X



トップページ将棋・チェス
1002コメント334KB

三浦弘行が負けると飯が旨いwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 19:51:53.30ID:zcTlARDz
なかったので
0504名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 23:35:10.17ID:TLRauwvK
>>502
>もともと「渡辺明」の名前が残ってたのはミスで、匿名データのつもりで出したんだろうから

匿名にするところが卑怯でしょうが

>損害賠償? 何に対する損害賠償だよ

それさっき書いたじゃん

>ていうか、PDFの内容も理解して無えだろ
>何が記載されてたか言ってみな

一致率。ただし千田率を下回るクオリティの低さ
この時点で千田からも見限られていた可能性がある

あとこのPDF 書いたのは渡辺じゃないよと思わせるような偽装
0505名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 01:10:17.69ID:uPNJFyp4
単なる将棋ファンが何も知らずにギャーギャー言うのよりも棋士の連中の本音が聞きたいわ
今となってはみんな口をつぐむしかないかとは思うけど、棋士同士で飲んでる時にどんな話してるんだろうか
0506名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 05:26:45.47ID:Oo4FiVja
2年半以上前の出来事なんか誰も話題にすらせんと思うよ
ましてや交友関係の少ない棋士のことなんて
0507名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 06:40:52.18ID:WcXVG0E2
棋士の本音なんか想定外の役員解任で答えは明確だろ
0508名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 07:00:10.53ID:pV+BmQB7
竜王戦挑決トーナメントやa級順位戦の棋譜ってプロなら翌日には確認するから
もし棋譜から感覚的に白黒がわかるなら
秘密会合で初耳で何とも言えないなんて意見は出てこないし
連盟処分に困惑する棋士もいなかったし
理事らが解任されることもなかった

結局思い込みで馬鹿共が暴走したけど
それが業界の有力者だったために大事になったというのが真相
将棋の強さ=頭の良さという幻想が招いた悲劇とも言えるがな
0509名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 07:37:19.67ID:V44z8F1o
結局、三浦はやったのか?やってないのかどっちなんだよ。それが全て
0510名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 07:38:58.44ID:TOPU4Dxq
渡辺が「やっちまった」のは事実
0511名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 07:40:14.60ID:TOPU4Dxq
三浦・渡辺戦は研究にハマったのは事実
0512名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 07:41:40.84ID:TOPU4Dxq
棋士が自分の手番で離席するのは、ごく普通の光景
0513名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 07:43:20.42ID:TOPU4Dxq
久保が指摘した時間帯に、三浦が盤前に座っていたのは事実
0514名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 07:44:47.17ID:V44z8F1o
やっぱりまだ分からないということか
0515名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 08:01:20.89ID:r45ESpih
馬鹿には分からないというだけのことだな
0517名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 08:13:20.18ID:r45ESpih
聞かなきゃ他に方法がないという時点で
やっぱり馬鹿には分からないというだけのことだな

仕方ないから理解の手助けくらいはしてやってもいいぞ
まず、この事件の流れを確認してみよう
どのサイトのどの記事を読み込んだのか報告するように
0518名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 08:17:45.13ID:uPNJFyp4
分からないから完全シロと結論付けるのは危険だということ
0519名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 08:20:44.29ID:r45ESpih
連盟が潔白を宣言していて三浦九段に金銭を支払っていて、それでもなお
未だに分からないと言ってる時点で、所詮は馬鹿というだけのことよ
>>505とか、いかにもくっさいと感じたが、今までレスがつかなかったのだから
同じように思った人も多いのだろうな
0520名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 09:01:45.75ID:A6h2iHDD
>>518
渡辺PDFがソフト指ししてる懸念を
持ち続けなくてはならないと言うことか
イチャモン付けて、挑戦者チェンジの前例があるからなぁ
0521名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 12:47:34.03ID:uPNJFyp4
連盟は証拠不十分の人を吊し上げるわけにはいかずシロと認定するのは当然のことだけど
それはあくまで公式の見解であって、人々の感情までシロだと強要するのは難しいでしょう
0522名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 12:54:26.61ID:VInPnwqB
三浦と創価は関係あるの?
0523名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 13:02:58.11ID:DKlFp33f
>>521
つまり、渡辺が嫁ーるのカンニングで勝ち続けてきたことを
誤魔化すために三浦の件をでっち上げた
と考えたりするのも問題ないってことですね
0524名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 13:03:32.81ID:pV+BmQB7
証拠不十分ではなく嫌疑なし
0525名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 15:41:49.09ID:86hhSO1i
「疑惑はあった。なぜなら私が疑っていたからだ」

アホんだら
0526名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 18:33:13.12ID:uPNJFyp4
>>523
三浦が竜王の挑戦権取ったのはカンニングと思うのも自由だし、渡辺が二冠取ってるのを胡散臭いと思うのも自由じゃね?
0527名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 18:38:05.53ID:qJDb5aUP
>>526
三浦の方は、結局疑う根拠がなかったので
今更疑うには新しい理由がいるけど

渡辺はPDFとかやってるから
いかにもやりそうだし
検証もされてないから
三浦よりはだいぶ怪しいよね
0528名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 19:06:48.15ID:86hhSO1i
責任ある大人には愚行の自由はない
0529名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 20:33:44.89ID:4ZHzp/Fj
>>525
(報告書35ページ)
本件処分を行った時点において、三浦棋士に対する本件疑惑が強く存在していた。
0530名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 20:50:46.53ID:pV+BmQB7
検証したらそれらは勘と嘘だったという話
0531名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 20:54:43.56ID:4ZHzp/Fj
本件の事実関係に照らし、処分当時の状況を踏まえて判断しましょうという話
0532名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 21:00:06.89ID:pV+BmQB7
当時の意味わかる?
疑惑は今はもう存在しない
0533名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 21:05:21.81ID:4ZHzp/Fj
結果的には三浦棋士が本件不正行 為を行ったと認めるに足りる証拠はなかったものであり、
それによれば、その妥 当性に疑念が生じることは当然である。

しかしながら、

本件処分の妥当性を「正しく判断」するためには、そのような「現時点から見た【結果論】ではなく」、
本件「処分当時において」認識していた事実及び予見 していた事実から本件処分の必要性及び緊急性を判断すべきものである
0534名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 21:10:12.73ID:pV+BmQB7
頭いかれてんのかw
急に連盟の処分の妥当性についてコピペしだしてどうしたの
しかも証拠はなかったと
はっきり書いてある部分を持ってきて何が言いたいの?w

当時アホが思い込みで疑ったが
検証したらそれらは勘と嘘で証拠はありませーんってこと
いいかげん理解しろよ
0535名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 21:39:14.38ID:4ZHzp/Fj
結果論
そしてそれは正しい判断ではないと言われてるね
残念
0536名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 21:40:12.33ID:4ZHzp/Fj
ああ、ついでに言うなら、処分の妥当性を判断するうえで
三浦の疑惑は処分当時あったと認められてるので、誤解なきようお願いします
0537名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 21:42:10.78ID:pV+BmQB7
それは連盟処分の妥当性の判断についての評価であって

今現在疑惑が存在しておらず
また疑惑の根拠が嘘と勘であり証拠がなかったことは
動かしようのない事実なんだが
0538名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 21:44:20.03ID:pV+BmQB7
ああまさか嫌疑なしって一度も疑われていないという意味だと思ったの?
そうじゃなく後の検証で嫌疑が無くなったら嫌疑なしなんだよ
0539名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 21:46:00.19ID:4ZHzp/Fj
>>537
妥当性の判断
(1)処分の必要性・緊急性
根拠 三浦への疑惑の存在

(2)処分の相当性

以上から、処分当時の三浦の疑惑の存在は認められてます

結果論(疑惑が今は存在してない)は正しい判断ではありません
0540名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 21:50:16.15ID:pV+BmQB7
当時疑惑はなかったなんて誰も言ってねえよ
ほんと頭悪いな
0541名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 21:50:34.72ID:86hhSO1i
ナチスの所業に対して、
「当時それはドイツ国民の多くが支持していたから妥当であった」
なんてことを、
「今」言うことが妥当な行動とは思われない
0542名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 21:52:02.56ID:86hhSO1i
俺たちは「今」を生きてるんであって、「当時」を生き直すことはできないんだぞ
0543名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 21:54:14.81ID:4ZHzp/Fj
報告書も、妥当とは明言していないけどね
やむを得ない、だから
ナチス支持も、当時の状況を踏まえればやむを得ない、となるだろう
それが正しい判断
0544名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 21:55:50.14ID:86hhSO1i
やむを得ないでも一緒
今や、やむを得なくない
0545名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 21:58:01.96ID:pV+BmQB7
当時の行為に対する評価と
今現在の事実認識を混同しているようではね
0546名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 21:58:23.33ID:86hhSO1i
今は敗局の感想戦をやってる段階
(いつまで感想戦やってんだという話もあるが)

「あの手は悪手だったかもしれない。しかし当時としては妥当な手だった」

なんてことをいつまでネチネチゴネゴネ言い続けてんだって
0547名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 21:58:54.44ID:4ZHzp/Fj
委員会から言わせれば、正しい判断ではないのだろうね
まぁ好きにしたらいいのでは?
俺は、当時の三浦に疑惑が存在した、で確定しているけど
0548名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:01:52.02ID:4ZHzp/Fj
殺人現場で、赤い液体のついた服をきた人間は、そりゃ逮捕しなきゃね
裁判の結果、単なるペンキに過ぎない無関係な人間だったとしても、逮捕当時の状況からすれば妥当
疑惑が存在したんだからやむを得ない
0549名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:02:58.53ID:2NVwoHCh
前々から疑われてなかったらあんな騒動に発展していないよ
そして前々から数多くの棋士に怪しまれていた時点でやってたんだろうと思われても仕方がない
火のないところに煙は立たない
0550名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:03:11.58ID:pV+BmQB7
頭に蛆虫でもわいてんのか
当時疑惑があったことは誰も否定していない

疑惑は検証され根拠が嘘と勘であることが暴かれ
今現在疑惑は完全に消滅したという事を理解しろ

そしてこの事実に対して連盟の処分の妥当性についての評価は
何の意味もなさない事を知れ
0551名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:03:54.88ID:86hhSO1i
おじいちゃんは、知識の更新ができなくてのお
0552名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:04:03.30ID:PbTRSvl8
>>547
その疑惑に根拠がないってことは
理解してんの?
0553名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:06:50.87ID:4ZHzp/Fj
今現在疑惑が完全に消滅した(と判断された)ことは誰も否定していない

処分当時の疑惑は検証され、存在したことが断定された
当時の疑惑が間違いなく存在したことを理解しろ
0554名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:09:55.59ID:pV+BmQB7
> 今現在疑惑が完全に消滅した(と判断された)ことは誰も否定していない

いやお前自分で正しい判断ではないと書いたのもう忘れたの?


> 処分当時の疑惑は検証され、存在したことが断定された

日本語がおかしい
疑惑が存在したから検証されたんだろ

> 当時の疑惑が間違いなく存在したことを理解しろ

誰も否定していないのに何度繰り返すの?w
0555名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:10:17.99ID:4ZHzp/Fj
>>552
今現在に判明してる事実を踏まえれば、疑惑を持つ人間は少なくなるだろうね
だが当時の状況では、三浦の言動という事実は疑惑の根拠として認められてるね
0556名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:12:47.81ID:pV+BmQB7
> 今現在に判明してる事実を踏まえれば、疑惑を持つ人間は少なくなるだろうね

> 今現在疑惑が完全に消滅した(と判断された)ことは誰も否定していない

???www
0557名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:13:52.71ID:A6h2iHDD
>>549
>前々から疑われてなかったらあんな騒動に発展していないよ

ナベが対局拒否チラつかせたから騒動になった
前々から疑っていたかどうかなんてどうでもいい。
対局拒否とかいう、前代未聞のカードを切ってきたかどうかが問題。
対局拒否しなければ別に問題にならなかった

>火のないところに煙は立たない

調べてみたところ、実際には火がなかった。
久保時間、千田率、PDFの勘、は、すべて
火のないところに無理やり煙を立てていたので
連盟は三浦にゴメンナサイして、お金を支払った
0558名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:14:55.16ID:4ZHzp/Fj
今現在判明してる事実で、とちゃんと言ってるつもりなのだがね
0559名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:16:43.18ID:A6h2iHDD
>>555
>だが当時の状況では、三浦の言動という事実は疑惑の根拠として認められてるね

連盟の意見としては、
当時は渡辺たちに扇動されて、三浦を疑っちゃったけど
マジほんとすんませんでした、疑うべきじゃありませんでした
ゴメンナサイ

ってことでOK?
0560名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:17:13.12ID:pV+BmQB7
矛盾している自覚がないのか
0561名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:19:11.35ID:A6h2iHDD
調査の結果、火元がないことが判明してるのに
調査が終わったあとになっても
煙があったんだから、火元があるはずだって言ってたら
ちょっと頭おかしいよね
0562名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:19:33.12ID:4ZHzp/Fj
そりゃペンキと分かってれば、疑惑は存在してなかったろうね
でも当時はペンキと分からなかった
だから当時は疑惑が存在した

これで理解できるかな?
0563名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:21:17.30ID:A6h2iHDD
>>562
今はペンキとわかっているのだから
今現在、疑惑は存在しない、ということは認識できてるの?
0564名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:21:29.39ID:2NVwoHCh
連盟も証拠が不十分となれば引く一手だろ
推定無罪をあたかも完全潔白のように振る舞うから話がややこしくなる
0565名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:22:20.83ID:pV+BmQB7
何度も何度も言ってるが当時疑惑があったことは誰も否定していない
今現在その疑惑は検証され消滅したということを理解しろ
0566名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:22:46.21ID:A6h2iHDD
>>564
推定無罪じゃなくて、疑義自体がでっち上げだったから
問題なんでしょうが
0567名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:22:49.51ID:V44z8F1o
濡れ衣着せられたらどんな君子でも
冷静でいられない。
自分に置き換えてみて考えてみても
あんな冷静を保ってはいられない。
0568名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:22:54.44ID:r45ESpih
>>553
お前のスタンスちょっと疑問なんだが…
>今現在疑惑が完全に消滅した(と判断された)ことは誰も否定していない

ID:V44z8F1oとかID:uPNJFyp4とか、今日だけ取り上げてもウダウダ書いてんだが?
誰も否定していないか?
一応、確認しておくが、、お前からみてこいつら頭おかしいと思うよな?明言してくれ

いや、お前見てると 三浦九段は潔白という前提でレスしてる人たちにムキになってるように見えるんでな
0569名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:23:15.28ID:4ZHzp/Fj
そういうことになるかな?多分
0570名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:24:29.20ID:pV+BmQB7
推定無罪ではなく嫌疑なし
0571名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:24:33.67ID:86hhSO1i
ちゃんと言ってることにならないわけだな
0572名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:26:40.80ID:4ZHzp/Fj
>>565
ペンキはペンキだが、当時の状況では血痕に見えたことも理解しなきゃね
ムキになることはない
0573名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:28:23.46ID:pV+BmQB7
日本語は通じるけど話は通じない
もう呆れたわ
0574名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:28:28.97ID:A6h2iHDD
疑惑に正当な理由があり、その理由が後に撤回されることもない場合は
証拠不十分の場合に、推定無罪になる

疑惑に正当な理由がない場合は、疑惑自体が無効となる。
疑惑をかけた人は道義的に謝罪する必要がある。

全然違うので、そろそろ理解してほしいです
0575名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:29:32.57ID:V44z8F1o
自分に置き換えて考えてみて
成り行きを見守るかの様なスタンスで
いられるものか?

全く見に覚えがないのにカンニングと
いう侮辱この上ない嫌疑をかけられて 
冷静に振る舞えるはずはない。
0576名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:31:45.54ID:V44z8F1o
法律論語って何の意味があるというのか?空気が読めないんだな
0577名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:33:43.71ID:4ZHzp/Fj
疑惑を持たれるに該当する事実はあったことまで否定するのはさすがに間違いだね
0578名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:33:50.40ID:86hhSO1i
>>574
なお「当時まんまと騙されて疑惑を追認してしまったことはやむを得ないことだった」ことを「正当な理由がある」とは言わない、も追加で
0579名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:34:24.52ID:r45ESpih
>>569
それ、誰に対してのレスか不明だから改めて確認したい
>今現在疑惑が完全に消滅した(と判断された)ことは誰も否定していない
お前からみてID:V44z8F1oとかID:uPNJFyp4は頭おかしいと思うよな?明言してくれ

>誰も否定していない
に言い切ったことにふさわしい表現を頼むわ。なるかな?とか多分ではね…
ID:V44z8F1oとかID:uPNJFyp4はこういう奴らだと書いてくれ
0580名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:37:49.59ID:A6h2iHDD
>>577
当時、疑惑の根拠とされた事実

1 千田率
2 久保時間

千田率は、統計的におかしかったため無効。
久保時間は、ビデオを確認したところ、存在していませんでした。
いずれも事実と反していて、実在しませんでした
0581名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:38:30.58ID:pV+BmQB7
連盟を擁護するなら
渡辺や久保らの主張に多分に嘘が含まれてたこと

久保は存在しない離席を根拠にしたし
渡辺や千田は何でもない数字を人間離れした数値であり
まるで指紋やDNA鑑定かの如く語った

まあそれでも顧問弁護士に相談しないわ
ソフト開発者に意見を求めないわで
無能は無能だが
0582名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:38:50.06ID:4ZHzp/Fj
好きにしたら?
俺は報告書に書いてることを説明してるだけだからね


本件処分の妥当性を「正しく判断」するためには、そのような「現時点から見た【結果論】ではなく」、
本件「処分当時において」認識していた事実及び予見 していた事実から本件処分の必要性及び緊急性を判断すべき

1 必要性と緊急性があった根拠
本件処分を行った時点において、三浦棋士に対する本件疑惑が強く存在していた。
0583名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:42:16.52ID:A6h2iHDD
>>582
>俺は報告書に書いてることを説明してるだけだからね

違うな
疑惑の根拠が実在していたかのように言っているがそれは間違っている
久保時間は存在しなかった。これが現実。ビデオで確認済み。
0584名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:42:16.75ID:4ZHzp/Fj
>>580
統計は専門外だからアレだけど、
久保時間は無効という訳ではないよ

久保戦の離席状況については久保棋士の発言と本件映像分析の結果との間に齟齬があるものの、
少なくとも、三浦棋士は、自らの多数回にわたる離席や長時間の離席によって久保棋士に強い不信感を抱かせたことは事実であった
0585名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:43:46.63ID:A6h2iHDD
>>584
> 長時間の離席によって久保棋士に強い不信感を抱かせたことは事実であった

長時間の離席はなかったんですけど?
なに言ってんですかね、バカなの?
0587名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:46:32.39ID:86hhSO1i
疑惑の根拠となる事実があったと言ってみたり、反論されると、疑惑自体があったという話に戻ってみたり
0588名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:49:12.64ID:86hhSO1i
まともな頭を持った人が聞くと、

「人間そこまで一貫性のない思考でいられるはずはないから、さっきの話はきっとこういう意味だったのだろう」

と忖度して聞いてくれるものだが

いかんせん、ネットは文章が残るんでね
0589名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:49:17.26ID:pV+BmQB7
久保時間は夕食休憩後の嘘のことなので無効
報告書にも映像を調べた結果
不正を伺わせる痕跡は見つからなかったとある
0590名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:49:32.91ID:4ZHzp/Fj
疑惑の根拠となる事実があるから、疑惑自体があったということなのだが…何かヘンなこと言ったかな?
0591名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:52:59.42ID:4ZHzp/Fj
うーむ、今現在の疑惑が無いことになると、
なぜか疑惑の根拠となる事実(長時間離席、不合理弁明など)すら無かったことにしてる人がちらほらと…
0592名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:53:07.12ID:pV+BmQB7
疑惑はあったが消滅した
根拠となる事実は嘘と勘であった
0593名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:56:20.32ID:4ZHzp/Fj
まぁ報告書には嘘と勘なんて書いてないからね
それはお任せしますわ
0594名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 22:57:46.64ID:ya2o3CmU
>>590
事実もクソも一人鬼ごっこしてて入れ違いになって勝手に妄想膨らませただけじゃん
0595名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 23:04:03.66ID:4ZHzp/Fj
(報告書16ページ)
将棋会館4階にある休憩室 「桂の間」(以下「桂の間」という。)で休もうとしたところ、
同部屋内で先輩棋士が囲碁を打っていたため横になりづらく、
守衛室に行って体を休めていた等 不合理な弁解に終始した。
かかる説明については、守衛室は周囲の目が及ばず、 対局中の棋士が守衛室に行くことはまれなことであり、棋士が通常休むのは桂 の間であるため、
常務会に参加していたメンバーは不合理な弁解であるとの印 象を持ち、本件疑惑を解消するどころかその疑いをより深めることとなった。


テンパってた三浦にも同情はするけどね
0596名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 23:12:02.22ID:86hhSO1i
「財布に1000円あったからケーキ買って来たよ」
「え? 1000円なんてどこにあったんだよ?」
「いやケーキ買って来たのよ」
「…ねえぞ?」
「いやあったのよ」
「…まあいいけど、で、1000円はどこにあったんだよ?財布に入れてなかったぞ?」
「だから1000円あったんだよ」
「いや1000円どこにあったんだって」
「嫌だなあ^_^ じゃあどうしてケーキが買えたの?」
「知らねえよ こっちが聞きたい」
「1000円あったからケーキ買って来たって話をしてるの」
「だからその1000は」
「今ケーキがないからって、1000円までなかったことにしてない?」
「だから1000円なんてなかっただろ?」
0597名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 23:15:01.85ID:ya2o3CmU
>>595
だから具合が悪かった、囲碁打っていた先輩がいた、と理由を説明してるので合理的な弁解だよ
それに反論したうえで疑惑を深めるならまだ分かるが反論すらできてないわけで
0598名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 23:22:19.51ID:4ZHzp/Fj
委員会はそうとは思わなかったみたいね
キミが委員会メンバーだったら良かったのに
0599名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 23:28:16.85ID:A6h2iHDD
>>598
不合理と思ったのは常務会に参加していたメンバーであって
委員会は常務会メンバーの経緯を書いているに過ぎない
0600名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 23:30:15.80ID:ya2o3CmU
>>598
三浦の説明を不合理だとしたのは常務会であって委員会ではない
0601名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 23:32:09.95ID:r45ESpih
>>569
579で聞いてるんだがレスがないなー しかも、この時でさえ繰り返し聞いてるわけだし
そんなに都合悪いのか?

>今現在疑惑が完全に消滅した(と判断された)ことは誰も否定していない
とか言いながら、妙なこと書く連中には何も言わずに、三浦九段は潔白という考えで
書き込む人たちにムキになる
実におかしいと思うがねぇ
0602名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 23:36:13.54ID:86hhSO1i
「弁明が不合理だったので疑惑が生じました」
「いや疑惑があった(と聞いた)から呼び出したんだろ?」
0603名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 23:40:43.87ID:86hhSO1i
「いえその時点では、棋士の勘しか根拠がありませんし、私も半信半疑だったんですが、ハッタリかましてカマかけてみたら、案の定ボロを出しましたので、疑惑が確信へと変わったわけです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況