X



トップページ将棋・チェス
1002コメント409KB

藤井聡太 アンチスレ Part 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 12:44:26.38ID:EVzhn29A
https://www.shogi.or.jp/faq/rules/
対局時計を使って対局していた時、駒から手が離れているのに、「対局時計を押していないから待ったではない」といわれて指し手を変更されました。そのようなルールはあるのでしょうか。

そのようなルールはありません。たとえ一瞬でも駒から手が離れれば着手は完了です。対局時計のボタンは着手の完了には一切関係がありません。

待ったの場面
https://www.youtube.com/watch?v=9YP9kJh5Zms
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33445159
0004名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 13:28:01.37ID:FwGGOrGO
新スレおつ〜
0005名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 13:30:36.91ID:FwGGOrGO
488 名無し名人 (アウアウカー Sa87-JB2Q [182.251.242.37])[] 2018/11/23(金) 22:36:35.37 ID:PSEDXsnYa
>>479
タイトルホルダーが高校生に研究ハメすんのがそもそも卑怯なんだよ

これテンプレいれてよ
つーかテンプレ作りたい!
0006名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 13:37:56.05ID:Vjx35L2m
991 名無し名人 sage 2018/11/24(土) 12:27:52.11 ID:PQphJvXn
何が楽しいかって、ここしばらくC級棋士や奨励会員相手に無双しててすっかり勘違いして斎藤にも勝てるみたいに言ってたオタが
一気に奈落の底に突き落とされる所なんだよなw



羽生オタのくせに叡王戦スレとここで反復横飛びしてないで対局見ろや
斎藤ゲイ認定ババア
0007名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 14:02:21.63ID:E4DKTwQq
藤井信者はただの馬鹿でいいけど羽生信者はタチが悪いんだよな
0008名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 14:15:15.85ID:O+g+HqZ2
聡太は羽生以上の天才なのに何で叩いてるの?
0009名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 14:30:52.01ID:6Gb4xihV
>>8
なんで観る将のお前がそんなこと断言できるの?
0010名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 14:43:40.38ID:PQphJvXn
>>6
>>7
>>8
おーよしよし
悔しいのは分かるが泣くなw
今回はアンチの大勝利だ
潔く負けを認めて巣でお仲間と言い訳して自分を慰めてろw
0011名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 14:46:03.01ID:KW7ocwzJ
>>10
>今回はアンチの大勝利だ

なんか言い方が可愛くて笑ってしまったw
0012名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 15:14:03.07ID:P8n1hoNP
>>7
どちらでもない俺からしたらどっちもどっちだが
藤井のアンチスレで藤井叩きしないで羽生オタ叩いてるヤツは馬鹿だろww
藤井アンチなら誰オタだっていいしwww
0013名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 15:15:18.05ID:CDVoFFGW
ここで羽生ageさえしなければ羽生ヲタが来てもいいよ。
0014名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 15:16:46.30ID:P8n1hoNP
>>5
平手なら勝つる!もいれたげてwww
0015名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 15:25:05.74ID:EVzhn29A
テンプレなのかわからんかったけど
前スレの>>2にあったからそのまま入れたよ
0016名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 15:30:01.95ID:PQphJvXn
応援スレの増田と対局したから負けたという言い訳にはクッソ笑った
0017名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 15:30:57.56ID:P8n1hoNP
>>15
スレ立て乙
0018名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 15:39:25.00ID:P8n1hoNP
>>16
増田との対局と負けになんの因果関係があるんだ?
まじで教えて欲しいwww
0019名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 15:49:59.62ID:Vn4VOT8o
負けた時の信者の言い訳がオカルトチックになるの楽しい
0020名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 15:50:50.09ID:FCkuo24z
さいたろうに負けたのは風邪で体調悪かったからって言い訳してたけど増田との対局も風邪引いてたんじゃないの?wそのあとちゃっかり師匠の対局まで見届けて帰れるぐらい元気なのにな
0021名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 16:26:48.37ID:rzQOexnA
新人王の記念対局名人だけど誰が決めてんの?
今名人かなり忙しいだろ比較的暇な久保や斎藤ではあかんかったのか?
0022名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 16:34:59.65ID:6Gb4xihV
暑さに弱い説に続いて寒さに弱い説も追加されそうだなw
0024名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 18:08:55.58ID:hfM/pv8D
243 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/24(土) 03:07:53.12 ID:Cwjmp4vy0
プロデビューからタイトル獲得までの最速記録はまだ間に合うの?

246 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/24(土) 03:15:48.19 ID:2QYjjluj0
>>243
藤井君に課せられている最大の課題は八冠制覇であって
他はどうでも良いのですよ
0025名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 18:18:23.02ID:3rHh8KG+
>>24
29連勝したがためにこんなレコード更新みたいなことしか期待されないってある意味かわいそうw
0026名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 18:29:46.69ID:YrpD9BEv
>>23
その言葉は対局時風邪をひいていた全棋士に向けてのものならば優しさだが、
藤井君だけに向けてのものならばこのスレではなく応援スレに書くべきもの。

ついでに言うなら風邪よりももっと重篤な病と戦いながら
指してる棋士も沢山いるのだから。
0027名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 18:30:16.82ID:GHXpRaUN
>>20
仮病なんじゃね?
普通風邪引いてたら一秒でも早く家に帰りたいわ
0028名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 19:40:12.81ID:hfM/pv8D
>>25
かわいそうだけど信者だけでなくマスコミも連盟も藤井に期待してる役割は
高校生でタイトル一期獲得>>>>>>>二十歳過ぎてからの藤井八冠だよね
「強いけどまだ高校生の藤井くん」じゃないと意味なし
0029名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 19:46:39.99ID:wHYUEctO
いくら今の時点で羽生より勝ってても
藤井君19歳竜王とか普通に考えたら絶望的だよね
0030名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 19:55:33.74ID:eSpFm1qJ
竜王じゃなくても未成年のうちにどこまで行くか楽しみなのは間違いない
0031名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 20:14:11.22ID:FsBbOujE
みんなー今日のサタデーステーションは発達障害者特集だよー
0032名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:02:44.39ID:ERDOA1AB
> 猛反撃及ばず藤井七段が叡王戦敗退…年度内のタイトル挑戦なくなる
> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00000243-sph-soci

なんだ
この偏向報道は?

おいおい
藤井目線で記事を書いてるんじゃねーよ

終盤までは終始斎藤王座ペースだったことを記述しないとダメだろうが
0033名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:03:37.58ID:ERDOA1AB
結論的には

64角から56銀が
「斎藤の研究テーマ」が
見事に刺さった感じだな


藤井の23銀も自然な対応に見えたが
既に苦しい感じだったようだ
23金とか考えてたみたいだしw 

結局は成立してた感じ

62角に対する流れで
最善の受けは61銀だったんだが
それでも進めてみると、先手がやれる流れのようだった

ということは
斎藤の研究の深さは凄いってコトだな

コレ、今後も実践で使われそうだな
後手の妙手の受けが次に研究されそうだわ
0034名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:04:43.45ID:ERDOA1AB
ハッキリ言うが

藤井は、
斎藤王座の先手番で
角換わりを要求してくるのはミエミエだったのに
(=つまり、とっておきの研究手が飛んでくる可能性が高い)

よく堂々と角換わり受けたと思うよ
それだけでも認めてやるわ

だって、この前の王座トーナメントでは、角換わりを拒否したからな
(⇒結局は完敗したワケだが)
あの時よりは成長してるわ
0035名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:05:39.54ID:wHYUEctO
アンチだけど偏向報道はしょうがないと思ってる
豊島初タイトルのときも羽生100期ならずだったし
0036名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:07:44.10ID:ERDOA1AB
感想戦で

藤井の△32飛車の受け手に対して
斎藤は、▲23銀の方を取れなかったのを後悔しまくってたな


あれで藤井に手番が回ってしまって
猛攻が始まった

あの時は、斎藤は内心ドキドキで心臓バックバク状態だったようだな
感想戦で
「詰まされても仕方が無い覚悟はしていた」
って言ってたわ


斎藤は、△86の飛車走りが予想してなかった、とか
意外だったな
その割には冷静に対処してたように見えたが

あの時に▲51飛車の攻め合いで勝ちだったようだが
さすがに一分将棋では怖くて踏み込めなかったようだ
そりゃそうだよな

あの辺は面白かった
0037名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:09:59.07ID:ERDOA1AB
しかし
斎藤と藤井の感想戦は実に楽しそうだった

最後の変化の局面でいったから
感想戦が終わるかと思ってたら
(自分はトイレに行きたかったんだが)


そこから15分以上
脳内将棋盤で、符合だけの感想が始まった
中盤の仕掛けの重要局面に戻って
(おかげでトイレを我慢するハメになったわ)


やりとりの中で
どうやら「斎藤の新手が有効だった」
という結論で終わった

見ていて
「コイツら本当に将棋が好きなんだな」
と思ったわ

楽しそうに、脳内だけで将棋を指している二人が羨ましかったよ
マジで
0038名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:12:46.87ID:ERDOA1AB
斎藤王座と藤井の

藤井が投了して
すぐに感想を言い合う「仲の良さ」が出ていたな。


これが深浦だったら
暫くの間はダンマリで、両者何も言わずに時だけが過ぎていくのに


斎藤王座は、対局が終わってすぐにフレンドリーに話しかけて
藤井も誠実に応対していたな
お互いに楽しそうに感想戦をしていた

これは素晴らしいと思ったよ
0039名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:13:55.08ID:ERDOA1AB
しかし
最後の、藤井の猛ラッシュの局面で

斎藤は、何と、「打ち歩詰めの変化」まで読んでたんだな

あの極限の一分将棋でそこまで読んでるとは
トップ棋士の脳内は恐ろしいな

感想戦を見てると
トップ棋士の凄さがよくわかるわ

一体 どれだけの 「Ifの局面」を読んでるんだ!?って感じ
0040名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:18:20.05ID:ERDOA1AB
でも
藤井もよく頑張ったと思うぞ

だって、斎藤王座が先手で角換わりを要求してきたんだぜ
(とっておきの研究手が飛んでくるのは目に見えてるんだぜ)

普通は堂々と受けるか?

別に、角換わりを拒否しても良かったんだぜ

でも堂々と受けた藤井は勇気あると思うぞ


【持ち時間の短い将棋で 対応しきれなかった 】
というのが結果だけど

でもしょうがない
対局者が藤井じゃなくても同じ結果になってただろうな
それだけ斎藤の新手が鋭かった、という事だ


というワケで
俺は、今回は、藤井を評価している
0041名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:18:41.97ID:2WUi319Q
見えないレスがつきまくってるな。
馬鹿なヲタか、それとも無駄な改行入れまくって同じ内容連投しまくる池沼か。
0042名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:20:59.80ID:ERDOA1AB
藤井は
△83角の悪手を
対局中に気付いて、【反省モード】だったのか

感想戦が始まって
すぐに自分から指摘していたわ
0043名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:26:54.73ID:Gn6K34Of
藤井信者ども
負けたのは
体調不良のせいにするなよ

誰がどう見ても実力だからな
0044名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:28:40.40ID:Gn6K34Of
藤井よ

対局中に
扇子をパチパチ鳴らすのは
耳障りだ


将棋の内容では、斎藤王座に勝てないが
せめて王座の所作を見習え
0045名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:31:22.40ID:Gn6K34Of
>775名無し名人2018/11/23(金) 09:42:50.91ID:TY4APtAG
>今日の
>藤井 VS 斎藤の対決
>楽しみにしている
> (というか、他の対局が無いし)

>まぁ、今の藤井の実力では
>斎藤に勝てる目はないだろうが

>勝敗はわかっているが
>面白い内容になれば良い

>藤井は後手引いた時、角換わりを拒否するなよ
>堂々と受けて立てよ


これは昨日の俺のレスだが

藤井は、
斎藤王座の先手番で
角換わりを要求してくるのはミエミエだったのに
(=つまり、とっておきの研究手が飛んでくる可能性が高い)

よく堂々と角換わり受けたと思うよ
それだけでも認めてやるわ
0046名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:32:54.30ID:Gn6K34Of
しかし
最近のナベは強いなぁ
マジで強すぎるわ


松尾との対局でも
後手番で、角換わりを堂々と受けて
圧勝しやがった

藤井よ
コレが【本当に強い棋士】の姿だぞ

後手番でも
堂々と角換わりを受けて立つ
そして勝ち切る

コレがトップ棋士だぞ
0047名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:34:23.91ID:/3iVIr4f
あ、将棋の事わからん雑魚は
カキコするなよ


俺のような将棋が本当にわかる人だけが
評価してやるんだからな



将棋は面白かった
内容は、終盤まで斎藤の研究手の完勝だった

藤井の実力負け。完敗だった

でも最後の
斎藤の間違いは「師匠から怒られる」レベルみたいだな
反省しきりだった

まぁ、あれがあったから最後が面白くなったんだが
0048名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:39:28.47ID:mLQjkHF/
俺の失敗

タイムシフト予約しとくべきだった

藤井がアッサリと完敗すると思ってたから


マジで、もう一度、一から見たい名局だったわ

あ、ニコ生の「プレ垢」じゃないから
あんなのに金払うような価値はありませんから


事前にタイムシフト予約いれときゃよかったよ
マジで

感想戦とか、もう一回みたいわ
奴等の脳内将棋面白かったぞ
0049ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/24(土) 21:48:56.78ID:mLQjkHF/
ハッキリ言っておくが
俺はアンチでもない
藤井信者でもない
中立派なのだ!!!
0050ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/24(土) 21:49:44.26ID:mLQjkHF/
でも
藤井もよく頑張ったと思うぞ

だって、斎藤王座が先手で角換わりを要求してきたんだぜ
(とっておきの研究手が飛んでくるのは目に見えてるんだぜ)

普通は堂々と受けるか?

別に、角換わりを拒否しても良かったんだぜ

でも堂々と受けた藤井は勇気あると思うぞ


【持ち時間の短い将棋で 対応しきれなかった 】
というのが結果だけど

でもしょうがない
対局者が藤井じゃなくても同じ結果になってただろうな
それだけ斎藤の新手が鋭かった、という事だ


というワケで
俺は、今回は、藤井を評価している
0051ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/24(土) 21:50:41.50ID:mLQjkHF/
藤井信者ども

負けたのは
体調不良のせいにするなよ

誰がどう見ても実力だからな
内容は完敗だからな
0052ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/24(土) 21:52:41.66ID:mLQjkHF/
これからは俺の名を覚えろ

・藤井信者の妄信は許さぬ
・アンチの姑息な人格攻撃も許さぬ


俺は、中立的に藤井を評価してやる

そして、藤井はまだまだ未熟者なのだ

ただし将来の成長性は期待している
若手のホープなのは間違いない
0053ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/24(土) 21:54:42.62ID:mLQjkHF/
これからは、このダズンモ様が、このスレを管理してやるぞ

いいか

俺が腹が立つのは
藤井君では無い、

彼は、将来性のある若者だ、期待のホープだ、成長株だ
だが現時点では未熟な実力だ
まだタイトルには遠く及ばん

そんな未熟者を、マスゴミどもが囃し立て、無理矢理に盛り上げようとしている
これに激怒しているのだ
0054ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/24(土) 21:55:58.79ID:mLQjkHF/
あ、将棋の事わからん雑魚は
カキコするなよ


俺のような将棋が本当にわかる人だけが
評価してやるんだからな



将棋は面白かった
内容は、終盤まで斎藤の研究手の完勝だった

藤井の実力負け。完敗だった

でも最後の
斎藤の間違いは「師匠から怒られる」レベルみたいだな
反省しきりだった

まぁ、あれがあったから最後が面白くなったんだが
0055ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/24(土) 22:02:02.50ID:mLQjkHF/
藤井信者どもが
対戦相手を叩くのが気に入らん

負けて言い訳するのが気に入らん

信者どもの性根が許せんのだ

・時間のせいにしたり、
・後手を引いたせいにしたり
・「時間攻めが卑怯だ」と言ったり

とにかく、信者どもの考えがオカシイのだ
奴等は将棋が好きでも何でもないのだ
あいつらの書き込みを見てるとイライラするわ
0056名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 22:06:12.19ID:FsBbOujE
>>35
強いほう、実績があるほう寄りの記事を書くのは当たり前のことじゃん
0057ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/24(土) 22:10:53.83ID:mLQjkHF/
だがアンチども
これも同じく許せん

アンチどもは、兎に角、藤井を叩こうとしているだけなのだ

将棋の内容で評価が出来ない

将棋の事がわからない

こんなアンチどもは許せん

俺は認めん
0058ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/24(土) 22:11:52.69ID:mLQjkHF/
スレで重要なのは
何度でも主張することだ

俺の名前がスレを支配するまで
永遠に続けるぞ

お前らは永久に覚えておけ
これが俺のやり方だ
0059名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 22:16:19.56ID:Vn4VOT8o
朝日の朝刊に小さく昨日のことが載ってたな
「藤井がエイオウ戦トーナメント一回戦で負けました」
内容はこれだけ
載せる意味があるのかってくらい中身のない記事だった
そういえば朝日の将棋記者ってツイッターでうっかりツイート(誤字誤情報)だとばかりしてるよね
すぐに訂正ツイートするんだけど、新聞記者なのに一呼吸推敲してからツイートするとかできないのかね
藤井に「羽生の棋士番号知ってるか?」とかアホな質問してたのも朝日だったか
0060名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 22:16:48.02ID:QclFBxCz
スレのレス数の伸びがすごい
蛆井が負けるとこんなにも活性化するのか
糞コテまで来てるし、どーなるんだここ
0061名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 22:22:15.38ID:FsBbOujE
>>59
朝日みたいな売国クソメディアに何を期待してるんだ
あんなもんは見たり聞いたりするだけで被爆してるのと同じやで

もはやNHKからも無視されるようになった藤井をしつこく取り上げ続けてダダ滑りしてる様はさすが朝日だけどな
まぁ大金はたいて棋士たちを買収したからペイするのに必死なんだろうさ
0062名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 22:42:34.87ID:E4DKTwQq
喘ぎ声みたいな喋り方どうにかならんのか
0063名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 23:18:23.98ID:P8n1hoNP
随分とアホっぽいのがわいてるなwww
支配する、とかイチイチ厨っぽくて恥ずかしいし
こんなの呼び込むとか弊害が大き過ぎるwww
0064名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 23:33:36.00ID:P8n1hoNP
>>24
つまりどうにもこうにも
忍者には勝てそうもないと……

えー、大丈夫?
下手すると教祖様がモタモタしてる間に
別の最年少が下から上がってくるかもよwww
ま、信者たちはその時は乗り換えずに頑張ってくれよな
0065名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 00:10:21.07ID:upASMGcK
八冠とかいう永遠に実現出来る訳もない幻想を抱き続けるのはもうやめときゃいいのに…
引退までに一冠出来るかどうかも分からないという現実といい加減向き合えと
0067名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 03:00:00.05ID:gmwdrvvR
>>66
応援しているんだから応援スレに引き取ってもらいなさいww
0068名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 03:28:03.78ID:Kb7XgsdL
>>66
このスレの主こと羽生オタババアとレスバしててワロタ
0069名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 03:36:18.94ID:VQyTw1Md
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181124-00000506-san-l12

そんなことより千葉の母親殺しの犯人見てよ爆笑もんだから
新幹線立て込もり犯や座間の死体解体犯も藤井フェイスだった
こいつも恐らく発達持ちだろう
その手の人種は皆こんな顔になるって法則でもあるのかな
0070名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 03:42:13.65ID:Yer1/taZ
夜中に糞わろたw
0071名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 03:56:48.92ID:MYIUmOrA
67 名無し名人 (アメ MMe7-WMGi [210.142.96.224]) sage 2018/11/24(土) 23:52:08.93 ID:f1DPxsFnM
応援スレでわざわざアンチしてるんだから
適応障害者以外の何者でもない
どうせ自閉症かなんかで引きこもっているカス様だろ


そっくりそのままブーメランということでこれもテンプレ入りな
おまけに自閉症がどんな病気か知らないときてる
>>69
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
0072名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 04:00:23.57ID:i7nQey0B
>>69
聡太くん将棋に出会えて本当によかったなw
0073名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 04:06:36.44ID:t7D+jNf6
>>66
俺も絡まれたがwここじゃなくて応援スレで引き取ってもらいなさい
不毛な数字遊びがしたいだけみたいだから
0074名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 04:07:19.98ID:TQqkmctv
まとめブログがまとめてくれんかな
この感動を共有したい
0075名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 08:00:31.24ID:854SOdpw
ここに来るカルト藤井信者も消えてくれないか
0076ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/25(日) 08:14:40.55ID:fXw6O8Gz
俺の失敗

ニコ生のタイムシフト予約をしとくべきだった

藤井がアッサリと完敗すると思ってたから
見直す必要は無いと思っていた

しかし内容は
マジで、もう一度、一から見たい名局だったわ
感想戦とか、もう一回みたいわ
奴等の「脳内将棋」は面白かったぞ


あ、ニコ生の「プレ垢」じゃないから
あんなのに金を払うような価値は無いから
0077ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/25(日) 08:15:40.93ID:fXw6O8Gz
しかし
斎藤と藤井の感想戦は実に楽しそうだった

最後の変化の局面でいったから
感想戦が終わるかと思ってたら
(自分はトイレに行きたかったんだが)


そこから15分以上
脳内将棋盤で、符合だけの感想が始まった
中盤の仕掛けの重要局面に戻って
(おかげでトイレを我慢するハメになったわ)


やりとりの中で
どうやら「斎藤の新手が有効だった」
という結論で終わった

見ていて
「コイツら本当に将棋が好きなんだな」
と思ったわ

楽しそうに、脳内だけで将棋を指している二人が羨ましかったよ
マジで
0078ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/25(日) 08:16:12.95ID:fXw6O8Gz
感想戦で

藤井の△32飛車の受け手に対して
斎藤は、▲23銀の方を取れなかったのを後悔しまくってたな


あれで藤井に手番が回ってしまって
猛攻が始まった

あの時は、斎藤は内心ドキドキで心臓バックバク状態だったようだな
感想戦で
「詰まされても仕方が無い覚悟はしていた」
って言ってたわ


斎藤は、△86の飛車走りが予想してなかった、とか
意外だったな
その割には冷静に対処してたように見えたが

あの時に▲51飛車の攻め合いで勝ちだったようだが
さすがに一分将棋では怖くて踏み込めなかったようだ
そりゃそうだよな

あの辺は面白かった
0079ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/25(日) 08:24:12.50ID:dlxdhVL8
でも
藤井もよく頑張ったと思うぞ

だって、斎藤王座が先手で角換わりを要求してきたんだぜ
(とっておきの研究手が飛んでくるのは目に見えてるんだぜ)

普通は堂々と受けるか?

別に、角換わりを拒否しても良かったんだぜ

でも堂々と受けた藤井は勇気あると思うぞ


【持ち時間の短い将棋で 対応しきれなかった 】
というのが結果だけど

でもしょうがない
対局者が藤井じゃなくても同じ結果になってただろうな
それだけ斎藤の新手が鋭かった、という事だ


というワケで
俺は、今回は、藤井を評価している
0080名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 08:42:09.11ID:93JD4dgJ
114 名無し名人 (ワッチョイ b354-zhOP [58.0.213.158]) sage 2018/11/25(日) 08:27:01.10 ID:KUqYo4ou0
>>110
あなたが藤井くんより羽生さんの方が優れてるって思いたいのと同じように
ここにいるファンは藤井君は羽生さんを超えてくれるんじゃないかって期待してるんだよ
色んな人がいるから色んな言い方にもなる
中には羽生さんを侮辱するような言い方をするやつもいるだろう
でもそれは羽生ファンの中にもいるしあなたもそうだろ
お互い自分の好きな棋士を応援する、それでいいじゃない


あからさまにハードル下げ始めたと思ったら謎の言い訳
仲間を裏切るなよwwwwww
0081ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/25(日) 08:51:49.17ID:5nxJL/ES
これからは俺の名を覚えろ

・藤井信者の妄信は許さぬ
・アンチの姑息な人格攻撃も許さぬ


俺は、中立的に藤井を評価してやる

そして、藤井はまだまだ未熟者なのだ

ただし将来の成長性は期待している
若手のホープなのは間違いない
0082ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/25(日) 08:52:18.21ID:5nxJL/ES
これからは、このダズンモ様が、このスレを管理してやるぞ

いいか

俺が腹が立つのは
藤井君では無い、

彼は、将来性のある若者だ、期待のホープだ、成長株だ
だが現時点では未熟な実力だ
まだタイトルには遠く及ばん

そんな未熟者を、マスゴミどもが囃し立て、無理矢理に盛り上げようとしている
これに激怒しているのだ
0083ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/25(日) 08:56:56.95ID:3e+M0MZx
藤井信者どもが
対戦相手を叩くのが気に入らん

負けて言い訳するのが気に入らん

信者どもの性根が許せんのだ

・時間のせいにしたり、
・後手を引いたせいにしたり
・「時間攻めが卑怯だ」と言ったり

とにかく、信者どもの考えがオカシイのだ
奴等は将棋が好きでも何でもないのだ
あいつらの書き込みを見てるとイライラするわ
0084名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 09:18:07.23ID:vqhF3XJE
アンチ人生ほどみじめな人生はないなw
強いものに対する嫉妬心から生じているとしか思えない。
仮につよくなくなったらアンチ自体が存在しなくなるわけだからなw
0085ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/25(日) 09:37:09.29ID:q0PyAMcd
だがアンチども
これも同じく許せん

アンチどもは、兎に角、藤井を叩こうとしているだけなのだ

将棋の内容で評価が出来ない

将棋の事がわからない

こんなアンチどもは許せん

俺は認めん
0086ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/25(日) 14:46:02.24ID:jqkKRvZt
永瀬・勇気のW解説面白すぎるな

まさかの5手目の分岐点を掘り下げてくれた
最高すぎる
0087名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 14:52:29.61ID:gmwdrvvR
>>86
そのレスは藤井聡太アンチと何か関係あるのか?ここはアンチが雑談する場なのか?

竜王戦スレで藤井聡太の話題出すくらい不必要だぞ
0088名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 14:57:15.11ID:GcDYNneY
>>66
それウォーズ級位者スレで暴れて永久追放されたスップじゃん
相手にしたら駄目な子やで
0089名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 15:02:37.12ID:KZWKPY9r
藤井アンチが一人のガイジに荒らされてて草

底辺ガイジ対決

レディーファイッ
0090ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/25(日) 15:04:18.54ID:jqkKRvZt
>>87
黙れ!

俺は将棋を愛する

素晴らしい解説ならば
どの将棋の話題でも
感想を述べるのだ!
0091ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/25(日) 15:05:40.06ID:jqkKRvZt
永瀬・勇気のW解説面白すぎるな

角換わりで
まさかの5手目の分岐点を掘り下げてくれた
最高すぎる

永瀬って本当に将棋が大好きな研究家なんだな
羨ましいよ
0092名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 15:11:57.81ID:fUR4GRR1
藤井オタが火消ししようとしてて草

コイツらほんとゴミ
0093名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 15:20:26.30ID:7ZfDGyZT
スレチな上にめんどくさいヤツだな
自分だけのスレ立ててやれや誰も止めないからよ
そこで好きなだけ語ってろ
0094将棋の藤井○太、殺人か?
垢版 |
2018/11/25(日) 15:32:33.97ID:44b5qD/K
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181124-00000506-san-000-view.jpg

千葉遺体切断 37歳会社員を死体損壊・遺棄容疑で逮捕

千葉県東部の九十九里浜で同一女性の胴体や頭部が相次いで見つかった事件で、同県八街(やちまた)市の無職、山田容子さん(75)の遺体を遺棄するなどしたとして、
千葉県警は23日夜、死体損壊・遺棄容疑で同居している長男で会社員の基裕(もとひろ)容疑者(37)を逮捕し、24日、千葉地検に送検した。基裕容疑者は容疑を大筋で認めているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181124-00000506-san-l12
0096ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/25(日) 17:16:56.55ID:YFZNvS66
でも
藤井もよく頑張ったと思うぞ

だって、斎藤王座が先手で角換わりを要求してきたんだぜ
(とっておきの研究手が飛んでくるのは目に見えてるんだぜ)

普通は堂々と受けるか?

別に、角換わりを拒否しても良かったんだぜ

でも堂々と受けた藤井は勇気あると思うぞ


【持ち時間の短い将棋で 対応しきれなかった 】
というのが結果だけど

でもしょうがない
対局者が藤井じゃなくても同じ結果になってただろうな
それだけ斎藤の新手が鋭かった、という事だ


というワケで
俺は、今回は、藤井を評価している
0097ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/25(日) 17:17:28.38ID:YFZNvS66
斎藤王座と藤井の

藤井が投了して
すぐに感想を言い合う「仲の良さ」が出ていたな。


これが深浦だったら
暫くの間はダンマリで、両者何も言わずに時だけが過ぎていくのに


斎藤王座は、対局が終わってすぐにフレンドリーに話しかけて
藤井も誠実に応対していたな
お互いに楽しそうに感想戦をしていた

これは素晴らしいと思ったよ
0098ダズンモ ◆Wf9JwTSLf85f
垢版 |
2018/11/25(日) 17:28:09.49ID:yUmwHLch
これからは、このダズンモ様が、このスレを管理してやるぞ

いいか

俺が腹が立つのは
藤井君では無い、

彼は、将来性のある若者だ、期待のホープだ、成長株だ
だが現時点では未熟な実力だ
まだタイトルには遠く及ばん

そんな未熟者を、マスゴミどもが囃し立て、無理矢理に盛り上げようとしている
これに激怒しているのだ
0099名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 17:29:22.07ID:aROmLFwS
>>39
藤井の猛ラッシュで草
0100名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 17:40:59.99ID:KZWKPY9r
羽生の終盤弱すぎだろ

衰えたな

詰将棋教えてもらえよww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況