X



トップページ将棋・チェス
1002コメント260KB

[対局] みんなでウォーズ初段を目指すスレ2 [雑談]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/12/09(日) 02:07:59.40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ウォーズ初段を目指す級位者メインですが段位の人もウェルカムです

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1543039553/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0545ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/22(土) 21:38:57.27ID:pvMyhTL7a
中盤だいぶ悪くしたのに突然相手がバグってタダで駒を何枚かくれた
からの醜い終盤戦
あのタダは一体なんだったんだろう…
0546ぴよじょ (スッップ Sd43-5002)
垢版 |
2018/12/23(日) 03:07:12.69ID:Uh4NVmx/d
意味わかんない力戦将棋になったw
手合割:平手
先手:ponkotuborn 二段
後手:piyopiyojo 初段
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △4三銀 ▲2五歩 △3三角
▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲5八金右 △5二金左
▲3六歩 △6二玉 ▲6八銀 △7一玉 ▲5七銀左 △8二玉
▲6八金上 △1二香 ▲3七桂 △5四銀 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金右 △7四歩 ▲1六歩 △7三桂 ▲4六歩 △6三金
▲4七銀 △8四歩 ▲2九飛 △2二飛 ▲1五歩 △8三銀
▲7七桂 △8五歩 ▲9八香 △8四銀 ▲5八金 △7一玉
▲7九角 △8二飛 ▲6八角 △7五歩 ▲8九飛 △7六歩
▲5九角 △6五歩 ▲同桂 △同銀 ▲同歩 △4五歩
▲同桂 △4四角 ▲7六金 △7五歩打 ▲6六金 △7四桂打
▲5五金 △同角 ▲同歩 △6五桂 ▲6六銀 △同桂
▲6八玉 △7七金打 ▲投了
まで74手で後手の勝ち
0547ぴよじょ (スッップ Sd43-5002)
垢版 |
2018/12/23(日) 03:07:54.94ID:Uh4NVmx/d
相手が終盤ポカらなきゃ負けてたかもしれない
こういう将棋大抵負けるw
0548ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/23(日) 08:27:16.24ID:EVt30BGaa
一旦上がった玉下げて飛車の転換ってトマホーク感ある
0550ルルメン (アウアウウー Sac9-fwQw)
垢版 |
2018/12/23(日) 10:13:20.54ID:RkE808twa
将棋の日実況
大地好きになったわ
0551ぴよ (ワッチョイ 23b3-1Epm)
垢版 |
2018/12/23(日) 11:30:55.38ID:ktYXAZoS0
居飛車全く分からんですね
0552ぴよ (ワッチョイ 23b3-1Epm)
垢版 |
2018/12/23(日) 13:32:45.21ID:ktYXAZoS0
1級が格上に感じる
0553名無し名人 (アウアウウー Sac9-eMDE)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:06:40.96ID:FsxJY3vua
てりおすって引退したの?
0554ぴよ (ワッチョイ 23b3-1Epm)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:07:25.16ID:ktYXAZoS0
した
0555ぴよ (ワッチョイ 23b3-1Epm)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:07:57.66ID:ktYXAZoS0
ほぼ1.2秒の2級の20パーにボコボコにされた
これはもう将棋辞めたいw
0556ぴよ (ワッチョイ 23b3-1Epm)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:30:51.81ID:ktYXAZoS0
3級の人もつよーーーー
2.3級が強すぎてワケワカメ
0558ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:59:37.03ID:mgBI7XOia
>>557
内容的にというのはどういうことですか!
0559ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:04:51.64ID:mgBI7XOia
時間の使い方が下手なのか
最近の負け試合見ると、
毎回こっちだけ時間がなくて焦って悪手連発しまくってる
0560ちゃり (ワッチョイ e3e1-yWfQ)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:20:58.58ID:NF7+rgj90
ちゃんと指そうと思ったら10切れでも短く感じますよね。
クエストの一手30秒とかがおすすめです。とにかく早指しはイクナイ
0562ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:25:27.59ID:mgBI7XOia
やるなら将棋連盟公認のゲームが良くて
24は初段目指すのは絶望的だし、81は相手がいないし
そうなるとウォーズなんですよね
エフェクト派手で楽しいしね…
0564ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:28:10.22ID:mgBI7XOia
ただはしないように気をつけてるけど残1.2分だと効き注意するのはもう難しすぎる
0565ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:29:07.32ID:mgBI7XOia
今日は夜なら時間あるはずでごんす
大会に参加されるなんて素晴らしいです
0568edodes (ワッチョイ 6de9-0zh2)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:33:21.68ID:k/XqgWgG0
ここ数日全然勝ってない(ウォーズも9連敗中)ですが、よければ相手しますよ
クエストでも大丈夫です
0577ちゃり (ワッチョイ e3e1-yWfQ)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:55:25.42ID:NF7+rgj90
てか明日相手が振り飛車だったらどうしよう。居飛車も下手くそだし相振りもよく分からないし。
0586ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/23(日) 19:18:03.36ID:mgBI7XOia
振り飛車指すなら相振りの苦手意識は無くさないとですね
自分は中飛車党なので克服頑張ってます
0588名無し名人 (ワッチョイ 35e4-u0Vw)
垢版 |
2018/12/23(日) 19:34:16.60ID:ezrGhSDO0
50手目44角で24飛と34桂を消しとくのは?
37歩受ければ36歩同歩37歩がある
0589名無し名人 (ワッチョイ 35e4-u0Vw)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:00:37.07ID:ezrGhSDO0
いや角出に3筋に歩を受けるのは歩切れになるので香取る手あるな
飛車切ってくれば88歩同角86歩が狙える
0590ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:41:52.42ID:mgBI7XOia
誰か指しますか
0593名無し名人 (アウアウウー Sac9-xCrB)
垢版 |
2018/12/24(月) 01:52:27.53ID:SwmLWcqFa
この前大会に行ったら小学生ぐらいの子が棋書を読んでたぞ、棋力は4級だとか
棋書すら読めないお前ら恥ずかしくないのか、一度チャレンジしてみたらどうだ
0594ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:06:50.30ID:7M3rKCpna
将棋やらなきゃ(使命感)
0595ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:48:30.73ID:7M3rKCpna
6戦で2勝しないと振り駒という謎の物体もらえないのか
0600ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:27:37.66ID:7M3rKCpna
最近中盤もひどい
終盤は元からひどいけど序盤もひどい
0603ちゃり (スプッッ Sd93-yWfQ)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:41:45.25ID:sJO/oVwud
準決で勝ちの局面から頓死食らった……。あんなことあるかよ……。今思い出しても悔しい
0605ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:53:50.52ID:7M3rKCpna
>>601
1級付近ってみんな自己流だから緻密な序盤よりも大体の方針覚えるくらいでいいかなと
0606ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:54:13.73ID:7M3rKCpna
>>603
次は優勝や!
0607ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:55:33.37ID:7M3rKCpna
大会ってクラスが分かれてたりするんですよね
ウォーズ初段くらいだとどっちのクラスなんでしょう
0610ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:04:12.97ID:7M3rKCpna
>>608
ちなみに序盤の勉強ってどうするのがいいですか?
0612ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:08:12.76ID:7M3rKCpna
うちなんて県内に将棋するとこないですよ
0614名無し名人 (ワッチョイ cdc6-U1RT)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:14:05.03ID:pm4Bs5qD0
>>610
俺の場合は本とかサイト読む
読んだ変化実戦で指す
検討
指せるようになるまで繰り返し
物にしたら棋譜並べで理解深めるって感じだな
0617ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:11:36.69ID:7M3rKCpna
自分も何年後か自由な時間増えたら将棋大会とか行ってみよう
0618名無し名人 (ワッチョイ 23d2-9Xms)
垢版 |
2018/12/25(火) 01:54:54.68ID:DFZ82gNE0
みんなって最初はどうやって勉強した?
やっぱり loserの将棋ブログから始めた人って多い感じ?
0620ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:31:13.64ID:JIeaSv+aa
ひでえ対局だ
0621ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:34:46.19ID:JIeaSv+aa
将棋になってないな
0622ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:38:58.34ID:JIeaSv+aa
ウォーズ続けるなら時間の使い方も考えるか…
0624名無し名人 (アウアウウー Sac9-eMDE)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:20:37.62ID:BdoTe7yia
てりおすいないとROMっててもつまらんな
たけしが入院してたときのスーパージョッキーみたいだ
0626ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/25(火) 17:44:27.51ID:JIeaSv+aa
当時は対局が盛んな級位者スレ的な扱いだったけど
もう自分以外大体初段になったし需要はないかもね
0629ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:01:59.99ID:JIeaSv+aa
やりますかい
0631ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:19:54.86ID:JIeaSv+aa
いないと思って飲む準備してた

ごめんち(・Θ・)…
0634ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:27:45.14ID:JIeaSv+aa
チャリさん初段になる2月前くらいから一気にレベルアップしてるけど、なにかやり始めたとかありますか
0635ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:32:02.10ID:JIeaSv+aa
このスレウォーズで検索すると出てこないんだな
0637ちゃり (スプッッ Sd93-yWfQ)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:45:07.94ID:zPF8GX7Rd
こじつけで言うなら、1級に上がってそれまであまり当たらなかった二段と対局してるうちにそこそこ戦えるようになってきたとか……?あと緊張感を持って指し始めたとか。
0639ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:56:18.61ID:JIeaSv+aa
やっぱ格上と戦うって大事ですよね
2.3級と連続で当たると将棋が荒れる気がする
格上とやって負け多くなってもメンタル的に嫌だから設定はおまかせですが
0640ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:57:06.68ID:JIeaSv+aa
なんか一般対局はどう頑張って集中力なくたタダやん連発してしまう
0641ちゃり (ワッチョイ e3e1-yWfQ)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:06:52.92ID:u2hVniGK0
調子の良い時しか指さないのも大切ですね。調子の悪い時は強豪ソフトにぴよ帝ボコしてもらったりすると感覚が良くなります。あとアユムさんの動画見るとか。
0642ぴよ (アウアウウー Sac9-1Epm)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:14:07.30ID:JIeaSv+aa
調子悪いときに悪手連発して負けるとランさらに沼に入りますね
0645名無し名人 (アウアウウー Sac9-xCrB)
垢版 |
2018/12/26(水) 05:15:47.34ID:xukDBWXua
振り飛車最強の戦法が三間飛車藤井システムだと判明


世界コンピュータ将棋選手権で8位に入賞した唯一のソフト振り飛車党HoneyWaffleは三間飛車や初手78飛戦法を多用
https://www.thirdfilerook.jp/entry/2018/05/09/221908

どの戦型が一番勝ちやすいのかをソフト同士で自己対局させた結果振り飛車1位は石田流に
http://blog.livedoor.jp/akane_shogi/archives/8858834.html

このサイトでは藤井システムが一番
http://qhapaq.hatenablog.com/entry/2017/02/17/171720

これらを踏まえた結果振り飛車最強戦法は三間飛車藤井システムという結論に達した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況