X



トップページ将棋・チェス
1002コメント237KB

第31期竜王戦 Part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/12/21(金) 02:26:17.01
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に
「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

【第31期 竜王戦七番勝負】
羽生善治 竜王 − 挑戦者 広瀬章人 八段 各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 10月11-12日(木・金) 先 羽生竜王 ○−● 広瀬八段    東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」
第2局 10月23-24日(火・水)    羽生竜王 ○−● 広瀬八段 先 福岡県福津市 「宮地嶽神社」
第3局 11月01-02日(木・金) 先 羽生竜王 ●−○ 広瀬八段    茨城県鹿嶋市 「鹿島神宮」
第4局 11月24-25日(土・日)    羽生竜王 ●−○ 広瀬八段 先 京都府福知山市 「福知山城」
第5局 12月04-05日(火・水) 先 羽生竜王 ○−● 広瀬八段    石川県七尾市 「和倉温泉 加賀屋」
第6局 12月12-13日(水・木)    羽生竜王 ●−○ 広瀬八段 先 鹿児島県指宿市 「指宿白水館」
第7局 12月20-21日(木・金)    羽生竜王 _−_ 広瀬八段 先 山口県下関市 「春帆楼」

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

前スレ
第31期竜王戦 Part101
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1545298453/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005名無し名人 (ワッチョイ a3b3-xlGW)
垢版 |
2018/12/21(金) 03:00:01.27ID:OOiB2EYq0
1日目の封じ手からレートが800違う2つのソフトで一手130万ノードで終局まで対局させたら
後手番(羽生)がやや指しやすい結果になった
NNUEkai7-ditto4S同士で後手番(羽生)の7勝3敗
gikou1同士で後手番(羽生)の7勝3敗
トータルで後手番(羽生)の14勝6敗
0007名無し名人 (ワッチョイ 7d96-rZkV)
垢版 |
2018/12/21(金) 03:05:09.96ID:qX4VF/da0
37金以外の守りの手は広瀬のジリ貧だろうな
37金から馬飛車交換、88玉
広瀬はここから一晩あれこれ考えるだろう
羽生も88玉以降を本線で一晩考える
0011名無し名人 (ワッチョイ 7d96-rZkV)
垢版 |
2018/12/21(金) 03:21:38.51ID:qX4VF/da0
>>10
27成香でダメだろ
0012名無し名人 (ワッチョイ cbc7-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 03:22:02.02ID:qZvErAzj0
何で73歩成を封じ手にしなかったんだろう?
73歩成には同金の一手だし、もし73歩成を封じ手にすれば
一晩その次の一手(つまり今回封じた一手)を考えられたのに。
0014名無し名人 (ワッチョイ a3b3-xlGW)
垢版 |
2018/12/21(金) 03:28:05.14ID:OOiB2EYq0
>>10
27成香ですぐ評価値が後手優勢になったのでそれは悪手
0015名無し名人 (ワッチョイ cb81-p2Xs)
垢版 |
2018/12/21(金) 03:39:29.06ID:CM6R9ypy0
37金で馬と飛車交換しないだろ
16馬と引いてまた飛車をいじめるよ
広瀬に馬は渡せないわ
0019名無し名人 (ワッチョイ 7d96-rZkV)
垢版 |
2018/12/21(金) 03:43:41.54ID:qX4VF/da0
>>15
16馬なら39飛車や68飛車と逃げられるよ
0022名無し名人 (ワッチョイ cbc7-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 03:52:03.09ID:qZvErAzj0
>>20
だとしても、今次の一手を決めて封じ手に書くのと、
それを保留し明日の朝までじっくり考えて次の一手を決められるのとでは全然有利さが違うと思うが
0024名無し名人 (スップ Sd03-J5jg)
垢版 |
2018/12/21(金) 04:24:04.19ID:XbE2BlZbd
形勢はいかがですか
0028名無し名人 (ワッチョイ 05b3-kUer)
垢版 |
2018/12/21(金) 04:28:59.90ID:S4D3CBbc0
>>10
羽生時代もこれで終わりか
0029名無し名人 (ワッチョイ d58a-u0Vw)
垢版 |
2018/12/21(金) 04:37:26.17ID:4Kw+DTQY0
研究をさぼってる広瀬章人
0030名無し名人 (ワッチョイ 6502-kUer)
垢版 |
2018/12/21(金) 04:38:46.50ID:dn4URES/0
>>22
休憩時間に悩みたくなかったから手を進めたとかじゃないかな
0031名無し名人 (ワッチョイ 352d-jJ6L)
垢版 |
2018/12/21(金) 04:40:14.74ID:c3cV3/Xc0
羽生さんって>>10のゲームくらいの時代からタイトル保持し続けてるんだよな
そう考えると驚異的だな
0033名無し名人 (ワッチョイ bdc5-xlGW)
垢版 |
2018/12/21(金) 04:46:25.99ID:kbAgAvTS0
羽生のがAIとの一致率が遥かに高くてAIが疑問手判定する手も無かったのに
(逆に広瀬はいくつかあった)
60手目の時点までは広瀬が指しやすかったから広瀬は研究かなあと

ただ次の75歩が疑問手でそっからAIは羽生が指しやすいかなと
0046名無し名人 (ワッチョイ 0d1b-T0A2)
垢版 |
2018/12/21(金) 05:52:42.04ID:wEjVBBZR0
>>10
森田将棋は当時最強だったから当時から最強の羽生さんと同じだな
まさにこの対極にうってつけのソフト
0047名無し名人 (ワッチョイ 23fb-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 05:59:51.88ID:bAV9dVng0
>>2
       ,. -─v'´ ̄ ̄`ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::/::;イ厂`ヽ::ヘ:::::\::::::ヽ
    イ::/:::;イ リ    Wハト、::ヽ::::l      __    ___       _n_.  .m
    {:::l:::f ,,,,,_    _,,、ヘ:.:';:::k     └┐r┘ く,ニ ! iニニニ! └┐r┘  _川_,n
   j::l:::| _ ̄` 、 , ´ ̄_、 l:::l::j       に二二.!  くノ        く.ノ  └'^ー‐'
   イh:ト{ ィt9ア}‐{ イ9ュ }イY
    { ヒ ヽ __ ノ ヽ、_ ノ リ       _n____   __n__00 __       .r‐‐┐ ⊆⊇、 __n__  __   ┌―00
    ヽヘ.     ィ _ _ ュ    ト'       .└i┌zノ └冖 ! └┘/7  く,勹|└‐┐ | └冖 ! └┘/7 `フ∠
      ヽ     ___     /          L二!    くノ    <ノ    く_ノ   .く/   . くノ  .<ノ └'^ー┘
       \  ´   `  /
          j\    / \_
       _∧  `  ̄ ´/    ヽ  ̄
  ,   "´ /  ヽ    /   <´
0049名無し名人 (ワッチョイ c558-6UAB)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:04:37.85ID:ShiMMYgW0
>>45
ニコに500円払う意味は以前なら電王戦のため今なら叡王戦のため
でもお目当ての藤井くんはなぜかすぐに負けてしまうんだけどなあ
0050名無し名人 (ワッチョイ 1b7b-hBUi)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:07:34.21ID:ZQ9g7ttK0
これは羽生が馬と成香でじわじわ締め上げる真綿流で勝ちそうな
自分は広瀬を応援するけれど
0051名無し名人 (ワッチョイ 2330-tTwh)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:12:26.16ID:4O0WuSSz0
一目見て後手有利に見えるが。
0053名無し名人 (ワッチョイ cb81-p2Xs)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:13:40.14ID:CM6R9ypy0
>>19
飛車に逃げられても広瀬の飛車が攻めに使えなくなって
攻撃に迫力がなくなる
0054名無し名人 (ワッチョイ 95b3-o8g/)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:17:01.93ID:Ec2SiuTq0
>>13
そのゲーム持ってたなあ
0055名無し名人 (ワッチョイ cb81-p2Xs)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:17:59.64ID:CM6R9ypy0
感想戦で羽生が勝勢になっても昔は最後の最後の方に
勝ちを意識しましたと言って嘘つけという突っ込みが入ったけど

今ではそう言っても、はい、でしょうねだからなw
時代の流れを感じるわ
0058名無し名人 (ワッチョイ 1b7b-hBUi)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:20:38.06ID:ZQ9g7ttK0
先手としては2筋を何とかした後、
▲8五桂と打って金の位置をずらして飛車取りに角を打ち込むのかな?
0060名無し名人 (スプッッ Sd03-tFmq)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:30:25.88ID:Rl4OA4QDd
永世竜王の時より緊張する
0062名無し名人 (ガラプー KK71-t9ze)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:36:37.33ID:QZfrkprPK
ソフトで羽生有利→羽生さんスゴい
ソフトで羽生不利→人間には指せない手
0065名無し名人 (ワッチョイ 95b3-ooWn)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:41:00.70ID:QR0h9F4J0
ソフトは37金が最善のようなので、
もし広瀬が37金以外を指すようならソフトで事前研究はしていないね。
0066名無し名人 (ワッチョイ 8dc3-Q9DM)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:41:04.87ID:cSNal1dL0
広瀬がこの局面研究範囲でかつこの先も自信あるなら37金とかなんだろうが
俺は58金な気がするな広瀬の棋風だと
評価値は多少下がってもその後が粘りやすいし実践的だと思う
0068名無し名人 (ガラプー KK2b-JmNu)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:43:56.50ID:OqS6OPVdK
(´・ω・`)▲3七金は△2七成香でまずいだろ
▲2八歩は考えない そういう将棋じゃない 最後の手
▲5八金か▲4七金のどちらか
▲4七金だろうけど広瀬は▲5八金のような気もする
▲4七金△4四歩に何をするかだが▲3四歩か▲1二歩かな遠いかな
後手は△8七歩垂らし
0069名無し名人 (ワッチョイ 7d8a-H8FB)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:44:13.87ID:L4ky+/Ee0
本日聞き手させて頂きます。朝の解説は佐々木勇気七段です。いよいよ竜王戦決着局です。一日どうぞ宜しくお願い致します。第31期 竜王戦 七番勝負 第七局 2日目 羽生善治竜王 対 広瀬章人八段 @AbemaTV で12/21 08:30から放送

朝からは勇気か
遅番が太地とタニーかな
0070名無し名人 (ワッチョイ 8dc3-Q9DM)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:46:47.62ID:cSNal1dL0
>>65
AWSは28歩や47金の方がいいらしい
大体のソフトは37金だが
研究してても37金は相手も研究範囲と考えるだろうしその先指し続ける自信がなければ避けそう
ミスの反動がでかいから
0072名無し名人 (ガラプー KK2b-JmNu)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:48:44.22ID:OqS6OPVdK
(´・ω・`)中田功じゃないんだから
広瀬は▲3七金なんて雑な手指さないだろ
0073名無し名人 (アウアウウー Sac9-6UAB)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:49:00.55ID:Cy2+PS/ea
終盤負けても震えてるけど
0076名無し名人 (ガラプー KK2b-JmNu)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:55:43.63ID:OqS6OPVdK
(´・ω・`)しかしあれか
▲4七金だと単に△5九馬がいやらしいか
次に△7六歩▲同銀△4九馬
防ぐのが面倒くさいな
0078名無し名人 (アウアウウー Sac9-w7dx)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:57:21.52ID:ZVAnBUBWa
羽生は9段の経験がないから、今日は勝っても負けても、将棋界にとってら特別な日だね。
羽生9段の揮毫欲しいな。
0080名無し名人 (アウアウカー Sa51-IEUL)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:00:13.38ID:Ks5kG2vIa
>>79
羽生100冠でいいんじゃね?
0088名無し名人 (ワッチョイ 23a1-HPsH)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:06:36.82ID:khdIK8jy0
互角だけど、楽しみがあるのはどっちだ?
0089名無し名人 (アウアウウー Sac9-w7dx)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:07:42.26ID:ZVAnBUBWa
ソフトでは互角。プロは羽生指しやすい。
0091名無し名人 (ワッチョイ 95b3-ooWn)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:11:41.06ID:QR0h9F4J0
現局面で47金とするのは、44歩や27成香や76歩や87歩のどれを指されても困る。
封じ手前の消費時間で読み切れるとはとても思えない。
28歩は十分ありえる手だが、24歩叩けなくなると先手に勝ち目が薄いと思いそう。
37金なら、24歩を残しつつ馬を消しながら玉を88に入城出来て後手の入玉も防ぐことが出来る。
0092名無し名人 (ワッチョイ 8dc3-Q9DM)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:15:16.92ID:cSNal1dL0
>>89
まあソフトも少なくともプラスに触れてないな
800億とか読んでるAWSは37金で-300越えるみたいだが
さすがにそこまで読んだ手互いに指すのはないだろうな
0096名無し名人 (アウアウウー Sac9-abvd)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:17:25.56ID:OmeYYCCCa
37金47金外したら一気に羽生寄りへ
一晩考えたら、ソフトもさすがに28歩は消したんやな

ソフトはまだまだ大変と見てるが
人間が見たら先手が良い理屈が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況