X



トップページ将棋・チェス
1002コメント325KB

第77期順位戦 Part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ a319-OBZa)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:05:54.37ID:nwSFeS/E0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

前スレ
第77期順位戦 Part59
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1542885705/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0306名無し名人 (ワッチョイ f3d2-Olse)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:31:12.38ID:UMDR8Bwq0
>>286
「聖の青春」の公開記念特番@ニコ生で「将棋の棋士じゃなかったら何になりたいですか」って聞かれて
「将棋の研究をしたいです」って言ってたのが実に康光らしくて好きだ
0308名無し名人 (ワッチョイ cf9f-Zaba)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:31:26.19ID:NaKwQ/cl0
羽生世代のNo.2は森内じゃなくて会長だと思うんだ。やっぱり腕力が凄いし研究出来ないのを気合いでカバーしてるっておかしい…
0310名無し名人 (ワッチョイ 4387-Kv/S)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:31:40.87ID:4LuY50O10
【第77期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
12 西田  拓也 6−1 ○田中 ○西川 ○斎藤 ○瀬川 ○佐和 ○井出 ×梶浦 先村中 _遠山 先佐慎 ───
25 及川  拓馬 5−0 ○瀬川 ○古森 ○池永 ○八代 ─── ○田中 _今泉 _島本 先長岡 先中田 _藤森
02 石井健太郎 5−1 ○高見 ○中座 ○伊藤 ○佐々 ─── ○神谷 ×長谷 _佐慎 先西川 _長岡 先中村
09 村中  秀史 5−1 ×伊藤 ─── ○牧野 ○藤森 ○斎藤 ○古森 ○中田 _西田 先中村 _竹内 先高見
14 佐藤  和俊 5−1 ○大橋 ○八代 ○ 南  ○石田 ×西田 ○梶浦 ─── _瀬川 先佐慎 _桐山 先長岡
17 竹内  雄悟 5−1 ○桐山 ×渡大 ○矢倉 ○中座 ─── ○長谷 ○長沼 先渡正 _牧野 先村中 _杉本 △
20 三枚堂達也 5−1 ○ 南  ○今泉 ×長谷 ○星野 ─── ○佐紳 ○阿部 先中村 _佐々 先梶浦 _中田
24 中村  亮介 5−1 ○牧野 ×伊藤 ○井出 ○村田 ─── ○黒沢 ○島本 _三枚 _村中 先神谷 _石井
06 佐々木大地 4−1 ○古森 ○上村 ○高野 ×石井 ─── ○池永 先伊藤 _井出 先三枚 _長沼 先矢倉
13 高見  泰地 4−1 ×石井 ○長岡 ○島本 ○古森 ─── ○杉本 先村田 _斎藤 先瀬川 先高野 _村中
22 高野  智史 4−1 ○村田 ○桐山 ×佐々 ○遠山 ─── ○佐慎 先長岡 _矢倉 先井出 _高見 先今泉
11 阿部  光瑠 4−2 ○佐紳 ○牧野 ○黒沢 ─── ×今泉 ○長沼 ×三枚 _ 南  先桐山 先古森 _斎藤 △
03 遠山  雄亮 3−2 ○中田 ○ 脇  ×上村 ×高野 ─── ○藤森 _田中 _梶浦 先西田 先中座 _佐慎 △
07 伊藤  真吾 3−2 ○村中 ○中村 ×石井 ○上村 ─── ×今泉 _佐々 _田中 先長谷 先池永 _八代
08 黒沢  怜生 3−2 ○長谷 ○中田 ×阿部 ○佐慎 ─── ×中村 先瀬川 先村田 _今泉 _田中 先渡正
15 石田  直裕 3−2 ○杉本 ○梶浦 ×渡大 ×佐和 ─── ○長岡 先神谷 先今泉 _池永 _西川 先星野
30 瀬川  晶司 3−2 ×及川 ○神谷 ○佐慎 ×西田 ─── ○ 南  _黒沢 先佐和 _高見 先井出 _中座 △
0313名無し名人 (ササクッテロレ Sp47-Tw/W)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:32:25.72ID:MSEvCn3Ap
俺が2年前B2から1になっても即B2に送り返され
タイトルも即奪われてフリークラスまで転落するチビ糞野郎が菅井だ。といったら、おまえらは発狂と嘲笑を織り交ぜて「はぁ?死ねよ」「菅井になんの恨みあるんだ?ボケ」とかコテンパンにいったよな。
それからどうだ?雑魚の分際で藤井に盾突き、タイトル奪われB2転落間近、叡王戦では羽生と藤井の前で公開処刑決定。俺のいった通りだろう。俺は昔からこいつが大嫌いな理由がよくわかったろう。これは必然なんだよ。謝罪しとけうんこども。
0315名無し名人 (ワッチョイ bf7e-Mrn5)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:32:29.30ID:H0Fr12eu0
A級降級は深浦が筆頭か・・・。稲葉久保あたりで2勝しなければいけない。
0317名無し名人 (スププ Sd1f-aBb6)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:32:50.22ID:5VWxnSnld
なべが勝って三浦がまける最高の結果
0318名無し名人 (ワッチョイ cfb8-OdEF)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:33:02.28ID:ikasx2GK0
相手が天彦や藤井なら見落とさない。
相手がハッシーやおじさんだと見落とす。
そういうとこなんだよ。
0319名無し名人 (オッペケ Sr47-+DrQ)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:33:04.08ID:VQz7bGb2r
【第77期順位戦C級2組】(中位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
31 西川  和宏 3−2 ×池永 ×西田 ○桐山 ○ 脇  ─── ○渡正 先佐慎 先渡大 _石井 先石田 _大平 △
41 星野  良生 3−2 ×八代 ○村田 ○長岡 ×三枚 ─── ○中座 先佐紳 _神谷 _ 脇  先斎藤 _石田 △
04 大橋  貴洸 3−3 ×佐和 ○佐慎 ×梶浦 ×渡大 ─── ○大平 ○井出 _八代 先神谷 _ 南  先長沼
05 今泉  健司 3−3 ○梶浦 ×三枚 ×杉本 ×長谷 ○阿部 ○伊藤 先及川 _石田 先黒沢 ─── _高野
19 八代   弥  3−3 ○星野 ×佐和 ○ 脇  ×及川 ─── ×島本 ○斎藤 先大橋 _佐紳 _上村 先伊藤
21 渡辺  大夢 3−3 ×中座 ○竹内 ○石田 ○大橋 ─── ×村田 ×池永 _西川 先藤森 先長谷 _佐紳
28 梶浦  宏孝 3−3 ×今泉 ×石田 ○大橋 ○島本 ─── ×佐和 ○西田 先遠山 _渡正 _三枚 先田中
43 佐藤  紳哉 3−3 ×阿部 ×田中 ○大平 ○桐山 ○矢倉 ×三枚 _星野 ─── 先八代 _村田 先渡大 △
48 長谷部浩平 3−3 ×黒沢 × 南  ○三枚 ○今泉 ─── ×竹内 ○石井 先中田 _伊藤 _渡大 先村田
49 池永  天志 3−3 ○西川 ×大平 ×及川 ○渡正 ─── ×佐々 ○渡大 _桐山 先石田 _伊藤 先牧野
33 矢倉  規広 3−4 ○長沼 ×渡正 ×竹内 ○井出 ×佐紳 ×中田 ○古森 先高野 ─── 先大平 _佐々
10 牧野  光則 2−3 ×中村 ×阿部 ×村中 ○長沼 ─── ○ 脇  先杉本 _藤森 先竹内 先島本 _池永
16 上村   亘  2−3 ×佐慎 ×佐々 ○遠山 ×伊藤 ─── ○桐山 先渡正 _杉本 先 南  先八代 _古森 △
32 中座   真  2−3 ○渡大 ×石井 ○渡正 ×竹内 ─── ×星野 _藤森 先 脇  _古森 _遠山 先瀬川 △
34 神谷  広志 2−3 ○藤森 ×瀬川 ○村田 ×斎藤 ─── ×石井 _石田 先星野 _大橋 _中村 先 南  △
35 杉本  和陽 2−3 ×石田 ×長沼 ○今泉 ○田中 ─── ×高見 _牧野 先上村 _村田 _ 脇  先竹内
0323名無し名人 (ワッチョイ cfe8-TTln)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:33:16.37ID:9+p/rAIn0
>>243
あれ、山ちゃん本人が「いつもこんな精密な将棋指せればいいんですけどねー(指せない)」って言ってるくらいの快勝譜なんで…
0325名無し名人 (ワッチョイ e3b3-6kS6)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:33:26.87ID:O1b8QTL00
まあ竜王名人同時になったのは大きいから森内先生のほうがすごいとは思うけど、失速がはやかったからなあ…
モテ先生は記憶に残る棋譜が多い
0326名無し名人 (ワッチョイ d38a-8Db0)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:33:36.50ID:dY0G+AXC0
山ちゃんのショックでぼんやりしてる間に、なめちゃん勝ってた
0327名無し名人 (ワッチョイ 6fd2-aHTJ)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:33:43.62ID:RyrIv6QR0
羽生世代No.2っていう肩書きかっこいい
0328名無し名人 (オッペケ Sr47-+DrQ)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:33:45.09ID:VQz7bGb2r
【第77期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
36  南   芳一 2−3 ×三枚 ○長谷 ×佐和 ○大平 ─── ×瀬川 先桐山 先阿部 _上村 先大橋 _神谷
38 藤森  哲也 2−3 ×神谷 ○斎藤 ○中田 ×村中 ─── ×遠山 先中座 先牧野 _渡大 _渡正 先及川
45 渡辺  正和 2−3 ○長岡 ○矢倉 ×中座 ×池永 ─── ×西川 _上村 _竹内 先梶浦 先藤森 _黒沢 △△
01 長沼   洋  2−4 ×矢倉 ○杉本 ─── ×牧野 ○島本 ×阿部 ×竹内 _長岡 先田中 先佐々 _大橋
39 井出  隼平 2−4 ○大平 ○島本 ×中村 ×矢倉 ─── ×西田 ×大橋 先佐々 _高野 _瀬川 先 脇  △
46 斎藤明日斗 2−4 ○ 脇  ×藤森 ×西田 ○神谷 ×村中 ─── ×八代 先高見 先島本 _星野 先阿部
18 大平  武洋 1−4 ×井出 ○池永 ×佐紳 × 南  ─── ×大橋 先 脇  先古森 _中田 _矢倉 先西川
23 田中  悠一 1−4 ×西田 ○佐紳 ×古森 ×杉本 ─── ×及川 先遠山 先伊藤 _長沼 先黒沢 _梶浦
29 村田  智弘 1−4 ×高野 ×星野 ×神谷 ×中村 ─── ○渡大 _高見 _黒沢 先杉本 先佐紳 _長谷 △
37 長岡  裕也 1−4 ×渡正 ×高見 ×星野 ○中田 ─── ×石田 _高野 先長沼 _及川 先石井 _佐和 △
40 佐藤  慎一 1−4 ○上村 ×大橋 ×瀬川 ×黒沢 ─── ×高野 _西川 先石井 _佐和 _西田 先遠山 △
27 中田   功  1−5 ×遠山 ×黒沢 ×藤森 ×長岡 ─── ○矢倉 ×村中 _長谷 先大平 _及川 先三枚 △
42 島本   亮  1−5 ─── ×井出 ×高見 ×梶浦 ×長沼 ○八代 ×中村 先及川 _斎藤 _牧野 先桐山 △
47 古森  悠太 1−5 ×佐々 ×及川 ○田中 ×高見 ─── ×村中 ×矢倉 _大平 先中座 _阿部 先上村
26 桐山  清澄 0−5 ×竹内 ×高野 ×西川 ×佐紳 ─── ×上村 _ 南  先池永 _阿部 先佐和 _島本 △
44  脇   謙二 0−5 ×斎藤 ×遠山 ×八代 ×西川 ─── ×牧野 _大平 _中座 先星野 先杉本 _井出 △
0332名無し名人 (ワッチョイ 6fa7-ZinP)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:34:26.76ID:7uoFv7ib0
三浦もまあなんだかんだ例年通り降級戦線に参加してぎりぎり踏みとどまる感じになりそう
0338名無し名人 (ワッチョイ 23ed-pqc8)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:34:55.00ID:pIOUvlGi0
>>222
まぁ一時間余ってて、プロ的には勝勢(なにをどうやっても一手違いで先手勝ち)のところで、
駒渡す詰めろ賭けに行って、詰めろ逃れの詰めろ賭けられたのを頓死といわずなという
0342名無し名人 (アウアウウー Sa27-ylOc)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:35:05.36ID:FKxQHbwZa
勝敗だけ見れば、山崎が木村に負けても普通の事でしょw
松尾と山崎は、阿久津みたいになりたくないから、気楽にB1の番人やっているんだよ
それより、菅井が負けた方がビックリ
まさか、菅井が落ちるのか??
0345名無し名人 (ワッチョイ ffbd-nNS8)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:35:25.93ID:Q41cmppQ0
モテは特定棋戦だけに注力せず
真正面から羽生に立ち向かっていってたからなあ
若いとき必死に汗かいた棋士はなかなか衰えない
0347名無し名人 (ワッチョイ 6fc7-81xu)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:35:28.85ID:EWoXE0J70
>>308
タイトル数も1期だけど上だしタイトル挑戦回数も会長のほうがかなり多いからね
永世名人とってるってところで森内が上とみられがちだけど
0351名無し名人 (ワッチョイ cfe8-TTln)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:37:00.75ID:9+p/rAIn0
私は山ちゃんのファンと言うほどではなく、それでもこんなに辛いので、山ちゃんの本気のファンでいると言うことは、とても辛い修行なのだろうなと思ってしまった。
0358名無し名人 (アウアウカー Sa87-MkiI)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:37:23.88ID:rT6UYsFDa
康光森内論争は結構分かれるな
名人が大きいから自分は森内派だが
0359名無し名人 (ワッチョイ 6f9e-Wkr8)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:37:33.88ID:H8B960TA0
>>233
諦めきれない仲間がいっぱいいて嬉しい
そんな気持ちになってるのかも

負けそうな時に勝っちゃう山ちゃんなら
もしかしたら最後の最後で昇級という大逆転が

あ、あるかも、しれ、な、
0360名無し名人 (ワッチョイ 33bd-4Uy2)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:37:36.14ID:GaiUs8FK0
叡王戦山ちゃんはここのパートも好き

右手で駒台の歩を三枚いっぺんに持ち上げて裏返し「ととと」となってるのを何回も見る。意味がわからないが、山崎自身も意味がわかってやってはいなかっただろう。
0365名無し名人 (ワッチョイ c3a9-s1h9)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:38:17.76ID:s+VwykRn0
_三浦−佐藤康 102手まで 後手の勝ち
_松尾−渡辺明 94手まで 後手の勝ち
_山崎−木村_ 98手まで 後手の勝ち
_行方−谷川_ 93手まで 先手の勝ち
_郷田−橋本_ 89手まで [△8一飛 +1790 | △6八歩 +2625 | △4二金 +3212]
_屋敷−野月_ 139手まで [△同 龍 +4930 | △4一歩 +5065 | △2三金 +5208]
畠山鎮−菅井_ 109手まで 先手の勝ち
_梶浦−西田_ 117手まで 先手の勝ち
_石井−長谷部 122手まで 後手の勝ち
三枚堂−阿部光 169手まで 先手の勝ち
_長沼−竹内_ 120手まで 後手の勝ち
中田功−村中_ 76手まで 後手の勝ち
中村亮−島本_ 97手まで 先手の勝ち
渡辺大−池永_ 108手まで 後手の勝ち
_大橋−井出_ 135手まで 先手の勝ち
_八代−斎藤明 121手まで 先手の勝ち
_古森−矢倉_ 120手まで 後手の勝ち
Dolphin/NNUEkai6 3億ノード
0366名無し名人 (ワッチョイ 73be-VfG3)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:38:23.23ID:thK/ZTq+0
>>339
三浦は8位になってからがなかなか落ちない
名人挑戦したのも前期8位からだった
0368名無し名人 (オッペケ Sr47-pqc8)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:38:32.92ID:4C6kc/9nr
>>363
大一番になる前に二人降級決定している可能性が・・・
0370名無し名人 (スッップ Sd1f-36e3)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:38:59.55ID:dxuQhELhd
>>284
マジレスすると、1回の勝敗だけじゃ優劣なんてわからん
それに、安定感も含めて実力やで
0375名無し名人 (ワッチョイ e3b3-c8lv)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:39:31.49ID:ZjokvKl90
>>327
ハンカチ世代N0.2は坂本かマエケンか柳田か
因みにトップはハンカチではない
0376名無し名人 (ワッチョイ cf81-/G1A)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:39:34.26ID:Sq+9O+7h0
さいたろう順位低いからもう1個も負けられんなぁ
0378名無し名人 (ワッチョイ cfb8-OdEF)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:39:41.57ID:ikasx2GK0
天彦に勝ったとき手を震わせた山ちゃん…
一手見落としで動けなくなった山ちゃん…
やっぱり山ちゃんを諦められない…
0379名無し名人 (アウアウカー Sa87-Zaba)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:39:43.48ID:NKgCL+xna
タイトル戦登場回数と勝利数だと森内より会長の方が多いもんな
特に勝利数は100勝以上違うもんなほぼ同期なのに
0386名無し名人 (ワッチョイ 23e4-HX6B)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:40:12.83ID:BATSRvOW0
ナベが今日の対局で76銀打つのに19分かけてるんだよ
アマチュアでも一目の手に何回も読みを入れて
強い人はそうやって勝ちを掴んでるんだよ
1時間残ってるのに2分で打って頓死って…
0387名無し名人 (オイコラミネオ MM87-TABb)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:40:13.70ID:DkVb+3WeM
>>340
あそこであれだけボヤいてしまうメンタルの弱さが山崎の弱さだよなあ

たとえば一手詰め見逃しで負けたとしても、タイトルホルダーの棋士だったらボヤいたりするところが想像できない
ましてや中継戦で
0388名無し名人 (スッップ Sd1f-36e3)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:40:18.78ID:dxuQhELhd
>>367
増田の失速は、他3人と比べたらたいしたことない
0389名無し名人 (ワッチョイ 6fea-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:40:20.22ID:DR3jvG4G0
>>352
一日制の最高棋戦だったからな
モテがナンバー2だわ
森内がモテに勝ってる要素って実はそんなにない
逆のほうがずっと多い
0390名無し名人 (ワッチョイ 6fc7-81xu)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:40:38.71ID:EWoXE0J70
個人的には横並び派だなあ>森内佐藤
タイプが違うと思うから一概にどっちといえないこの理事と会長
ただ森内の失速が意外過ぎてなあ
0391名無し名人 (アウアウウー Sa27-0eFL)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:40:59.34ID:8U3mlOgNa
これで安心してやまちゃんを諦めます
0392名無し名人 (ワッチョイ 6fee-xsha)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:41:00.36ID:gLhdv7Oe0
>>350
昨日の阿久津は完封負けだけど
山ちゃんは9回2死からサヨナラ逆転満塁ホームラン打たれた感じだからなあ
0394名無し名人 (ワッチョイ cf81-/G1A)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:41:10.10ID:Sq+9O+7h0
>>381
去年NHK杯&JT杯とって報われたやろw
0395名無し名人 (ワッチョイ bf2c-zn0n)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:41:20.10ID:QbXQxMCO0
及川すごいなぁ、ミルク代稼ぐためにもここはC1昇級決めたいところやね、
C1基本給:20万×16ヶ月(ボ込み)=320万+対局料+賞金+α
C2基本給:15万×16ヶ月(ボ込み)=240万+対局料+賞金+α
0397名無し名人 (ワッチョイ cfb8-5RjB)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:41:35.78ID:TVYdFigE0
これハタチンの残留の可能性がだいぶ上がってきたな
0400名無し名人 (ワッチョイ ffcc-A3/R)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:42:00.52ID:MLjC9dVM0
>>284
言うても木村も別に藤井と比べてよわいってレベルでもないだろ
つーか山崎とか橋本とかその辺のB1って菅井豊島斎藤と藤井に勝ち越してる棋士とも成績上は普通に渡り合ってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況