X



トップページ将棋・チェス
1002コメント359KB
マベさんとkopさんらを応援するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/12/20(木) 11:22:27.92
マベさん
https://www.youtube.com/channel/UC5f-i1OLzZPg9rAss3nwHdg

関連スレ
【神童の】ノラさん応援スレ【ハンマーパンチ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1544634833/
[ワッチョイ有] 目指せ初段! ノラさん応援スレ 3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1544617440/
[IP有] 将棋倶楽部24で300を目指すスレ 22
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1541773107/
0212名無し名人
垢版 |
2019/01/25(金) 18:18:57.26ID:Gy3mcqTw
鬼畜眼鏡さん「誰でも奨励会レベルまでいける。ただし毎日将棋の勉強を8時間、これを10年間続けられたらの話だがな」
0213コブラ
垢版 |
2019/01/25(金) 18:29:59.21ID:3PA6m6bP
>>211
ありがとうございます。
またご都合を教えてください。

マベさんの歳はニコ生だったか、ツイッターだったかのプロフィールで知りました。自分が同い年くらいの時は動画を公開したりとか、そんな勇気も行動力もなかったので凄いな〜と思っています。
0214名無し名人
垢版 |
2019/01/25(金) 18:44:41.13ID:5SFU3TvH
桂香をただであげる太っ腹なマベさん
0215名無し名人
垢版 |
2019/01/25(金) 19:14:13.80ID:EKrbCytZ
棋士団てっちー強すぎる!
0216マベ
垢版 |
2019/01/26(土) 01:06:04.55ID:MWCP8zwR
>>211
(´・ω・`)僕はニコ生将棋界(将棋生主)の中でも若手ですな
>>212
(;^ω^)達人になれますね
>>213
見ていただいてありがとうございます
勇気と行動力 大事ですね
>>214 まずかったですかね(´・ω・`)
0217名無し名人
垢版 |
2019/01/26(土) 08:01:55.15ID:aRhPS8cS
マベ「小駒はくれてやる。ただし玉は頂く」

かっこいい!
0218名無し名人
垢版 |
2019/01/26(土) 09:50:23.91ID:i9EUWXyc
>>216
俺もマベさんぐらいの歳の時は大人と子供の狭間でもがいてた。だから勝手に親近感もたせてもらってる。応援したくなるんだよ。
0219コブラ
垢版 |
2019/01/26(土) 09:51:46.93ID:i9EUWXyc
あっ218は俺コブラ(笑)
0220Mr.kop ◆7.azRwOCk311
垢版 |
2019/01/26(土) 19:35:55.38ID:dNeOQj4x
今年誕生日が来たら68歳になるkopでぇーす (^O^)

え え 恵梨子ー とっても可愛い 抱きしめたい お願いします <m(__)m>
0221マベ
垢版 |
2019/01/26(土) 22:58:36.60ID:MWCP8zwR
>>217
(`・ω・´)キリっ
>>218
応援ありがとうございます
>>220
kopさんは将棋板界のベテランですね
0223名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 17:35:27.15ID:60FOprhl
マベは十代が?
0224名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 17:35:47.94ID:60FOprhl
が?→か?
0225マベ
垢版 |
2019/01/27(日) 17:58:24.84ID:znnV72cY
>>222
そうです
kopさんはベテランですね
>>223
10代ではないです 20代ですね
0226名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 18:04:00.73ID:6St9w631
マベちゃんに初段になってもらって先生と呼びたい
0227名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 18:17:48.30ID:82qKLmH+
マベは一般的なアマ初段ぐらいの実力は十分あると思う
ちゃんと相手の手を予測して指してる
それが正しいかどうかはおいといて
級位者は自分が指したい手を指してるだけで相手がどうしてくるとか考えないからね
0228コブラ
垢版 |
2019/01/27(日) 18:59:45.16ID:fg7NO5cc
ウォーズの初段でも免状はもらえるしね。
俺は羽生さんの免状欲しさにウォーズでもらってしまったクチだ(^^;)
額縁まで買って思ったよりデカすぎて(免状頼む人は注意してね。ほんとデカイよ‥)開けるのが面倒でダンボールのまま一年経過しそうなのは内緒だぞ。
マベさんもウォーズは初段じゃなかったか?

肩書きより実際にどれぐらい強いかが大事だよな。
0229コブラ
垢版 |
2019/01/27(日) 19:04:01.42ID:fg7NO5cc
でも今見るとそんなにデカくない気もしてきた。思い出補正か?
普通の賞状の2倍くらいか。
0230マベ
垢版 |
2019/01/28(月) 07:44:49.35ID:qzskuMKj
>>226
マベ初段(先生)かっこいいですね(`・ω・´)
>>227
そうなんですかね ありがとうございます
相手の手を考えるって大事ですよね まだまだ正確性が足りないということですね
>>228
実は僕ウォーズはもう何か月かやってないですね 友達対局くらいです
24ばっかりです
10秒だけ初段(達成率一桁)であとは1級ですぞ
今のところ24中心でやっていこうと思ってます

免状いいですね(*^_^*) 持ってるだけで強くなりそうです
ちなみに県大会で優勝すると四段か五段の免状がただでもらえるはずです
0231名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 09:20:39.17ID:523VUtUL
>>230
24の方が楽しいよね。谷口女流の声がないのは寂しいが(笑)コップさんなら絶対山口女流だろうな(笑)
免状は推してる棋士が名人や竜王になったら頼むといいよ!いつ陥落するかわからんし(;_;)
ちなみにマベさんはプロ棋士だったら誰推しだい?

県大会優勝‥途方もないな(^^;)
まずはリアル大会出場を目標に頑張るよ。
0232Mr.kop ◆7.azRwOCk311
垢版 |
2019/01/28(月) 10:54:38.25ID:Il/5k2Pc
ダハハ kopはね 平成八年十一月三日の日付で初段免状持ってるぜ

会長が二上さんで名人が羽生さんの時だよ
ダハハ ダハハ ダハハ

え え 恵梨子ー とっても可愛い お願いします <m(__)m>
0233Mr.kop ◆7.azRwOCk311
垢版 |
2019/01/28(月) 11:08:35.16ID:Il/5k2Pc
文面

夙ニ将棋ニ
丹念ニシテ
研鑚怠ラス
進歩顕著ナルヲ認メ
茲ニ初段ヲ
允許ス

読み方

つとにしょうぎに
たんねんにして
けんさんおこたらず
しんぽけんちょなるをみとめ
ここにしょだんを
いんきょす

意味

日頃から将棋に真心をこめているうえに、研究を怠らないで進歩が著しいことを認め、
ここに初段を許可する。
0234Mr.kop ◆7.azRwOCk311
垢版 |
2019/01/28(月) 11:09:51.54ID:Il/5k2Pc
ダハハ ダハハ 

え え 恵梨子ー <m(__)m>
0235マベ
垢版 |
2019/01/28(月) 12:48:24.32ID:qzskuMKj
>>231
谷口女流ファンですか(*^^*)
僕は升田九段が好きですね
>>232
二上九段の会長時代ですか
コブラ初段 kop初段
0236Mr.kop ◆7.azRwOCk311
垢版 |
2019/01/28(月) 13:31:14.36ID:Il/5k2Pc
>>235
kopも升田さん好きです

え え 恵梨子ー <m(__)m>
0237コブラ
垢版 |
2019/01/28(月) 14:14:25.27ID:GAjaGnFt
>>235
むろや〜ん!なんで結婚なんかしたんだむろや〜ん‼
‥なんて俺は言わないけどな(笑)
山口女流が結婚なんてことになったらコップさんが心配だよ(^^;)

升田幸三!棋風、生き様、ついでにルックスもカッコいいよな。チョイスが渋くて本当に20歳か⁉って感じだが(笑)

コップさんと並べられるなんて恐れ多いけど、嬉しいね!肩書きに恥じないようにしないとな(^^)
0238Mr.kop ◆7.azRwOCk311
垢版 |
2019/01/28(月) 15:11:10.86ID:Il/5k2Pc
コブラさんに追いつけ追い越せで
もうちょいがんばろかな

ダハ ダハ 恵梨子ー お願いします <m(__)m>
0239名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 15:32:43.89ID:ODk4GFp8
コップ昇級おめでとう(*^▽^)/
0240Mr.kop ◆7.azRwOCk311
垢版 |
2019/01/28(月) 17:24:13.59ID:Il/5k2Pc
>>239
ありがとう <m(__)m>
0241コブラ
垢版 |
2019/01/28(月) 18:13:31.18ID:GAjaGnFt
>>238
コップさんの方が遥か格上ですよ!
俺よりずっと将棋が丁寧で隙が少ないと思います。
そして何よりコップさんみたいに長く将棋と向き合っていけるかどうか、今の時点じゃ全然わからないです。
0242マベ
垢版 |
2019/01/29(火) 21:28:22.43ID:U1otrlD2
>>236
たしかkopさんは升田九段の詰将棋の本を
勉強されたんですよね

升田「詰め将棋を知らないから強くなれんというものではありませんが、
将棋というのは、駒を動かさずに先を読むことが大事ですから、この意味で、詰め将棋はやっとく必要がある」
0243Mr.kop ◆7.azRwOCk311
垢版 |
2019/01/29(火) 21:29:35.49ID:AwkU41DY
kopずっと序盤力落ちてると思ってたけど
序盤より中盤力が落ちてるな
ま 終盤力も落ちてるけど
序中盤もうちょい力つけないと上がれないな
時間かかりそう
え え 恵梨子ー 夏までにお願いします <m(__)m>
0244名無し名人
垢版 |
2019/01/29(火) 21:29:45.00ID:X8icLq2L
升田幸三は「将棋は人間には難しすぎる」って言ったそうだが
当時の人は????だっただろうな
まさか機械が将棋をすることを予見してたなんてことはないだろうな
まあけど近いことは考えてたかも
0245マベ
垢版 |
2019/01/29(火) 21:38:27.09ID:U1otrlD2
>>237
女性はいいもんですね(^^;)
名人の上をいく男ですからね升田九段は(`・ω・´)
0246Mr.kop ◆7.azRwOCk311
垢版 |
2019/01/29(火) 21:41:37.69ID:AwkU41DY
>>242
kopずっと詰将棋苦手だったんだ
今でも24で上級者や有段者が簡単に13手詰程度を解くのに比べたら
そんなに大したことないけど
若いころ3手詰がなかなか解けなかった そんな時に出会ったのが
升田さんの 寄せ方・詰め方 という本です
この本は 第一章が詰め手筋のすべて で 177題載ってます 続く
0247名無し名人
垢版 |
2019/01/29(火) 21:45:54.01ID:wHb2+0yi
>>243えりりんだよ?W
0248名無し名人
垢版 |
2019/01/29(火) 21:56:54.35ID:AwkU41DY
第一章の詰め手筋には
逃走防止の角打ち 逃走防止の飛打ち 逃げ道を埋める 逃げ道へ打ち捨て 玉の行動範囲を狭くする
防ぎゴマの移動 歩頭の桂打ち 金頭の桂打ち 玉の位置を変更 玉の位置変更後ジャマ駒消去
ジャマ駒消去 防ぎ駒の消去 アタマ金のねらい 焦点打 焦点への成り捨て 両王手 アキ王手
打ちかえ 駒の打ち場を作る 二枚桂の協力 手がかりをふやす 成り駒で攻める 
<打ち歩詰め回避>ナラズ <打ち歩詰め回避>玉の行動範囲を広くする
<打ち歩詰め回避>玉の守備力強化 <打ち歩詰め回避>攻め方兵力の削減
<打ち歩詰め回避>逃げ道へ打ち捨て
で 177題載ってます 続く
0249Mr.kop ◆7.azRwOCk311
垢版 |
2019/01/29(火) 21:57:46.01ID:AwkU41DY
上 名前忘れた (^O^)
0250Mr.kop ◆7.azRwOCk311
垢版 |
2019/01/29(火) 22:03:04.14ID:AwkU41DY
第二章 は必死のかけ方 で 27の方法が載ってます
第三章は寄せ手筋総まくり で 45の方法が載ってます
第四章は升田詰将棋五十番です
0251マベ
垢版 |
2019/01/30(水) 02:15:48.49ID:jClxEhR3
>>244
そういう発言もされたんですね
たしかに将棋は人間には難しいゲームですね
完璧にはうまく指せない 間違える
昔のソフトは今みたいに強くはなかったですもんね
0252マベ
垢版 |
2019/01/30(水) 02:17:49.24ID:jClxEhR3
>>246
僕は5手がまだ少し難しいので
3手をやっております(´・ω・`)
0253マベ
垢版 |
2019/01/30(水) 02:23:10.22ID:jClxEhR3
>>250
なるほどそういう内容なんですね
強くなれそうですね
0254Mr.kop ◆7.azRwOCk311
垢版 |
2019/01/30(水) 09:14:37.35ID:6xXEjWzr
ま 将棋はあきらめずに頑張るしかないな
たとえやる気が薄れてる時でも
少しずつでもいいからやるほうがいい
そのうち調子も復活するだろう

え え 恵梨子ー 夏までにお願いします <m(__)m>
ダハ ダハ ダハハ (^_-)-☆
何をお願いしますだって?
それは言えない (^O^)
0255名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 15:09:34.61ID:RVXzIlj5
居飛車は飛車先が相手の玉に直射してるから難しい将棋になりやすい
かと言って居玉もよくない
角の穴が空いてたりで固くしにくいからね
角交換した日には打ち込みを気にして更に固くならなくなるし
0256名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 15:40:12.64ID:dF2TdDVF
マベが今月以内に中級突破しそうだな
0257マベ
垢版 |
2019/01/30(水) 17:15:30.19ID:jClxEhR3
>>255
居飛車は難しいですよね 振り飛車は美濃が堅いですからね
>>256
だといいんですけど ありがとうございます
0258マベ
垢版 |
2019/01/30(水) 17:17:22.57ID:jClxEhR3
1000になりました
このまま調子にのって上がっていけばうれしいです
0259名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 17:53:45.32ID:RVXzIlj5
豚スレにレートあがったとか書き込まないほうがいいよ
あいつに絡まれたらうっといやろ
0260名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 18:01:35.49ID:2bn1U9py
1000になって嬉しいのは分かるけど、あまりレートに一喜一憂しないほうがいいんじゃないかな。マベさんは波があるから、まずは6級で安定することを目指すのがいいと思うよ。
0261コブラ
垢版 |
2019/01/30(水) 18:34:53.33ID:d9V9G+yz
>>258
おめでとう!伸びる時期がやってきたようだね(^^)
0262名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 19:06:13.29ID:JDjVl4UG
誰でも最高Rから100とか200ぐらい下がるからそこを目標とすれば自然と1000ぐらいで安定するだろう
マベはムラっけがあるから調子悪いと感じたらしばらく指すのやめたほうがいいぞ
ギャンブルで負ければ負けるほど熱くなって負けるタイプだわw
0263名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 20:58:38.71ID:xoCEVm9p
平手で良くなる変化なんてなかなかないんだよ
仕掛けた方が負けるね
0264名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 21:01:41.28ID:tVYsg0LV
プロでもアマでも先手とったほうが勝ちやすいのは明らかですが
0265名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 21:29:49.88ID:TB5fSpHF
強いほうが勝つんじゃねえの?(笑)
0266マベ
垢版 |
2019/01/31(木) 01:32:38.26ID:Vs5Pk4oe
>>259
あっちにも書きこんだほうがいいかと思って(´・ω・`)
違うこと書いたほうがいいですかね
>>260
波ありますね 6級で安定できたら棋力向上してますね
>>261
ありがとうございます 上級いけたらうれしいです
>>262
たしかに熱くなるタイプですね
ギャンブルで破産にはきをつけます(;´∀`)
調子が悪くなったらペースを落としたほうがいいですよね
0267Mr.kop ◆7.azRwOCk311
垢版 |
2019/01/31(木) 09:56:10.26ID:lhqsyTWv
マベさん あっちには書き込まない方がいいよ
ノラ ちょっとおかしいから
相撲でも野球でもサッカーでもプロをぼろくそに言う人はいるけど
言い方にkopは違和感覚える
ま将棋は強くなればなるほど謙虚になるから24でいまだに低級だからと言えば仕方ないんだが
彼もみんなから叩かれすぎておかしくなったんだろうな
そんな人がいるスレにはいかない方がいいと思う
せいぜい え え 恵梨子ー と叫んでる おかしなkopがいるスレくらいにしといたほうがいい

え え 恵梨子ー とっても可愛い お願いします <m(__)m>
0268名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 10:20:52.14ID:NAW/qCA/
叩かれておかしくなったというよりノラて元々そういう人間じゃない?
自分がうまくいかないからマベに八つ当たりしてただけやん
0269フリービー ◆FLEebYwDkQ
垢版 |
2019/01/31(木) 13:18:04.70ID:8P9hLyQ1
マベさん1000突破ですか、おめ。
ただこの間の対局後にマベさんは強くなると感想を書いた通り、1000突破は当然でありそれほど驚きませんでしたね。

コブラさん、今日の夜は指せますけどご都合どうですか?
できれば20〜22時くらい。
0270コブラ
垢版 |
2019/01/31(木) 15:54:29.75ID:Mgd5OSFl
>>269
フリービーさんありがとうございます。
それでは21時にいかがでしょうか?
この間のマベさんとフリービーさんの時のように大阪道場のフリーにいたらいいのでしょうか?

10分ほど待っても現れない時は仕事の緊急呼び出しだと思ってご容赦ください(;_;)
0271フリービー ◆FLEebYwDkQ
垢版 |
2019/01/31(木) 17:22:01.61ID:8P9hLyQ1
>>270
21時、大阪道場F了解です!
仕事中なのはたいへんですね、もちろんそういう時はそちらを優先してくださって結構です。
0272名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 17:37:01.87ID:Mgd5OSFl
>>271
ありがとうございます。
精一杯力を尽くさせていただきます。

仕事中ではないのですが、不意に呼び出しがある業種なのです。フリービーさんもよろしければ我が町の平和を祈ってやってください(笑)
0273名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 18:46:28.05ID:Uzsa0oys
>>272
医者か?
0274名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 18:49:44.79ID:mbvFS0bA
警察かな?
ノラを逮捕してくれw
0275コブラ
垢版 |
2019/01/31(木) 19:02:40.37ID:KMDbyWCP
俺の仕事?
宇宙海賊に決まってるじゃない(笑)
有名だと思ってたけど、まだまだみたいだな(*´ー`*)
0276名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 19:04:26.06ID:mbvFS0bA
そのコブラか 懐かしいのう
0277コブラ
垢版 |
2019/01/31(木) 19:06:28.80ID:KMDbyWCP
>>276
わかる人がいてくれて助かりました(笑)
0278Mr.kop ◆7.azRwOCk311
垢版 |
2019/01/31(木) 22:27:13.31ID:lhqsyTWv
フリービーさん対コブラさんの対局面白かった <m(__)m>

え え 恵梨子ー 甘えたい (^O^)
0279フリービー ◆FLEebYwDkQ
垢版 |
2019/01/31(木) 22:30:28.65ID:NVOT3pAe
コブラさん、そしてKOPさんをはじめ観戦に来てくださった皆さん、乙でした。
0280コブラ
垢版 |
2019/01/31(木) 22:40:54.62ID:Mgd5OSFl
フリービーさんありがとうございました。
観戦してくださった皆さんもありがとうございました。
激指14で解析したら見事に一度たりともプラスになりませんでした。こんな世界もあるんだな〜
0281マベ
垢版 |
2019/02/01(金) 03:16:39.00ID:oWhXKxiP
>>267
ありがとうございます
ノラさんはたぶん強くなってもあんなかんじなようなきがしますね
>>268
初期のころからそんなかんじですよね
(´・ω・`)困ったものですね
>>269 ありがとうございます 
維持するのは難しいかもしれません
0282マベ
垢版 |
2019/02/01(金) 03:20:58.79ID:oWhXKxiP
>>280
フリービーさん強いですね
0283コブラ
垢版 |
2019/02/01(金) 07:32:00.55ID:MERAnvQk
>>282
今までの相手で文句なく最強だった。まったく普段通り指させてもらえなかったし、思惑のことごとくを潰された。掌の上で踊っているようだったよ(^^;)
とても勉強になったよ。感想戦も丁寧にしてくださってね。棋力もお人柄も素晴らしい方だ。
0284マベ
垢版 |
2019/02/01(金) 15:15:00.46ID:oWhXKxiP
>>283
そうでしたか
感想戦は勉強になりますよね
0285マベ
垢版 |
2019/02/01(金) 15:15:36.87ID:oWhXKxiP
2勝9敗
ぜんぜんだめ
弱すぎ
0287Mr.kop ◆7.azRwOCk311
垢版 |
2019/02/01(金) 18:24:25.21ID:NwAKOyoz
え え 恵梨子ー 夏までに お願いします <m(__)m>
0288コブラ
垢版 |
2019/02/01(金) 18:57:46.62ID:QS0psu1v
>>285
そんな時は内容次第じゃないか。内容が悪くなければ確率的に今度は白星が固まってくるし、ポカとか投げやりな内容で負けてるなら休みが必要だよ。
0289コブラ
垢版 |
2019/02/01(金) 19:04:03.43ID:QS0psu1v
最新のマベさんの対局拝見したけど、らしくないよ。
疲れてるんじゃないか。寝る間を惜しんで遊びたいタチのオジさんが言うのもなんだけど、休みが必要だよ(*´ー`*)
0290名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 19:13:07.80ID:jr5J4M2w
ただやんされてるし、自分もそう思う。
マベ、あなた疲れてるのよ。
0291Mr.kop ◆7.azRwOCk311
垢版 |
2019/02/01(金) 19:30:40.14ID:NwAKOyoz
え え 恵梨子ー kopも疲れてるから 甘えてもいい?

お願いします <m(__)m>
0292名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 19:33:48.68ID:wP8BD0Hl
>>285
だから負けこんできたらやめとけというとるにw
0293マベ
垢版 |
2019/02/02(土) 02:55:38.75ID:YFgkxM3a
>>286
あんまりやってないです
>>288 >>289
むきになってやってしまいました(´・ω・`)
休むのも大事ですね
>>290
ただもありましたね 実力が足りないので不安定です
0294マベ
垢版 |
2019/02/02(土) 02:56:23.52ID:YFgkxM3a
>>292
(´・ω・`)ですな
0295Mr.kop ◆7.azRwOCk311
垢版 |
2019/02/02(土) 09:49:55.01ID:0UbUews/
え え 恵梨子ー 今日はちょっと温そう お願いします (^O^)
0296マベ
垢版 |
2019/02/02(土) 11:54:25.20ID:YFgkxM3a
勝てない
ウォーズに浮気したくもなる(´・ω・`)
0297Mr.kop ◆7.azRwOCk311
垢版 |
2019/02/02(土) 12:10:07.10ID:0UbUews/
kopはさ
勝てないというときに
勝てないことよりも将棋の勉強 特に棋書を読むのがなかなかできなくなり
読めても集中力が続かずすぐ本を閉じてしまい
対局に走っては負けが込み
大幅に点数ダウンした
それで 続かなくてもいいやと思い 少しずつでもできるだけ毎日読もうとしたら
毎日は読めるようになったし以前より一日に読める量が増えた気がする
そうなってきたら最近は一日一局だけど今のところ八連勝くらいかな
これもみんな え え 恵梨子の おかげです 夏までにお願いします <m(__)m>
0298マベ
垢版 |
2019/02/02(土) 12:40:02.58ID:YFgkxM3a
>>297
本ですか 僕はこの前ネットにあった3手詰600問くらいやりました
8連勝いいですね(*^^*)
0300コブラ
垢版 |
2019/02/02(土) 15:26:00.06ID:kUuetx6A
>>299
フリービーさん!おかげさまで急成長しました‥ってほど将棋は甘くないですね(^^;)
ご指導いただいたことを上達に繋げられるように頑張っていきたいと思います。

ところで、フリービーさんはどのように将棋と出会って、あれほど強くなるまで取り組んでこられたのですか?差し支えない範囲でお話していただけたら幸いです。
0301Mr.kop ◆7.azRwOCk311
垢版 |
2019/02/02(土) 16:51:16.75ID:0UbUews/
>>298
3手詰600問ですか 素晴らしいですね
kopは集中力続かない時でも時折詰将棋は解きます
詰将棋は一問解いても達成感ありますから
ただし定跡書はある程度まとまって読めないと達成感得られないし
少しだけだと次読むときに忘れてしまうんですね (^O^)
このまとまって読むというのが負けが込んでるときはなかなかできないんですよね
以前呼んだ棋書なのにできない
まとまって読んで将棋に対する新しい視界を開けたいと思ってるんですが
まだそこまではいってません
ま そのうちなんとかなるでしょう
え え 恵梨子ー お願いします <m(__)m>
0302Mr.kop ◆7.azRwOCk311
垢版 |
2019/02/02(土) 16:55:13.92ID:0UbUews/
>>300
強い人がどのようにして強くなったのか知りたいですよね
フリービーさんや 強い人の将棋見てると色々感じます

え え 恵梨子ー とっても可愛い (^O^)
0303コブラ
垢版 |
2019/02/02(土) 17:08:29.35ID:kUuetx6A
>>302
コップさんのエピソードも凄く興味あります!
0304名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 17:19:19.28ID:rDBKYcJS
マベさん角交換四間飛車やって
0305名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 17:29:48.21ID:rDBKYcJS
コップ一日一局で強くなるわけないだろ
JKISHIさんなんか一日数十局指してるぞ
0306Mr.kop ◆7.azRwOCk311
垢版 |
2019/02/02(土) 17:40:26.57ID:0UbUews/
>>305
kopは数多く対局して強くなるタイプじゃない
それにさ今度誕生日迎えたら68歳になる
一日にあまり多くはさせない
kopは棋書を読んで強くなるタイプ
対局多くしたら強くなるっていう人が羨ましいよ
え え 恵梨子ー お願いします <m(__)m>
0307名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 17:46:18.36ID:rDBKYcJS
棋書読んでも実戦は生き物だから自分の描いた通りの変化にはなかなかならないんだよ
0308フリービー ◆FLEebYwDkQ
垢版 |
2019/02/02(土) 18:20:48.31ID:fuIs7N+Y
>>300
大昔の話ですがw
中学生の時、将棋部に入ったのです。
そこに同級生がいまして、友達でありながら同時に憎い将棋仇だったりして・・・
こちらが出し抜いたと思ったら、そのライバルは更に勉強して強くなり、またこちらも意地でもそいつに勝ちたくて研究してって感じでしたね。
意地でも悟空に勝ちたくて必死に修業するベジータみたいな心境ですかね(^^)
しかし高校受験のため中三の途中で将棋辞めてしまったのは今考えるともったいなかったかも。
入った高校は将棋部なかったし、大学はあったと思いますが体育会系の部に入ってしまったので・・・
で、すっかり将棋を忘れていたんですが30代の時に昔の将棋仲間(例のライバルとは別人)と偶然再会してまた指すことになり、現在に至ります。
0309名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 18:28:05.71ID:RJfJ0SkW
羽生さんと森内さんのような・・・。
ライバルがいるというのは素晴らしいことですね。
0310Mr.kop ◆7.azRwOCk311
垢版 |
2019/02/02(土) 19:34:29.74ID:0UbUews/
やっぱフリービーさんの308読んだら
勉強研究は大事なんだと改めて思う
特にこいつにだけは負けたくないという人がいれば
研究に熱が入るよね
kopも40代半ばの頃には東大阪の小坂将棋倶楽部に通っていて
kopより数段上の棋力の人に負けたくなくって勉強に励んだよ
数段上の人に負けないようにって?それはそういう人とはそこでは駒落ちになるからね
たまに勝てるチャンスもあったんだ
0311コブラ
垢版 |
2019/02/02(土) 19:54:23.75ID:fJJIHSeq
>>308
とても良いお話をありがとうございます。
切磋琢磨した若い時代があって、30代でブランクを超えてさらに力をつけられたわけですね。
大学時代は体育会系ですか。文武両道ですね!

フリービーさんこそ高学歴のエリートって感じがします(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況