X



トップページ将棋・チェス
1002コメント325KB

第77期順位戦 Part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ a319-OBZa)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:05:54.37ID:nwSFeS/E0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

前スレ
第77期順位戦 Part59
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1542885705/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0365名無し名人 (ワッチョイ c3a9-s1h9)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:38:17.76ID:s+VwykRn0
_三浦−佐藤康 102手まで 後手の勝ち
_松尾−渡辺明 94手まで 後手の勝ち
_山崎−木村_ 98手まで 後手の勝ち
_行方−谷川_ 93手まで 先手の勝ち
_郷田−橋本_ 89手まで [△8一飛 +1790 | △6八歩 +2625 | △4二金 +3212]
_屋敷−野月_ 139手まで [△同 龍 +4930 | △4一歩 +5065 | △2三金 +5208]
畠山鎮−菅井_ 109手まで 先手の勝ち
_梶浦−西田_ 117手まで 先手の勝ち
_石井−長谷部 122手まで 後手の勝ち
三枚堂−阿部光 169手まで 先手の勝ち
_長沼−竹内_ 120手まで 後手の勝ち
中田功−村中_ 76手まで 後手の勝ち
中村亮−島本_ 97手まで 先手の勝ち
渡辺大−池永_ 108手まで 後手の勝ち
_大橋−井出_ 135手まで 先手の勝ち
_八代−斎藤明 121手まで 先手の勝ち
_古森−矢倉_ 120手まで 後手の勝ち
Dolphin/NNUEkai6 3億ノード
0366名無し名人 (ワッチョイ 73be-VfG3)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:38:23.23ID:thK/ZTq+0
>>339
三浦は8位になってからがなかなか落ちない
名人挑戦したのも前期8位からだった
0368名無し名人 (オッペケ Sr47-pqc8)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:38:32.92ID:4C6kc/9nr
>>363
大一番になる前に二人降級決定している可能性が・・・
0370名無し名人 (スッップ Sd1f-36e3)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:38:59.55ID:dxuQhELhd
>>284
マジレスすると、1回の勝敗だけじゃ優劣なんてわからん
それに、安定感も含めて実力やで
0375名無し名人 (ワッチョイ e3b3-c8lv)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:39:31.49ID:ZjokvKl90
>>327
ハンカチ世代N0.2は坂本かマエケンか柳田か
因みにトップはハンカチではない
0376名無し名人 (ワッチョイ cf81-/G1A)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:39:34.26ID:Sq+9O+7h0
さいたろう順位低いからもう1個も負けられんなぁ
0378名無し名人 (ワッチョイ cfb8-OdEF)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:39:41.57ID:ikasx2GK0
天彦に勝ったとき手を震わせた山ちゃん…
一手見落としで動けなくなった山ちゃん…
やっぱり山ちゃんを諦められない…
0379名無し名人 (アウアウカー Sa87-Zaba)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:39:43.48ID:NKgCL+xna
タイトル戦登場回数と勝利数だと森内より会長の方が多いもんな
特に勝利数は100勝以上違うもんなほぼ同期なのに
0386名無し名人 (ワッチョイ 23e4-HX6B)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:40:12.83ID:BATSRvOW0
ナベが今日の対局で76銀打つのに19分かけてるんだよ
アマチュアでも一目の手に何回も読みを入れて
強い人はそうやって勝ちを掴んでるんだよ
1時間残ってるのに2分で打って頓死って…
0387名無し名人 (オイコラミネオ MM87-TABb)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:40:13.70ID:DkVb+3WeM
>>340
あそこであれだけボヤいてしまうメンタルの弱さが山崎の弱さだよなあ

たとえば一手詰め見逃しで負けたとしても、タイトルホルダーの棋士だったらボヤいたりするところが想像できない
ましてや中継戦で
0388名無し名人 (スッップ Sd1f-36e3)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:40:18.78ID:dxuQhELhd
>>367
増田の失速は、他3人と比べたらたいしたことない
0389名無し名人 (ワッチョイ 6fea-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:40:20.22ID:DR3jvG4G0
>>352
一日制の最高棋戦だったからな
モテがナンバー2だわ
森内がモテに勝ってる要素って実はそんなにない
逆のほうがずっと多い
0390名無し名人 (ワッチョイ 6fc7-81xu)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:40:38.71ID:EWoXE0J70
個人的には横並び派だなあ>森内佐藤
タイプが違うと思うから一概にどっちといえないこの理事と会長
ただ森内の失速が意外過ぎてなあ
0391名無し名人 (アウアウウー Sa27-0eFL)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:40:59.34ID:8U3mlOgNa
これで安心してやまちゃんを諦めます
0392名無し名人 (ワッチョイ 6fee-xsha)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:41:00.36ID:gLhdv7Oe0
>>350
昨日の阿久津は完封負けだけど
山ちゃんは9回2死からサヨナラ逆転満塁ホームラン打たれた感じだからなあ
0394名無し名人 (ワッチョイ cf81-/G1A)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:41:10.10ID:Sq+9O+7h0
>>381
去年NHK杯&JT杯とって報われたやろw
0395名無し名人 (ワッチョイ bf2c-zn0n)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:41:20.10ID:QbXQxMCO0
及川すごいなぁ、ミルク代稼ぐためにもここはC1昇級決めたいところやね、
C1基本給:20万×16ヶ月(ボ込み)=320万+対局料+賞金+α
C2基本給:15万×16ヶ月(ボ込み)=240万+対局料+賞金+α
0397名無し名人 (ワッチョイ cfb8-5RjB)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:41:35.78ID:TVYdFigE0
これハタチンの残留の可能性がだいぶ上がってきたな
0400名無し名人 (ワッチョイ ffcc-A3/R)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:42:00.52ID:MLjC9dVM0
>>284
言うても木村も別に藤井と比べてよわいってレベルでもないだろ
つーか山崎とか橋本とかその辺のB1って菅井豊島斎藤と藤井に勝ち越してる棋士とも成績上は普通に渡り合ってるからな
0406名無し名人 (ワッチョイ 8f9f-+hoY)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:42:18.70ID:sCVzyWuB0
山崎のメンタル面の脆さはかなり影響あるだろうね
0407名無し名人 (ワッチョイ 8f9f-+hoY)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:42:19.19ID:sCVzyWuB0
山崎のメンタル面の脆さはかなり影響あるだろうね
0408名無し名人 (ワッチョイ 6fea-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:42:20.98ID:DR3jvG4G0
俺が羽生のファンってのもあるんだけどな
名人の格を重視すると、羽生大山論争で同格じゃね?って議論が成り立ちうるので
0410名無し名人 (ワッチョイ ff58-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:42:30.77ID:VzY+pmyo0
康光と森内はプロデビューは半年も違わないのに100勝も差がある
たしかに名人戦と順位戦は特別な棋戦で名人や永世名人の称号も別格だと思うが
こと森内と康光の実績比較となると創造性という観点も含め康光の方がより偉大な棋士だな、俺にとっては
0411名無し名人 (ワッチョイ ffbd-nNS8)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:42:41.09ID:Q41cmppQ0
三浦は久保稲葉と直対残してるしその2人は阿久津貯金があるから
3勝で並ぶ可能性が高い
深浦は阿久津貯金ない状態だから苦しいがこちらも久保稲葉戦を残してる
3勝で並べば三浦が頭ハネを食らう
0414名無し名人 (スッップ Sd1f-36e3)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:43:00.22ID:dxuQhELhd
山崎と菅井は、時間あっても手拍子で指して自爆することが多いよな
性格なのか習慣なのか、もはや治らないのでは?
0416名無し名人 (ワッチョイ b3df-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:43:11.48ID:JcLt1FAU0
まあ今期のA級は爆弾は置いといて実質降級枠1しかないから
どんだけ危なくても1人しかババを引かない
0421名無し名人 (ワッチョイ e3b3-c8lv)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:44:22.37ID:ZjokvKl90
>>387
羽生さんの伝説の1手詰め見逃しの時って感想戦どんな雰囲気だったんだろう
0427名無し名人 (ワッチョイ ff58-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:45:20.22ID:VzY+pmyo0
康光が20代から全盛期羽生と当たりまくって結果的に勝ち星や勝率が伸び悩んだのに対して
30代から戦略的にタイトル数稼いだのも個人的には森内の評価が下がる部分
0430名無し名人 (ワッチョイ cfb8-OdEF)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:45:27.74ID:ikasx2GK0
藤井はB1あたりと渡り合ってどれだけのものかまだ時間が必要だわな。
斎藤菅井山ちゃんに勝ってはないわけだから。
0432名無し名人 (ワッチョイ 4387-Kv/S)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:45:30.99ID:4LuY50O10
【第77期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
01 渡辺   明  8−0 ○山崎 ○屋敷 ─── ○菅井 ○行方 ○野月 ○木村 ○谷川 ○松尾 先橋本 _畠山 _郷田 先斎藤
10 斎藤慎太郎 6−2 ○屋敷 ○野月 ●谷川 ○松尾 ○橋本 ●畠山 ○山崎 ○郷田 ─── _木村 先行方 先菅井 _渡辺
02 行方  尚史 5−3 ○野月 ○橋本 ○屋敷 ●山崎 ●渡辺 ○菅井 ●郷田 ─── ○谷川 先畠山 _斎藤 _松尾 先木村
05 木村  一基 5−3 ○菅井 ●郷田 ○畠山 ●谷川 ○屋敷 ─── ●渡辺 ○野月 ○山崎 先斎藤 _松尾 先橋本 _行方
08 郷田  真隆 5−3 ○谷川 ○木村 ●野月 ─── ○松尾 ●屋敷 ○行方 ●斎藤 ○橋本 _菅井 先山崎 先渡辺 _畠山
06 山崎  隆之 5−4 ●渡辺 ○菅井 ○橋本 ○行方 ○畠山 ○谷川 ●斎藤 ●松尾 ●木村 先野月 _郷田 先屋敷 ───
11 松尾   歩  4−4 ○畠山 ─── ●菅井 ●斎藤 ●郷田 ○橋本 ○野月 ○山崎 ●渡辺 _谷川 先木村 先行方 _屋敷
03 屋敷  伸之 4−5 ●斎藤 ●渡辺 ●行方 ○畠山 ●木村 ○郷田 ●谷川 ○菅井 ○野月 ─── _橋本 _山崎 先松尾
07 谷川  浩司 4−5 ●郷田 ○畠山 ○斎藤 ○木村 ●野月 ●山崎 ○屋敷 ●渡辺 ●行方 先松尾 先菅井 ─── _橋本
13 畠山   鎮  3−5 ●松尾 ●谷川 ●木村 ●屋敷 ●山崎 ○斎藤 ─── ○橋本 ○菅井 _行方 先渡辺 _野月 先郷田
04 橋本  崇載 2−6 ─── ●行方 ●山崎 ○野月 ●斎藤 ●松尾 ○菅井 ●畠山 ●郷田 _渡辺 先屋敷 _木村 先谷川
12 野月  浩貴 2−7 ●行方 ●斎藤 ○郷田 ●橋本 ○谷川 ●渡辺 ●松尾 ●木村 ●屋敷 _山崎 ─── 先畠山 _菅井
09 菅井  竜也 1−7 ●木村 ●山崎 ○松尾 ●渡辺 ─── ●行方 ●橋本 ●屋敷 ●畠山 先郷田 _谷川 _斎藤 先野月

12月13日(木) B級1組 10回戦
01月10日(木) B級1組 11回戦
02月14日(木) B級1組 12回戦
03月14日(木) B級1組 13回戦
0439名無し名人 (ワッチョイ e3b3-c8lv)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:46:23.35ID:ZjokvKl90
>>412
トップはね
この世代も稀に見る豊作だから2番目決めるのが難しい
0442名無し名人 (ワッチョイ b31e-pqc8)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:46:33.18ID:VU3hBBbS0
>>387
いや別に普通にボヤくぞ強い棋士でも
ただ羽生は木村相手に1手詰めの方に逃げて負けた時目を真っ赤にしながらもそのことにまるで触れず感想戦して
んでその後2連勝して竜王に普通に挑戦するという並外れた精神みせつけたけどなかなかそういうのはない
0445名無し名人 (ワッチョイ 6fea-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:46:38.78ID:DR3jvG4G0
>>421
木村曰く、羽生が何事もなかったかのように感想戦始めたから
凄いなって思った
ちなみに羽生は当時を振り返って血が逆流するような感じと言ってた
0446名無し名人 (ワッチョイ ffcc-A3/R)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:46:44.14ID:MLjC9dVM0
会長は谷川も森内も渡辺も羽生以外とは大体勝ち越しか互角。ナベには最近徐々に押されてるけど
羽生の存在でナンバーワンになれなかったという意味ではナンバーツーは会長とおもうな
0448名無し名人 (ワッチョイ e3b3-HX6B)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:46:55.37ID:14qcR+H30
3勝2敗で落ちるとか三浦が言われてんのが驚き
1勝4敗が三人もいるのに、その全員が3-6以上になる確率と三浦が4連敗する確率をさもありえるように言うのもなんだかな
0449名無し名人 (ワッチョイ d398-yqNK)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:46:57.05ID:urp6y6990
ハタチンの残留確率どのくらいだろう?
門番に復帰しそうやな
斎藤と菅井に勝つとは今期始まる前には思いもしなかったわ
0452名無し名人 (ワッチョイ 6fee-xsha)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:47:14.80ID:gLhdv7Oe0
>>421
意外と冷静だったらしいね
「私が同じように一手詰めされたら盤をぶん投げてますよ」と木村は言ってた
0455名無し名人 (JP 0He7-z5/j)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:47:31.26ID:ZNAMwW6WH
この山ちゃん相手にさっさと駒を片付けられるのが木村
山ちゃんのぼやきにたじたじなのがハッシー
0456名無し名人 (ワッチョイ d39f-nNS8)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:47:38.04ID:UkdexX4L0
屋敷さん、とりあえず順位はいいし安全圏かな。A級陥落後のストレート落ちはかなしいのでとりあえずよかった。
0457名無し名人 (ワッチョイ e323-+3xc)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:47:42.33ID:CRt+AeDi0
>>134
負けたときにはこうぼやけ!っていう例文集出せるな
0458名無し名人 (ワッチョイ c3a9-s1h9)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:47:48.96ID:s+VwykRn0
_三浦−佐藤康 102手まで 後手の勝ち
_松尾−渡辺明 94手まで 後手の勝ち
_山崎−木村_ 98手まで 後手の勝ち
_行方−谷川_ 93手まで 先手の勝ち
_郷田−橋本_ 89手まで 先手の勝ち
_屋敷−野月_ 141手まで [△9三龍 +6055 | △2三金 +6100 | △8三龍 +6741]
畠山鎮−菅井_ 109手まで 先手の勝ち
_梶浦−西田_ 117手まで 先手の勝ち
_石井−長谷部 122手まで 後手の勝ち
三枚堂−阿部光 169手まで 先手の勝ち
_長沼−竹内_ 120手まで 後手の勝ち
中田功−村中_ 76手まで 後手の勝ち
中村亮−島本_ 97手まで 先手の勝ち
渡辺大−池永_ 108手まで 後手の勝ち
_大橋−井出_ 135手まで 先手の勝ち
_八代−斎藤明 121手まで 先手の勝ち
_古森−矢倉_ 120手まで 後手の勝ち
Dolphin/NNUEkai6 3億ノード
0461名無し名人 (ワッチョイ e3b3-c8lv)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:48:11.78ID:ZjokvKl90
>>425
木村さんは自分も相手もドラマチックなことが多いね
>>436
それは凄い
自分だったらもうさっさと帰りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況