X



トップページ将棋・チェス
1002コメント223KB

女流AbemaTVトーナメント 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0662名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:33:49.07ID:PQ5jiuph
>>660
何をいまさら
伊藤沙恵スレ見て来てみ
0664名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:35:03.37ID:owoJ2Yyd
1局目は様子見だったな
2局目3局目と明らかに沙恵の方に余裕がある
時間の使い方から見ても明らかに差がある
0665名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:36:10.11ID:uUumReHd
伊藤の最初の囲い面白かったわ
0666名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:36:11.78ID:nWUdP0cJ
気が強すぎて旦那が苦労しそうなのは香川だけど
この二人も大概だと思うよ
0667名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:36:17.67ID:pa97ZHZ0
>>662
顔が渡部で体が伊藤だったら人気出そう
0668名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:37:23.81ID:pa97ZHZ0
顔が渡部で体が伊藤で声が山根なら最強
0670名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:38:33.58ID:5c4wOy9R
こっから逆転したのか
なんかやらかしたかw
0671名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:38:48.95ID:nWUdP0cJ
>>667
顔が伊藤、体が渡部、性格が香川なら?
0673名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:40:04.10ID:JCS4aKcA
阿久津がA級で苦戦が続くのはそれが理由かなぁ
0674名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:40:31.13ID:4Uh5N6co
>>465
そんなに簡単な問題じゃないだろうな
0675名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:42:26.67ID:nWUdP0cJ
>>674
思えば1回目のリコー杯も伊藤加藤の準決勝で勝った加藤桃子がそのままタイトル取って通算8期
伊藤は未だにタイトル取れず
いろんな意味で持ってない人なんだよ
思えば奨励会もここで勝てばでことごとく落としてる
0676名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:42:39.83ID:+lo5BSaZ
阿久津で草
0677名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:44:55.26ID:ATMUIonh
伊藤さんがムーミンじゃあなかったんですね、今まで勘違いしておりました
ムーミンという単語を聞いて何故か伊藤さんのことだと確信していました
実際はその確信は誤りだったわけですが輪郭や雰囲気的にムーミンなのだろうと
それはそうと結婚するなら間違いなく伊藤さんみたいな人がオススメですよ
近所からも評判のいい優しいお母さんという感じです
0678名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:45:01.15ID:nWUdP0cJ
伊藤カロリーナとは違って
この二人ならちゃんと勝負にはなるんだな
結果はネタバレしてるけど
0680名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:45:44.21ID:4Uh5N6co
>>667>>671
俺は伊藤の体は嫌だ
渡部の体なら最高
0681名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:45:50.06ID:uUumReHd
また伊藤さんが入玉していきそう
0685名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:46:54.57ID:Vh9rnLC+
>>677
ある棋戦で勝ち残った4人が、かともも、伊藤、西山、甲斐だったとき、
準決はムーミン対ムーミン、ムーミン対ムーミンと言われたので
遠く外したわけでもない
0686名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:47:01.06ID:SMYMFF9Q
渡部は脚が細くて綺麗なんだよな
0688名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:49:17.19ID:94Zk9dxC
なぜノンノンではなくムーミンなのか
0690名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:51:06.47ID:Vh9rnLC+
人の感覚を越えた入り玉将棋では
ソフトの数字もさらに人間にはアテにならない
0691名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:51:07.54ID:DLy3PXgp
うわああこわいww
0692名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:51:10.11ID:owoJ2Yyd
今切れたんじゃないのか?
0693名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:51:32.19ID:YhagOsRe
渡部さんは秒読みで慌てすぎなのが問題なのではないかと
0694名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:52:24.12ID:Vh9rnLC+
早指しでこんな将棋を指せという方がヤバい
慌てるなという方が無理
攻守考えなきゃならないのに攻守考えられないんだから
0696名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:53:06.90ID:PQ5jiuph
点数勝負?
0697名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:53:58.51ID:JCS4aKcA
伊藤は時間の使い方がうまいな
0700名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:55:14.39ID:fCySzm/a
伊藤は女豊島でなく女永瀬だろこれw
0701名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:55:49.00ID:DLy3PXgp
のこぎりでギコギコするタイプだこれ!
0703名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:56:42.71ID:zVkjmbJb
>>699
うーんこの
0705名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:56:50.06ID:uUumReHd
まどろっこしい対局だった
0706名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:56:57.12ID:pa97ZHZ0
やはり女を捨てないと勝てないな
0709名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:57:03.74ID:eLTOSby4
>>700
伊藤は小学生のころは将来のプロを虐殺してたからな
0710名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:57:08.82ID:Vh9rnLC+
先手は詰ませ損なったら負けるという順にわざわざいくことはない
大駒で勝ってるんだから
相入玉でOK
0711名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:57:18.33ID:y0ahfP3y
これは女流じゃ男には勝てんわw
0712名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:57:21.71ID:7AA31Z7G
ピッピ鳴ってる状況だと案外読めないんだろうな
でも面白かったわ
0713名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:57:21.87ID:Zkdk181P
面白かった

ネタバレがなかったら最高だったのに
0716名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:57:52.88ID:6ZRGXVaH
小学生の大会で勇気に負けたんだっけ?さえちゃん
0717名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:58:01.33ID:snHrw9UX
いやあ面白い将棋だった
0718名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:58:10.40ID:mr5yS5rW
>>699
なんじゃこれw
やっぱ印象通りグダグダだったんやな
0720名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:58:11.02ID:sPKKfQ7r
伊藤が里見に勝てんわけだ
0721名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:58:15.79ID:CQCn6QuT
>>685
ひどい
けどムーミン谷状態なのわかるわ
0723名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:58:28.86ID:taD9QLbB
伊東:親戚の怖いおばさん
渡部:近所の怖いおばさん

て感じ。俺の方が年上だけどね
0724名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:58:47.67ID:fCySzm/a
決勝は里見が普通に勝つかな
0725名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:58:52.31ID:5vB/x0Iz
ネタバレしてたけど興奮したよw
伊藤のナマクラのような将棋は、別の意味で味がある
0726名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:59:15.80ID:uUumReHd
男の次回のトーナメントに女流きても一回戦で終わりそうだな
こんな対局してると
0727名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:59:18.17ID:sPKKfQ7r
10年後も伊藤はそのままだが渡部は劣化してる
0728名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:59:20.30ID:YhagOsRe
伊東とか書いてる時点で
0729名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:59:20.41ID:G6IvsjdV
これは本当に面白かった。
やっぱり実力が均衡していると面白いね
0730名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:59:24.66ID:Vh9rnLC+
>>718
こういう馬鹿がいるからw
ソフトの数字出されて張り切って主張しだす、自分じゃ何も読めない低級
0731名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 21:59:59.71ID:5c4wOy9R
まあそれほど力の差はないから勝負としては面白かった
0732名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 22:00:04.59ID:CrtAppK0
さえを里見や西山と同じくくり見る奴いるけどはっきり差があるからな。加藤桃子とも差がある
渡部、香川よりは上だけど、くくりとしてははっきりそっち側だ
0733名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 22:00:15.21ID:LBtgx8SM
やっぱり伊藤はタイトル取ってほしいな
それだけの棋力はある
0734名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 22:00:25.79ID:mr5yS5rW
>>730
だから印象通りって言ってるだろ
文字読めないのか
0735名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 22:00:26.82ID:QBCdf01J
ソフトガー
ソフトガー
ソフトガー
0736名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 22:00:38.70ID:Zkdk181P
小学生名人戦の勇気と菅井はプロになれたのに、伊藤だけは奨励会抜けられなかったな
0737名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 22:00:39.73ID:wR30gc1d
もうさ、ネタバレしたらやり直さないとさ
0738名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 22:00:43.41ID:Vh9rnLC+
>>729
拮抗してない。
伊藤と里見の差よりも、
伊藤と渡部の差のが大きいわ。
0739名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 22:00:50.65ID:5vB/x0Iz
そして2人とも里見の相手ではないこともはっきり分かってしまった。
0740名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 22:01:00.40ID:YC57MAUI
投了のシーンが飛んだわ
頼むぞあべま
0741名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 22:01:06.84ID:pa97ZHZ0
自分の手を覚えてないのか・・・
0743名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 22:01:29.75
伊藤と渡部が記録係にタメ口で草
0744名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 22:01:31.27ID:Vh9rnLC+
>>734
お前には語る印象はなかったよ
ソフトの数字出されて初めて言い出しただけ
色々思ってるだけなら誰だって後出しできる
0745名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 22:01:39.43ID:gnEogOJG
女流の一番の弱点は終盤力だな
0747名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 22:01:58.82ID:nWUdP0cJ
>>738
そんなことない
里見伊藤と伊藤渡部なら
前者の方が差がある
0750名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 22:02:26.54ID:cm0h7GwC
>>715
しかも音がVFのときのものw
救急救命でこの音のパターンになるとアウト
0751名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 22:02:31.43ID:snHrw9UX
この二人仲がいいの?
なんか和やかだね
0752名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 22:02:35.81ID:uUumReHd
感想戦の記憶があいまいなのなw
0754名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 22:02:55.11
女子トークになってきてるぞw
0755名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 22:02:57.05ID:DLy3PXgp
方針わかりやすい方がどんどん時間たまってつよいな〜
入玉形いっぱいでたのしかった
0757名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 22:03:12.68ID:QBCdf01J
ソフトが〜とか言って噛みついてるのは
PCもスマホも持ってない爺さんかな
0758名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 22:03:17.81ID:Zkdk181P
いつも思うけど、女流の感想戦はため口なんだな
0760名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 22:03:37.53ID:pa97ZHZ0
渡部より小山のほうが強そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況