ
0351名無し名人 (アウアウエー Sa23-5QCi)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:55:17.43ID:1BntmVera
>>338
法的にはアウトやな
「光GENJI通達」によると、他で代替できるかどうかが判断材料となるが、記録係は成年者で代替可能なので左記通達に抵触
0354名無し名人 (スフッ Sdb3-NvI+)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:59:05.34ID:2vmW450Ud
ニコ生のやり方に慣れてる聞き手付けるでしょ
初めてなのに大事故になったら2度と出てくれなくなるかも知れん
0356名無し名人 (ワッチョイ 2bb8-z5LB)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:05:38.64ID:wsDoXaKk0
ゴキゲンに渡辺弥生の介護をさせたらフキゲンになって危うく事故るとこだったことがあったなぁ。
藤井はああいう手合いではないから大丈夫だが。
0358名無し名人 (ワッチョイ 81b3-hiLZ)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:18:03.34ID:IEbXDnJ60
22時以降出れないなら最終盤で藤井おらんかもしれんのか(´・ω・`)
0360名無し名人 (ワッチョイ dbf5-zPqM)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:23:10.57ID:OmytDxJj0
ここまでは、一本道ならぬ電車道です。とか、
うーん、この攻めはガリガリとアプト式ですよ。とか、
羽生先生これは頭がチンチン電車ですね。とか解説したら、
絶対鉄オタ。
0363名無し名人 (ワッチョイ dbf5-zPqM)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:32:02.48ID:OmytDxJj0
>>333
つ法定代理人が許可をした営業行為に関しては、成年と同じ行為能力を有する。
藤井君は、親から許可を受けた個人事業主だから、親が許可を取り消さない限り関係なし。
0367名無し名人 (ワッチョイ 11d2-A2K7)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:53:34.31ID:DPjcOTgN0
藤井七段が解説か…
プライドが高くなくてよくしゃべる棋士とコンビ組んでほしいな
隣に女性がいるとあがりそう
井出さん、藤森さん、師匠、高野さんとか
小さいころから親交がある浦野さんも息が合いそう
0368名無し名人 (ワッチョイ 99dd-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:04:38.35ID:5MquOhg90
>>335
それがいいと思う

女流と組んだら藤井聡の保護者気分のおばちゃん達が
女流に厳しいこと言いだすだろうなあと
ただでさえ叡王戦はやたら解説聞き手に煩いし
0369名無し名人 (ワッチョイ 01d2-CaRP)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:06:34.82ID:d6/SWlvu0
>>271
NHKは生解説だよな。それを収録してるだけ。もちろん対局が長引けばカットするが
殴打九段が殴打して解説が青野さんに変更になったことがあったが、あの時は録画を見ながら収録し直したんだろうな
0372名無し名人 (ワッチョイ 2bb8-z5LB)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:15:48.48ID:wsDoXaKk0
菅井と対戦してどうだったのか、サラリと聞き出せる聞き手はそうそういないだろうな。
通り一遍なインタビューっぽい回答じゃない、指し手の感覚とか雰囲気とかそういう本質的なところをサラリと抵抗なく答えられるような空気感にできる人がいいな。
0376名無し名人 (ブーイモ MM45-GjfY)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:29:48.05ID:E5kbCoiqM
おじおじが良いです!って言いたいけど別の日に解説はいってるから無理か。
深浦九段はどうだろう。子供が藤井七段と年齢近いから話しやすかったりしないんかな。
0381名無し名人 (ワッチョイ 89a5-pOSp)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:37:56.20ID:fC80glx20
>>369
そうか言われて気づいた、NHKだと大事故ったら解説だけ再録という裏技を使えるのか

ってか「殴打九段が殴打」で鼻水フイタw「頭痛が痛い」みたいな変な感じw
0383名無し名人 (ワッチョイ 2bb8-z5LB)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:39:44.16ID:wsDoXaKk0
将棋ブームでオヤジが突然有名人になったからかな?
お前のとーちゃん地球代表!とか言われちゃったかな
0384名無し名人 (JP 0H45-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:40:03.87ID:1vsMITGjH
将棋連盟はもう少し良い写真を使えよとweb見るたびに思う
女流が全員ゴリラになってる
0386名無し名人 (ワッチョイ 912b-3J7Q)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:43:16.11ID:YJtRBrkO0
あーあ 聞き手も同時に発表しないから誰がふさわしいだの見合いみたいなことに
ハードル上げられて気の毒
0387名無し名人 (ワッチョイ 197e-n1cg)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:51:08.63ID:mp1f8lAv0
相応しいってかせっかくの機会なんだからあいつは見たくないってというの裏腹であの人が見たいってなるんだろう
0389名無し名人 (ワッチョイ 13f8-dTtE)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:53:47.78ID:cmI85Lgn0
>>362
> 連盟と奨励会員との間で労働契約ないので問題ない
> 奨励会員が自ら希望して記録を取っているだけ

そんな理屈が通用したら世の中に違法労働なんてなくなるわw
コンビニバイトでも労働契約しないでバイトの希望でやってるってことにすればいいんだろw
0391名無し名人 (ワッチョイ 13f8-dTtE)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:58:04.68ID:cmI85Lgn0
藤井七段については藤井七段の解説であるということが大きな価値を持つから、代替が効かないということで認められる可能性は高い、だが無理はしないで自主規制するだろな
0393名無し名人 (ワッチョイ 199e-UiJV)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:01:03.53ID:CkVvLHo+0
>>385
それ以前に娘が反抗期だのなんだのネットで喋ってあちこちにコピられるとか
それはもう口聞いてもらえないだろ
深浦もあほよの
0395名無し名人 (ワッチョイ 13f8-dTtE)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:06:27.29ID:nRu/SYG80
今は新四段がすぐ解説する時代だからな、過密スケジュールは気をつけないといけないけど、解説すること自体は早いとかないやろ、まあ、経験だ
0396名無し名人 (ワッチョイ 7373-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:36:46.62ID:RU8Aji4n0
詰将棋かるた、玉方の駒配置から言っていって
攻め方の駒配置を言い終わるか、持駒の一つ目とか言った瞬間に札はじいたらカッコイイ
0399名無し名人 (ワッチョイ db35-4wJv)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:38:45.46ID:bsz6GhYQ0
12/1 二人目の解説者予想

本命:師匠
対抗:山崎
穴:深浦
中穴:井出や藤森などの喋れる若手
大穴:永瀬(竜王戦解説じゃなかったら対抗にしてた)

本戦で1回解説した棋士の再登板はないと思う
王座は翌日の企画に出るらしいから流石にないっしょ
0401名無し名人 (スプッッ Sdb3-v6aC)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:44:19.59ID:voxgK96Jd
>>395
いや、年齢が…
0404名無し名人 (ワッチョイ 2bd3-FCvZ)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:47:38.96ID:8wEo4ib10
高野か三枚堂が明るく話を引き出してくれそう。

ふかーらはこの前の解説で娘が今度デートする話やカラオケで米津玄師歌う(間違いなく子供経由)と言ってたから仲いいんじゃね?
0407名無し名人 (ガラプー KKb5-eYy+)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:54:05.16ID:le2F2KcWK
20代にして対局態度は泰然自若として落ち着きがあり、今流行のハズキルーペをかけて
対局に臨んだ豊島二冠が、漫才師の舞台衣装のような背広が大人気で、きよし師匠に
頭をはたかれて自慢のオールバックがざんばらになったやすし師匠のような大橋四段を
難解にして泥沼化した終盤を制して鮮やかに破った見応えのある一番だった。
平家の落ち武者のようなワイルドな髪型が大人気の松尾八段の解説もわかりやすかった。
豊島二冠とは対照的に、30代にして落ち着きのない生活をする飯野さんの司会もよかった。
0410名無し名人 (ワッチョイ 89a5-pOSp)
垢版 |
2018/11/12(月) 01:01:02.55ID:rV9kyZQi0
>>399
二人目の解説って、女流の聞き手が付く3人体制前提なのか
それとも、女流聞き手無しで藤井に聞き手をやらせるのかどうかで
話はかなり変わる気がする
0411名無し名人 (ワッチョイ 31b3-iKbP)
垢版 |
2018/11/12(月) 01:02:30.18ID:2CPrPWVm0
>>408
増田は通信制の高校だから
0414名無し名人 (ガラプー KKfd-CKUq)
垢版 |
2018/11/12(月) 01:21:41.06ID:5Ga4wcf5K
>>411
ありがとう
ネット解説の増加により今ほど若手解説の需要が大きい時代はこれまでなかっただろうし
こんな時代に全日制在学中なのも藤井が史上初になるのか
0419名無し名人 (ワッチョイ d9e3-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 02:42:39.80ID:ufFab+XZ0
藤井とのW解説は色々配慮出来る中川がいいかな。
聞き手は理想は中村桃子がいい
0422名無し名人 (ワッチョイ 5302-5SQA)
垢版 |
2018/11/12(月) 04:27:50.32ID:qKKKigOn0
もし新人賞の授賞式が午前にあるなら
師匠も東京に来てるだろうから
交代要員としては師匠が適任だな。
師匠が東京にいない場合は知らん。
0424名無し名人 (ワッチョイ 81b3-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 04:59:51.10ID:I1tAqzx50
俺凄い事に気づいたんだけど
藤井解説に90日課金1700円払ったんだけど、藤井って100万人規模の視聴者いるんだよな
1700円×100万人=えっ170億円じゃん、すげぇーと思ったんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況