X



トップページ将棋・チェス
1002コメント229KB

第32期竜王戦 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あひるのそば
垢版 |
2018/12/07(金) 10:14:40.03ID:D+Y2upVy
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に
「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

【第31期 竜王戦七番勝負】
羽生善治 竜王 − 挑戦者 広瀬章人 八段 各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 10月11-12日(木・金) 先 羽生竜王 ○−● 広瀬八段    東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」
第2局 10月23-24日(火・水)    羽生竜王 ○−● 広瀬八段 先 福岡県福津市 「宮地嶽神社」
第3局 11月01-02日(木・金) 先 羽生竜王 ●−○ 広瀬八段    茨城県鹿嶋市 「鹿島神宮」
第4局 11月24-25日(土・日)    羽生竜王 ●−○ 広瀬八段 先 京都府福知山市 「福知山城」
第5局 12月04-05日(火・水) 先 羽生竜王 ○−● 広瀬八段    石川県七尾市 「和倉温泉 加賀屋」
第6局 12月12-13日(水・木)    羽生竜王 _−_ 広瀬八段 先 鹿児島県指宿市 「指宿白水館」
第7局 12月20-21日(木・金) 振 羽生竜王 _−_ 広瀬八段 駒 山口県下関市 「春帆楼」

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

前期竜王戦スレ
第31期竜王戦 Part90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1544001200/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0698名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 13:46:24.04ID:VT93IONH
先手良さげな感じになって来たね
0699名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 13:51:25.59ID:TStegLWV
後手になってみると見切られてるような気さえしてくるから怖い
うまく行ってたんだがな
三浦調子落としてるのか?
0701名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 14:21:41.71ID:mW2sJEgm
7五歩はもう一つ狙いがあって仮に2一飛とかで受けると、9五歩、同歩、9二歩、同歩、5六角で技かかるから
既にこの手で後手が痺れてるはずなのよね。
0702名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 14:22:34.92ID:dwC3/y2M
なるほど、ここで手を作れるのか。継ぎ歩とか結構うるさそう
0703名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 14:26:26.08ID:dwC3/y2M
継ぎ歩じゃなく27のほうか。どっちがいいかは分からんけど手にはなってる感じ
0704名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 14:28:05.89ID:ezg3GKMR
形勢はわからないけど三浦はやってて楽しそう
0705名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 14:35:19.09ID:kdPCu8sn
三浦の暴発気味な気がするが
0706名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 14:36:22.26ID:IeJ2Nt0t
>>685
りんごの保護に使うやつに見えるw
0707名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 14:49:45.34ID:kdPCu8sn
74歩からの51角でどや
0708名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 15:13:44.03ID:gfOAikby
豊島が時間使ってるけど大丈夫かな?
0709名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 15:34:38.10ID:ndEXEIR4
豊島はまた青野流じゃないのか
豊島は三浦と横歩の研究会でもしてるのか?
0711名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 15:37:53.49ID:GZKxSY6T
三浦の陣地のほうが伸び伸びしてる
0712名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 15:39:49.28ID:dwC3/y2M
長考のあと普通の手だとなんとなくホッとする
0713名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 15:45:38.25ID:ezg3GKMR
やばい山崎の言った手を三浦が指した
0714名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 15:58:46.91ID:22iCjCOe
あさは横歩だったような
なんか矢倉できてるんだけど
0715名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:01:18.86ID:1w0GA5Sk
星野でもあるまいにやばいとは失敬な
0716名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:05:10.31ID:xftDM90v
>>654
あぁあの人か、新聞記者かなんかだと思ってた
0717名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:16:43.39ID:pSS3M9t5
パッと見は55歩あたりか
0718名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:17:55.80ID:c4MsjwdG
三浦九段は歩切れが痛そう
0720名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:21:32.22ID:erZZPhq6
叡王戦以外は大体順当勝ちだし、豊島勝つんやろなぁ
0721名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:22:23.17ID:c4MsjwdG
しかし三浦九段もよりによってランキング戦一発目が豊島とはなあ
0722名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:28:10.74ID:ezg3GKMR
アベケンが山の右端に居て羽生と対局なんだよな
0723名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:35:40.65ID:K7jMhBEh
潤記者って豊島が幼少の頃に少し将棋指導担当してたんでしょ、でも豊島少年があまりに強くて自分じゃもう責任取れないと思って適当に理由つけて辞めさせてもらったって
豊島少年に初めて会った時真っ直ぐ見る眼差しただ者じゃない感を今でも覚えてるって
0724名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:38:47.85ID:Xag01Egw
>>721
連盟によるイジメでしょ
誰と対局するかは連盟が決める
連盟にたてつく男は村八分にされるから何も言えない
0725名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:38:58.59ID:ezg3GKMR
豊島はいまだに人をまっすぐじっと見てるよね
0726名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:40:06.21ID:Eu6tJoEN
ソフト的にも互角だから三浦頑張ってるな
0727名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:42:54.22ID:TStegLWV
これは暴発だろ
こういうとこ我慢できないと真綿流には勝てん
そら山ちゃんも呆れるわ
0728名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:44:22.29ID:VT93IONH
元々レート上位勢にはダブルスコア、トリプルスコアで負け越してる棋士だし
0729名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:44:43.53ID:kdPCu8sn
山崎はコメントだけで笑えるな
0730名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:45:38.24ID:K7jMhBEh
>>725
初めて会った時に「将来名人になる子です」と豊島を紹介されたんだって
その時豊島少年が自分(潤記者)をじっと真っ直ぐ見る目が印象的だったって
0731名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:49:03.54ID:L1Xb69yy
「将来名人になる子です」ってのは普通の考え方だが
「将来竜王になる子です」ってのは未来永劫現れないだろうな
0732名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:51:44.27ID:5U7smbA/
強い子は大抵「将来名人になる」って言われるもんだw
0733名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:52:36.24ID:2e4x3fUJ
名人になれないフラグみたいで怖い
0734名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:52:45.97ID:ezg3GKMR
囲碁の新初段に名人でも本因坊でもなく目指せ棋聖って子が居た
将棋でもそのうち出てくるかもね
0735名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:54:13.03ID:OzmqaCDZ
三浦睨みって効果あるらしいぞ、特に豊島には。
0736名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:54:56.95ID:L1Xb69yy
「将来、大阪王将杯王将になる子です」
「おまえ大阪王将の回し者だろ」
0738名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:57:54.25ID:GAj3LEXb
豊島vs広瀬の竜王戦とか頂上決戦だろwww
0739名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:00:31.94ID:SI0TB0zJ
>>732
羽生は師匠に「将来A級八段になれる」と言われてたw
0741名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:01:50.86ID:dwC3/y2M
豊島の右銀が気になるね。歩得と合わせてバランス取れてるってことかな
0742名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:03:24.13ID:L1Xb69yy
渡辺明は師匠に「宮田敦史の方が上だ」って言われてたんだっけ
0743名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:05:06.05ID:Yte+0axY
囲碁は棋聖が最高タイトルやからね
ちなみに読売主催
0744名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:05:19.08ID:HrODKBqD
>>739
まさか強すぎたばかりにA級八段になれないとは師匠も思うまい
0745名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:13:20.37ID:K7jMhBEh
>>738
奨励会で、関東の広瀬、関西の豊島と言われて有名だったらしい
だから実力的にはもっとタイトル獲るもんだと思ってたけど、って将棋世界で木村おじさんが言ってた
ここへ来てようやくその二人が台頭してきたなって感じ、将来活躍する人ってのは子供の頃から見当がついてるものなんだね
0746名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:18:27.95ID:xftDM90v
>>745
将棋は才能って事だよな
ナベが自分の子どもに将棋教えて、将棋は才能なんだと悟ったって言ってたな
0747名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:21:10.75ID:kres28xD
山ちゃん楽しそうだなぁw
山崎がいるとたいてい、棋譜中継が関西棋士室実況中継になる
0748名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:24:45.35ID:L1Xb69yy
関西将棋会館には若手棋士が数名住んでいるからな
0749名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:31:00.55ID:ezg3GKMR
山崎どうするんだろってw
0750名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:31:03.97ID:oiMne67M
棋士室で検討してても将棋は強くならないけどな
あいつらワイワイガヤガヤするのが好きなだけだから
豊島を見習えよw
0751名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:32:11.11ID:ezg3GKMR
豊島ファンはずっと棋士室に戻れって言ってたのに
0752名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:34:51.56ID:kdPCu8sn
あかん
三浦歩がないわ
0753名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:39:14.98ID:Eu6tJoEN
う〜んやっぱ豊島優勢か
0754名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:39:51.14ID:9WopcYqk
>>745
叡王戦で糸谷を横にして福崎がいってたよ
正直意外だった、豊島さんのほうが先にタイトル取ると思ってたって
まあ平成のチャイルドブランドで一番最初にタイトル戦登場したのは豊島だったわけだしね……
0755名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:40:18.95ID:TStegLWV
ありゃー完全に勝負ありやね
真綿流に辛抱きかないベテランが暴発で終了
0756名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:40:57.47ID:Eu6tJoEN
そら豊島なんて期待値から言ったらもうタイトル7,8期ないといけない棋士だわ
二冠とっても驚かれるような男じゃないはず
0757名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:42:56.12ID:xJo+ocdM
>>745
もう30近くなってやっと全盛期って衰えてくだけじゃん…
0758名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:43:02.57ID:kres28xD
Q「さあさあさあどうなるんだろ」
A「どうにもなりませんでした」
みたいな感じ。山ちゃんしょぼーんだろ
0759名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:43:05.64ID:UtgTf+V9
小さい豊島の写真は良く見るけど、小さい広瀬はあんまり見た事無い
0760名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:43:30.33ID:kdPCu8sn
名人候補どころか永世名人候補だったからな
豊島は
0761名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:48:06.32ID:Yte+0axY
棋譜コメにも真綿と書かれる豊島
0762名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:49:47.26ID:ftR3sOK6
豊島4歳か5歳の時に初めて参加した将棋大会(近鉄百貨店か何かの)でいきなり優勝して地元の将棋おじいちゃんらの度肝を抜いた
0763名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:51:21.28ID:ZY1LoHm/
銀立ち矢倉に組んだ構想が見事じゃないか?これは
相居飛車の場合そんなにいい囲いとは思わないけど、後手陣がひねり飛車風味だからすごく隙がないね
0764名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:56:13.14ID:Eu6tJoEN
こういう細かい手順で優勢にするのほんと豊島らしいよな
大局観がすごいんだろうな
0765名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 18:01:42.79ID:dwC3/y2M
豊島さんとは関西の連盟道場で角落ちで対戦したことあるわ。絶対将来価値出ると思って手合い票取っといたのに、就職で家出た時に無くしてしまった
0766名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 18:01:56.68ID:ezg3GKMR
そっか歩が欲しかったのか
0767名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 18:03:29.18ID:QtKYo5G7
広瀬豊島あと何期獲得するんだろ
豊島はまだ若いからもっと取りそう
0768名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 18:05:36.59ID:Eu6tJoEN
豊島と広瀬って同じ世代でくくられるけど学年で言えば4つも違うからな
羽生と三浦より年の差あるっていう
0769名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 18:14:14.05ID:ftR3sOK6
>>764
阿久津が豊島さんは将棋を難しく考え過ぎてると昔言ってたが、豊島の爪の垢を煎じて飲んだ方がよさそうだ
0770名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 18:21:03.51ID:vCXGuHm8
今帰宅だけど、何で今日の対極中継していないの?
解説なしでいいからリアタイで見たい
0771名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 18:23:05.73ID:K7jMhBEh
今期A級全勝中の豊島と全敗中の阿久津の対比が何とも‥
頂点集団のA級に行ってもここまでプライドズタズタにされる鬼畜な世界
0772名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 18:28:46.96ID:ftR3sOK6
羽生無冠になってもう終わた空気になってるけど、順位戦5勝1敗で広瀬と成績並んでるし、普通にめちゃ最前線にいる件
0773名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 18:31:20.37ID:L1Xb69yy
王将リーグ陥落して復帰出来ない時点でもう第一線にはいないだろ
A級で頑張っているのはもちろん評価されるべきだが
0774名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 18:31:44.91ID:xJo+ocdM
ぶっちゃけタイトル戦は運だよ
例えば竜王戦で永瀬とかが挑戦してきてその時トップレベルじゃない相手だったなら失冠はしなかっただろうし
つか今となっては深浦相手なら防衛してたんじゃないかなと思う
0775名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 18:32:39.70ID:Kg2cLWwQ
突然の阿久津disくっさと思ったらやっぱり羽生オタだった
0776名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 18:32:45.46ID:L1Xb69yy
運とか言ってる時点で現実から逃げてる
0777名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 18:34:26.20ID:UtgTf+V9
深浦ならたぶん防衛、広瀬なら失冠って下馬評通りだった。
0778名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 18:42:42.03ID:XyJCX433
運というか確率だよね
確率が高くても負ける事はあるし確率が低くても勝つ事はある
それを「運」と言うなら運だけど回数を重ねれば自然に確率通りに収束して行く
0779名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 18:49:43.31ID:ftR3sOK6
運命は勇者に微笑むんやで
0780名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 18:53:02.84ID:fwGxoJJ4
実力差あっても100%勝てるわけではないという意味では将棋でも運が絡む
それが現実です
0781名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 19:01:52.49ID:rJckcQ1y
>>776
将棋は運も必要なんだよなあ
タイトル戦に出まくってるのに鬼のように強い羽生に跳ね返されて未だ無冠の人もいるし
0782名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 19:02:42.57ID:ezg3GKMR
やっと挑戦権取ったと思ったら挑戦できなかったり
0783名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 19:03:51.92ID:L1Xb69yy
羽生が強かった頃に運なんて言葉が使われてたのか
0784名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 19:04:03.51ID:wFAj0tHZ
>>782
それは運じゃなくて極悪人にはめられただけ
0785名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 19:05:49.34ID:+UKtXO2F
はめられた「だけ」で片付けられてしまうのも随分悲しいな
明らかに今後の棋士人生にも影響しただろうに
0786名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 19:07:26.47ID:VMzOHRlH
三浦スレのおばちゃんは巣に戻って
0787名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 19:08:41.14ID:ftR3sOK6
康光が「羽生さんがいなければもっとタイトル獲れてただろうが、羽生さんがいなかった時の自分と今の自分だったら間違いなく今の自分の方が勝ってる」と言ってたそうだ
0788名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 19:10:03.51ID:+UKtXO2F
>>786
俺男だけど…
0790名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 19:11:43.99ID:8J+tWt9T
>>779
たしかに名人戦、棋聖戦、竜王戦と、今年は運命の女神が勇者に微笑み続けた一年でしたね

>>787
それデマ
0791名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 19:12:58.42ID:H3ANLS4y
中原のことを女性に死ねと言ったから渡辺よりも悪いと擁護するやつがいたけど
渡辺明のやってることはこうだぞ
渡辺明は三浦さんの奥さんを自殺に近い状況にまで追い込んだ
渡辺明「バカヤロー!お前みたいのはPDFを食らって死んでしまえ!実際にはカンニングしてなくても
セーターが怪しいから自殺してしまえ!」
0792名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 19:14:24.94ID:niPnkpQJ
棋譜コメにちょいちょい出てくる山ちゃんの「強い人なら」「強い人の」が気になる
お前もその領域(A級・タイトル経験者)にいくんだぞ…!
0793名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 19:14:39.26ID:tOHT71in
糖質湧かなくていいから
0794名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 19:16:33.91ID:83FmhuMU
年齢が年齢だけに最後の挑戦権になってしまいそうで怖い
0795名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 19:16:56.78ID:VT93IONH
報告書によると三浦が辞退したから挑戦者が差し替えられた。
だから現在も挑戦としてはカウントされていない。
三浦側も全面的に認めた上で、和解している。
基礎知識だから覚えておこう
0796名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 19:17:28.26ID:Kg2cLWwQ
羽生オタってさ、新規ファンをバカにするくせに
自分も5ちゃんやまとめサイトで真偽不明エピソード聞き齧っただけの
なんJ民みたいなニワカウンコばっかだよな
0797名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 19:17:38.10ID:H3ANLS4y
>>793
渡辺明は反省をしたのか?渡辺めぐみさん?
0798名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 19:18:06.99ID:L1Xb69yy
>>792
アレは口癖だから
本人はあれでも自分が一番強いと思ってると思いたがっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況