X



トップページ将棋・チェス
1002コメント212KB

第31期竜王戦 Part90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 7e61-ECGE)
垢版 |
2018/12/05(水) 18:13:20.77ID:eeJCtF8j0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に
「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

【第31期 竜王戦七番勝負】
羽生善治 竜王 − 挑戦者 広瀬章人 八段 各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 10月11-12日(木・金) 先 羽生竜王 ○−● 広瀬八段    東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」
第2局 10月23-24日(火・水)    羽生竜王 ○−● 広瀬八段 先 福岡県福津市 「宮地嶽神社」
第3局 11月01-02日(木・金) 先 羽生竜王 ●−○ 広瀬八段    茨城県鹿嶋市 「鹿島神宮」
第4局 11月24-25日(土・日)    羽生竜王 ●−○ 広瀬八段 先 京都府福知山市 「福知山城」
第5局 12月04-05日(火・水) 先 羽生竜王 _−_ 広瀬八段    石川県七尾市 「和倉温泉 加賀屋」
第6局 12月12-13日(水・木)    羽生竜王 _−_ 広瀬八段 先 鹿児島県指宿市 「指宿白水館」
第7局 12月20-21日(木・金) 振 羽生竜王 _−_ 広瀬八段 駒 山口県下関市 「春帆楼」

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

前スレ
第31期竜王戦 Part89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1543997776/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0786名無し名人 (ワッチョイ 1332-o5Pc)
垢版 |
2018/12/05(水) 18:59:46.46ID:CWMUwL/+0
羽生は感想戦で手を開示すると昔はよく言われたけど
あんだけわかんない連発してたら結局何読んでるかはわからんのではないだろうか
0787名無し名人 (アウアウカー Sa43-BpUz)
垢版 |
2018/12/05(水) 18:59:53.44ID:nFVUM9v+a
封じ手がどうだっただろうね。
0790名無し名人 (アウアウウー Sa47-0kJv)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:00:04.23ID:LrhAU1NOa
広瀬は2つ勝ってるが、羽生が勝勢レベルから一方的に自爆しただけだからな

少なくとも今日のは指導対局レベル

広瀬のターンは一度もなかった
0793名無し名人 (ワッチョイ 1a12-DrDc)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:00:38.27ID:0hPTeOxU0
羽生信者氏ねwwwwwwwwwwwwww
0794名無し名人 (ワッチョイ da7f-FAJD)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:01:09.40ID:y+9SgFtp0
>>773
角換りで突如キレて殴りかかって来てボコり倒した第2局とか
後手の羽生も狂犬っぷりがハンパないからな

あそこで殴りかかるのが羽生の研究手だったんだろうけど
0795名無し名人 (ワッチョイ 179b-o5Pc)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:01:18.50ID:iETeKlAD0
凄いのは矢倉で勝ったことかな
いや、勝ったこと以前にここで矢倉をやること自体が凄い
なんであえて茨の道を進むのかなぁ・・・
0799名無し名人 (JP 0H46-aKsB)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:01:39.52ID:2mjUNgmwH
序中盤力に差がありすぎて羽生がコケるかどうかの将棋になってしまってるな
羽生は5割以上の確率で間違えないからこのまま行けば防衛濃厚
天彦みたいに序中盤で離されないレベルじゃないと終盤力だけで捲るのは無理だわ
0800名無し名人 (ワッチョイ 5f43-aihT)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:01:54.45ID:f5sU0hVv0
広瀬は気のいい兄ちゃんキャラを脱ぎ捨てて、意地汚く、泥臭く指してるよなぁ。

成果に繋がれば良いけど、これでもし何も得るものがなかったら今後の棋士人生にも響くぞ…
0801名無し名人 (ワッチョイ db9e-Cqis)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:01:59.84ID:iDjIV7In0
2・3筋を歩を捌いて、5筋を焦点にするのがいいのか
最後の最後、5筋と3筋の歩で玉が止まる展開が上手いなぁ
0802名無し名人 (ワッチョイ 5f8a-IfVI)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:02:02.62ID:g25HkJdB0
>>762 アウェイでも天彦は名人防衛したよ
0803名無し名人 (アウアウウー Sa47-lzSb)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:02:03.28ID:Wd5PpfL+a
71金は結局いい手だったのけ
0805名無し名人 (スップ Sd5a-CkKE)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:02:10.06ID:OtuTGR5bd
4局の勝ちで味を占めすぎだな広瀬
時間攻めにしようとして自分から悪くしてるし
相手にもさすがに失礼だろと思った最後の方は
0807名無し名人 (アウアウカー Sa43-ycmV)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:02:30.41ID:KUHP7sWya
角換わりやんなきゃ次も勝てそう
0809名無し名人 (ワッチョイ db60-MAfT)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:02:49.89ID:Y1BnUfsX0
>>791
そうだなぁ
以前のお互い囲い合う矢倉じゃなくて、手順を省いたり牽制しながらの矢倉はまた出てくるのかもね
なんだかんだ盤全体を使う懐の深い戦法だし、まだまだ可能性はありそう
0811名無し名人 (ワッチョイ 4ae2-BnCY)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:02:58.61ID:FAt96+mW0
でももう先手ないかも知れないわけだからな。
まだまだ分からんよ。
0812名無し名人 (ワッチョイ 9aeb-7DG/)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:03:03.72ID:WjakL6dw0
>>764
そのシーズンは399勝で終わりそうだったところを
ミーティングで川上監督が「金田に400勝させて辞めさせてあげよう!」「おー!」と
団結して辞めさせたという鬼畜っぷり
0814名無し名人 (ワッチョイ da7f-FAJD)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:03:32.30ID:y+9SgFtp0
羽生が研究の時間を取りソフトをAWSで動かす事で
序盤、中盤の隙がなくなってきてるよなあ

AWSは憶測だけど
0815名無し名人 (ワッチョイ 8314-LbKF)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:03:32.56ID:eveH6UjP0
昨日封じ手10分前に指した分
今日10分残って助かったなw
0816名無し名人 (ワッチョイ 4e81-Dsoz)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:03:33.69ID:cXZyMrpA0
まあ次緩むのが羽生さんなんだよな
0820名無し名人 (アウアウカー Sa43-aHfj)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:03:51.34ID:vL5Q7aDua
衰えたとはいえ、まだトップクラスの強さはあるな
ここまで衰えて将棋星人から地球人になったくらいか
0823名無し名人 (スッップ Sdba-FNMw)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:04:06.21ID:ayNdUDaxd
広瀬は羽生の自滅で勝ってるのはそうなんだけど終始攻めてるのが羽生なのがなんだかなぁって感じ

先手でも後手でも広瀬が不利でも仕掛けて有利奪っていくのが無いのが残念(´・ω・`)

広瀬の長い攻めのターンが全部羽生が仕掛けて有利築くも受け切った後なんだよね 次は攻め将棋で広瀬には頑張ってほしいな
0824名無し名人 (ワッチョイ 1a12-DrDc)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:04:23.62ID:0hPTeOxU0
羽生オタはこの世から消えろよ お前らゴミクズは死ねよ
0825名無し名人 (ワッチョイ 0bb3-jP6p)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:04:36.86ID:4e36zqWl0
これで100期取ったらまたあの羽生嫁が我がもの顔でツイッタ―ででしゃばるのが目に見えてるから嫌だわ

広瀬頑張れよ
0826名無し名人 (ブーイモ MM26-Spd7)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:04:48.23ID:IKaxZEdkM
ナベの形成判断も冴えてたわ
次期連盟会長候補と目されることはあるな
0828名無し名人 (ワッチョイ 4e60-xl8f)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:06:00.22ID:rOGDKJMU0
平成を駆け抜けた大棋士
平成最後の竜王戦5局が羽生名誉王座の
タイトル戦最後の勝利となったわけですが…
0831名無し名人 (ワッチョイ 0bb3-F9/C)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:06:16.76ID:ooPXDEEi0
羽生の介錯は広瀬では荷が重すぎる
藤井が竜王戦に出てくるのを期待するしかないね
0833名無し名人 (ラクッペ MMcb-/d4d)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:06:54.28ID:23W6+sM/M
>>827
隙あらば自分語り
0834名無し名人 (スププ Sdba-oJIZ)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:06:59.90ID:AIpMFuiWd
>>810
当たらなくても、ここで殴りかかったらどうなるんだろう?で殴りかかるぞ
我慢して収めようとしてもキチの如く暴れまわる
0836名無し名人 (ワッチョイ 23ab-gzl5)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:07:03.36ID:RnjvCXH50
どれだけ伸びても今年中に全て終わるのか
0840名無し名人 (ワッチョイ da7f-FAJD)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:07:25.56ID:y+9SgFtp0
広瀬は次は角換りでくるんだろうけど
羽生も絞って研究してくるだろうから
第2局みたいにいきなりキレて殴りかかってくる
盤上のDV王羽生が見れるかもな
0843名無し名人 (ワッチョイ 9aeb-7DG/)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:08:05.57ID:WjakL6dw0
>>718
これだけの実績なんだからアンチがいるのは当然
というか底辺の四段や奨励会退会した小学生にもアンチが付く
5chでも屈指のクソ板だぞw
0846名無し名人 (ワッチョイ 0bb3-NpJ6)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:08:39.11ID:aVkdVxK70
>>648
越えたかどうかは知らん
でも人間同士の将棋としては異筋中の異筋の一手でそれが勝因なんだからマジックと言っていいだろう
0849名無し名人 (ワッチョイ 0bb3-F9/C)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:09:34.36ID:ooPXDEEi0
>>842
ナベ天彦でも役不足だな
ナベは永世2冠しなないし名人は未経験
天彦のタイトルは名人3期だけ
モテ森内にも及ばない
0850名無し名人 (ブーイモ MM67-UDaI)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:09:34.79ID:Y95uB1AmM
>>665
永世七冠のインタビューの時、
自分は将棋について未だ何もわかってない
と言ってたからたかが一局でわかるわけがない
まぁこのテンプレコメントはお約束だけどな
0852名無し名人 (ワッチョイ ffa0-8X5q)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:09:38.05ID:GW0DQCvw0
今日のMVPは渡辺だった
ノーギャラでも竜王にはかかわりもちたいという執念と羽生のこと好きなのかという気持ち悪さを感じさせてくれた
0855名無し名人 (ワッチョイ da7f-FAJD)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:10:21.94ID:y+9SgFtp0
昔は羽生は中盤から終盤への入り方が絶品とか言われてたけど
普通に中盤も強くなってるのがエゲツない
0856名無し名人 (ワッチョイ a79f-aHfj)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:10:34.91ID:DZ/JFUXL0
馬2枚作って金・桂ドク。先手は桂香4枚動かしてないんだから大差だったね
0859名無し名人 (ワッチョイ b78a-FdQW)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:10:52.53ID:IvRjw7L/0
ブーハー押し切ったか
竜王戦の羽生さんは勝率からは見えない強さを感じるが
やっぱ逆転負けってのが多いのか
0865名無し名人 (ワッチョイ b3e6-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:11:47.71ID:HWfAzUj00
今回のいいことは羽生の最後までわからないという姿勢に真実があり
ここの見る側の人も最後までわからないという姿勢に変わったことかな
これくらいトップの将棋は慎重でないといけない
0866名無し名人 (ワッチョイ 8326-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:12:05.88ID:uYuhQ8F50
竜王にかかわりたいって
名人戦は1局目から3局まで現地に現れて
4局目はとうとう解説頼まれてたけどどんだけ名人にかかわりたいのか
0867名無し名人 (アウアウウー Sa47-F2qv)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:12:11.95ID:U0VkdGZVa
星は競ってるけど内容は羽生が圧倒してるなあ
広瀬にいいところがなさすぎる
それだけ羽生の指し回し(自爆しなかった場合)がすごすぎるのか
0871名無し名人 (スップ Sd5a-CkKE)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:12:35.74ID:OtuTGR5bd
ナベも矢倉好きだから来て良かったと思ってるんじゃない
矢倉志向の棋士は元気出ると思うこの勝ち方は
0872名無し名人 (ブーイモ MM67-UDaI)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:12:44.36ID:Y95uB1AmM
>>853
藤井はどうでもいい
そこは豊島
0876名無し名人 (アークセー Sx3b-wHDX)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:13:05.11ID:9zdhqaYSx
指宿行ったら一般客と同じ温泉浸かるの?
一般客は入れないの?
0878名無し名人 (ワッチョイ 9a65-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:13:58.98ID:metj5rd30
羽生の中盤が強いんじゃなくて広瀬の序中盤が酷すぎる
ちゃんと準備してた豊島天彦に比べてどうしてこうなった
0883名無し名人 (ワッチョイ 0bb3-F9/C)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:14:34.15ID:ooPXDEEi0
>>876
一般客とは接しないようにしてある
大浴場もタイトル戦は時間帯を制限されるし
0884名無し名人 (ワッチョイ b6a7-3b3X)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:14:35.44ID:9bYYa31p0
こと竜王戦に限っては去年から羽生はずっと本気中の本気モードだな
今年は終盤の不安定さがそのまま星に出てるけど去年の羽生なら4タテで決めてたかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況