X



トップページ将棋・チェス
1002コメント242KB
第31期竜王戦 Part99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (JP 0H7f-9w9y)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:07:27.32ID:KmOJ+c8aH
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に
「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

【第31期 竜王戦七番勝負】
羽生善治 竜王 − 挑戦者 広瀬章人 八段 各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 10月11-12日(木・金) 先 羽生竜王 ○−● 広瀬八段    東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」
第2局 10月23-24日(火・水)    羽生竜王 ○−● 広瀬八段 先 福岡県福津市 「宮地嶽神社」
第3局 11月01-02日(木・金) 先 羽生竜王 ●−○ 広瀬八段    茨城県鹿嶋市 「鹿島神宮」
第4局 11月24-25日(土・日)    羽生竜王 ●−○ 広瀬八段 先 京都府福知山市 「福知山城」
第5局 12月04-05日(火・水) 先 羽生竜王 ○−● 広瀬八段    石川県七尾市 「和倉温泉 加賀屋」
第6局 12月12-13日(水・木)    羽生竜王 ●−○ 広瀬八段 先 鹿児島県指宿市 「指宿白水館」
第7局 12月20-21日(木・金) 振 羽生竜王 _−_ 広瀬八段 駒 山口県下関市 「春帆楼」

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

前スレ
第31期竜王戦 Part98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1544748101/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005名無し名人 (ワッチョイ cbcc-d9C2)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:08:05.28ID:AnBGJlGn0
広瀬のほうからはずしてきた
0008名無し名人 (ササクッテロレ Sp61-YCq5)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:08:25.51ID:ancY0eX3p
8なら広瀬竜王誕生😎
0009名無し名人 (アウアウイー Sae1-A8hc)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:08:39.76ID:x+pplXhZa
今日はどんどん動いていくな
0010名無し名人 (ワッチョイ cd1b-zGCr)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:08:42.32ID:lMRiEv0r0
>>1


22億ノードで

互角-195 44銀 66歩 65歩 同歩 同桂 同銀 同銀 63歩 72金 64桂

で羽生さん有利かと思ったが42銀だった
0013名無し名人 (ワッチョイ b51d-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:09:42.43ID:L0Ls7+E70
広瀬研究してるなあ

< 互角(-72) > [ [10] ▲6六角 △4四角 ▲2四歩 △2四歩 ▲2四飛 △2三歩 ▲3四飛 △6六角 ▲6六銀 △4四歩 ▲2四歩 △4三銀引 ▲3五飛 △2四歩 ]

わずかに後手だけど流れは先手有利ですね
やはり
22銀がまさっていたかもしれん
0014名無し名人 (ワッチョイ 6dd8-4mYW)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:09:58.81ID:R6Hl5sgN0
今北互角ですか?
0016名無し名人 (アウアウイー Sae1-A8hc)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:10:41.28ID:x+pplXhZa
44角打った
さぁどっちがより深く研究しているか
0018名無し名人 (ワッチョイ cd73-s1J4)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:10:44.00ID:6BtTj9Uk0
>>1
大津!
0021名無し名人 (ワッチョイ b51d-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:12:54.81ID:L0Ls7+E70
苦しいです 羽生さん

< 互角(-61) > [ [9] ▲7五歩 △6六角 ▲6六歩 △7五歩 ▲2四歩 △2四歩 ▲2四飛 △2三歩 ▲3四飛 △3三歩 ▲3五飛 △2二玉 ▲8八玉 ]

数値は若干後手ですが、先手が有利の流れ
羽生さんは間違えなければ後手有利のままいけるけど
間違ったら一気に先手優勢の流れ 苦しいです

広瀬 相当自信あるようです
0023名無し名人 (ワッチョイ 6dc7-A8hc)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:13:42.29ID:edoasF1j0
残り時間わかる?
0024名無し名人 (ワッチョイ 95b3-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:14:39.51ID:UC6XNGu80
いちもつ
0025名無し名人 (ワッチョイ b51d-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:15:29.24ID:L0Ls7+E70
< 互角(-62) > [ [11] ▲2四歩 △2四歩 ▲2四飛 △6六角 ▲6六歩 △2三歩 ▲3四飛 △4四歩 ▲7五歩 △4三銀引 ▲3二飛成 △3二玉 ▲7四歩 △5九飛 ▲8八玉 △1九飛成 ▲7三歩成 △7三金 ]

24のほうが強いですね
どんどん先手に傾ている流れ 75ならまだ後手に望みあるかって展開
苦しいです
0027名無し名人 (ワッチョイ 6dd8-4mYW)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:15:35.20ID:R6Hl5sgN0
とりあえず今日は勝敗が見えない形で終わってほしいけどどうなのかな
0029名無し名人 (ワッチョイ 95b3-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:16:08.09ID:UC6XNGu80
>>27
羽生やや苦しいぐらいで封じ手だと思う
0031名無し名人 (ワッチョイ 6dc7-A8hc)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:16:43.33ID:edoasF1j0
>>26
ありがとう、羽生はなんでサクサク指さないんや・・・
0032市川一郎
垢版 |
2018/12/20(木) 14:16:51.81
羽生のことはもう諦めろ、こりゃただのポンコツだ、浮き沈みとか、これからとかいらんから

決めるべきところで決めろ、ちゃんと時代を作れ、それができねーからお前は将棋の神からクビにされてんだよ

それがこの持ってない男、羽生のこの後の結末だ

よーくこのダメ男羽生が地に落ちていく様を見届けるんだな

キャハハ八www
0036名無し名人 (アウアウイー Sae1-A8hc)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:17:50.73ID:x+pplXhZa
これ前例に合流するぞ
同歩なら前例
0038名無し名人 (ワッチョイ b51d-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:18:15.06ID:L0Ls7+E70
羽生さんは地味な手を間違えずにつなげていけたら
後手有利なんですが

多分、羽生さんはどこかで暴発するでしょう

広瀬は羽生さんのつぶし方を研究している感じ
0040名無し名人 (アウアウイー Sae1-A8hc)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:18:47.76ID:x+pplXhZa
>>31
それやって午前に終わってもいい?
0045名無し名人 (ササクッテロレ Sp61-m9gx)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:19:37.06ID:+uUiY5f3p
竜王失陥の責任は振り駒の市長だから羽生は悪くない。

それより名局製造機械である羽生最期のタイトル戦がこの内容なのが寂しいわ。
0049名無し名人 (アウアウイー Sae1-A8hc)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:20:36.17ID:x+pplXhZa
>>42
☗1五歩☖同歩☗2四歩☖同歩☗1五香☖同香☗2四飛☖2三歩☗1四飛☖1三香☗3四飛
0054名無し名人 (ワッチョイ 239f-Zsec)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:22:02.15ID:sJDI+H6G0
結局羽生って新手や新システムを何一つ自分で作ってなくて、誰かが考案したものをうまく使ってただけなんだよなぁ。
0055市川一郎
垢版 |
2018/12/20(木) 14:22:05.95
>>45
そういう運命に見放されるのが羽生さんのダメなところ

まさに持ってない男、羽生の勝負弱さだわな
0056市川一郎
垢版 |
2018/12/20(木) 14:23:02.71
>>54
定跡を終わらせることは多いけどな、羽生さんってのは破壊の神みたいなところはあるだろうよ

ただ最後に自滅して終わってしまうのだと思うが…
0059名無し名人 (アウアウイー Sae1-A8hc)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:23:23.57ID:x+pplXhZa
>>47
感想戦だと何をやっていいかわからなかったと郷田が言ってたから完全に研究で負けてたぽいね
0066名無し名人 (アウアウイー Sae1-A8hc)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:24:49.79ID:x+pplXhZa
>>54
上手く使うのも棋士の実力では?
0072名無し名人 (スップ Sd03-OVue)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:26:31.36ID:I/cV4FC/d
>>62
そもそも130手ぐらいかかった試合だから
このあたりは実は郷田は間違えてなかったのかもしれない
今ソフト見れないからわからんが
0073市川一郎
垢版 |
2018/12/20(木) 14:26:48.49
でもゴキゲン中飛車を生み出した近藤、藤井システムを生み出した藤井、横歩取り8五飛の中座
森下システムの森下とか誰もかれもパッとしない棋士じゃん。しかもその戦法、すべて羽生さんのが使うのが上手いというw

藤井先生いわく藤井システムでも一番強いのは羽生さんだと言っていたしw
0074名無し名人 (スップ Sd43-QW7s)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:26:52.81ID:euDUbuz4d
1筋付いてからの2筋がいいのか…
よくわからんわ
0076名無し名人 (ワッチョイ 2354-5Hcs)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:27:18.10ID:Ov+j16CK0
角換わりの木村定跡といい、変化の余地が続かざるを得ないな
角換りの美しさでもあり、恐ろしさでもあり

羽生さんどこで幻惑してくるのだろうか
0079名無し名人 (ワッチョイ 4b2a-Ws2r)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:27:59.69ID:fP76wtAp0
なんかこのまま先手が攻め続けて終了する気がするんだが・・・。

いやソフトだと互角なんだろうが人間的には後手がかなり辛く無いか?
0080名無し名人 (アウアウイー Sae1-A8hc)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:28:11.29ID:x+pplXhZa
>>73
【悲報】竜王三期、パッとしなかった
0085市川一郎
垢版 |
2018/12/20(木) 14:29:34.56
>>80
そりゃタイトル99期とタイトル3期じゃねえ…
0086名無し名人 (ワッチョイ cbcc-d9C2)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:29:37.93ID:AnBGJlGn0
こうみると研究でAWS駆使してる棋士いなさそうだな
0087名無し名人 (ワッチョイ 23d2-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:29:38.75ID:632YWWKs0
羽生に攻めのターン回ってくるのこれ?
0089名無し名人 (アウアウイー Sae1-A8hc)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:30:15.01ID:x+pplXhZa
>>83
有識者曰く、どうやら評価値は後手が少し良かったり互角らしいが 人間的には先手らしい
あと後手はすぐ崩れるとか言ってるよ
0093名無し名人 (ワッチョイ b51d-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:30:46.65ID:L0Ls7+E70
< 後手有利(-234) > [ [11] △6六角 ▲6六歩 △1五歩 ▲2四歩 △2四歩 ▲2四飛 △2三歩 ▲2五飛 △4四歩 ▲3三歩 △3三桂 ▲3三桂成 △3三銀 ▲8八玉 △3四銀 ▲2九飛 △4二玉 ]

数値は後手ですが流れは先手
後手は間違えることができない
間違えたら終了レベル
完全に広瀬ペース
0095名無し名人 (ワッチョイ e3e0-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:31:03.19ID:PcrOBJc80
【再掲】
開始日時:2018/10/11 10:00:00
終了日時:2018/10/11 19:55:00
棋戦:第68期王将戦挑戦者決定リーグ2回戦
持ち時間:4時間
場所:東京・将棋会館
先手:佐藤天彦名人
後手:郷田真隆九段

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7七角 △3四歩
▲6八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲4八銀 △6二銀 ▲7八金 △3三銀
▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲3六歩 △4二玉 ▲3七桂 △7四歩
▲6八玉 △7三桂 ▲2九飛 △8一飛 ▲4八金 △6二金 ▲9六歩 △1四歩
▲1六歩 △5四銀 ▲5六銀 △3一玉 ▲7九玉 △9四歩 ▲4五桂 △4二銀
▲3五歩 △同 歩 ▲6六角 △4四角 ▲1五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩
▲1五香 △同 香 ▲2四飛 △2三歩 ▲1四飛 △1三香 ▲3四飛 △6六角
▲同 歩 △4四歩 ▲2二歩 △3三桂 ▲1四歩 △4三銀引 ▲2一歩成 △同 玉
▲3三桂不成△同 銀 ▲3五飛 △1四香 ▲3六角 △5四桂 ▲1四角 △1三歩
▲6九角 △8六歩 ▲同 歩 △8八歩 ▲同 金 △1七香成 ▲4五歩 △3四歩
▲3七飛 △2六角 ▲2五桂 △7五歩 ▲4七飛 △4五歩 ▲5五銀 △4六歩
▲同 銀 △7六歩 ▲同 銀 △7五歩 ▲6七銀 △6五歩 ▲2九香 △6六歩
▲5六銀 △1五角 ▲5八金 △1八成香 ▲1六歩 △2四角 ▲3五銀 △4六歩
▲2四銀 △同 歩 ▲3三桂成 △同 金 ▲2四香 △3二玉 ▲2七飛 △4七歩成
▲2二香成 △4二玉 ▲4七飛 △7六桂 ▲6三歩 △7二金 ▲7七歩 △8八桂成
▲同 玉 △8七歩 ▲同 角 △4六歩 ▲3一角 △5二玉 ▲6四桂 △6三玉
▲7二桂成 △8六飛 ▲9七金 △8七飛成 ▲同 金 △7二玉 ▲5三角成 △4七歩成
▲6二飛
まで137手で先手の勝ち
0097名無し名人 (ワッチョイ 2381-Kal0)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:31:15.18ID:1c5LRSXm0
本来なら広瀬の4連敗でシリーズは終わっていた
しかし、4局で終わってしまっては主催者に申し訳ないという羽生さんの配慮があった
広瀬は第6局を除く5局で終盤の入り口には形勢を悪くするという体たらく
緩めてもらってなんとか第7局まで漕ぎ着けただけ
羽生さんに感謝した方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況