X



トップページ将棋・チェス
1002コメント311KB

毎日、詰将棋を解いて棋力を向上させよう!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0256名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 10:07:54.10ID:WT5BAkdQ
kifuなんちゃら はなんちゃら部分が色々あって
対応環境が多いことと
.kif.ki2 が既にデファクトスタンダードとして確立されててることから
そこでも盤面コピーがこの形式であること
画像を用いず文字情報だけで盤面を過不足なく表すには
現在ほぼ最小の面積で済む事
TTタグを用いるか、等幅フォントにすれば表示崩れもほぼないこと
などなどからずっと主流の表示方法がコレだったんだよね
0257名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 10:26:18.94ID:cQtYAFSK
>>256
とりあえずここにはそういうソフトとは無縁の詰将棋専の人もいるから多くの人に見てもらいたければスクショ等で画像に起こすのが良いかと
0258名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 10:29:32.31ID:cQtYAFSK
逆にkifuなんちゃらを持ってるような上級者向けの高難度詰将棋ならその表記でもいいよ
0261名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 12:13:00.28ID:U6U5ng3M
31手詰みの方は82角成同玉71角から詰んでるんじゃね
0263名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 14:04:49.76ID:WT5BAkdQ
最終着手のマスは3二 本当に5手目がポイントだった
自分は図面は画像よりナンチャラ派w

後手の持駒:角 金三 銀四 桂三 香三 歩十三
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一
| ・ ・ ・ ・ 歩 角v玉 ・ ・|二
| ・ ・ ・ ・v歩v飛 ・v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|六
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:金 桂
手数=0 まで
0268名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 10:27:55.91ID:IJzresul
>>267
まぁ、確かに簡単だね
0271名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 16:29:56.66ID:WmnkdAAX
詰将棋といてるといつのまにか眠たくなって寝てしまうんだけど
0272名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 16:32:20.49ID:Pb6oYl8q
夢に詰将棋が出てきたら本物や
0273名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 21:23:51.13ID:69VIV4JS
>>259
確かに最後の詰みの形は合いごま効かずで詰みというのが面白く感じた。
久しぶりに3題の詰将棋を解いたがいずれも嵌らずにサクサク解けた。
サクサク解けると気分がいいけど嵌るといやになってやめてしまう。

一応康光流 超実戦の詰将棋 初段 を昨年の今頃買って電車の中で解いて2周だけした。
3手、5手は簡単なので10回以上は解いたかもしれない。

https://www.amazon.co.jp/%E5%BA%B7%E5%85%89%E6%B5%81-%E8%B6%85%E5%AE%9F%E6%88%A6%E3%81%AE%E8%A9%B0%E5%B0%86%E6%A3%8B-%E5%88%9D%E6%AE%B5-%E4%BD%90%E8%97%A4-%E5%BA%B7%E5%85%89/dp/4415322344
0276名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 18:54:04.28ID:r+ujnBRS
三浦のはいつも難易度が低い
0278名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 01:14:13.70ID:4tODOZ3h
>>277
なんか10分で2段では甘くないですか?
章道先生だったら5分で1級の問題だと思うw
0280名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 18:58:55.35ID:WFciBzXD
>>277
これで2段は酷すぎる
もっとましなの見つけてこいよ
0281 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/02/06(水) 21:10:16.58ID:WYJgXZJn
>>277
3手詰め、トドメを打つ場所を間違えました、1手目はすんなり出てきたんですが…
0282名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 21:37:50.32ID:z85S8auK
実践の同じような(簡単な)筋で詰ましてると詰め将棋的寄せが出来なくなる時があるかも
やってたらまた見えるようになってくるけど
0284名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 10:43:48.05ID:g6Op+lk4
玉方の応手(相手にとっての最善手)を考慮した上で指す=3手の読み

詰将棋でできていることがなぜか実戦(24)でできない・・・
0285 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/02/07(木) 20:11:09.09ID:/EaxrgtM
>>283
30秒
第一感が当選したようです、たしかにこのヒントは直裁すぎますね…
0286 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/02/07(木) 20:34:34.35ID:/EaxrgtM
>>283
寧ろ一手目飛に対して馬で合駒したときの詰ませ方の方が難しいと思いました、同桂か同飛か、どっちだろう?
0288名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 22:52:03.16ID:3ov5o+b5
どうしてこの池沼はいつまで経っても解説を見ないんだ?
スレの邪魔だから死ねよ
0292名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 12:37:42.07ID:MZ+cpzsl
>>290
内藤先生の9手詰きたー
(ヒントに明記されてるから書いていいよね?)

>>291
貼り乙
0293名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 13:20:48.12ID:gwnIvx+5
9手だな

というか9手詰ですが重要なヒントになっている
0295名無し名人
垢版 |
2019/02/10(日) 10:58:07.78ID:sakm514g
凡作すぎる
果もネタ切れか
0298名無し名人
垢版 |
2019/02/10(日) 13:40:34.24ID:vMGfSEVO
>>294
なんだこれ
酷すぎ
0299名無し名人
垢版 |
2019/02/10(日) 14:04:08.51ID:PjKeirHX
詰パラの幼稚園の1問目とかに載っててウンウン考え込みそうなやつだ
0301名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 11:43:03.65ID:vsitx1Cd
ここの人は得意そう



論理的思考が試されるピタゴラスイッチな回路パズル

動作パネルを設置して、リソースが正常に運搬される装置を作る、硬派で論理的な回路作成パズルゲームが公開されています。「the Sequence [2]」です。
シンプルかつ高難度の、じっくり考えながら解き明かしていく思考パズルです。
30 面辺りからかなり考えないとクリアできない難易度になり、だからこそ解けた時には達成感を得られます。
限られた命令しか行えない装置を並べ、流れ作業の回路を作っていく様子は、機械設計やコンピューター・プログラミングに通じるものがありますね。
ピタゴラ系と言うより、ロジック系・回路系という方が相応しい内容です。
価格は 240 円。買い切りゲームであり、課金や広告は一切ありません。
https://i.imgur.com/aFjtc10.png
https://i.imgur.com/2z3wwA2.png
0302名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 13:30:52.31ID:7YJf1kWW
>>297
ボナンザ使っても詰まないんだけど・・・
0304名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 18:54:10.28ID:HapcDnWe
>>303
あつし君の作品のっけからそれかよ。
中盤で馬使う手は好きだけど。
0305名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 23:09:54.21ID:6S85/sUF
>>302
こんなのをソフトにかけるとかよく死にたくならないな
0306名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 23:17:48.20ID:i4qD4yDm
ソフトがボナンザってのも突っ込みどころ
0307名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 23:17:54.38ID:7e7HzwH/
>>297の詰将棋はぴよだと一瞬で答え出たけどな。
0313名無し名人
垢版 |
2019/02/15(金) 12:02:39.11ID:hGjhMybl
バレンタインにふさわしいライトな曲詰
0314名無し名人
垢版 |
2019/02/15(金) 13:26:11.74ID:NG24n59H
そういう事ね
意味のない駒があると思ったら
0319名無し名人
垢版 |
2019/02/17(日) 16:59:19.11ID:Jt44xySm
上田初美
@ueda823
電車の中で嵌ってしまいました…悔しいです😂

伊藤果
@hi1844
おおー、女流詰将棋作家でもある初ちゃんからのコメントとは…嬉しいね。そう、ハマってくれましたか。やったネ。(笑)
0321名無し名人
垢版 |
2019/02/17(日) 19:50:56.80ID:t7GX8uVz
17手かな

7〜9手目が好手かな
0323名無し名人
垢版 |
2019/02/17(日) 22:47:54.36ID:Mp6j2ulJ
詰んだけど25手掛かった
0325名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 13:55:54.07ID:iajytgfR
>>318
21手かかったな
25手って言ってる人もいるしどこか読み抜けがあんのかな
0326 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/02/18(月) 22:27:18.76ID:ticOFaqf
>>324
3手詰め、3分、久々に第一感が当たってうれしい
0328名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 23:10:59.04ID:FmW1N/8M
>>324
貼り乙
週末に用事があって全く更新ができなかった。

7手詰ができないとかいうクソスレができてたが
スレ立てる位ならここかいちやで氏のスレ行けばいいのに。
0330名無し名人
垢版 |
2019/02/19(火) 19:31:32.15ID:NWoTAvXD
ホウリコミって感じがぴったりだな
0332名無し名人
垢版 |
2019/02/19(火) 22:11:25.71ID:G5cqPQrK
>>329
長手数かと思いきや、意外と簡単やね
0334名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 14:44:01.14ID:iHqVKOtF
>>333
5手詰はひとめ
7手詰めは1分くらいだった
0335名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 15:13:13.76ID:6vy3Udfp
伊藤八段の「4×4」詰将棋 あなたは何分で解けますか!?
https://www.hochi.co.jp/topics/feature/TO000659/20190218-OHT1T50132.html

【第1問】3手詰〔ヒント〕香の利きの通し方〔難易度〕☆
https://www.hochi.co.jp/photo/20190218/20190218-OHT1I50123-L.jpg

【第2問】3手詰〔ヒント〕金を取るか否か〔難易度〕☆☆
https://www.hochi.co.jp/photo/20190218/20190218-OHT1I50124-L.jpg

【第3問】5手詰〔ヒント〕大切な準備工作〔難易度〕☆☆
https://www.hochi.co.jp/photo/20190218/20190218-OHT1I50125-L.jpg

【第4問】5手詰〔ヒント〕気がつきにくい初手〔難易度〕☆☆☆☆
https://www.hochi.co.jp/photo/20190218/20190218-OHT1I50126-L.jpg

【第5問】7手詰〔ヒント〕3手目がポイント〔難易度〕☆☆☆
https://www.hochi.co.jp/photo/20190218/20190218-OHT1I50127-L.jpg
0336名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 16:38:23.77ID:jIdttEYj
>>318
3日かかってやっと解けた、手数は17手詰
初手から3手目が盲点、そこがクリアされたら後はスラスラと解けた
歩が3枚だと簡単に詰む、それをいかに2枚ですませるかが問題
始めの所で迷路にハマってしまったけど何とか解けた
0337名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 16:41:58.59ID:aQK2NBE6
将棋タウンの実践の詰みより伊藤果の中級の詰将棋の方が難しい?
0338名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 19:51:21.43ID:h6IKq1X6
>>335
4問目ヒントに騙されてえらい時間がかかった
0339名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 20:56:16.56ID:QjEojY4n
>>335
5問で15分くらい
【第5問】に10分くらいかかった
0340名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 21:23:16.53ID:Jvi+J8c4
あー5問目ドツボにハマった
0341名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 22:20:15.75ID:jIdttEYj
>>335
本持ってるけど良い問題集だわ
前書きに「初級者からアマ名人楽しめる」ってあるけど
ホントそうなのかもしれない
詰将棋好きなら1度は本屋で見ておいた方が良いよ
0342名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 01:23:53.35ID:uVs3i0bk
雑魚ばっかりなんだなw
そりゃ過疎るわ
0343名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 13:20:42.85ID:Yg+9ymv1
3x3の詰将棋って何種類くらいあるんだろ?
もちろん完全作かつ無駄な駒配置なし、見かけが違っても本質的に同じ作は同一視するとして
0344名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 15:11:42.54ID:9lijlLNr
>>338
だな、凡手を指したらそのまま簡単に詰んだ
0346名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 18:46:48.73ID:ET4ZSFDp
自分は本将棋で強くなるために詰将棋やってるわけじゃないから
0347名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 18:49:21.14ID:Lje0fwhn
スレタイが読めないバカ登場
0348名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 18:58:16.60ID:V8O90L/J
>>345
さすがにそれはちょっとレベル高過ぎじゃね?
アマチュア高段者向けみたいだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています