X



トップページ将棋・チェス
1002コメント288KB

佐藤天彦応援スレ Part7

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0833名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 15:06:40.78ID:C2F8TzUA
>>832
棋力が格上の相手だと棋風関係なくみんなそうなるから
0834名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 16:00:30.47ID:UpVxVLtX
>>832
丁寧な受け将棋=ソフトの棋風

ちなみに中村太地が羽生さんから王座のタイトルを奪取したときも
攻め棋風のはずの中村太地が別人のように丁寧な受け将棋になってた記憶ある
0835名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 00:00:00.49ID:tUll2VYw
天彦さんは古い将棋だよねえ
頑張って欲しいが、やっぱり若い世代にはぶがわるい
0836名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 07:04:10.85ID:F8IecoTi
>>832
名人戦は長く読めるから、中盤ではこれまでも受け将棋じゃないと思う
しっかり読んで攻めていくことも多かった
棋風が出るのは良くなってからの終盤とか、時間なくなってから
読み抜けが出てるのは調子が良くないと思うし、加えて最新の感覚についていけてない部分あると思う
0837名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 15:49:35.83ID:hSZyy71l
天彦さん、永世名人になって
キャラ立ってて好きなんだよ
0838名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 17:21:23.91ID:NQo3RKqO
>>836
ド素人のくせにわかったような口利くんじゃないよwwww
0839名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 21:05:07.52ID:76vPUeU6
暗記勝負で負けたんだろ

羽生だと勝手に捨て局混ぜてくれるから楽だけど全局ガチの豊島だと稼ぐ場所すらない
0840名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 21:30:02.74ID:XTm6yOjd
もはや大昔の話だけど、この人が名人取った頃は無理そうな攻めでも決めて、誰にも真似できないくらい感覚冴えてたもんな
そういう最強の時期があった人が最先端についてけてなくなるのは悲しいものがある
でも諦めるわけではなく、これからも精一杯戦うから、ファンは応援するのみ
0841名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 21:45:09.83ID:J00XoBhC
>>836
思えば羽生とは読み 感覚が合ってた 上の世代をお手本にしてやって来たから当たり前なのかもしれないけど、もう古いのかな 31歳なら、まだ変われる余地は多いと思うけど
0842名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 22:54:06.66ID:KnoYiZRv
>>840
稲葉さんとの名人戦からファンになったのでその時代を知らないんだよね
負ける気がしない天彦名人見てみたい
0843名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 00:27:06.20ID:N6OihJeh
あの頃の天彦は単に横歩強かったというだけじゃない頭一つ抜けたとこがあったね(遠い目)
名人まであと1勝になった対局だったと思う、控室が無理と思う攻めが成立してたり
去年、今年はレーティングも10位くらいでよく粘ってる感
ここまでの2局もいつも完全作戦負けの豊島相手にしては上手くやれてる部類では…
0844名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 00:43:08.86ID:eRSAMWHI
羽生名人はこれまで番勝負7局や5局のうち半分は遊んでてもいいという感覚だっただろうからな
それでも勝ちまくってきた

しかし衰えた中でも長年のその感覚が抜けず結果的に番勝負で自滅するだけになってしまった
今までは七番勝負でも実質6勝くらいしてたんだよな
18名人戦竜王戦では端からみたら何してんのかさっぱりわからなかったがあれが羽生名人の普段通りの姿勢だったんだろう
昔はそれでも勝ててたが並のトップクラス棋士になってからはただの自滅するだけの楽な棋士になってしまった

広瀬とか途中から酷かったもんな
竜王戦では受けるだけでよかった感覚が抜けずに棋王戦で渡辺に惨敗
結果として広瀬がよかったんじゃなくて羽生名人が勝手に竜王捨てたようなだけとわかった
0845名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 08:01:33.93ID:tm+y2QrF
「佐藤天彦名人に名人10期通算100期を阻止されてもう取り返しつかないから悔しい」
0846名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 13:12:41.03ID:hBp8AxF7
こんな弱いやつに永世とられたら名人自体を棋聖未満の扱いにしないといけなくなるからな
叡王は序列3番だし賞金も高いし佐藤九段にはピッタリだと思うけどなぁ
暗記をそこに持っていけばライバル少ないし天敵の豊島名人も来る気ないだろうからガッツリ獲得数稼げそうだな
0847名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 16:41:27.96ID:VttgYaxm
名人でいて欲しいけど、とよぴーがここから4敗するとは思えないから覚悟はしてる
0848名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 18:53:26.69ID:fzzrSLyB
暗記くんも天彦名人応援した方が良かったのでは?豊島さんになると奪還するチャンスは0。

竜王戦の相手がハッシーに決まっていた。今年こそ勝てるかどうか。
0849名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 20:19:42.13ID:ZPhJ0VdR
暗記くんは「天彦応援スレ」でカキコミ数1位なので天彦を応援してるのだろう
0851名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 20:51:38.82ID:InFVP3jW
豊島先生が充実の時を迎えているんだろうな、と思っている。
それはそれで他人事だけど、見ていて楽しくもある。
仮に(まだ仮にだ)天彦先生が失冠したとしても、
まだまだ奪取のチャンスはあるし、他タイトルもある。
番勝負も、天彦先生の棋士人生もまだ終わってない。
共に喜び、共に泣きながら、応援していくだけ。ただのファンだから。
天彦先生が笑顔でいられる時間が多いのがそりゃ嬉しいけど、
人って痛い経験なしには成長できない動物でもあるから
痛い時には、共に悲しむ。遠くから生暖かく見守る。それしかできないよ。

でも、まだ名人防衛信じています。祈。
0852名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 21:36:55.04ID:B56rMHjn
この人台頭してきた時は、横歩をただ1人マスターしてる状態だったし感覚も物凄かったね。
2017年の名人防衛後は現代の感覚についてけてない感があって、試行錯誤が続いている。
勢いのある棋士ではなくなった後も、古風な「王道」タイプの人がどうやっていくのか、
長い目で見てたい棋士の1人だよ。
もちろん名人戦も頑張って欲しい。不利な方に頑張ってもらった方が盛り上がる。
0853名無し名人
垢版 |
2019/04/28(日) 03:33:41.30ID:3gU+xTpI
第6局まで粘れば豊島が棋聖戦と重なりチャンス
0854名無し名人
垢版 |
2019/04/28(日) 04:16:26.52ID:rGGNNong
まず1勝どうやって挙げるかしか考えてない、考えられないと思う
シリーズ終わったら、今後の研究法とか見直していくことになるんだろうけど
0855名無し名人
垢版 |
2019/04/28(日) 06:31:57.30ID:fmxm4oJW
竜王戦、広瀬も開幕2連敗から奪取した。
まだおわらんよ!
0856名無し名人
垢版 |
2019/04/28(日) 06:37:58.48ID:7shNnc5s
金属探知機運用の有無に関係なく成績が安定してくるといいと思う
金属探知機があると成績が下がる現状ではまだまだ
0857名無し名人
垢版 |
2019/04/28(日) 09:18:41.94ID:rJ1h++85
名人陥落後の順位戦いきなり羽生渡辺の2連戦
こりゃA級も危ないでw
0858名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 00:23:22.12ID:G06xW4bv
旧世代に強く価値観の新しい人には弱い、という傾向がハッキリしてきてしまったね。
そうは言っても名人戦は第2局のような序盤からの頑張りを見せるほかないので、さらに粘り強く戦うことを目指すだろう。
去年の何倍も苦しい戦いだと思うが、シリーズもそれ以外も引き続き応援したい。
0862名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 02:30:15.69ID:dMEBn6Rx
天彦のうちわもシュールだったけど
広瀬にも同じようなうちわあったんだからな
0863名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 07:48:42.45ID:a/kwmC8T
天彦ゲストあるとは!参加した人がまじで羨ましい
アイドルみたいな団扇はその昔豊島も作られてたような(電王戦)
GW明けの名人戦でいい将棋みたい
0864名無し名人
垢版 |
2019/05/01(水) 12:58:23.24ID:0ww8skO8
天彦うちわ欲しいwチャリティオークションとかでいいから売ってくれ
あと名人戦がんばって
0866名無し名人
垢版 |
2019/05/03(金) 16:53:47.74ID:YyfdzDw2
豊島にベールを剥がされた
前名人確実だから髪の毛キモくしていいぞ

どうぞご勝手にしなさい
0867名無し名人
垢版 |
2019/05/03(金) 20:16:17.49ID:C9oxjUC8
金属探知機検査導入後弱体化した
羽生さん 

年度/勝率
2019 0.558
2018 0.5294 竜王 棋聖失い無冠に
2017 0.5926 王位 王座失冠
2016 0.5510 名人失冠
↑カンニング防止後の成績
↓カンニング防止前の成績
2015 0.6383
2014 0.7222
2013 0.6774
2012 0.7500
2011 0.6984
2010 0.7544
0868名無し名人
垢版 |
2019/05/03(金) 21:46:59.89ID:Y+Au6kny
天彦名人まだ若いんだから、憧れの羽生と一緒に落ちぶれていくんじゃ早すぎる
まだまだ研究の最前線で戦う棋士であって欲しい
名人戦も応援してる
0869名無し名人
垢版 |
2019/05/03(金) 22:51:03.59ID:0g7gcqil
アマピコはナベや豊島みたいに藤井の存在にモチベ上がらなそうだよね
藤井を見る目がめちゃめちゃ優しい
0870名無し名人
垢版 |
2019/05/03(金) 22:52:33.25ID:Fa1q8WZj
アサクリオデッセイはクリアしたんか?
風景だけのゲームだから放り投げたかな?
0871名無し名人
垢版 |
2019/05/03(金) 23:59:57.02ID:Y+Au6kny
>>869
棋士には珍しい穏やかな怒らない人と聞いたのでそれは性格と思う
ただ今の天彦は最近の流れについてけてない、楽しめてない感がある
もう一皮向けるときがくるかどうか
0872名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 03:22:19.73ID:WUwyZXhD
何枚も剥けるよ
葛藤が大きいからどんどん強くなれる
0873名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 23:32:59.99ID:qnn9WfZ7
もともと大器と言われながら結果が出るまでに時間が掛かった人
まだ十分若いので感覚をアップデートしていくだろうけど、時間掛かるかもね
その間にどんどん若い才能が上がってくる厳しい時代、耐えてくれることを期待
0874名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 20:59:11.72ID:s+hJX2gN
いつまでか分からないけどabemaTVで去年の名人戦ビデオが無料になってた
もう明後日には第3局
今度こそ、なんとか粘って豊島さんに1つ勝ちたいね
0875名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 22:01:24.47ID:Rg9RSTIw
ファンなので、自分は第三局も応援しています。
結果がどうなるかは神のみぞ知るですが、
どんな結果でも、天彦先生の素晴らしい未来につながることを確信しております。
確信しているから、不安はないです。
今の天彦先生にとって必要な、最良の結果が必ずもたらされます。
御武運を。
0877名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 10:53:38.44ID:BocogIZi
せめて一勝…頑張ってくれ
0878名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 19:15:38.09ID:GZ0XPBP3
>>876
こういう場面で見ると話が立派で人柄も素晴らしいと思う。名人でいてほしい。
ただ最近は肝心の将棋がね…。
タイトルも大事だがそれ以上に豊島戦で何年振りかの勝利を掴みたいだろう。明日からも応援してる
0879名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 21:50:56.21ID:MnU+hr/X
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM415GHYM41UEHF00R.html
こういう雰囲気いいな。追い込まれててもマイペースなのは天彦らしい。
有料部分では詳細に前夜祭、前日の指導対局でも子どもにニコニコ優しく語りかけた様子など書かれている。
明日からは名人がまず1勝目指して、いい将棋指せることを願う。
0881名無し名人
垢版 |
2019/05/07(火) 12:24:41.11ID:hHA7Wudf
鼻かんだりくしゃみしたり風邪気味か
0882名無し名人
垢版 |
2019/05/07(火) 18:36:39.42ID:nqMPusP/
アマはユタカに4年も勝ててないだと
アカンわもう
0884名無し名人
垢版 |
2019/05/07(火) 20:27:59.64ID:WqhearNC
優雅にワイン飲んでるように見えるw
局面はザ・研究負けの模様。しかも時間も上手く使われて、嵌められた(相手を褒めてる、何のため)。これが、豊島戦で一番恐れていた展開だろうね……。
明日は気持ちを落とさずに頑張ってほしいな。
0885名無し名人
垢版 |
2019/05/07(火) 22:41:37.40ID:TVmYAWXj
単に研究で上回るというだけでない狡猾さ。天彦名人にはないものだなあ。
棋王戦で渡辺にやられたのに似てるが、名人戦は時間が長いぶん序盤の失敗が挽回しづらくて辛い。
明日はもう少しでも楽しみを見出して指せるといいね。
0886名無し名人
垢版 |
2019/05/07(火) 23:19:10.01ID:CiwuZ5Yk
相性か実力差か知らんが豊島に苦戦してるな
連盟サイトの棋士データベースの直近の対局見ると黒星だらけで悲しくなった
どうにか番勝負中に巻き返してくれるといいんだけど
0887名無し名人
垢版 |
2019/05/08(水) 08:57:37.70ID:3heHeCaF
珍しく後頭部に寝癖がw
0888名無し名人
垢版 |
2019/05/08(水) 10:23:09.24ID:WQcUdkmY
豚見たいな顔と鼻、ゲゲゲの喜太郎カット
不細工なのに、ナルシスト他の棋戦はリーグ入りなし
失冠しら、キモ彦は序列何位なの?
0890名無し名人
垢版 |
2019/05/08(水) 17:24:30.81ID:kb5D2eW6
年を追うごとに
髪の毛が衰えていく30代
将棋への影響は必至
0891名無し名人
垢版 |
2019/05/08(水) 21:34:38.18ID:yEIxtX4u
悲しい負け
最後全くチャンスなかったのかな?
頑張りが実を結びかけたところもあったように見えたし、今までで一番可能性ありそうだったが
結果は重いがこれからも頑張って…
0892名無し名人
垢版 |
2019/05/08(水) 21:50:50.09ID:CoEHDY92
一時勝勢だったのにな、頓死は痛い
1-2ならまだしも、全盛の豊島相手に0-3から防衛は無理ゲーすぎる
0893名無し名人
垢版 |
2019/05/08(水) 21:57:48.02ID:9nOSC0Zt
最後、やっぱり逆転負けだったのか!!
いやーここ数年で一番豊島さんに迫ったというのに、なんてもったいない!
でもそんなものだよね。天彦名人だって奪取した時はシリーズ通したら圧勝だったけど大逆転勝ちがある。去年も最終局は秒読み逆転勝ち。
焦りがあったり消耗してたりする方が間違えやすいんだろう。
内容が上がってきてることを励みに次も指して欲しい。
0894名無し名人
垢版 |
2019/05/08(水) 22:04:51.05ID:yEIxtX4u
ああ、そうなんだ、勝ち筋あったのか……なんかそんな気がして見てたけどショックだ
徐々に内容良くなってると言ってももう3敗
まあ天彦ならこれからも変わらずやると思うので変わらず応援する
0897名無し名人
垢版 |
2019/05/08(水) 22:20:10.55ID:GVaO0CfU
天彦先生お疲れ様でした。
第三局はチャンスもある中で残念な結果になりましたが、
(私たち素人からは分かりえない)得るものもいっぱいあったと思います。
先生もおっしゃった通り「厳しい」局面ですが、
信じます! ゆっくり体と頭を休めてください。おやすみなさい。
0898名無し名人
垢版 |
2019/05/08(水) 22:43:17.01ID:kgclfgGV
残念だけど3年間部屋に籠って暗記だけしてた名人だから同情はできないな

むしろあと1年早く豊島が来ていれば佐藤九段ももっと早く正常に戻れていたかもしれないのに
0899名無し名人
垢版 |
2019/05/08(水) 22:51:03.78ID:jQa23oVS
近鉄ー巨人の日本シリーズの再来の如き三連敗の後の四連勝はまず困難だろうが地元で力一杯指して欲しいな
0900名無し名人
垢版 |
2019/05/08(水) 23:02:51.94ID:jZZ3B3El
>>898
ちょっと名人のタイトルに胡座かきすぎてた感はあるな
永世名人が見えたからいろいろ守りに入って置きに行ってる感じがしたわ
でも終盤の巻き返しは熱戦になって面白くなったし悪くなかったぞ
0901名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 00:31:27.47ID:K2Kj2fAY
 。 {  }ゝ   ヽ   ≧=ュ、
{  .{   ヽ,ヾ,  ヽ ´   マ!
{  {r/っ,  マ > ´    ,イ }      _____
ム  マ/,ム  /´/´    イ一'     /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
///ヽヾ//V{//ゝ==< ´ /    /::::::::::::/~~~~~~~~/
ム//,ム. マ//).),ー///,  イ      |::::::::/ ━、 , ━ |ヽ
マ,マ//ゝ=-'/////,>´<、    |:::::√ <排> <泄>|
ゞ//ノ//"´ ゞ一´     ヽ、  (6 ≡     ' i  |,'
   ー-==ニイ//,     /7>=<≡     _`ー'゙..|、
          ゝ、     ,':,'  マ/{ }\  、'、v三ツ |rム
           \_,。イ:ノ   }} {{ } \     |´//r ´ヽ。、
              ー' 、  ノママ ゝ -ヽ__ ノ/r{  r、  __, }
                 マ7/  }} }}ゝゞ=.イ,イ'// }一/{´_, __,。
                人ム  {:{ {ム ` 7://:/ / ゞ=f__,、 -
                  マム  !/!}:ム ./:/イ/ イ    ゞ一 '}
                   ゞ、 }///r-.、//イ        ヾ
                    ` ー'一"´
0902名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 01:02:22.97ID:jEYPPGXO
天彦には悔しい負けやね
でもさすがに投了前には一瞬落ち込んでいたけど(棋王戦の最終局のように)、それが終わったらいつもの天彦だった
名人になってもこの追い詰められた状況になっても天彦は天彦、変わらないんだなあと妙に感心した
こういう棋士はファンの人も変わらず応援するね
0903名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 02:32:39.39ID:hNyzdyhP
ハンカチ目に当てて泣いてたね(´;ω;`)
0904名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 08:41:26.31ID:BqRL4zNP
目をハンカチに当ててたんだよ(´;ω;`)
0905名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 09:50:59.62ID:GRhUhBbE
名人失ったら
A級からすぐB級に落ちそう
他のタイトル戦にも絡むことないだろ
0907名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 16:02:10.67ID:qX4USgxy
ハキハキしてるので非常に好感のもてる人だね
対局中は髪の毛イジリなどちょっと残念だけど
0908名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 18:48:33.25ID:3d5Vf295
あの落胆の様子、名局賞の棋王戦思い出した
昨日の方がはるかに勝てるチャンスある所でのうっかりだから自責の念も強いだろうけど
振る舞いはいつも通り立派、誰も悪口言わないという理由が分かる
0909名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 23:01:09.02ID:wPNaTzg3
追い込まれてても普通に笑える、素でいい人だとは思うけど、
ここから先は流石に、普通に振る舞うのも精神的に辛いんじゃないかな
0910名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 13:13:36.97ID:Hre72YBl
来週は福岡、さらに応援します
天童ホテルで待ってるよ
0911名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 13:27:44.76ID:viVJiG2f
911
0912名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 18:10:06.91ID:D4sByQLQ
今朝の朝刊で、「第3局は力を出し切れた」と笑顔で感想戦してたとあったよ。
結果は厳しいけど、一局一局、力を尽くす事だけ考えて、これからも戦ってくれるはず。
見てる方も変わらず応援したい。
0918名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 23:47:32.45ID:PbcoBWWS
その服そのまま買うんじゃないだろw
NHKでやった私服特集()見た限り、自分の好みを何とか現代に溶け込ませてると思った

第3局いい勝負になって、天彦がようやく楽しそうになってきた
客観的に見て時すでに遅しとしても、これをキッカケに今後浮上してほしい
0919名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 23:49:15.51ID:fPtD5kSB
一時期、ゲスの極みの人に似てると密かに話題になったな
あの頃の勢いを思い出して角番だけど頑張ってほしい
0920名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 00:09:40.73ID:acJjJU1T
>>913
名人戦で3連敗した後にこんなしょうもないものにいいねしてるんだ
ツイッターやるなんて暇なんだね
応援する気無くしたわ
0921名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 00:11:38.83ID:dpDQRRRn
はいはいアンチはバイバイ
0922名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 08:11:54.84ID:YiNrjvi0
趣味があったり恰好に気使う人は仕事に集中してなくてダメだ!という価値観あるよね日本は
人によっては興味関心が広い方が仕事も上手くいく、の典型的なタイプだから珍しくて
新書執筆依頼が来たんじゃないか?あの本将棋興味ない人が読んでも面白いと思う
天彦にはこれからも自分が信じる通りにやってほしい
0923名無し名人
垢版 |
2019/05/11(土) 23:16:30.49ID:6TWlDU+/
熱戦で感想戦も楽しそうだったらしいのに今年は感想戦見せてくれない朝日…
こういう対局が復調の契機になればいい、名人戦だけでなく今後の戦いで
0924名無し名人
垢版 |
2019/05/12(日) 17:41:51.78ID:bx8z4ss4
924
0925名無し名人
垢版 |
2019/05/12(日) 21:55:03.37ID:w2fVbosd
追い詰められたからと言って焦ることもなく、反対に特別な力が出るわけでもないタイプと思うので
普通に応援したい 力が出る対局になることを願う
0926509
垢版 |
2019/05/13(月) 12:05:30.60ID:P265QgFr
名人戦スレ509を書いた者です。
でもその後も天彦名人に対する厳しい投稿が多かったなあ。
ということで、応援スレで再掲。
--------------------------------------------------------------------------
「花子とアン」の主題歌、絢香「にじいろ」のメロディに乗せて、
♪これから始まる佐藤の大逆襲

第4局、豊島二冠の先手番をブレークできればまだチャンスある!
ガンバレ!天彦名人!
--------------------------------------------------------------------------
第3局みたいな将棋、第1局から指せていればなあ。
第1局、仮に負けても22銀と引かれてどうなるか、見たかった。

しかしタラレバ言ってもしょうがないので、
ともかく地元の第4局。ここを凌げばワンチャンある、
と信じてる。
0927名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 12:27:20.85ID:dvu6kO3S
貴族没落
0928名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 12:28:47.55ID:yQu7g4Z6
順位戦のほうが相手も強く、きつかった
0929名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 19:01:59.58ID:diwnoO6X
去年とは比べものにならないくらい、序盤から神経使ってるなあ
相手が早いからぐったりポーズで長考する暇もない
後手の次も相当厳しい戦いになると思うけど、星の状態にかかわらず頑張るだろうから、見守るのみだね
0930名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 23:06:23.40ID:o2Jeic6w
終局前のガックリきたところ、やっぱ渡辺との棋王戦思い出した人いるね
デジャビュだと思ったらあの時と着物の色が同じ、フライングで感想戦してたのも、
大盤解説に登場してすらすら喋ってたのも同じ
すごい勢いあったあの頃も、不調に苦しむ今も、天彦変わんないね
あっという間に0-3だけど明後日からも応援する!
0931名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 19:01:12.22ID:J8MfD2TI
深浦解説だったのも同じかな
あの頃は逆転勝ちも多かったが…でもいつも通りに頑張って欲しい
0932名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 22:51:37.26ID:1XCj+1Q9
研究や中盤の戦い方が上手く行ってる時は逆転勝ちも多く、終盤も強かった
ところが最近は逆転負けが多い
1局ずつしっかり戦う中で、復調していくことを願おう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況