X



トップページ将棋・チェス
1002コメント329KB
第77期順位戦 Part74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 7661-c1Vc)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:14:48.19ID:XtbptMLn0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

前スレ
第77期順位戦 Part73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1545138328/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し名人 (ワッチョイ 1e61-c1Vc)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:15:02.87ID:XtbptMLn0
【第77期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
06 豊島  将之 5−0 ○稲葉 ○阿久 ○佐藤 ○糸谷 ○深浦 先三浦 先広瀬 _羽生 先久保
01 羽生  善治 5−1 ●糸谷 ○深浦 ○久保 ○稲葉 ○阿久 ○佐藤 _三浦 先豊島 _広瀬
03 広瀬  章人 4−1 ●久保 ○佐藤 ○阿久 ○三浦 ○稲葉 先糸谷 _豊島 _深浦 先羽生
08 三浦  弘行 3−2 ○阿久 ○糸谷 ○深浦 ●広瀬 ●佐藤 _豊島 先羽生 _久保 先稲葉
09 糸谷  哲郎 3−2 ○羽生 ●三浦 ○稲葉 ●豊島 ○久保 _広瀬 先阿久 _佐藤 先深浦
04 佐藤  康光 3−3 ○深浦 ●広瀬 ●豊島 ○久保 ○三浦 ●羽生 _稲葉 先糸谷 _阿久
02 稲葉   陽  2−4 ●豊島 ○久保 ●糸谷 ●羽生 ●広瀬 ○深浦 先佐藤 先阿久 _三浦
05 久保  利明 2−4 ○広瀬 ●稲葉 ●羽生 ●佐藤 ●糸谷 ○阿久 先深浦 先三浦 _豊島
07 深浦  康市 1−5 ●佐藤 ●羽生 ●三浦 ○阿久 ●豊島 ●稲葉 _久保 先広瀬 _糸谷
10 阿久津主税 0−6 ●三浦 ●豊島 ●広瀬 ●深浦 ●羽生 ●久保 _糸谷 _稲葉 先佐藤

A級 6回戦
12月21日(金) ▲06豊島将之(5勝0敗)−△08三浦弘行(3勝2敗)
12月25日(火) ▲03広瀬章人(4勝1敗)−△09糸谷哲郎(3勝2敗)
-----
2019年
1月31日(木) A級 8回戦
3月01日(金) A級 9回戦 静岡「浮月楼」
0003名無し名人 (ワッチョイ 1e61-c1Vc)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:15:14.82ID:XtbptMLn0
【第77期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
01 渡辺   明  9−0 ○山崎 ○屋敷 ─── ○菅井 ○行方 ○野月 ○木村 ○谷川 ○松尾 ○橋本 _畠山 _郷田 先斎藤 ◎昇級
05 木村  一基 6−3 ○菅井 ●郷田 ○畠山 ●谷川 ○屋敷 ─── ●渡辺 ○野月 ○山崎 ○斎藤 _松尾 先橋本 _行方
10 斎藤慎太郎 6−3 ○屋敷 ○野月 ●谷川 ○松尾 ○橋本 ●畠山 ○山崎 ○郷田 ─── ●木村 先行方 先菅井 _渡辺
06 山崎  隆之 6−4 ●渡辺 ○菅井 ○橋本 ○行方 ○畠山 ○谷川 ●斎藤 ●松尾 ●木村 ○野月 _郷田 先屋敷 ───
02 行方  尚史 5−4 ○野月 ○橋本 ○屋敷 ●山崎 ●渡辺 ○菅井 ●郷田 ─── ○谷川 ●畠山 _斎藤 _松尾 先木村
08 郷田  真隆 5−4 ○谷川 ○木村 ●野月 ─── ○松尾 ●屋敷 ○行方 ●斎藤 ○橋本 ●菅井 先山崎 先渡辺 _畠山
07 谷川  浩司 5−5 ●郷田 ○畠山 ○斎藤 ○木村 ●野月 ●山崎 ○屋敷 ●渡辺 ●行方 ○松尾 先菅井 ─── _橋本
03 屋敷  伸之 4−5 ●斎藤 ●渡辺 ●行方 ○畠山 ●木村 ○郷田 ●谷川 ○菅井 ○野月 ─── _橋本 _山崎 先松尾
11 松尾   歩  4−5 ○畠山 ─── ●菅井 ●斎藤 ●郷田 ○橋本 ○野月 ○山崎 ●渡辺 ●谷川 先木村 先行方 _屋敷
13 畠山   鎮  4−5 ●松尾 ●谷川 ●木村 ●屋敷 ●山崎 ○斎藤 ─── ○橋本 ○菅井 ○行方 先渡辺 _野月 先郷田
04 橋本  崇載 2−7 ─── ●行方 ●山崎 ○野月 ●斎藤 ●松尾 ○菅井 ●畠山 ●郷田 ●渡辺 先屋敷 _木村 先谷川
09 菅井  竜也 2−7 ●木村 ●山崎 ○松尾 ●渡辺 ─── ●行方 ●橋本 ●屋敷 ●畠山 ○郷田 _谷川 _斎藤 先野月
12 野月  浩貴 2−8 ●行方 ●斎藤 ○郷田 ●橋本 ○谷川 ●渡辺 ●松尾 ●木村 ●屋敷 ●山崎 ─── 先畠山 _菅井

1月10日(木) B級1組 11回戦
2月14日(木) B級1組 12回戦
3月14日(木) B級1組 13回戦
0004名無し名人 (ワッチョイ 1e61-c1Vc)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:15:24.25ID:XtbptMLn0
【第77期順位戦B級2組】(上位12名) ◎昇級2名 ▲降級点4名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
21 永瀬拓矢 7−0 ○横山 ○藤井 ○大石 ○千田 ○飯塚 ○井上 ○澤田 先阿部 _先崎 先戸辺
06 中村太地 6−1 ○中田 ○先崎 ○藤井 ○畠山 ○田村 ○阿部 ●佐々 _飯島 _飯塚 先鈴木
10 窪田義行 6−1 ○鈴木 ○中修 ○丸山 ●大石 ○佐々 ○澤田 ○飯島 _田村 先畠山 _千田
20 千田翔太 6−1 ○丸山 ○北浜 ○田村 ●永瀬 ○大石 ○中田 ○畠山 先藤井 _中修 先窪田
03 横山泰明 5−2 ●永瀬 ●大石 ○飯島 ○丸山 ○阿部 ○鈴木 ○戸辺 _畠山 先澤田 _藤井
14 中川大輔 5−2 ●佐々 ●戸辺 ○井上 ○飯島 ○畠山 ○先崎 ○飯塚 先大石 _丸山 先北浜 △→消
17 大石直嗣 5−2 ○藤井 ○横山 ●永瀬 ○窪田 ●千田 ○北浜 ○先崎 _中川 先阿部 _村山
04 村山慈明 4−3 ○井上 ○鈴木 ●澤田 ●北浜 ○飯島 ○中修 ●中田 _先崎 _戸辺 先大石
07 澤田真吾 4−3 ○阿部 ○田村 ○村山 ●藤井 ○中修 ●窪田 ●永瀬 先飯塚 _横山 先先崎
09 藤井 猛  4−3 ●大石 ●永瀬 ●中太 ○澤田 ○丸山 ○飯島 ○中修 _千田 _鈴木 先横山
15 佐々木慎 4−3 ○中川 ●丸山 ○戸辺 ○井上 ●窪田 ●畠山 ○中太 _中修 先飯島 _田村
19 阿部 隆  4−3 ●澤田 ○中田 ○北浜 ○鈴木 ●横山 ●中太 ○田村 _永瀬 _大石 先井上
0005名無し名人 (ワッチョイ 1e61-c1Vc)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:15:34.08ID:XtbptMLn0
【第77期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点4名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
23 飯塚祐紀 4−3 ○中修 ○飯島 ●先崎 ○戸辺 ●永瀬 ○田村 ●中川 _澤田 先中太 _中田 △
01 丸山忠久 3−4 ●千田 ○佐々 ●窪田 ●横山 ●藤井 ○戸辺 ○井上 _中田 先中川 _畠山
02 北浜健介 3−4 ○畠山 ●千田 ●阿部 ○村山 ●井上 ●大石 ○鈴木 _戸辺 先田村 _中川
22 戸辺 誠  3−4 ○先崎 ○中川 ●佐々 ●飯塚 ○鈴木 ●丸山 ●横山 先北浜 先村山 _永瀬 △
05 中田宏樹 2−5 ●中太 ●阿部 ●鈴木 ●田村 ○先崎 ●千田 ○村山 先丸山 _井上 先飯塚
11 井上慶太 2−5 ●村山 ○畠山 ●中川 ●佐々 ○北浜 ●永瀬 ●丸山 先鈴木 先中田 _阿部
13 畠山成幸 2−5 ●北浜 ●井上 ○中修 ●中太 ●中川 ○佐々 ●千田 先横山 _窪田 先丸山
18 田村康介 2−5 ○飯島 ●澤田 ●千田 ○中田 ●中太 ●飯塚 ●阿部 先窪田 _北浜 先佐々 △
12 中村 修  1−6 ●飯塚 ●窪田 ●畠山 ○先崎 ●澤田 ●村山 ●藤井 先佐々 先千田 _飯島
16 鈴木大介 1−6 ●窪田 ●村山 ○中田 ●阿部 ●戸辺 ●横山 ●北浜 _井上 先藤井 _中太
24 先崎 学  1−6 ●戸辺 ●中太 ○飯塚 ●中修 ●中田 ●中川 ●大石 先村山 先永瀬 _澤田 △
08 飯島栄治 0−7 ●田村 ●飯塚 ●横山 ●中川 ●村山 ●藤井 ●窪田 先中太 _佐々 先中修

1月16日(水) B級2組 08回戦
2月06日(水) B級2組 09回戦
3月13日(水) B級2組 10回戦
0006名無し名人 (ワッチョイ 1e61-c1Vc)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:15:48.64ID:XtbptMLn0
【第77期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 近藤  誠也 7−0 ○近正 ○千葉 ○都成 ○森下 ─── ○門倉 ○青野 ○堀口 先西尾 _藤井 先増田
07 杉本  昌隆 7−0 ○田中 ○高崎 ○堀口 ○金井 ─── ○平藤 ○佐々 ○真田 _近正 _船江 先千葉
31 藤井  聡太 7−0 ○森下 ○豊川 ○西尾 ○青野 ─── ○千葉 ○増田 ○門倉 先富岡 先近誠 _都成
14 船江  恒平 6−1 ○ 泉  ○富岡 ○青野 ○高橋 ○西尾 ×高崎 ─── ○佐藤 先 島  先杉本 _金井
08 阿部健治郎 6−2 ×真田 ○宮本 ○村田 ○豊川 ○金井 ○富岡 ×安用 ○塚田 先高野 _佐藤 ───
04 高崎  一生 5−2 ○高野 ×杉本 ○宮田 ×片上 ─── ○船江 ○ 島  ○安用 _高橋 _日浦 先小林
05 宮田  敦史 5−2 ○青嶋 ─── ×高崎 ○北島 ○日浦 ○高橋 ×千葉 ○村田 先田中 _豊川 先高野
29 真田  圭一 5−2 ○阿部 ○堀口 ×安用 ─── ○高橋 ○宮本 ○佐藤 ×杉本 先北島 先村田 _青嶋
11 青嶋  未来 5−2 ×宮田 ○日浦 ×千葉 ○福崎 ─── ○増田 ○金井 ○佐々 _小林 _阪口 先真田
01 森下   卓  4−3 ×藤井 ○門倉 ○日浦 ×近誠 ─── ○西尾 ○堀口 ×北島 先都成 _小林 先青野
09 千葉  幸生 4−3 ○小林 ×近誠 ○青嶋 ○阪口 ─── ×藤井 ○宮田 × 島  先門倉 先堀口 _杉本
12 宮本  広志 4−3 ×片上 ×阿部 ─── ○都成 ○佐藤 ×真田 ○高野 ○田中 先福崎 先 島  _塚田
17 高橋  道雄 4−3 ─── ○高野 ○佐々 ×船江 ×真田 ×宮田 ○富岡 ○福崎 先高崎 _片上 先平藤
0007名無し名人 (ワッチョイ 1e61-c1Vc)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:15:59.05ID:XtbptMLn0
【第77期順位戦C級1組】(中位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
21  島    朗  4−3 ×金井 ○田中 ○阪口 ○門倉 ─── ×村田 ×高崎 ○千葉 _船江 _宮本 先富岡 △
23 片上  大輔 4−3 ○宮本 ○安用 ×平藤 ○高崎 ─── ×小林 ○北島 ×西尾 _塚田 先高橋 _村田
32 都成  竜馬 4−3 ○堀口 ×増田 ×近誠 ×宮本 ─── ○青野 ○西尾 ○ 泉  _森下 _福崎 先藤井
33 増田  康宏 4−3 ×西尾 ○都成 ○門倉 ○村田 ─── ×青嶋 ×藤井 ○平藤 先青野 先安用 _近誠
39 阪口   悟  4−3 ○佐藤 ×青野 × 島  ×千葉 ─── ○北島 ○塚田 ○金井 _村田 先青嶋 _ 泉  △
13 金井  恒太 4−4 ○ 島  ○北島 ○近正 ×杉本 ×阿部 ○日浦 ×青嶋 ×阪口 ─── _高野 先船江
19 西尾   明  4−4 ○増田 ○小林 ×藤井 ○安用 ×船江 ×森下 ×都成 ○片上 _近誠 ─── 先門倉
02 青野  照市 3−4 ○門倉 ○阪口 ×船江 ×藤井 ─── ×都成 ×近誠 ○富岡 _増田 先北島 _森下
15 村田  顕弘 3−4 ○日浦 ○佐々 ×阿部 ×増田 ─── ○ 島  ×近正 ×宮田 先阪口 _真田 先片上
18 豊川  孝弘 3−4 ○福崎 ×藤井 ×塚田 ×阿部 ─── ○佐々 ×平藤 ○小林 _日浦 先宮田 _安用
20 高野  秀行 3−4 ×高崎 ×高橋 ○ 泉  ○小林 ─── ×田中 ×宮本 ○近正 _阿部 先金井 _宮田 △
22 北島  忠雄 3−4 ○塚田 ×金井 ○富岡 ×宮田 ─── ×阪口 ×片上 ○森下 _真田 _青野 先福崎 △
28 近藤  正和 3−4 ×近誠 ○佐藤 ×金井 ×富岡 ─── ○ 泉  ○村田 ×高野 先杉本 _平藤 先日浦 △
0009名無し名人 (ワッチョイ 1e61-c1Vc)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:17:12.56ID:XtbptMLn0
【第77期順位戦C級1組】(下位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
30 塚田  泰明 3−4 ×北島 × 泉  ○豊川 ○田中 ─── ○福崎 ×阪口 ×阿部 先片上 _門倉 先宮本 △
36 安用寺孝功 3−4 ×佐々 ×片上 ○真田 ×西尾 ─── ○堀口 ○阿部 ×高崎 先佐藤 _増田 先豊川 △
38 平藤  眞吾 3−4 ○富岡 ×福崎 ○片上 ×堀口 ─── ×杉本 ○豊川 ×増田 _佐々 先近正 _高橋 △
03 佐々木勇気 2−5 ○安用 ×村田 ×高橋 ○日浦 ─── ×豊川 ×杉本 ×青嶋 先平藤 先田中 _堀口
10 小林  裕士 2−5 ×千葉 ×西尾 ×佐藤 ×高野 ─── ○片上 ○田中 ×豊川 先青嶋 先森下 _高崎
16 佐藤  秀司 2−5 ×阪口 ×近正 ○小林 ○ 泉  ×宮本 ─── ×真田 ×船江 _安用 先阿部 _田中
34 田中  寅彦 2−5 ×杉本 × 島  ○福崎 ×塚田 ─── ○高野 ×小林 ×宮本 _宮田 _佐々 先佐藤 △
37 福崎  文吾 2−5 ×豊川 ○平藤 ×田中 ×青嶋 ─── ×塚田 ○ 泉  ×高橋 _宮本 先都成 _北島 △
25 門倉  啓太 1−6 ×青野 ×森下 ×増田 × 島  ─── ×近誠 ○日浦 ×藤井 _千葉 先塚田 _西尾
26  泉   正樹 1−6 ×船江 ○塚田 ×高野 ×佐藤 ─── ×近正 ×福崎 ×都成 先堀口 _富岡 先阪口 △
27 堀口一史座 1−6 ×都成 ×真田 ×杉本 ○平藤 ─── ×安用 ×森下 ×近誠 _ 泉  _千葉 先佐々
35 富岡  英作 1−6 ×平藤 ×船江 ×北島 ○近正 ─── ×阿部 ×高橋 ×青野 _藤井 先 泉  _ 島  △
24 日浦  市郎 0−7 ×村田 ×青嶋 ×森下 ×佐々 ×宮田 ×金井 ×門倉 ─── 先豊川 先高崎 _近正

1月8日(火) C級1組 09回戦
2月5日(火) C級1組 10回戦
3月5日(火) C級1組 11回戦
0010名無し名人 (ワッチョイ 1e61-c1Vc)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:17:30.57ID:XtbptMLn0
【第77期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
12 西田  拓也 7−1 ○田中 ○西川 ○斎藤 ○瀬川 ○佐和 ○井出 ×梶浦 ○村中 _遠山 先佐慎 ───
25 及川  拓馬 6−0 ○瀬川 ○古森 ○池永 ○八代 ─── ○田中 ○今泉 _島本 先長岡 先中田 _藤森
20 三枚堂達也 6−1 ○ 南  ○今泉 ×長谷 ○星野 ─── ○佐紳 ○阿部 ○中村 _佐々 先梶浦 _中田
02 石井健太郎 5−1 ○高見 ○中座 ○伊藤 ○佐々 ─── ○神谷 ×長谷 _佐慎 先西川 _長岡 先中村
13 高見  泰地 5−1 ×石井 ○長岡 ○島本 ○古森 ─── ○杉本 ○村田 _斎藤 先瀬川 先高野 _村中
14 佐藤  和俊 5−1 ○大橋 ○八代 ○ 南  ○石田 ×西田 ○梶浦 ─── _瀬川 先佐慎 _桐山 先長岡
17 竹内  雄悟 5−1 ○桐山 ×渡大 ○矢倉 ○中座 ─── ○長谷 ○長沼 先渡正 _牧野 先村中 _杉本 △
22 高野  智史 5−1 ○村田 ○桐山 ×佐々 ○遠山 ─── ○佐慎 ○長岡 _矢倉 先井出 _高見 先今泉
09 村中  秀史 5−2 ×伊藤 ─── ○牧野 ○藤森 ○斎藤 ○古森 ○中田 ×西田 先中村 _竹内 先高見
11 阿部  光瑠 5−2 ○佐紳 ○牧野 ○黒沢 ─── ×今泉 ○長沼 ×三枚 ○ 南  先桐山 先古森 _斎藤 △
24 中村  亮介 5−2 ○牧野 ×伊藤 ○井出 ○村田 ─── ○黒沢 ○島本 ×三枚 _村中 先神谷 _石井
06 佐々木大地 4−2 ○古森 ○上村 ○高野 ×石井 ─── ○池永 ×伊藤 _井出 先三枚 _長沼 先矢倉
07 伊藤  真吾 4−2 ○村中 ○中村 ×石井 ○上村 ─── ×今泉 ○佐々 _田中 先長谷 先池永 _八代
08 黒沢  怜生 4−2 ○長谷 ○中田 ×阿部 ○佐慎 ─── ×中村 ○瀬川 先村田 _今泉 _田中 先渡正
15 石田  直裕 4−2 ○杉本 ○梶浦 ×渡大 ×佐和 ─── ○長岡 ○神谷 先今泉 _池永 _西川 先星野
03 遠山  雄亮 4−3 ○中田 ○ 脇  ×上村 ×高野 ─── ○藤森 ×田中 ○梶浦 先西田 先中座 _佐慎 △
04 大橋  貴洸 4−3 ×佐和 ○佐慎 ×梶浦 ×渡大 ─── ○大平 ○井出 ○八代 先神谷 _ 南  先長沼
0011名無し名人 (ワッチョイ 1e61-c1Vc)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:17:45.29ID:XtbptMLn0
【第77期順位戦C級2組】(中位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
43 佐藤  紳哉 4−3 ×阿部 ×田中 ○大平 ○桐山 ○矢倉 ×三枚 ○星野 ─── 先八代 _村田 先渡大 △
48 長谷部浩平 4−3 ×黒沢 × 南  ○三枚 ○今泉 ─── ×竹内 ○石井 ○中田 _伊藤 _渡大 先村田
16 上村   亘  3−3 ×佐慎 ×佐々 ○遠山 ×伊藤 ─── ○桐山 ○渡正 _杉本 先 南  先八代 _古森 △
21 渡辺  大夢 3−3 ×中座 ○竹内 ○石田 ○大橋 ─── ×村田 ×池永 _西川 先藤森 先長谷 _佐紳
30 瀬川  晶司 3−3 ×及川 ○神谷 ○佐慎 ×西田 ─── ○ 南  ×黒沢 先佐和 _高見 先井出 _中座 △
31 西川  和宏 3−3 ×池永 ×西田 ○桐山 ○ 脇  ─── ○渡正 ×佐慎 先渡大 _石井 先石田 _大平 △
35 杉本  和陽 3−3 ×石田 ×長沼 ○今泉 ○田中 ─── ×高見 ○牧野 先上村 _村田 _ 脇  先竹内
38 藤森  哲也 3−3 ×神谷 ○斎藤 ○中田 ×村中 ─── ×遠山 ○中座 先牧野 _渡大 _渡正 先及川
49 池永  天志 3−3 ○西川 ×大平 ×及川 ○渡正 ─── ×佐々 ○渡大 _桐山 先石田 _伊藤 先牧野
01 長沼   洋  3−4 ×矢倉 ○杉本 ─── ×牧野 ○島本 ×阿部 ×竹内 ○長岡 先田中 先佐々 _大橋
05 今泉  健司 3−4 ○梶浦 ×三枚 ×杉本 ×長谷 ○阿部 ○伊藤 ×及川 _石田 先黒沢 ─── _高野
19 八代   弥  3−4 ○星野 ×佐和 ○ 脇  ×及川 ─── ×島本 ○斎藤 ×大橋 _佐紳 _上村 先伊藤
28 梶浦  宏孝 3−4 ×今泉 ×石田 ○大橋 ○島本 ─── ×佐和 ○西田 ×遠山 _渡正 _三枚 先田中
32 中座   真  3−4 ○渡大 ×石井 ○渡正 ×竹内 ─── ×星野 ×藤森 ○ 脇  _古森 _遠山 先瀬川 △
33 矢倉  規広 3−4 ○長沼 ×渡正 ×竹内 ○井出 ×佐紳 ×中田 ○古森 先高野 ─── 先大平 _佐々
34 神谷  広志 3−4 ○藤森 ×瀬川 ○村田 ×斎藤 ─── ×石井 ×石田 ○星野 _大橋 _中村 先 南  △
0012名無し名人 (ワッチョイ 1e61-c1Vc)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:17:58.55ID:XtbptMLn0
【第77期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
36  南   芳一 3−4 ×三枚 ○長谷 ×佐和 ○大平 ─── ×瀬川 ○桐山 ×阿部 _上村 先大橋 _神谷
41 星野  良生 3−4 ×八代 ○村田 ○長岡 ×三枚 ─── ○中座 ×佐紳 ×神谷 _ 脇  先斎藤 _石田 △
10 牧野  光則 2−4 ×中村 ×阿部 ×村中 ○長沼 ─── ○ 脇  ×杉本 _藤森 先竹内 先島本 _池永
23 田中  悠一 2−4 ×西田 ○佐紳 ×古森 ×杉本 ─── ×及川 ○遠山 先伊藤 _長沼 先黒沢 _梶浦
39 井出  隼平 2−4 ○大平 ○島本 ×中村 ×矢倉 ─── ×西田 ×大橋 先佐々 _高野 _瀬川 先 脇  △
40 佐藤  慎一 2−4 ○上村 ×大橋 ×瀬川 ×黒沢 ─── ×高野 ○西川 先石井 _佐和 _西田 先遠山 △
45 渡辺  正和 2−4 ○長岡 ○矢倉 ×中座 ×池永 ─── ×西川 ×上村 _竹内 先梶浦 先藤森 _黒沢 △△
46 斎藤明日斗 2−4 ○ 脇  ×藤森 ×西田 ○神谷 ×村中 ─── ×八代 先高見 先島本 _星野 先阿部
18 大平  武洋 1−5 ×井出 ○池永 ×佐紳 × 南  ─── ×大橋 × 脇  先古森 _中田 _矢倉 先西川
29 村田  智弘 1−5 ×高野 ×星野 ×神谷 ×中村 ─── ○渡大 ×高見 _黒沢 先杉本 先佐紳 _長谷 △
42 島本   亮  1−5 ─── ×井出 ×高見 ×梶浦 ×長沼 ○八代 ×中村 先及川 _斎藤 _牧野 先桐山 △
47 古森  悠太 1−5 ×佐々 ×及川 ○田中 ×高見 ─── ×村中 ×矢倉 _大平 先中座 _阿部 先上村
27 中田   功  1−6 ×遠山 ×黒沢 ×藤森 ×長岡 ─── ○矢倉 ×村中 ×長谷 先大平 _及川 先三枚 △
37 長岡  裕也 1−6 ×渡正 ×高見 ×星野 ○中田 ─── ×石田 ×高野 ×長沼 _及川 先石井 _佐和 △
44  脇   謙二 1−6 ×斎藤 ×遠山 ×八代 ×西川 ─── ×牧野 ○大平 ×中座 先星野 先杉本 _井出 △
26 桐山  清澄 0−6 ×竹内 ×高野 ×西川 ×佐紳 ─── ×上村 × 南  先池永 _阿部 先佐和 _島本 △
0013名無し名人 (ワッチョイ 3b4b-7/jY)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:21:54.20ID:9WyB0K/d0
>>1
0014名無し名人 (ワッチョイ 1e61-H6+A)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:22:04.87ID:XtbptMLn0
今後の予定

12月20日(木) C級2組 8回戦 2日目
12月21日(金) A級 6回戦 ▲豊島−△三浦
12月25日(火) A級 6回戦 ▲広瀬−△糸谷

2019年
1月08日(火) C級1組 9回戦
1月10日(木) B級1組 11回戦
1月10日(木) C級2組 9回戦 1日目
1月16日(水) B級2組 8回戦
1月17日(木) C級2組 9回戦 2日目

1月31日(木) A級 8回戦
2月01日(金) C級2組 10回戦 1日目
2月05日(火) C級1組 10回戦
2月06日(水) B級2組 9回戦
2月08日(金) C級2組 10回戦 2日目
2月14日(木) B級1組 12回戦

3月01日(金) A級 9回戦 静岡「浮月楼」
3月05日(火) C級1組 11回戦
3月07日(木) C級2組 11回戦
3月13日(水) B級2組 10回戦
3月14日(木) B級1組 13回戦
0020名無し名人 (ワッチョイ af78-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:17:07.98ID:XPmOxgd40
藤井くんはあきらかに25歩を誘ってたよね
門倉は罠があると勘ぐって手を変えた
それでも藤井は74歩で25歩を誘った。それでも門倉は25歩を指さない
ここからは意地でも25歩を指さないゲームに変わった
0026名無し名人 (ワッチョイ 3fe3-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:15:11.73ID:/DMxv7A/0
聡太云々より門倉がヘボすぎたわ。
お前らが絶賛していた対羽生戦の会長も、僕はヘボく見えたけどね。
角の使い方が絶望的に下手だった。
0027名無し名人 (スッップ Sdaa-f4pf)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:15:31.49ID:VL1dknA7d
第77期順位戦C級1組 8回戦終了時のレーティングに基づく昇降級予測

昇級
31 藤井聡 7-0 富岡 近誠 都成 65.8%
06 近藤誠 7-0 西尾 藤井 増田 57.5%
07 杉本昌 7-0 近正 船江 千葉 43.2%
14 船江恒 6-1 島朗 杉本 金井 22.8%

全勝をキープした杉本が一気に数字を上げる
10回戦は近藤が関西に回って1つの部屋で2局とかないかねえ

降級点
36 安用寺 3-4 佐藤 増田 豊川 17.0% △
−−−降級点7名−−−
34 田中寅 2-5 宮田 勇気 佐藤 79.4% △
26 泉正樹 1-6 堀口 富岡 阪口 81.8% △
25 門倉啓 1-6 千葉 塚田 西尾 83.1%
37 福崎文 2-5 宮本 都成 北島 86.2% △
27 堀口一 1-6 泉正 千葉 勇気 91.7%
35 富岡英 1-6 藤井 泉正 島朗 95.4% △
24 日浦市 0-7 豊川 高崎 近正 95.6%

年を越す前に7枠がほぼ確定するのはちょっと意外
0032名無し名人 (ワッチョイ 1ee8-Yq0f)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:25:12.87ID:LLpl86XR0
昨日の門倉藤井戦、最後の大きな分岐点だった51手目46歩が打てるかどうかという場面、齊藤王座はこうコメントしてた。この辺が見えてるのがやはりトップ棋士の強いところなのだなと思わされる。

>その後、斎藤慎太郎王座が「現局面はまだ優劣は分かりにくいですが、先手はさばけていて楽しみの多い将棋のように思います。
このあと☗4六歩と打ち、☗4五桂や☗6五銀などを狙ってどうか。藤井さんは時間を使っていますし、苦労されている感じを受けます。
ただ、先手に攻めがないと後手がよくなりそうで、先手がどう動いていくかで優劣が決まりそうです」と見解を述べた。
0033名無し名人 (ワッチョイ 3b2d-CWmc)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:35:46.82ID:gs0zQcYH0
>>22
師匠が全勝なら頭ハネはない
0034名無し名人 (ワッチョイ 07a8-5Jpq)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:37:35.95ID:EL0aqEYN0
近藤誠 − 西尾は、わからないぞ
0036名無し名人 (ワッチョイ ebb3-8epS)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:47:55.66ID:sMBtHQ8g0
師匠にはあまりにも申し訳ないが
今の勇気の惨状を見てると、この少なすぎる2枠は誠也と弟子に譲ってほしいと思ってしまう
0037名無し名人 (ワッチョイ 3fe3-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:48:30.16ID:/DMxv7A/0
聡太は残留すべきだよ。
連勝記録もロートルをぶつけて作ったところもあるし、
Abemaの永瀬戦での敗北を除外している。
あれで勝っていたら、あれもカウントしていだろう。
聡太の実力は本物だが、3分の1はハンカチと同じ演出がある。

連盟が金儲けに聡太を利用している。
そういう事をやると若い才能を潰すんだよ。
香奈がそうだった。
どうせ上に行けば強豪と戦い続ける日々になり、
聡太の作られた勝率が日々下がり9割台から6割台に落ち着く。

下駄を履かすとろくなことにならない。
天彦だって遠回りして名人になった。
0038名無し名人 (ワッチョイ af78-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:56:56.24ID:XPmOxgd40
近藤は勝率は高いんだが、苦手な相手にはとことん負ける癖がある
一番負けているのが三枚堂で0-5、今期もあと2戦対戦が決まっている
後は藤井と増田にも負け越してるから苦手になりつつある
0039名無し名人 (ワッチョイ 0781-bjx7)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:00:35.81ID:4RykXRgo0
藤井vs近誠の直接対決があるから3人全勝はないよ
0051名無し名人 (ブーイモ MM6f-TXwB)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:48:42.89ID:Dd5Lh+LbM
三時間の新人王戦もいいとこなく負けたからな近藤
藤井くん得意の六時間の順位戦で勝つのは難しかろう
0053名無し名人 (アウアウエー Sa82-LVLw)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:50:23.41ID:caETMd1Na
>>44
お前の要望がキモいわ
0054名無し名人 (ワッチョイ 3fe3-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:50:41.74ID:/DMxv7A/0
>>45
人は言い訳を言い出すと無限に誤魔化せる。
「ああ、あれは非公式だから負けてもノーカウントw」
「ああ、あれは後手多いから負けてもノーカウントw」
「ああ、あれは早指しだったから負けてもノーカウントw」
「ああ、あれは高校の期末試験とかぶったから負けてもノーカウントw」
「ああ、あれは対局スケジュールが過密だったから負けてもノーカウントw」
0055名無し名人 (ワッチョイ 3fe3-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:52:31.98ID:/DMxv7A/0
>>46
本当の聡太ファンなら放って置いちゃ駄目だよ。
論理的に考察すれば、聡太の勝率は9割台から6割台まで下がる。
つまり、負けまくるということだ。

宇多田ヒカル、松本人志。
プロデューサーとファンが追い詰めて壊れたスターは枚挙に暇がない。
0058名無し名人 (ワッチョイ 3fe3-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:59:03.21ID:/DMxv7A/0
>>56
いや、最もまもとだと思う。
0059名無し名人 (ワッチョイ 3fe3-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:00:27.88ID:/DMxv7A/0
まもと → まとも

下駄を履かせた9割台の勝率を上に言っても維持するのは
理論的に不可能だ。9割から6割に下がるには相当負けないといけない。
大人たちが少年を金儲けに利用してぶっ壊す事になるかもしれない(´・ω・`)
0060名無し名人 (オイコラミネオ MM96-GsgH)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:02:09.18ID:AgdwtPOzM
100勝の中にアマと女流が混じってることがいかに粉飾か
藤井オタは頑として認めようとしないからね
0062名無し名人 (ワッチョイ 0a8a-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:17:49.83ID:5XfyGDwl0
けど師匠、弟子がC1にいなかったら楽に昇級だったんじゃないか。
まあ弟子が他のライバル倒してくれてるおかげもあるかもしれないけど
0065名無し名人 (ワッチョイ 3fe3-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:22:23.28ID:/DMxv7A/0
>>60
これ。
論理的に推理すれば、聡太の勝率はいずれ3割下がる。
聡太は天才でなく普通のトップ棋士だ。
トップ棋士というだけで凄いのに、それ以上だとキャラ設定されてしまった。
いずれメッキは剥がれる。
その時、聡太はファンたちにリンチされるだろう。
将棋界の収益を上げるための生贄なのだ。
0066名無し名人 (オイコラミネオ MM96-GsgH)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:24:37.30ID:AgdwtPOzM
岩村や鷹取が出てきたら藤井なんか即リンチやろwwww
勝ち馬乗りガイジの手のひら返しが今から楽しみすぎるっていうね
0067名無し名人 (ワッチョイ ebb3-dzMK)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:37:12.46ID:IF/4H6JV0
藤井は勝ってもボロクソ言われるのは可哀想やな
ここ順位戦スレなんでアンチスレ行ってくれ
0069名無し名人 (ワッチョイ 8a54-fIZj)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:39:44.89ID:7GuVP/IJ0
羽生アンチ、藤井アンチに限らずそもそもアンチていう人種自体が人生ドン詰まりの奴しか普通ならんやろ
本人気付いとらんだけで自ら「人生終わってます」てアピールしてるも同然
傍から見てたら笑えるが哀れやな
0073名無し名人 (ワッチョイ 8b26-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:50:41.49ID:c4UNKxkn0
急に子供だからと言い出す >高校生
祀ってるのは大人だろ
負けた方を過剰に馬鹿にするとそれに勝っても大したことないってことになるぞ
0074名無し名人 (ワッチョイ ebb3-dzMK)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:05:48.93ID:IF/4H6JV0
>>72
増田は去年7戦目8戦目と連敗してるからあまり似てはいないかな
3人がまだ全勝キープというのは珍しいが、C1は去年も一敗で頭ハネのクラスだし
0075名無し名人 (オイコラミネオ MM96-GsgH)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:12:36.15ID:8NHkfjKtM
>>71
やめたれw
0076名無し名人 (ワッチョイ 4a37-dzMK)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:20:49.34ID:BsW5F1Da0
高1で年収2000万超える超天才
0077名無し名人 (ラクッペ MMb3-8Y2+)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:26:24.45ID:lH6qZ/AHM
>>51
本人比だと順位戦の方が得意かもしれんが棋士全体で見た相対比だと早指しの方が強いのでなんともいえない
まあ順位戦・竜王戦レーティングでも近藤誠より高いんだけど
0082名無し名人 (ワッチョイ 8387-3flP)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:32:11.98ID:UsRa5Ipx0
>>6
並び順を間違えていたので修正

【第77期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 近藤  誠也 7−0 ○近正 ○千葉 ○都成 ○森下 ─── ○門倉 ○青野 ○堀口 先西尾 _藤井 先増田
07 杉本  昌隆 7−0 ○田中 ○高崎 ○堀口 ○金井 ─── ○平藤 ○佐々 ○真田 _近正 _船江 先千葉
31 藤井  聡太 7−0 ○森下 ○豊川 ○西尾 ○青野 ─── ○千葉 ○増田 ○門倉 先富岡 先近誠 _都成
14 船江  恒平 6−1 ○ 泉  ○富岡 ○青野 ○高橋 ○西尾 ×高崎 ─── ○佐藤 先 島  先杉本 _金井
08 阿部健治郎 6−2 ×真田 ○宮本 ○村田 ○豊川 ○金井 ○富岡 ×安用 ○塚田 先高野 _佐藤 ───
04 高崎  一生 5−2 ○高野 ×杉本 ○宮田 ×片上 ─── ○船江 ○ 島  ○安用 _高橋 _日浦 先小林
05 宮田  敦史 5−2 ○青嶋 ─── ×高崎 ○北島 ○日浦 ○高橋 ×千葉 ○村田 先田中 _豊川 先高野
11 青嶋  未来 5−2 ×宮田 ○日浦 ×千葉 ○福崎 ─── ○増田 ○金井 ○佐々 _小林 _阪口 先真田
29 真田  圭一 5−2 ○阿部 ○堀口 ×安用 ─── ○高橋 ○宮本 ○佐藤 ×杉本 先北島 先村田 _青嶋
01 森下   卓  4−3 ×藤井 ○門倉 ○日浦 ×近誠 ─── ○西尾 ○堀口 ×北島 先都成 _小林 先青野
09 千葉  幸生 4−3 ○小林 ×近誠 ○青嶋 ○阪口 ─── ×藤井 ○宮田 × 島  先門倉 先堀口 _杉本
12 宮本  広志 4−3 ×片上 ×阿部 ─── ○都成 ○佐藤 ×真田 ○高野 ○田中 先福崎 先 島  _塚田
17 高橋  道雄 4−3 ─── ○高野 ○佐々 ×船江 ×真田 ×宮田 ○富岡 ○福崎 先高崎 _片上 先平藤
0083名無し名人 (ワッチョイ 8387-3flP)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:32:53.84ID:UsRa5Ipx0
2018年12月20日(木)
順位戦C級2組 8回戦 2日目 (対戦表>>10-12)
【東京】
▲40佐藤慎一(2勝4敗)−△02石井健太郎(5勝1敗)
▲46斎藤明日斗(2勝4敗)−△13高見泰地(5勝1敗) 携帯中継
▲30瀬川晶司(3勝3敗)−△14佐藤和俊(5勝1敗)   携帯中継
▲17竹内雄悟(5勝1敗)−△45渡辺正和(2勝4敗)
▲33矢倉規広(3勝4敗)−△22高野智史(5勝1敗)
▲39井出隼平(2勝4敗)−△06佐々木大地(4勝2敗)
▲23田中悠一(2勝4敗)−△07伊藤真吾(4勝2敗)
▲35杉本和陽(3勝3敗)−△16上村  亘(3勝3敗)
▲31西川和宏(3勝3敗)−△21渡辺大夢(3勝3敗)
▲18大平武洋(1勝5敗)−△47古森悠太(1勝5敗)
【大阪】
▲42島本  亮(1勝5敗)−△25及川拓馬(6勝0敗)   携帯中継
▲08黒沢怜生(4勝2敗)−△29村田智弘(1勝5敗)
▲15石田直裕(4勝2敗)−△05今泉健司(3勝4敗)
▲38藤森哲也(3勝3敗)−△10牧野光則(2勝4敗)
▲26桐山清澄(0勝6敗)−△49池永天志(3勝3敗)
0084名無し名人 (ワッチョイ 0fc3-fE8A)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:52:51.78ID:tGu9id2G0
師匠覚醒と言われているが、レーティング的に格上は勇気くらいだ
アと金井がちょっと上くらい
船江、千葉に連勝するようならガチ覚醒だろうが
0089名無し名人 (ワッチョイ afbe-u7E2)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:23:38.11ID:ZupMlsVZ0
>>87
規制に引っかかるからダメらしい
0093名無し名人 (ラクペッ MM9b-Nija)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:25:04.00ID:sVFoJNQMM
平成最後の順位戦も勝ったし、
藤井君はもう言うことないな。
0097名無し名人 (ワッチョイ afbe-u7E2)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:50:20.97ID:ZupMlsVZ0
>>95
1組に8期は地味にすごい
行方とか先崎より長い
0100名無し名人 (ワッチョイ 8ab3-6TvB)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:11:51.95ID:oPr3FDM90
鈴木師匠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況