X



チェス 雑談・雑学・質問総合スレッド その47moves
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0632名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 01:19:24.89ID:16N+fvUY
デイリーチェスを最後までやり遂げるのってハードル高くないか
0633名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 10:44:15.87ID:+s0Jhi0K
もしかしてchessCOMのpuzzlerushって有料?
0634名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 14:01:22.00ID:9mCtQZ+Z
>>633
無課金ならなら1日一回まで
プラチナ、ダイヤモンドは無制限
0636名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 14:56:06.18ID:lytK1yxu
>>619

winning chess openingとか、move by moveとか
0637名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 18:56:20.94ID:Wkcitrw9
エンドゲームにはセオリー局面と言うのがあるらしいけど
一体どれくらいの数なんでしょうか?
自分は初心者で勉強の仕方が分からないんですが
ありふれた終盤や自分のゲームの終盤を分析して覚えておくことは
どれくらい効果があるものなんでしょうか?
0639名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 01:40:09.90ID:4izJTFaT
将棋もやるんだがまじでなんの役にもたたんからな
チェスやるしかないわ
0640名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 02:01:08.73ID:JvlKNS5u
チェスはなんか役に立つん?
0641名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 09:11:15.72ID:B9vCfFJ+
将棋は時間の大幅な無駄。
チェスはIQが上がるという利点がある。
0642名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 10:13:57.44ID:MPKXiPt2
ちょとなにいってるのかわからない
0643名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 14:15:26.22ID:B9vCfFJ+
ああすまんすまん。
強い人がIQが高いんやな。
弱かったら関係ないんか
0646名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 16:55:24.59ID:aLNcpYH2
こんなアホはチェスも将棋も弱いんだろうな
0648名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 18:56:42.96ID:VuBBbjC4
>>623
意味もわからず性善説、性善説といいたがるアホの政治屋みたいにならないように気を付けてください。
0649名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 19:45:35.15ID:MPKXiPt2
日本チェス連盟、の商標は無関係の第三者が取得しようとしてるっぽいな
0650名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 19:45:43.29ID:7OKIBJvD
IQ 云々言うならまずお前のレーティング晒してから言えゴミくず
0651名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 19:48:23.99ID:jGBsz07a
ユーキャンの日本囲碁連盟(大嘘)みたいな扱いだなもう
0652名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 19:50:57.05ID:7OKIBJvD
日本のチェスに関しては胡散臭いのしかいないのは何故なんだ
0653名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 20:26:25.78ID:96VQfMc1
チェスに限らずこの国では胡散臭いほうがむしろ普通なので、さほど不思議ではない
0654名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 21:13:41.82ID:KHgnQByU
>>652
まともなクラブ、サークルは松本、渡井によって
解散に追い込まれたからじゃない
0655名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 22:53:07.10ID:91VoLxia
アリョーヒンのアリョーヒン
0656名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 00:51:00.50ID:uSGjbbSR
新組織も出来たし日本のチェス界隈はこれからよ
0658名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 04:04:21.35ID:d5d7QzhH
>>647
漏れなくその後にも、ペンギンに大量連敗をしているジガルコさんなのでした。
lichessも観戦する分にはチェスコムに負けないくらいの超一流のプレイが見れる。(主にカールセンが押し上げてるけど)
0659名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 07:48:51.75ID:W9zQh1TN
.comはナカムラがYouTubeにも載せてて面白いよね
lichessはカールセンとペンギン、leelachess botを見てるけどこれまた面白い
lichessは今のところ対局数が右肩上がりだから頑張ってほしいわ
0660名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 15:09:10.24ID:TkGy3aCS
商標登録はするがその名前で日本のチェスのために
なんかするわけでもない 園元ってのは何がしたいんだ
単なるいやがらせか
0661名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 15:51:32.47ID:5sQt6aMW
ナカムラはリーチェスやらないようにコムから言われてるのかってぐらいやらないよな
俺が知らないだけでやってるのかね
0662名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 17:14:50.48ID:EITWGM3A
lichessとcomはマフィアばりの抗争を繰り広げてるらしい
0663名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 17:21:36.46ID:H9pLsIa9
九州のチェスクラブって前も権限もったつもりの人間が一括除名みたいな騒ぎ起こしてなかった?
0664名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 17:46:21.01ID:lY5K6o50
>>660
これか。
なんかググった感じこのかたチェス関係者なのに
こんないやがらせみたいなことしてんのか
0666名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 17:57:05.51ID:hnemKloE
日本チェス協会のサイトにある物販のコンビネーション問題集が
欲しいんだけどもう買えないんだろうか?
0667名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 18:40:25.11ID:lnyD2iNZ
>>661
ナカムラはcomのスタッフだよ。
金貰ってcomでやってるので、
lichessでやることは無いだろうな。
カールセンは無償でlichessでやってんのかな?
すごいもったいないなw
0668名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 19:59:33.69ID:lnl+uG9p
>>667
そうだったんすか…
ならリーチェスでみるはずないわね
0669名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 20:29:24.88ID:uSGjbbSR
なんとなく自分はcomでやってる
みんなはどこ使ってるの?
0672名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 22:35:44.35ID:ocngO452
ナムカラの手広くやってる感は異常だ
0673名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 23:04:29.16ID:CeHujRHg
レッドブルからいくらもらってるんだろ
0675名無し名人
垢版 |
2019/02/05(火) 06:41:34.81ID:mGVI//Dn
comのレートはやっぱり辛いよいな。
ほかでやると+200から+300するレートやぞ

たとえば1500だったらほかのサイトでプレイしたら1800はいくレートやぞ。
そのcomで無双なナカムラもすごいけどな
0676名無し名人
垢版 |
2019/02/05(火) 12:29:31.89ID:tJAdjK6u
Problem Paradise@propara 23分前
一つの団体が消滅することがこれほどの朗報になることも珍しいけれども、
JCAは消滅する前に、除名処分にした人々(そして、うんざりしてチェス界から離れていった人々)に対して
公式に謝罪することが、せめてもの罪滅ぼしだったと思う。
過去をむしかえすのは不愉快なことだが、だからといって過去をなかったことにするのは許されない。
0678名無し名人
垢版 |
2019/02/05(火) 15:17:27.88ID:mGVI//Dn
>>677
comでは3000オバーとかだろ。
久しくcomでブリッツやるかなあ
0679名無し名人
垢版 |
2019/02/05(火) 15:45:57.79ID:n1Rclnhk
>>676 
発想が後ろ向きすぎて引く
0680名無し名人
垢版 |
2019/02/05(火) 15:50:11.14ID:mGVI//Dn
てゆうかあのサイト重すぎでコマ動かすのに時間かかるわ
0681名無し名人
垢版 |
2019/02/05(火) 16:00:03.16ID:JZVYomBO
ナカムラこないだレート1000以下の人と試合してたな
30秒くらいでチェックメイトで勝ってたけどなんかのイベントだったのか
気が向いたから対戦受けただけなのか
自分も記念に試合してみたい
0682名無し名人
垢版 |
2019/02/05(火) 16:13:00.59ID:H3vFyifo
大金で八段買った人とか
終身会員権を10万で買った人とか
渡井公認インストラクターの人とか
今どう思っているのかぜひ感想をうかがいたいものだ
0683名無し名人
垢版 |
2019/02/05(火) 16:18:25.45ID:BnGeAxpY
ソが一般ピーポーにキレて不正通報してそいつがbanされたのリアルタイムで見てたワイ
0684名無し名人
垢版 |
2019/02/05(火) 16:58:00.92ID:F9nSvMym
>>676
まぁ謝罪したところで焼け石に水だけどね
いずれにせよ、JCAが続けてきた長年の失敗は大いなる教訓となるでしょう
次の新団体は公平性かつ透明性のある団体になることを願う
0686名無し名人
垢版 |
2019/02/05(火) 20:39:02.45ID:X8n7I0RM
基地外の殿堂が消えてなくなるのか
0687名無し名人
垢版 |
2019/02/05(火) 21:23:42.36ID:BnGeAxpY
絶対名前が変わっただけで大して中身は変わらないに1000ペリカ
0688名無し名人
垢版 |
2019/02/05(火) 23:29:24.42ID:FH7woJC5
>>685
だったら、.comでR1500の奴は実質R1200程度の実力だろ
0689名無し名人
垢版 |
2019/02/05(火) 23:58:22.48ID:XNR4GYod
JCAのホームページだが、
新組織への小さなリンクがあるだけでそれ以外はほぼほったらかしっぽい、
長年のご愛顧に感謝したりしないどころか終了のメッセージさえ見当たらない、
そしてまだ会員を募集しているふうに見える
0690名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 00:18:43.87ID:ZQ6royVv
自分の気持ちに素直なんだろ
0691名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 10:59:28.04ID:HcdcEbre
comのタクティクスのレートみんなどれくらい?
0692名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 13:46:13.09ID:uzMqXNtw
最近始めてみたけど、
英語さえ気にならなければ将棋とは比べものにならないくらい環境が整ってるのな
無料で気軽に出来ることの幅が段違い
プレイヤーの規模も違うんだろうけど将棋にも見習ってほしいところ
0693名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 14:05:33.32ID:S9utEX0J
一般会員なのに無限にpuzzlerush出来るんだが…なんか心配になってきたわ
あと順位が出たけど200位台って高いのか何なのかよくわからん
0694名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 14:17:57.39ID:S9utEX0J
あ、何でもない5問解いたら終わったわ
良かった(ーдー)
0695名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 14:34:09.28ID:SXW0s3sA
確か初回は5回でそれ以降は1回なはず
0697名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 15:43:51.21ID:n5Rzqdc0
>>689
本当にいい加減な組織だな
0698名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 17:29:30.96ID:b50KWzZq
新組織の名称変更騒動経緯?

2017年7月FaceBookに日本チェス連盟なる非公開のアカウントができる。そのなかで園元 慎二氏は日本チェス連盟をつくりたいと考えていたが
JCAとトラブルになるので断念。チェスの普及が目的だから必要以上にトラブルを生む必要はない等とポストしかし……
2018年12月8日 JCA活動終了に伴い仮の執行委員5人によりJCF 日本チェス連盟という新団体を発足
12月下旬 福岡チェスクラブで代表を務めていた園元 慎二氏が商標取得に動く。上記のJCFとは別で無関係、連絡など取らず動いたようで先に商標取得されたらチェス協会の商標出願するつもりだったそうだ。
1月下旬 園元 慎二により商標取得及び一般社団法人日本チェス連盟が設立。
2月3日   新組織の名称を園元 慎二氏により商標登録されたために、National Chess Society of Japanに変更
0700名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 21:30:12.23ID:5dI28ZEb
(190)【発行国】日本国特許庁(JP)
(441)【公開日】平成31年1月22日(2019.1.22)
【公報種別】公開商標公報
(210)【出願番号】商願2018−162315(T2018−162315)
(220)【出願日】平成30年12月25日(2018.12.25)
(540)【商標】



【標準文字】
(511)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
第41類

(731)【出願人】
【氏名又は名称】園元 慎二
(740)【代理人】
【識別番号】100137338
【弁理士】
【氏名又は名称】辻田 朋子
(740)【代理人】
【識別番号】100204065
【弁理士】
【氏名又は名称】下田 一徳
(740)【代理人】
【識別番号】100137992
【弁理士】
【氏名又は名称】樋口 頼子
(740)【代理人】
【識別番号】100213698
【弁理士】
【氏名又は名称】中川 慶太
0701名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 21:37:00.69ID:5dI28ZEb
(190)【発行国】日本国特許庁(JP)
(441)【公開日】平成30年11月20日(2018.11.20)
【公報種別】公開商標公報
(210)【出願番号】商願2018−137787(T2018−137787)
(220)【出願日】平成30年11月6日(2018.11.6)
(540)【商標】



【標準文字】
(511)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
第28類 おもちゃ,人形,囲碁用具,将棋用具,歌がるた,さいころ,すごろく,ダイスカップ,ダイヤモンドゲーム,チェス用具,チェッカー用具,手品用具,ドミノ用具,トランプ,花札,マージャン用具,遊戯用器具,ビリヤード用具,運動用具
(731)【出願人】
【氏名又は名称】渡井 美代子
(740)【代理人】
【識別番号】100099162
【弁理士】
【氏名又は名称】平 尾 正 樹
0703名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 04:45:20.96ID:1TLAzc3M
園元って奴はJCFのメンバーですら無かったって事か?
JCA解体の噂を聞いて勝手に動いたと
0704名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 07:07:38.49ID:mLwxg5sw
悪気はなさそうだな
ただNCSJの方が発信力があったということ
0705名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 07:30:28.50ID:1TLAzc3M
新団体発足を全国のチェスクラブへ通知してなかったなら悪気が無いとも言えそうだが、そんな事あるか?
どんだけ内輪な団体だよって話じゃん
0706名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 07:59:31.26ID:mLwxg5sw
後継を決めたのは渡井ですしおすし
0707名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 11:28:19.50ID:1jbdJd0L
JCA解体か

渡井 ざまぁw

高い月謝を払わずに済んだな

アメリカなんて大会開くのはタダ同然なのに
0708名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 11:36:49.16ID:qlIC4G/c
後継団体も一ミリも期待できなのが絶望しかないな
0709名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 12:35:49.20ID:ze67XEoH
子飼いのJCAスタッフからお気に入りを渡井が指名し、選挙を経ずに権限委譲。
引き続き同じスタッフがこれまで同様に運営。
渡井はアドバイザーとして留任。
チェス連盟が既に存在していることを知りながら名称乗っ取りを強行し、反撃にあって名称変更。
何を期待しろと?
0710名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 12:58:06.24ID:1jbdJd0L
>>709
月謝が安くなるのを期待と妄想

将棋みたく大会安くならないの
0711名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 13:10:25.18ID:092n4Nsv
オレの記憶が正しければ、渡井が最初にトラブルを起こしたのは
1988年ギリシャのテッサロニキオリンピアードの時だったような
あの頃は松本に渡井の愚痴を聞かされてたぐらいだったけど
つまり平成の間30年間日本チェス界を停滞させたって事か
0712名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 13:15:59.99ID:1jbdJd0L
>>711
将棋の羽生がFMにならなければJCAなんて昔に脂肪

広告塔がいないんだよな
0713名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 14:10:37.88ID:MzUur0vo
まだオセロの方が話題になっているか
天才小学生でも発掘すれば?
0714名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 14:27:28.80ID:0uI3FFiZ
結局内輪もめレベルから脱していない
0715名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 14:37:47.34ID:aBeWG8yS
このスレだとJCAはかなり批判されてたのに新組織ができたらできたで
まだはじまったばかりなのになんか否定的な人がいるな
いったいどうしたいんだと
0716名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 15:05:30.04ID:mkZlMVK1
初心者講習を公式戦扱いにして得た勝ち星を自分のレートに足してたのとか
そういう過去の噂を全部清算してくれないと反JCAの人間が戻ってきたりはしないだろね
単純に東京モン以外にチャンスのない趣味と化してるわけだし
0718名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 16:22:15.96ID:vgbwqW6X
>>709
それ事実と違うじゃないかもしかして福岡チェスクラブの一員か。連中のfbはついこないだまで非公開で存在事態認知されてなかった
0719名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 16:35:32.28ID:Db8La9XZ
新組織はまだ未知数だよな
期待はしてないけど
0720名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 16:41:40.44ID:qEbTeRN6
JCA解体か

渡井 ざまぁw

高い月謝を払わずに済んだな

アメリカなんて大会開くのはタダ同然、レートは毎週更新なのに
0721名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 17:16:18.09ID:Wes1UFIR
「相談していっしょにやる」という選択肢を
どっちも考えてないあたりがアレすぎる
0722名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 18:55:35.67ID:1TLAzc3M
だよな、本気でやるってんだから全国から有志を募るだろ普通
0723名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 19:01:48.64ID:LGUhIjeB
新組織なかなか良さそう。
悪いことをしたり言ったりしてないし、予定外の出来事にも冷静に対処してる
0724名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 19:09:43.80ID:lcdhZGuT
日本チェス会に木村義雄はまだ現れないのか
0725名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 19:13:02.86ID:uhY5Y8eu
JCAの残党が作ったこの新組織は早いうちに内部崩壊すると思う
本当の再生はそれからだと思ってるわ
0726名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 23:17:57.44ID:4mXTWOYg
国内のチェス組織のはずなのに、競技者目線でしか見てなかったり、海外戦に準拠することばっかり考えてる事が
ほんとうに残念。それだったらJCAのほうがまだ普及は目指してないって明言してる分、すがすがしくてよかった。
まだ始まってない段階だとおもうけれど、それにしてもこんな流れは苦しい。なんで誰も楽しくチェスしようぜ!って言わないんだ。
0727名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 00:38:23.40ID:QpWmceTo
自由に活動しやすくなってたら、ええんやないかな
昔はJCAが何かにつけ邪魔してた
0728名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 01:28:26.44ID:zQKHifLT
まだサイトを作ったくらいなのになんでこう批判が出てくるのかが謎
ただ足を引っ張りたいだけとしか思えない
0729名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 01:50:50.95ID:ZyddvZuj
お、なんだ、5chは初めてか?
0730名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 02:04:22.21ID:DHR50LCF
はいはい、ここで喧嘩しないで
もう少し穏やかに生暖かく見守りましょう
5chらしく
0731名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 03:06:28.52ID:w/rvPuPD
これだけ組織を私物化してりゃ批判もされるだろうよ
そもそも身内が勝手に選んだメンバーだしな
誰も信任されてネェ
ここは北朝鮮か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況