X



トップページ将棋・チェス
1002コメント322KB

第77期順位戦 Part73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 7661-c1Vc)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:05:28.03ID:ux7Qog0G0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

前スレ
第77期順位戦 Part72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1545127946/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し名人 (ワッチョイ 1e61-c1Vc)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:05:42.39ID:ux7Qog0G0
【第77期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
06 豊島  将之 5−0 ○稲葉 ○阿久 ○佐藤 ○糸谷 ○深浦 先三浦 先広瀬 _羽生 先久保
01 羽生  善治 5−1 ●糸谷 ○深浦 ○久保 ○稲葉 ○阿久 ○佐藤 _三浦 先豊島 _広瀬
03 広瀬  章人 4−1 ●久保 ○佐藤 ○阿久 ○三浦 ○稲葉 先糸谷 _豊島 _深浦 先羽生
08 三浦  弘行 3−2 ○阿久 ○糸谷 ○深浦 ●広瀬 ●佐藤 _豊島 先羽生 _久保 先稲葉
09 糸谷  哲郎 3−2 ○羽生 ●三浦 ○稲葉 ●豊島 ○久保 _広瀬 先阿久 _佐藤 先深浦
04 佐藤  康光 3−3 ○深浦 ●広瀬 ●豊島 ○久保 ○三浦 ●羽生 _稲葉 先糸谷 _阿久
02 稲葉   陽  2−4 ●豊島 ○久保 ●糸谷 ●羽生 ●広瀬 ○深浦 先佐藤 先阿久 _三浦
05 久保  利明 2−4 ○広瀬 ●稲葉 ●羽生 ●佐藤 ●糸谷 ○阿久 先深浦 先三浦 _豊島
07 深浦  康市 1−5 ●佐藤 ●羽生 ●三浦 ○阿久 ●豊島 ●稲葉 _久保 先広瀬 _糸谷
10 阿久津主税 0−6 ●三浦 ●豊島 ●広瀬 ●深浦 ●羽生 ●久保 _糸谷 _稲葉 先佐藤

A級 6回戦
12月21日(金) ▲06豊島将之(5勝0敗)−△08三浦弘行(3勝2敗)
12月25日(火) ▲03広瀬章人(4勝1敗)−△09糸谷哲郎(3勝2敗)
-----
2019年
1月31日(木) A級 8回戦
3月01日(金) A級 9回戦 静岡「浮月楼」
0003名無し名人 (ワッチョイ 1e61-c1Vc)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:05:52.83ID:ux7Qog0G0
【第77期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
01 渡辺   明  9−0 ○山崎 ○屋敷 ─── ○菅井 ○行方 ○野月 ○木村 ○谷川 ○松尾 ○橋本 _畠山 _郷田 先斎藤 ◎昇級
05 木村  一基 6−3 ○菅井 ●郷田 ○畠山 ●谷川 ○屋敷 ─── ●渡辺 ○野月 ○山崎 ○斎藤 _松尾 先橋本 _行方
10 斎藤慎太郎 6−3 ○屋敷 ○野月 ●谷川 ○松尾 ○橋本 ●畠山 ○山崎 ○郷田 ─── ●木村 先行方 先菅井 _渡辺
06 山崎  隆之 6−4 ●渡辺 ○菅井 ○橋本 ○行方 ○畠山 ○谷川 ●斎藤 ●松尾 ●木村 ○野月 _郷田 先屋敷 ───
02 行方  尚史 5−4 ○野月 ○橋本 ○屋敷 ●山崎 ●渡辺 ○菅井 ●郷田 ─── ○谷川 ●畠山 _斎藤 _松尾 先木村
08 郷田  真隆 5−4 ○谷川 ○木村 ●野月 ─── ○松尾 ●屋敷 ○行方 ●斎藤 ○橋本 ●菅井 先山崎 先渡辺 _畠山
07 谷川  浩司 5−5 ●郷田 ○畠山 ○斎藤 ○木村 ●野月 ●山崎 ○屋敷 ●渡辺 ●行方 ○松尾 先菅井 ─── _橋本
03 屋敷  伸之 4−5 ●斎藤 ●渡辺 ●行方 ○畠山 ●木村 ○郷田 ●谷川 ○菅井 ○野月 ─── _橋本 _山崎 先松尾
11 松尾   歩  4−5 ○畠山 ─── ●菅井 ●斎藤 ●郷田 ○橋本 ○野月 ○山崎 ●渡辺 ●谷川 先木村 先行方 _屋敷
13 畠山   鎮  4−5 ●松尾 ●谷川 ●木村 ●屋敷 ●山崎 ○斎藤 ─── ○橋本 ○菅井 ○行方 先渡辺 _野月 先郷田
04 橋本  崇載 2−7 ─── ●行方 ●山崎 ○野月 ●斎藤 ●松尾 ○菅井 ●畠山 ●郷田 ●渡辺 先屋敷 _木村 先谷川
09 菅井  竜也 2−7 ●木村 ●山崎 ○松尾 ●渡辺 ─── ●行方 ●橋本 ●屋敷 ●畠山 ○郷田 _谷川 _斎藤 先野月
12 野月  浩貴 2−8 ●行方 ●斎藤 ○郷田 ●橋本 ○谷川 ●渡辺 ●松尾 ●木村 ●屋敷 ●山崎 ─── 先畠山 _菅井

1月10日(木) B級1組 11回戦
2月14日(木) B級1組 12回戦
3月14日(木) B級1組 13回戦
0004名無し名人 (ワッチョイ 1e61-c1Vc)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:06:02.40ID:ux7Qog0G0
【第77期順位戦B級2組】(上位12名) ◎昇級2名 ▲降級点4名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
21 永瀬拓矢 7−0 ○横山 ○藤井 ○大石 ○千田 ○飯塚 ○井上 ○澤田 先阿部 _先崎 先戸辺
06 中村太地 6−1 ○中田 ○先崎 ○藤井 ○畠山 ○田村 ○阿部 ●佐々 _飯島 _飯塚 先鈴木
10 窪田義行 6−1 ○鈴木 ○中修 ○丸山 ●大石 ○佐々 ○澤田 ○飯島 _田村 先畠山 _千田
20 千田翔太 6−1 ○丸山 ○北浜 ○田村 ●永瀬 ○大石 ○中田 ○畠山 先藤井 _中修 先窪田
03 横山泰明 5−2 ●永瀬 ●大石 ○飯島 ○丸山 ○阿部 ○鈴木 ○戸辺 _畠山 先澤田 _藤井
14 中川大輔 5−2 ●佐々 ●戸辺 ○井上 ○飯島 ○畠山 ○先崎 ○飯塚 先大石 _丸山 先北浜 △→消
17 大石直嗣 5−2 ○藤井 ○横山 ●永瀬 ○窪田 ●千田 ○北浜 ○先崎 _中川 先阿部 _村山
04 村山慈明 4−3 ○井上 ○鈴木 ●澤田 ●北浜 ○飯島 ○中修 ●中田 _先崎 _戸辺 先大石
07 澤田真吾 4−3 ○阿部 ○田村 ○村山 ●藤井 ○中修 ●窪田 ●永瀬 先飯塚 _横山 先先崎
09 藤井 猛  4−3 ●大石 ●永瀬 ●中太 ○澤田 ○丸山 ○飯島 ○中修 _千田 _鈴木 先横山
15 佐々木慎 4−3 ○中川 ●丸山 ○戸辺 ○井上 ●窪田 ●畠山 ○中太 _中修 先飯島 _田村
19 阿部 隆  4−3 ●澤田 ○中田 ○北浜 ○鈴木 ●横山 ●中太 ○田村 _永瀬 _大石 先井上
0005名無し名人 (ワッチョイ 1e61-c1Vc)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:06:13.99ID:ux7Qog0G0
【第77期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点4名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
23 飯塚祐紀 4−3 ○中修 ○飯島 ●先崎 ○戸辺 ●永瀬 ○田村 ●中川 _澤田 先中太 _中田 △
01 丸山忠久 3−4 ●千田 ○佐々 ●窪田 ●横山 ●藤井 ○戸辺 ○井上 _中田 先中川 _畠山
02 北浜健介 3−4 ○畠山 ●千田 ●阿部 ○村山 ●井上 ●大石 ○鈴木 _戸辺 先田村 _中川
22 戸辺 誠  3−4 ○先崎 ○中川 ●佐々 ●飯塚 ○鈴木 ●丸山 ●横山 先北浜 先村山 _永瀬 △
05 中田宏樹 2−5 ●中太 ●阿部 ●鈴木 ●田村 ○先崎 ●千田 ○村山 先丸山 _井上 先飯塚
11 井上慶太 2−5 ●村山 ○畠山 ●中川 ●佐々 ○北浜 ●永瀬 ●丸山 先鈴木 先中田 _阿部
13 畠山成幸 2−5 ●北浜 ●井上 ○中修 ●中太 ●中川 ○佐々 ●千田 先横山 _窪田 先丸山
18 田村康介 2−5 ○飯島 ●澤田 ●千田 ○中田 ●中太 ●飯塚 ●阿部 先窪田 _北浜 先佐々 △
12 中村 修  1−6 ●飯塚 ●窪田 ●畠山 ○先崎 ●澤田 ●村山 ●藤井 先佐々 先千田 _飯島
16 鈴木大介 1−6 ●窪田 ●村山 ○中田 ●阿部 ●戸辺 ●横山 ●北浜 _井上 先藤井 _中太
24 先崎 学  1−6 ●戸辺 ●中太 ○飯塚 ●中修 ●中田 ●中川 ●大石 先村山 先永瀬 _澤田 △
08 飯島栄治 0−7 ●田村 ●飯塚 ●横山 ●中川 ●村山 ●藤井 ●窪田 先中太 _佐々 先中修

1月16日(水) B級2組 08回戦
2月06日(水) B級2組 09回戦
3月13日(水) B級2組 10回戦
0006名無し名人 (ワッチョイ 1e61-c1Vc)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:06:46.01ID:ux7Qog0G0
【第77期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 近藤  誠也 6−0 ○近正 ○千葉 ○都成 ○森下 ─── ○門倉 ○青野 _堀口 先西尾 _藤井 先増田
07 杉本  昌隆 6−0 ○田中 ○高崎 ○堀口 ○金井 ─── ○平藤 ○佐々 先真田 _近正 _船江 先千葉
31 藤井  聡太 6−0 ○森下 ○豊川 ○西尾 ○青野 ─── ○千葉 ○増田 _門倉 先富岡 先近誠 _都成
14 船江  恒平 5−1 ○ 泉  ○富岡 ○青野 ○高橋 ○西尾 ×高崎 ─── _佐藤 先 島  先杉本 _金井
29 真田  圭一 5−1 ○阿部 ○堀口 ×安用 ─── ○高橋 ○宮本 ○佐藤 _杉本 先北島 先村田 _青嶋
08 阿部健治郎 5−2 ×真田 ○宮本 ○村田 ○豊川 ○金井 ○富岡 ×安用 先塚田 先高野 _佐藤 ───
01 森下   卓  4−2 ×藤井 ○門倉 ○日浦 ×近誠 ─── ○西尾 ○堀口 _北島 先都成 _小林 先青野
04 高崎  一生 4−2 ○高野 ×杉本 ○宮田 ×片上 ─── ○船江 ○ 島  先安用 _高橋 _日浦 先小林
05 宮田  敦史 4−2 ○青嶋 ─── ×高崎 ○北島 ○日浦 ○高橋 ×千葉 先村田 先田中 _豊川 先高野
09 千葉  幸生 4−2 ○小林 ×近誠 ○青嶋 ○阪口 ─── ×藤井 ○宮田 _ 島  先門倉 先堀口 _杉本
11 青嶋  未来 4−2 ×宮田 ○日浦 ×千葉 ○福崎 ─── ○増田 ○金井 先佐々 _小林 _阪口 先真田
23 片上  大輔 4−2 ○宮本 ○安用 ×平藤 ○高崎 ─── ×小林 ○北島 先西尾 _塚田 先高橋 _村田
13 金井  恒太 4−3 ○ 島  ○北島 ○近正 ×杉本 ×阿部 ○日浦 ×青嶋 _阪口 ─── _高野 先船江
0007名無し名人 (ワッチョイ 1e61-c1Vc)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:06:57.12ID:ux7Qog0G0
【第77期順位戦C級1組】(中位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
12 宮本  広志 3−3 ×片上 ×阿部 ─── ○都成 ○佐藤 ×真田 ○高野 _田中 先福崎 先 島  _塚田
15 村田  顕弘 3−3 ○日浦 ○佐々 ×阿部 ×増田 ─── ○ 島  ×近正 _宮田 先阪口 _真田 先片上
17 高橋  道雄 3−3 ─── ○高野 ○佐々 ×船江 ×真田 ×宮田 ○富岡 _福崎 先高崎 _片上 先平藤
21  島    朗  3−3 ×金井 ○田中 ○阪口 ○門倉 ─── ×村田 ×高崎 先千葉 _船江 _宮本 先富岡 △
28 近藤  正和 3−3 ×近誠 ○佐藤 ×金井 ×富岡 ─── ○ 泉  ○村田 _高野 先杉本 _平藤 先日浦 △
30 塚田  泰明 3−3 ×北島 × 泉  ○豊川 ○田中 ─── ○福崎 ×阪口 _阿部 先片上 _門倉 先宮本 △
32 都成  竜馬 3−3 ○堀口 ×増田 ×近誠 ×宮本 ─── ○青野 ○西尾 先 泉  _森下 _福崎 先藤井
33 増田  康宏 3−3 ×西尾 ○都成 ○門倉 ○村田 ─── ×青嶋 ×藤井 _平藤 先青野 先安用 _近誠
36 安用寺孝功 3−3 ×佐々 ×片上 ○真田 ×西尾 ─── ○堀口 ○阿部 _高崎 先佐藤 _増田 先豊川 △
38 平藤  眞吾 3−3 ○富岡 ×福崎 ○片上 ×堀口 ─── ×杉本 ○豊川 先増田 _佐々 先近正 _高橋 △
39 阪口   悟  3−3 ○佐藤 ×青野 × 島  ×千葉 ─── ○北島 ○塚田 先金井 _村田 先青嶋 _ 泉  △
19 西尾   明  3−4 ○増田 ○小林 ×藤井 ○安用 ×船江 ×森下 ×都成 _片上 _近誠 ─── 先門倉
02 青野  照市 2−4 ○門倉 ○阪口 ×船江 ×藤井 ─── ×都成 ×近誠 先富岡 _増田 先北島 _森下
0009名無し名人 (ワッチョイ 1e61-c1Vc)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:07:18.33ID:ux7Qog0G0
【第77期順位戦C級1組】(下位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
03 佐々木勇気 2−4 ○安用 ×村田 ×高橋 ○日浦 ─── ×豊川 ×杉本 _青嶋 先平藤 先田中 _堀口
10 小林  裕士 2−4 ×千葉 ×西尾 ×佐藤 ×高野 ─── ○片上 ○田中 _豊川 先青嶋 先森下 _高崎
16 佐藤  秀司 2−4 ×阪口 ×近正 ○小林 ○ 泉  ×宮本 ─── ×真田 先船江 _安用 先阿部 _田中
18 豊川  孝弘 2−4 ○福崎 ×藤井 ×塚田 ×阿部 ─── ○佐々 ×平藤 先小林 _日浦 先宮田 _安用
20 高野  秀行 2−4 ×高崎 ×高橋 ○ 泉  ○小林 ─── ×田中 ×宮本 先近正 _阿部 先金井 _宮田 △
22 北島  忠雄 2−4 ○塚田 ×金井 ○富岡 ×宮田 ─── ×阪口 ×片上 先森下 _真田 _青野 先福崎 △
34 田中  寅彦 2−4 ×杉本 × 島  ○福崎 ×塚田 ─── ○高野 ×小林 先宮本 _宮田 _佐々 先佐藤 △
37 福崎  文吾 2−4 ×豊川 ○平藤 ×田中 ×青嶋 ─── ×塚田 ○ 泉  先高橋 _宮本 先都成 _北島 △
25 門倉  啓太 1−5 ×青野 ×森下 ×増田 × 島  ─── ×近誠 ○日浦 先藤井 _千葉 先塚田 _西尾
26  泉   正樹 1−5 ×船江 ○塚田 ×高野 ×佐藤 ─── ×近正 ×福崎 _都成 先堀口 _富岡 先阪口 △
27 堀口一史座 1−5 ×都成 ×真田 ×杉本 ○平藤 ─── ×安用 ×森下 先近誠 _ 泉  _千葉 先佐々
35 富岡  英作 1−5 ×平藤 ×船江 ×北島 ○近正 ─── ×阿部 ×高橋 _青野 _藤井 先 泉  _ 島  △
24 日浦  市郎 0−7 ×村田 ×青嶋 ×森下 ×佐々 ×宮田 ×金井 ×門倉 ─── 先豊川 先高崎 _近正
0010名無し名人 (ワッチョイ 1e61-c1Vc)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:07:59.43ID:ux7Qog0G0
【第77期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
12 西田  拓也 7−1 ○田中 ○西川 ○斎藤 ○瀬川 ○佐和 ○井出 ×梶浦 ○村中 _遠山 先佐慎 ───
25 及川  拓馬 6−0 ○瀬川 ○古森 ○池永 ○八代 ─── ○田中 ○今泉 _島本 先長岡 先中田 _藤森
20 三枚堂達也 6−1 ○ 南  ○今泉 ×長谷 ○星野 ─── ○佐紳 ○阿部 ○中村 _佐々 先梶浦 _中田
02 石井健太郎 5−1 ○高見 ○中座 ○伊藤 ○佐々 ─── ○神谷 ×長谷 _佐慎 先西川 _長岡 先中村
13 高見  泰地 5−1 ×石井 ○長岡 ○島本 ○古森 ─── ○杉本 ○村田 _斎藤 先瀬川 先高野 _村中
14 佐藤  和俊 5−1 ○大橋 ○八代 ○ 南  ○石田 ×西田 ○梶浦 ─── _瀬川 先佐慎 _桐山 先長岡
17 竹内  雄悟 5−1 ○桐山 ×渡大 ○矢倉 ○中座 ─── ○長谷 ○長沼 先渡正 _牧野 先村中 _杉本 △
22 高野  智史 5−1 ○村田 ○桐山 ×佐々 ○遠山 ─── ○佐慎 ○長岡 _矢倉 先井出 _高見 先今泉
09 村中  秀史 5−2 ×伊藤 ─── ○牧野 ○藤森 ○斎藤 ○古森 ○中田 ×西田 先中村 _竹内 先高見
11 阿部  光瑠 5−2 ○佐紳 ○牧野 ○黒沢 ─── ×今泉 ○長沼 ×三枚 ○ 南  先桐山 先古森 _斎藤 △
24 中村  亮介 5−2 ○牧野 ×伊藤 ○井出 ○村田 ─── ○黒沢 ○島本 ×三枚 _村中 先神谷 _石井
06 佐々木大地 4−2 ○古森 ○上村 ○高野 ×石井 ─── ○池永 ×伊藤 _井出 先三枚 _長沼 先矢倉
07 伊藤  真吾 4−2 ○村中 ○中村 ×石井 ○上村 ─── ×今泉 ○佐々 _田中 先長谷 先池永 _八代
08 黒沢  怜生 4−2 ○長谷 ○中田 ×阿部 ○佐慎 ─── ×中村 ○瀬川 先村田 _今泉 _田中 先渡正
15 石田  直裕 4−2 ○杉本 ○梶浦 ×渡大 ×佐和 ─── ○長岡 ○神谷 先今泉 _池永 _西川 先星野
03 遠山  雄亮 4−3 ○中田 ○ 脇  ×上村 ×高野 ─── ○藤森 ×田中 ○梶浦 先西田 先中座 _佐慎 △
04 大橋  貴洸 4−3 ×佐和 ○佐慎 ×梶浦 ×渡大 ─── ○大平 ○井出 ○八代 先神谷 _ 南  先長沼
0012名無し名人 (ワッチョイ 1e61-H6+A)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:08:20.89ID:ux7Qog0G0
【第77期順位戦C級2組】(中位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
43 佐藤  紳哉 4−3 ×阿部 ×田中 ○大平 ○桐山 ○矢倉 ×三枚 ○星野 ─── 先八代 _村田 先渡大 △
48 長谷部浩平 4−3 ×黒沢 × 南  ○三枚 ○今泉 ─── ×竹内 ○石井 ○中田 _伊藤 _渡大 先村田
16 上村   亘  3−3 ×佐慎 ×佐々 ○遠山 ×伊藤 ─── ○桐山 ○渡正 _杉本 先 南  先八代 _古森 △
21 渡辺  大夢 3−3 ×中座 ○竹内 ○石田 ○大橋 ─── ×村田 ×池永 _西川 先藤森 先長谷 _佐紳
30 瀬川  晶司 3−3 ×及川 ○神谷 ○佐慎 ×西田 ─── ○ 南  ×黒沢 先佐和 _高見 先井出 _中座 △
31 西川  和宏 3−3 ×池永 ×西田 ○桐山 ○ 脇  ─── ○渡正 ×佐慎 先渡大 _石井 先石田 _大平 △
35 杉本  和陽 3−3 ×石田 ×長沼 ○今泉 ○田中 ─── ×高見 ○牧野 先上村 _村田 _ 脇  先竹内
38 藤森  哲也 3−3 ×神谷 ○斎藤 ○中田 ×村中 ─── ×遠山 ○中座 先牧野 _渡大 _渡正 先及川
49 池永  天志 3−3 ○西川 ×大平 ×及川 ○渡正 ─── ×佐々 ○渡大 _桐山 先石田 _伊藤 先牧野
01 長沼   洋  3−4 ×矢倉 ○杉本 ─── ×牧野 ○島本 ×阿部 ×竹内 ○長岡 先田中 先佐々 _大橋
05 今泉  健司 3−4 ○梶浦 ×三枚 ×杉本 ×長谷 ○阿部 ○伊藤 ×及川 _石田 先黒沢 ─── _高野
19 八代   弥  3−4 ○星野 ×佐和 ○ 脇  ×及川 ─── ×島本 ○斎藤 ×大橋 _佐紳 _上村 先伊藤
28 梶浦  宏孝 3−4 ×今泉 ×石田 ○大橋 ○島本 ─── ×佐和 ○西田 ×遠山 _渡正 _三枚 先田中
32 中座   真  3−4 ○渡大 ×石井 ○渡正 ×竹内 ─── ×星野 ×藤森 ○ 脇  _古森 _遠山 先瀬川 △
33 矢倉  規広 3−4 ○長沼 ×渡正 ×竹内 ○井出 ×佐紳 ×中田 ○古森 先高野 ─── 先大平 _佐々
34 神谷  広志 3−4 ○藤森 ×瀬川 ○村田 ×斎藤 ─── ×石井 ×石田 ○星野 _大橋 _中村 先 南  △
0016名無し名人 (ワッチョイ 1e61-H6+A)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:09:00.68ID:ux7Qog0G0
【第77期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
36  南   芳一 3−4 ×三枚 ○長谷 ×佐和 ○大平 ─── ×瀬川 ○桐山 ×阿部 _上村 先大橋 _神谷
41 星野  良生 3−4 ×八代 ○村田 ○長岡 ×三枚 ─── ○中座 ×佐紳 ×神谷 _ 脇  先斎藤 _石田 △
10 牧野  光則 2−4 ×中村 ×阿部 ×村中 ○長沼 ─── ○ 脇  ×杉本 _藤森 先竹内 先島本 _池永
23 田中  悠一 2−4 ×西田 ○佐紳 ×古森 ×杉本 ─── ×及川 ○遠山 先伊藤 _長沼 先黒沢 _梶浦
39 井出  隼平 2−4 ○大平 ○島本 ×中村 ×矢倉 ─── ×西田 ×大橋 先佐々 _高野 _瀬川 先 脇  △
40 佐藤  慎一 2−4 ○上村 ×大橋 ×瀬川 ×黒沢 ─── ×高野 ○西川 先石井 _佐和 _西田 先遠山 △
45 渡辺  正和 2−4 ○長岡 ○矢倉 ×中座 ×池永 ─── ×西川 ×上村 _竹内 先梶浦 先藤森 _黒沢 △△
46 斎藤明日斗 2−4 ○ 脇  ×藤森 ×西田 ○神谷 ×村中 ─── ×八代 先高見 先島本 _星野 先阿部
18 大平  武洋 1−5 ×井出 ○池永 ×佐紳 × 南  ─── ×大橋 × 脇  先古森 _中田 _矢倉 先西川
29 村田  智弘 1−5 ×高野 ×星野 ×神谷 ×中村 ─── ○渡大 ×高見 _黒沢 先杉本 先佐紳 _長谷 △
42 島本   亮  1−5 ─── ×井出 ×高見 ×梶浦 ×長沼 ○八代 ×中村 先及川 _斎藤 _牧野 先桐山 △
47 古森  悠太 1−5 ×佐々 ×及川 ○田中 ×高見 ─── ×村中 ×矢倉 _大平 先中座 _阿部 先上村
27 中田   功  1−6 ×遠山 ×黒沢 ×藤森 ×長岡 ─── ○矢倉 ×村中 ×長谷 先大平 _及川 先三枚 △
37 長岡  裕也 1−6 ×渡正 ×高見 ×星野 ○中田 ─── ×石田 ×高野 ×長沼 _及川 先石井 _佐和 △
44  脇   謙二 1−6 ×斎藤 ×遠山 ×八代 ×西川 ─── ×牧野 ○大平 ×中座 先星野 先杉本 _井出 △
26 桐山  清澄 0−6 ×竹内 ×高野 ×西川 ×佐紳 ─── ×上村 × 南  先池永 _阿部 先佐和 _島本 △
0018名無し名人 (ワッチョイ 8387-3flP)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:09:29.09ID:oilej9dJ0
2018年12月18日(火)
順位戦C級1組 8回戦
【東京】
27堀口一史座(1勝6敗) ●−○ 06近藤誠也(7勝0敗)
07杉本昌隆(6勝0敗) _−_ 29真田圭一(5勝1敗)
08阿部健治郎(6勝2敗) ○−● 30塚田泰明(3勝4敗)
04高崎一生(5勝2敗) ○−● 36安用寺孝功(3勝4敗)
11青嶋未来(4勝2敗) _−_ 03佐々木勇気(2勝4敗)
22北島忠雄(3勝4敗) ○−● 01森下  卓(4勝3敗)
21島    朗(4勝3敗) ○−● 09千葉幸生(4勝3敗)
23片上大輔(4勝3敗) ●−○ 19西尾  明(4勝4敗)
32都成竜馬(4勝3敗) ○−● 26泉  正樹(1勝6敗)
38平藤眞吾(3勝3敗) _−_ 33増田康宏(3勝3敗)
20高野秀行(3勝4敗) ○−● 28近藤正和(3勝4敗)
02青野照市(2勝4敗) _−_ 35富岡英作(1勝5敗)
【大阪】
25門倉啓太(1勝6敗) ●−○ 31藤井聡太(7勝0敗)
16佐藤秀司(2勝4敗) _−_ 14船江恒平(5勝1敗)
05宮田敦史(5勝2敗) ○−● 15村田顕弘(3勝4敗)
34田中寅彦(2勝5敗) ●−○ 12宮本広志(4勝3敗)
37福崎文吾(2勝5敗) ●−○ 17高橋道雄(4勝3敗)
39阪口  悟(4勝3敗) ○−● 13金井恒太(4勝4敗)
18豊川孝弘(3勝4敗) ○−● 10小林裕士(2勝5敗)
※抜け番:24日浦市郎(0勝7敗)
0019名無し名人 (ワッチョイ d3b3-5Jpq)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:09:49.56ID:5sg6xYQg0
勝率ランキング
1位 及川拓馬六段 23-4(.852)
2位 藤井聡太七段 30-6(.833)
3位 千田翔太六段 25-6(.806)
4位 渡辺明棋王  23-7(.767)

勝ち数ランキング
1位 広瀬章人八段 33-11(.750)
2位 豊島将之二冠 30-17(.638)
2位 藤井聡太七段 30-6(.833)
4位 大橋貴洸四段 28-12(.700)
0020名無し名人 (ワッチョイ 8a8a-dBuv)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:10:19.18ID:d0ohwmaf0
>>19
対局相手を考えると広瀬はマジやべーな
0024名無し名人 (ワッチョイ d3b3-5Jpq)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:10:59.12ID:5sg6xYQg0
※年度勝率記録
1967年度 中原誠  47-8(.8545)
2018年度 藤井聡太 30-6(.833)

藤井聡太は6敗をキープしたまま
36勝以上すれば36-6(.857)で記録更新

7敗してしまうと42勝以上必要
0027名無し名人 (ワッチョイ 0fc3-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:12:21.86ID:NwA9R4um0
藤井相当指し手に困ってたのに悉く自分から勝つチャンスぶん投げて受けが細すぎる局面に自らダイブしたんだから
こんなの健闘でも何でもないな
門倉の弱さがわかるだけの一局だった
0029名無し名人 (ワッチョイ d3b3-5Jpq)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:12:55.75ID:5sg6xYQg0
藤井聡太七段 30-6(.833) 
年度残り対局

順位戦 富岡・近藤誠・都成
棋聖戦 大石
竜王戦 村田智
棋王戦 村田顕
朝日杯 本戦出場 最高4局
NHK杯 予選免除(新人王戦優勝)
銀河戦  2勝が既に反映済

年度内に7局は確定

朝日杯で優勝できれば6敗で止められそう?
0033名無し名人 (ワッチョイ 4615-6TvB)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:13:24.21ID:KugI6ogC0
中原改めて凄いなw

藤井クラスが出てこない限り破れない記録が沢山ある
やっぱりデビュー〜20代では歴代最強なのか
0043名無し名人 (ワッチョイ d3b3-6TvB)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:15:14.21ID:zOfUIjFi0
門倉
昼食休憩明けの局面で
2五歩と仕掛けたらどうなっていたか?
0045名無し名人 (ワッチョイ 3a96-Dgwq)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:15:39.95ID:HRGBi6iA0
>>19
及川はこの負けの一敗にNHK負けがあるんでしょ?
嫁の敵討ちが出来なかったやつが。。
0047名無し名人 (JP 0H36-3Pua)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:16:12.44ID:YPaGd/4EH
これ門倉だったから勝てたようなもんで久保や菅井だったら普通に負けてたぞ
0054名無し名人 (スフッ Sdaa-P/zP)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:17:37.76ID:HQAcbiT1d
もし相手がB1棋士なら〜とかたられば言ってるガイジはなんなんや
キモいから書き込まないでほしい
0056名無し名人 (ワッチョイ 0af5-PZU0)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:17:56.75ID:HoCRcLAK0
門倉の弱さが際立った一戦だったな。
研究手に持ち込みながら踏み込めずに敗戦。
日和って負けるのはみっともない。
0058名無し名人 (ワッチョイ 1eb8-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:18:15.65ID:U6t62lIl0
無敗のまま名人に
0059名無し名人 (アウアウイー Sae3-eeFy)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:18:21.12ID:c3JDJTvZa
青嶋と勇気がいよいよ終盤
勇気もすごい迫り方してるけどこれは青嶋かな
0060名無し名人 (ワッチョイ 1e80-q8pU)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:18:33.28ID:ZXnLZBzh0
まあ藤井こんな感じだったらあとの誰かに1発2発入れられても驚かないな
都成とかリベンジのチャンスなんじゃね?
0063名無し名人 (ワッチョイ 23a9-Cjrj)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:18:53.93ID:VS4XD1UA0
杉本昌−真田_ 62手まで [▲3四歩 +1442 | ▲4四銀 +1231 | ▲2四歩 +1057]
_堀口−近藤誠 74手まで 後手の勝ち
_門倉−藤井聡 88手まで 後手の勝ち
阿部健−塚田_ 81手まで 先手の勝ち
佐藤秀−船江_ 99手まで [△3七馬 -1861 | △5八成桂 -1782 | △5四歩 -1438]
_高崎−安用寺 99手まで 先手の勝ち
_宮田−村田顕 95手まで 先手の勝ち
_島_−千葉_ 91手まで 先手の勝ち
_阪口−金井_ 75手まで 先手の勝ち
_片上−西尾_ 136手まで 後手の勝ち
_北島−森下_ 77手まで 先手の勝ち
_青嶋−佐々勇 89手まで [△4八金 +1240 | △4八龍 +1478 | △4五玉 +1552]
_平藤−増田_ 85手まで [△同 桂 -1744 | △7五馬 -1608 | △7五香 -1476]
田中寅−宮本_ 120手まで 後手の勝ち
_福崎−高橋_ 86手まで 後手の勝ち
高野秀−近藤正 145手まで 先手の勝ち
_都成−_泉_ 83手まで 先手の勝ち
_豊川−小林_ 135手まで 先手の勝ち
_青野−富岡_ 120手まで [▲同 飛 +6013 | ▲同 玉 -詰 18 | ▲1七玉 -詰 2]
Dolphin/NNUEkai7 3億ノード 千日手=-100点
0065名無し名人 (オッペケ Sra3-k6fh)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:19:09.53ID:lG+jILOnr
近藤がシーザーだったからスリル半減

金井くん負けてて悲しい
0066名無し名人 (ワッチョイ 83c3-3flP)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:19:11.19ID:DbL8/Eqr0
>>21
序盤だけシステム調で相手の駒組みを限定させるのは結構指されるんだけど
今日のは前例とか藤井は知らないだろうし
しかも本家藤井が勝った局面だからもう少し進めてもよかったかもね
ただし結局その後に間違えて逆転されてたと思う
0068名無し名人 (ワッチョイ 1e81-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:19:16.30ID:u96RE4Tv0
今日カドックに期待してたのはお得意の「脇息にすがりついて嘆く藤井のモノマネ」だけだったのにやんなかったな
0070名無し名人 (ワッチョイ eaab-SzT9)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:19:31.66ID:xumJSq3E0
>>43
結局終盤入口まで門倉ペースにお付き合いする不調っぷりだったのに、
いざ藤井が攻めを見せたら一気に崩れてあっという間の終局だからなぁ……
0072名無し名人 (ワッチョイ 8a27-vjmv)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:19:41.93ID:+MNdWPj40
今期C1抜けたら、来期はB2で菅井と当たる確率が高いな。キッチリわからせてやって欲しい。
0078名無し名人 (ワッチョイ 069f-0UMt)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:20:17.41ID:QFEQPBw00
青嶋勇気はどないですの?
0080名無し名人 (ワッチョイ a321-fE8A)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:20:59.96ID:A/re8lwe0
2018年12月18日(火)
順位戦C級1組 8回戦
【東京】
27堀口一史座(1勝6敗) ●−○ 06近藤誠也(7勝0敗)
07杉本昌隆(6勝0敗) _−_ 29真田圭一(5勝1敗)
08阿部健治郎(6勝2敗) ○−● 30塚田泰明(3勝4敗)
04高崎一生(5勝2敗) ○−● 36安用寺孝功(3勝4敗)
11青嶋未来(4勝2敗) _−_ 03佐々木勇気(2勝4敗)
22北島忠雄(3勝4敗) ○−● 01森下  卓(4勝3敗)
21島    朗(4勝3敗) ○−● 09千葉幸生(4勝3敗)
23片上大輔(4勝3敗) ●−○ 19西尾  明(4勝4敗)
32都成竜馬(4勝3敗) ○−● 26泉  正樹(1勝6敗)
38平藤眞吾(3勝3敗) _−_ 33増田康宏(3勝3敗)
20高野秀行(3勝4敗) ○−● 28近藤正和(3勝4敗)
02青野照市(2勝4敗) _−_ 35富岡英作(1勝5敗)
【大阪】
25門倉啓太(1勝6敗) ●−○ 31藤井聡太(7勝0敗)
16佐藤秀司(2勝4敗) _−_ 14船江恒平(5勝1敗)
05宮田敦史(5勝2敗) ○−● 15村田顕弘(3勝4敗)
34田中寅彦(2勝5敗) ●−○ 12宮本広志(4勝3敗)
37福崎文吾(2勝5敗) ●−○ 17高橋道雄(4勝3敗)
39阪口  悟(4勝3敗) ○−● 13金井恒太(4勝4敗)
18豊川孝弘(3勝4敗) ○−● 10小林裕士(2勝5敗)
※抜け番:24日浦市郎(0勝7敗)
0081名無し名人 (ワッチョイ ebb3-dzMK)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:21:07.66ID:fkqOT+hR0
>>74
フカーラは3時間
勇気・増田・斎藤ね
0082名無し名人 (ワッチョイ 0fc3-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:21:14.51ID:NwA9R4um0
順位戦の対藤井では間違いなく過去最高に作戦が当たったのに実行せずぶん投げ
また藤井が嵌りに来たのにぶん投げ
そんだけひるんでた割に受けて安全な局面で今度は突然踏み込んで自滅
感想戦で魂抜かれるがいい
0083名無し名人 (オッペケ Sra3-vjmv)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:21:15.61ID:7Qv8eF+Zr
>>44
得意中出しですけどねぇカドクラ
きょの試合でサイコのチャンスでしたね今
0086名無し名人 (オッペケ Sra3-k6fh)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:21:53.20ID:lG+jILOnr
>>74

フカーラは三時間だろ?
0092名無し名人 (ワッチョイ d3b3-1w8F)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:22:45.13ID:J2zMB4Sj0
>>83
どうタイプしたらそうなるんだよ。
0093名無し名人 (ワッチョイ 079f-U1IU)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:22:50.05ID:GRP48VnY0
まあ、でも藤井も今日は反省点多いだろうな。
振り飛車あいてはダニーが言ってたように経験値がまだ足りないんだろ
帰って検討してもっと強くなればいい。
0100名無し名人 (JP 0H6f-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:23:45.39ID:9DG0FzRoH
03 佐々木勇気 2−4 ○安用 ×村田 ×高橋 ○日浦 ─── ×豊川 ×杉本 _青嶋 先平藤 先田中 _堀口

この大当たり引いて2-4はダメだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況