X



トップページ将棋・チェス
1002コメント229KB

第32期竜王戦 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あひるのそば
垢版 |
2018/12/07(金) 10:14:40.03ID:D+Y2upVy
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に
「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

【第31期 竜王戦七番勝負】
羽生善治 竜王 − 挑戦者 広瀬章人 八段 各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 10月11-12日(木・金) 先 羽生竜王 ○−● 広瀬八段    東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」
第2局 10月23-24日(火・水)    羽生竜王 ○−● 広瀬八段 先 福岡県福津市 「宮地嶽神社」
第3局 11月01-02日(木・金) 先 羽生竜王 ●−○ 広瀬八段    茨城県鹿嶋市 「鹿島神宮」
第4局 11月24-25日(土・日)    羽生竜王 ●−○ 広瀬八段 先 京都府福知山市 「福知山城」
第5局 12月04-05日(火・水) 先 羽生竜王 ○−● 広瀬八段    石川県七尾市 「和倉温泉 加賀屋」
第6局 12月12-13日(水・木)    羽生竜王 _−_ 広瀬八段 先 鹿児島県指宿市 「指宿白水館」
第7局 12月20-21日(木・金) 振 羽生竜王 _−_ 広瀬八段 駒 山口県下関市 「春帆楼」

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

前期竜王戦スレ
第31期竜王戦 Part90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1544001200/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0548名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 11:07:50.18ID:N1T73BYQ
>>547
今の広瀬に研究してる時間はないだろう
疲れをとるだけで精一杯
0549名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 11:14:57.27ID:G+AXJVt0
>>526
出禁だったらわざわざ現地解説に出さないよ
出す必要性はなかったんだから
0550名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 11:16:07.16ID:AHXDkQ3K
三枚堂も彼なりの名調子を築きつつあるんだけどねぇ…
0551名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 11:30:29.72ID:YhE6lPNX
>>550
>三枚堂も彼なりの名調子
解説上手より、→C1→B2→B1まで昇級、
タイトル本戦〜挑戦に絡んで下さい。
0552名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 12:43:25.52ID:CRgVQdsX
広瀬は羽生より棋力下だからなあ
0554名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 12:56:09.69ID:CRgVQdsX
>>553
終盤捲っただけだし広瀬は運があっただけ
序中盤ははっきりとしょぼい
0555名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 13:03:16.22ID:iI1Z5xxj
こうやって羽生も嫌われていくんだなw
0557名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 13:12:07.15ID:Rd1HrP2r
>>554
えー、それも含めて負けたらダメだろー
0558名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 13:12:23.50ID:8ylrvIw3
>>556
単純に恐縮してるだけでしょ
羽生や谷川みたいな棋士が来たら流石に普通の棋士ははしゃげない
0559名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 13:13:53.04ID:8ylrvIw3
羽生さんは最近になってから明らかに終盤息切れするようになった
これでは勝ち切れない
0560名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 13:15:40.20ID:J06qwmZd
>>554
終盤力だけでレーティングトップだとしたら?
0561名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 13:16:13.87ID:iI1Z5xxj
最終局の立会人が藤井猛で良かったわ
アレがいるだけで空気は緩むし回りも笑えるからな
0562名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 13:33:43.79ID:RqWUnFSS
羽生さんなら来期どれかタイトル奪取するでしょう
羽生さんは研究熱心だし
0563名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 13:38:13.70ID:Z4cOBnvG
いくら研究したってあの終盤力じゃ無理
0564名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 13:41:52.81ID:iI1Z5xxj
羽生にとってはタイトル挑戦までが至難の道だわな
挑戦まで行けたらそれなりにやれるだろうが
0565名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 14:00:58.49ID:m3TPRo14
対局結果、明日対局|広瀬章人の一喜一憂ブログ
https://t.co/lH2DViVfw0

これからはタイトルホルダーとしての自覚をしっかり持って将棋界の発展に貢献していきたいと思います。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0566名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 14:01:35.65ID:z6BtXY1S
>>560
その程度ではタイトル独占なんて永遠に無理
0567名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 14:05:04.26ID:Ynj7Yx8V
>>545
リアルな話で言ってる。それとも人間的に嫌っていると言うことか?
0568名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 14:05:37.43ID:Ynj7Yx8V
>>552
今は、明らかに広瀬>>羽生だろうが
0569名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 14:06:38.37ID:z6BtXY1S
>>568
それで何で中盤でリード奪われるの?w
0570名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 14:09:40.66ID:J06qwmZd
>>569
研究が甘いのだろうなぁ
伸びしろはあるという事だが
0571名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 14:12:16.24ID:C8cOfXWC
>>568
それは羽生さんが衰えて来たからじゃない?
0572名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 14:21:15.33ID:KZa5CyHP
室岡「その手は研究済み」
0573名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 14:26:42.87ID:bpieRiHO
なんで渡辺明はペナルティ無しなんだろうな
三浦は疑わしいだけで対局中止になったのに
0575名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 14:30:36.92ID:Ynj7Yx8V
勝てば100点、負ければ0点。それが評価だから
0576名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 14:52:09.22ID:rqL6tU3g
佐藤も後2期で第20期永世名人!!
ここに来て、随分と永世名人が増えたな。
15世が大山だから、50年位の間に5人も出た勘定に成る。

藤井が来るまで後3期、一旦落ちると挑戦も大変だから、一気に後2期とってまえ!!
広瀬や豊島だったら、弱点結構あるから、ガチで行けば勝てる筈。

ナベは最低1期は名人を取らんと、後世での評価が上がらない。下駄履かせても紫綬褒章も・・×。
来季、その次の2期しかチャンスは無いと。藤井が本格化したら、大山、中原、羽生の全盛期が10年は続くと思われ。
そのうち年取って、A級さえ維持できないだろう。つまり、渡辺か天彦かどちらかが生かされるという事だな。
0577名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 14:54:24.12ID:Ynj7Yx8V
永世名人、連続七期、合計9期にならないかな。。。
0580名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 17:36:28.59ID:vc+10Tge
12月24日(月曜日)
竜王戦6組 ○ 小山怜央アマ 室岡克彦 ● 携帯中継

6組
Fブロック:[高田-伊藤沙女流]−[小山アマ-(斎藤明-長谷部_12/26)]
0581名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 17:51:54.29ID:Sebfuwie
言っちゃ悪いが、今日負けたプロは正直アマチュアの県代表にすらなれないのではないでしょうか
0582名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 18:03:23.86ID:3XvGJxLF
これ沙恵ちゃんマジで良いところまで行けるんじゃ?
0583名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 18:06:32.12ID:Sebfuwie
なんか最近プロ負けすぎだろ

もはや当たり前になってきてTwitterでも話題にすらならないぞ
0584名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 18:14:53.60ID:03cqvVMQ
若い強いアマ増えてきてるの?
0585名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 18:18:49.72ID:Sebfuwie
>>584
全体的な層はいくらでも厚くなってるよ

それより普段24時間将棋に費やせるはずのプロがこんなに負けちゃいかんだろ
0586名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 18:18:50.88ID:EKGAHQif
小山さんって元奨でなかったっけ?
0587名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 18:31:43.82ID:Sebfuwie
>>586
純粋アマ

三段編入試験を一回受けて不合格
0588名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 18:35:32.29ID:Sebfuwie
思うに、中堅〜下位プロって練習も含めて実戦の数が上位アマより圧倒的に少ないのでは?
0589名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 18:41:51.56ID:2AkU/MUQ
こんな程度の棋力でまだ順位戦C1にいて
今季藤井聡太とも当たるとか何かが間違っているとしか
0591名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 18:56:44.07ID:7zesJ1MO
室岡はとっくにフリクラだろ
0592名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 18:57:20.97ID:VWtUa6Te
室岡と富岡を間違えてるっぽいな
0593名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 19:00:59.58ID:Sebfuwie
橋本崇載が本に書いてたけど、やはり引退までの延命が長すぎるのかもしれない
0594名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 19:09:21.34ID:j4QWgUcD
>>582
何だかんだで、棋士以外の参加者は4連勝の壁を突破できていない。
うまくした物で、期待の若手に勝つとベテランにあっさり負けたりする。

棋士以外で3連勝したのは9人(アマ8三段1)いるが、全員次で負けている(三段は奨励会退会で不戦敗)。

さて、今期はどうだろうか。
0595名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 19:13:47.94ID:qv9QwwIC
今年でトップ女流>ロートル棋士
という事実も露呈してしまった
0596名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 19:22:28.73ID:C8jCglPj
>>587
有難う
元奨ではなく純粋なアマチュアなのか。
0597名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 19:25:29.63ID:j4QWgUcD
>>587
>>596
小山氏が三段編入を受験した時の紹介

https://www.shogi.or.jp/news/2016/09/post_1448.html
【受験者】

小山怜央さん(23歳 岩手県釜石市在住)

受験資格
第69回全日本アマチュア将棋名人戦優勝
師匠
北島忠雄七段
受験会場
東京
※奨励会在籍歴なし
結果の詳細
受験日 結果 対局相手 結果 対局相手
8月2日 負 岡井良樹二段 勝 山川泰熙初段
8月18日 負 相川浩治二段 勝 伊藤匠初段
9月3日 負 徳原千拓二段
0598名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 19:27:03.68ID:f4OT2nru
>>595
なお今年度の勝率トップは今年女流にも室岡にも負けた棋士
0600名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 19:31:41.22ID:TaWZxHyH
カトモモは女流じゃない
0601名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 19:44:21.20ID:cD5koXXP0
ハッシーは50くらいでちゃんと断髪式やるんだろうな
0602名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 19:45:18.00ID:xqjlek+S
>>574
内容の方が強さが出るんだよなあ
現状は羽生>広瀬だよ
0604名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 19:59:52.14ID:xqjlek+S
事実を認められないのは分かるよ
0605名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 20:02:23.92ID:iI1Z5xxj
まあ99期で終わるのが悔しいんだろう
察してやれ
0606名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 20:08:04.98ID:cD5koXXP0
何としても100にさせたくない羽生アンチ
0607名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 20:37:37.42ID:JXYmk1Mp
今日の対局とは関係ないけど竜王戦6組の左側の山レベルwww
今期勝率5割以上の棋士何人いるんだろ
若手の井出とか古森も負け越してるし横山アマが決勝に来てもおかしくないな
0608名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 20:52:18.19ID:aqz5cYv9
>>606
羽生オタは気持ち悪いな
0609名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 20:54:01.35ID:BV5fsT1x
高野おめ、桐山さん遅くまでお疲れ様でした。
0610金介 ◆8BevL/CPiY
垢版 |
2018/12/24(月) 21:15:30.39ID:3NBGcso3
レーティングも広瀬竜王>羽生さんだし、竜王戦の番勝負でも羽生さんに勝ったんだから文句なしに広瀬竜王の方が上
0611名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 21:18:30.26ID:cD5koXXP0
羽生アンチは気色悪いわ
0613名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 21:28:30.12ID:NZGBcLeE
広瀬のタイトル獲得はよくやったと言えるけれど
羽生を圧倒したというような勝ちでもないだろ
0614名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 21:33:41.38ID:XsVs6HCp
確かに、振り駒の結果が逆だったら
分からんかった
0615名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 21:45:22.35ID:m3TPRo14
高野智-桐山隆 102手 △投了
0617名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 23:31:20.93ID:vc+10Tge
竜王戦6組 ○ 高野智史 桐山隆アマ 小山怜央アマ ● 携帯中継

6組
Eブロック:[(大平-西田_12/28)-高野智]−[本田-門倉]
0618名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 23:34:12.21ID:vc+10Tge
訂正

竜王戦6組 ○ 高野智史 桐山隆アマ ● 携帯中継

6組
Eブロック:[(大平-西田_12/28)-高野智]−[本田-門倉]
0619名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 02:42:03.24ID:773FlYAm
>>604
とんでもないブーメランだな
0620名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 02:46:43.79ID:Sie0LVD9
>>610
ほんこれ
レートであれだけ差がついていて棋力は羽生とか意味不明
0621名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 09:25:11.80ID:2m8caZ9Q
>>619
お前100期取ったら発狂するんだろうなあw
早くその時が見たいね
間違いなくその時は来るだろうし
0622名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 09:38:45.35ID:mrGqgnrS
竜王戦 4320万円 広瀬章人 (読売新聞社)
名人戦 2000万円 佐藤天彦(3期連続) (毎日新聞社 朝日新聞社 協賛大和証券グループ)
叡王戦 2000万円 高見泰地 (ドワンゴ)
ーーーーーー3大タイトルーーーーーー
王位戦 1000万円 豊島将之 (新聞三社連合)
王座戦 800万円 斎藤慎太郎 (日本経済新聞社)
棋王戦 600万円 渡辺明(6期連続) (共同通信社)
王将戦 300万円 久保利明(2期連続) (スポーツニッポン新聞社 毎日新聞 協賛囲碁将棋チャンネル)
ヒューリック杯棋聖戦 300万円 豊島将之 (産経新聞社 協賛ヒューリック株式会社)
ーーーーーー8大タイトルーーーーーー
朝日杯将棋オープン戦 750万円 藤井聡太 (朝日新聞)
銀河戦 500万円 佐藤天彦 (囲碁将棋チャンネル)
NHK杯戦 500万円 山崎隆之 (NHK)
将棋日本シリーズ 500万円 渡辺明 (地方新聞11社 協賛JT)
新人王戦 200万円 藤井聡太 (しんぶん赤旗)
YAMADAチャレンジ杯  ?万円 大橋貴洸 (上毛新聞社 群馬テレビ UC CARD 協賛YAMADA)
加古川青流戦  ?万円 大橋貴洸 (加古川 加古川市ウェルネス協会)  
0623名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 09:45:04.45ID:j9bB4wK3
3大タイトルなんてくくりあるんだな
0624名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 09:54:45.98ID:x6ykHVkJ
叡王も叡王手当とかあったりすんのかな
0625名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 10:12:33.77ID:A/tAR5mv
そもそもはスポンサー新聞社の朝日毎日読売の三大メジャー紙の格に対応してたんじゃなかったっけ。
三社はその格なりの契約金も呉れていたわけよ。

それが現代では毎日新聞社の業績が凋落してしまい、意味をなさなくなってしまった。
0626名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 10:34:55.33ID:29XbDIh1
12月25日(火曜日)
竜王戦5組 神谷広志 田村康介
竜王戦6組 神崎健二 古作登アマ 関西将棋会館 携帯中継

12月26日(水曜日)
竜王戦1組 豊島将之 三浦弘行 関西将棋会館 携帯中継
竜王戦4組 中田宏樹 宮田敦史
竜王戦5組 中川大輔 渡辺正和
竜王戦6組 斎藤明日斗 長谷部浩平

12月27日(木曜日)
竜王戦6組 田中寅彦 松本佳介
竜王戦6組 伊藤博文 橋嵜卓万アマ 関西将棋会館 携帯中継

12月28日(金曜日)
竜王戦1組 木村一基 松尾歩 携帯中継
竜王戦6組 大平武洋 西田拓也
0627名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 11:10:18.98ID:Pwb2FCmQ
竜王戦1組 豊島将之 三浦弘行
またやるのか上位棋士の対局は妙に被る傾向にあるな
0628名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 11:17:26.78ID:IydDz98Q
対局を関東でやるか関西でやるかってどういう基準があるの?
0629名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 11:35:21.27ID:UyJmik45
>>627
シード権の都合で対局する棋士が限定されるからだろう。
他の棋士・奨励会員・女流・アマは自力で勝ち上がってこなければ当たらない
0631名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 11:52:08.14ID:GdGtpDSD
豊島三浦戦は先週順位戦であったばかりなので
余計にまたこの二人という気持ちが強くなるね
0632名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 11:55:37.02ID:d2+SJZDP
>>628
順位戦は関東と関西で遠征回数に差が生じないように開催場所が予め按分されている
リーグ戦も同様
0633名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:03:52.73ID:Pwb2FCmQ
>>631
そもそも上位棋士の絶対数が少ないので被るのはわかるんだが
結構、連続するよね
0634名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:31:53.91ID:UQU7Ra9v
将棋に集中したいなら関西のがいいだろうな。
ニコ生、アベマ等の解説は東京だから関西在住なら対局で遠征でないと呼ばれないだろうから。
0635名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:41:22.18ID:GH4miRdE
神崎対古作アマ、将棋ウォーズの級位者みたいな力戦形だな。
0636名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:49:48.84ID:GdGtpDSD
>>633
トーナメントの上のほうじゃなく1組とはいえ一回戦でこのカードだしねw
0637名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 13:16:54.99ID:SV9ThqMu
74歩って、ツツカナ思い出したわ。
棋譜コメに慶太出てるけど、いちまるさんも慶太師匠の棋譜から定跡に入れたって言ってたな
0638名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 13:37:12.68ID:6DqIA/8/
神崎八段古作登アマ両者同い年対決
鍛えが違うとはいえ、55歳のアマチュアで竜王戦出場はすごいな
0639名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 13:46:53.84ID:UahF6oj3
古作アマは去年の竜王戦でも同学年の浦野と対戦してたな (浦野勝ち)
0640名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 14:06:30.68ID:j8X4q0II
三浦は1組に上がったがいきなり豊島か
負けたら糸谷か渡辺こりゃまた2組だわ
まだいじめられてるなw
0641名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 14:21:01.57ID:QGG4GF3j
アマじーさんの情熱はすごいな
0642名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 14:25:21.86ID:GdGtpDSD
古作さん元週刊将棋の編集長だっけ?
元奨なんだよね
0643名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:57:13.55ID:V04voAvv
ブーハーでも広瀬でも、どっちが落ちてきても1組トーナメント発表された時からベスト4は堅かったんだよな
まあ誰であっても運ゲー竜王戦にすぐ挑戦できるとは思わないけど
0644名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 21:29:58.82ID:R7GlxbYL0
神崎さんの強さが体感できたわ
アマとプロの差
0645名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 21:36:33.02ID:cwDioAuk
来年は藤井元竜王の挑戦が最有力だと思ってるんで豊島とか名人とかナベのファンには悪いけど
0646名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 21:53:14.56ID:9WuFIsJf
神崎先生おめ。
1分将棋であれだけの時間頑張っての勝利はお見事。
古作さんも遅くまでお疲れ様。
0647名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 21:54:18.08ID:H5vJ4lT/
神崎があの古作に勝てるとか大番狂わせだな
叡王に続いて竜王も大番狂わせくるーーー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況