X



トップページ将棋・チェス
1002コメント538KB

渡辺明統一スレ106

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2018/12/31(月) 12:34:42.79ID:9fnuZjIp
渡辺明の統一スレです。 応援スレ・総合スレ・アンチスレ・ネタスレなど、全ての渡辺スレの内容を含みます。「統一スレ」が正統ですので、荒らしが立てた重複応援スレッドは放置をお願いします。
テンプレートは>>2-10
0915名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 09:39:43.89ID:zs7sjpGW
>>914
Ponanza以外、対局者の森内名人すら読めなかった、まさに「人間には指せない手」を冤罪事件の数年前に、既に指しておきながら、
「間違いなく”クロ”」「プロには分かるんです」と三浦九段の三枚堂棋士らとの事前研究をカンニングだと断定する渡辺さん、カッケー!まで読んだわ


渡辺さん△www
0916名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 10:44:50.41ID:uhh0alRu
極悪対決を制して無冠は逃れるか
広瀬棋王は強いからしゃーない
0917名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 11:45:23.31ID:9tIieBQc
三浦陥落しないかなー
フカーラ次第でもあるけど
0918名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 12:35:09.89ID:jLcv2Ifc
渡辺王将の将棋は魅力が一杯です
0919名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 12:41:38.73ID:zs7sjpGW
>>918
文春に光速の垂れ込みは魅了されたわ
0920名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 13:01:43.88ID:jLcv2Ifc
広瀬二冠にはかなわなくても久保九段には格の違いを見せつけているな
0921名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 22:11:35.90ID:IrDC2PLz
>>918
×渡辺王将の将棋は魅力が一杯です
〇渡辺王将の盤外戦術は魅力が一杯です

早く挑戦者変更の次を編み出して下さい
0922名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 22:37:54.96ID:uM9Abbb9
>対局者の森内名人すら読めなかった、まさに「人間には指せない手」ww

詰め方が2通りあって、森内がうっかりで片方しか防がなかっただけだろ
あんなの今の上位なら誰でも詰み見えるわ
アンチが言ってることなんてこの程度のレベルで呆れるわ
0923名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 22:40:56.09ID:zs7sjpGW
>>922
今なら4五桂も読める話だな
馬鹿だから渡辺には分からないか(笑)
0924名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 22:47:19.51ID:zs7sjpGW
カンニング讒言が第三者委員会で白判定
普通は橋本みたいになる
橋本「三浦九段は1兆%白!すいません」

渡辺の場合
渡辺「くらえPDF!」
0925名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 00:16:50.13ID:pFwxRtr5
PDFなんて、ただの検証データだろ
アンチは何を鬼の首でも取ったようにしてんのかねえw
0926名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 01:19:03.53ID:+oFQNzHw
>>922
当時はポナンザ以外人間は渡辺以外誰も気が付かなかったけどな。
0927名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 01:20:22.17ID:+oFQNzHw
>>925
渡辺さん、A級じゃなくて対局なくて僻むのは分かるけど、もう寝たら?
0928名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 02:35:21.00ID:UJLc3eRH
>>867
お前はその女と同レベルのクズだってことだな
0929名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 07:08:26.18ID:8rnQFdZC
煽りに使うのは自分が言われて嫌な事だということなので
>>867自身がいつも他人に嫉妬してるんだよw
何を見ても羨ましいんだろうな
0930名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 07:53:50.82ID:MR2bYYyW
渡辺「俺のPDFが効いてるみたいだ」
0931名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 08:00:10.47ID:pzMLYkFH
「ハト派転向」で日米株高

 31日の東京市場は反発。TOPIX業種別騰落率は、石油石炭、鉱業、金属、非鉄、電機など31業種が上昇。電気ガス、薬品の2業種が下落。
 前日の米国市場は3指数とも上昇。FRBがFOMC声明で緊縮路線の修正をにおわせたうえ、パウエル議長が
「利上げの可能性は弱まった」と述べ、リスクオンムードが高まりました。これを受けた東京市場は日経
平均株価が276円高でスタート。その後も終始買いが先行しました。
 個別銘柄では、原油相場の戻りを受け、国際帝石、JXなどがしっかり。通期予想増額修正のアンリツも
18%強の急騰でした。半面、東電、東ガス、武田、エーザイなどディフェンシブ関連の一角が冴えず。

【日経平均】2万773円49銭(△216円95銭=1.06%)
【TOPIX】1567.49(△16.73P=1.08%)
0932名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 08:03:06.04ID:pzMLYkFH
『ハトが飛んできた』

利上げについては「辛抱強くなる」。さらに、資産縮小ペースについても「修正の準備がある」とまでパウ
エル議長。完璧なハト派スタンスの表明に米株式市場は歓喜。一時は526ドルも上昇した(もっとも、その半
分はアップルとボーイングの寄与だから、パウエル効果はそれほど大きくない)。

当然ながら、そのおこぼれが日本株にも及んで日経平均は一時300円以上の上げ幅に。ただ、米国の利上げ打
ち止めは日米金利差縮小を経由して円高・株安の圧力となって別方向からの風を呼ぶ。そんな微妙な位置づ
けを映して結局は216円高と常識的な上昇幅での終わり。まぁ、こんなものか…。

日本株にとって明るい材料は大引け後に明らかになった1月第4週(21〜25日)の外国人投資家買い越し。幅は
2市場合計1201億円と小幅だが、11月第1週の買い越し(2441億円)以来、実に11週ぶりのこと。この11週前の
買い越しは11月の中間反騰(月間430円高)に先鞭をつけた買いと見られなくもない。今年1月は本日で758円高。
2月も戻り足をさらに延ばせるようだと、地合いはかなり変わってくる。

村田製作所が株式分割(3月末に三分の一)を発表した。なかなかいいタイミングでの材料表面化。株主還元の
積極化を表明したウシオ電機とともに注目しておきたい。
0933名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 08:04:15.92ID:pzMLYkFH
米国株式相場はまちまち。ダウ平均は15.19ドル安の24999.67、ナスダックは98.66ポイント高の7281.74で取引を
終了した。昨日の株価上昇を受けて利益確定の動きが強まり、ダウ構成銘柄を中心に売りが先行。その後は米連邦
準備理事会(FRB)による利上げ一時停止の方針が好感されたほか、米中貿易交渉への楽観的な見方が広がり、S&P500
やナスダック総合指数が堅調推移となった。

1月31日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円50銭まで下落後、108円94銭まで戻しており、108円89銭で引
けた。年内の米利上げ観測は後退したほか、米先週分新規失業保険申請件数が予想以上に増加し、米雇用統計への
警戒感からドル売りが加速した。その後、米11月新築住宅販売件数は至上予想を大幅に上回ったことや、対欧州通
貨でのドル買いの動きを意識してドル・円は下げ止まった。ユーロ・ドルは、1.1495ドルから1.1436ドルまで下落
し、1.1448ドルで引けた。タカ派として知られるバイトマン独連銀総裁は、ドイツ経済について悲観的な見解を示
したため、欧州中央銀行(ECB)によるすみやかな利上げ観測が後退し、ユーロ売りに拍車がかかった。

シカゴ日経225先物清算値は大阪比75円高の20825円。
0934名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 08:08:57.08ID:pzMLYkFH
>そのお陰で、大阪は人間の潜在能力の限界とされる30%に留まらず残り70%の能力を引き出して快勝!←北斗神拳か?(笑)

そうそう。人間は能力の30%しか使えないが、大坂なおみは残り70%を使うことに極意があるのです。

>まだ新聞を見てないので分からんのですが、ルメールはどちらに乗るのでしょうかね?

日刊スポーツの想定では、ルメールがタワーオブロンドン、北村宏がレイエンダ、ちなみにサトノアレスは柴山となっています。
ひところの藤沢厩舎は「新馬で岡部を乗せてくれば期待大、北村なら評価いまいち、青木なら・・・(笑)」
と言われました。最近は岡部の位置にルメールが来ているようです。


昨秋落馬で全治6か月診断の幸騎手、驚異の回復力で今週から復帰 いきなり土日14鞍に騎乗!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000160-sph-horse

ヤフートップ来ましたね。鉄人ですなあ・・・・。
復帰は喜ばしいですが、いきなり14鞍は乗り過ぎな感じがします。慣らし運転も必要では。
0935名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 08:19:41.23ID:pzMLYkFH
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   ) 
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     ) 
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /     
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ      おはよう諸君
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ        日経は2万円台後半での揉み合いやな
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ              わしも綺麗なねえちゃんと揉み合いたいものや
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |             サンバイオが凄いことになっとるな
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |             信用で買うてしもうた香具師はシャレにならんな!
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ
0936名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 08:21:19.66ID:pzMLYkFH
渡辺新王将の勝者罰ゲームは、大阪王将の制服を着て餃子作りに挑戦かな?
0937名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 08:48:44.08ID:pzMLYkFH
「粉飾決算のお手伝いから脱税のご相談まで、殺人以外ならなんでもやる」といわれたノルマHDは10ー12月期の連結純損益が953億円の赤字かあ

2四半期連続して純損失に沈んだのは、金融危機直後の2009年1−3月期以来初めてだって
0938名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 09:30:01.33ID:MR2bYYyW
【忘れてはならない】

2016年渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展
「4五桂は人間には指せない(のちに三枚堂棋士との研究で携帯にデータが残っていることが判明し【冤罪確定】)」と棋士の勘を働かせ

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と「自分は嫌な思いしてないから」と言い放ち

自らブログに書いた「双方向の場で疑問に答えます」から逃げ回る

それが渡辺△
0939名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 09:30:20.07ID:MR2bYYyW
147 名前:名無し名人 (ワッチョイ df73-7Kxw)[] 投稿日:2018/10/16(火) 22:29:22.13 ID:PXFWt/IP0
第26期竜王戦第3局 森内俊之名人-渡辺明竜王 無筋からの刃。 - 二森日和。
ttp://nisin.hatenablog.com/entry/2013/11/12/234748
ニコ生解説で形勢判断をになっていたponanzaが詰みを示す9999を表示。
それまで「先手(森内名人)が約400点ほど有利」としていただけに、
コメントと解説が混乱し騒然となる中、竜王は間違えない。
一度席を外して気勢を整えた上で、無筋からの、しかし勝負を決する一撃を着手する。
ただひとり竜王には見えていた。

2013年11月7日~11月8日 第26期竜王戦七番勝負 第3局
渡辺明竜王 対 森内俊之名人
ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/26/ryuou201311070101.html
114手目 確信に満ちた手つきで△6九角。

116手目 ニコニコ生放送
森下卓九段>この筋で詰みとは恐れ入りました。渡辺竜王は読みきっていますね。
この順はコンピュータ的な詰み手順で、これは時間がない状況で見落とすのは仕方ないと思います。
森内名人にとっては不運としか言いようがないです。

826名無し名人 (ワッチョイ 86d0-Qng4)2018/10/07(日) 16:34:44.64ID:alIffb/w0>>831>>839
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1478136009/157
小便行ってから難解な即詰み。名人もビックリ。

12/6(金)読売新聞朝刊、将棋欄、竜王戦第3局第12譜より
だが渡辺はすべてを読みきっていた。
ゆっくり立ち上がってトイレから戻るとおしぼりで手を拭きコップの水を含んで6九角。
これで先手玉は即詰みなのだ。
「さすがに負け筋があるとは思ったが、まさか詰まされるとは」と、感想戦で森内が自嘲気味に笑った。

418名無し名人2018/10/09(火) 08:39:53.36
Ponanza以外、対局者の森内名人すら読めなかった、まさに「人間には指せない手」を冤罪事件の数年前に、既に指しておきながら、
「間違いなく”クロ”」「プロには分かるんです」と三浦九段の三枚堂棋士らとの事前研究をカンニングだと断定する渡辺さん、カッケー!って、なるかボケ!!
0940名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 10:27:25.83ID:/E8JLhiZ
毒親からは逃げる一手
0941名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 11:57:27.12ID:kpzHg963
無知無教養低学力低学歴低学校歴の粘着コピペ君おはよう
0942名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 11:59:54.21ID:d6BGoAH6
渡辺棋王を批判してる連中は、棋力どれくらいなのかな?
せめて、公式戦で渡辺棋王に勝ったことあるくらいじゃないと、渡辺棋王を批判する資格は無いんだが…
0943名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 12:32:10.31ID:MR2bYYyW
>>942
勝てば何をしても構わないってのが渡辺の考えだな
流石は文春に光速の垂れ込みして知らない顔してるだけあるわ
0944名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 12:33:40.16ID:MR2bYYyW
【忘れてはならない】

2016年渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展
「4五桂は人間には指せない(のちに三枚堂棋士との研究で携帯にデータが残っていることが判明し【冤罪確定】)」と棋士の勘を働かせ

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と「自分は嫌な思いしてないから」と言い放ち

自らブログに書いた「双方向の場で疑問に答えます」から逃げ回る

それが渡辺△
0945名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 12:33:54.07ID:MR2bYYyW
147 名前:名無し名人 (ワッチョイ df73-7Kxw)[] 投稿日:2018/10/16(火) 22:29:22.13 ID:PXFWt/IP0
第26期竜王戦第3局 森内俊之名人-渡辺明竜王 無筋からの刃。 - 二森日和。
ttp://nisin.hatenablog.com/entry/2013/11/12/234748
ニコ生解説で形勢判断をになっていたponanzaが詰みを示す9999を表示。
それまで「先手(森内名人)が約400点ほど有利」としていただけに、
コメントと解説が混乱し騒然となる中、竜王は間違えない。
一度席を外して気勢を整えた上で、無筋からの、しかし勝負を決する一撃を着手する。
ただひとり竜王には見えていた。

2013年11月7日~11月8日 第26期竜王戦七番勝負 第3局
渡辺明竜王 対 森内俊之名人
ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/26/ryuou201311070101.html
114手目 確信に満ちた手つきで△6九角。

116手目 ニコニコ生放送
森下卓九段>この筋で詰みとは恐れ入りました。渡辺竜王は読みきっていますね。
この順はコンピュータ的な詰み手順で、これは時間がない状況で見落とすのは仕方ないと思います。
森内名人にとっては不運としか言いようがないです。

826名無し名人 (ワッチョイ 86d0-Qng4)2018/10/07(日) 16:34:44.64ID:alIffb/w0>>831>>839
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1478136009/157
小便行ってから難解な即詰み。名人もビックリ。

12/6(金)読売新聞朝刊、将棋欄、竜王戦第3局第12譜より
だが渡辺はすべてを読みきっていた。
ゆっくり立ち上がってトイレから戻るとおしぼりで手を拭きコップの水を含んで6九角。
これで先手玉は即詰みなのだ。
「さすがに負け筋があるとは思ったが、まさか詰まされるとは」と、感想戦で森内が自嘲気味に笑った。

418名無し名人2018/10/09(火) 08:39:53.36
Ponanza以外、対局者の森内名人すら読めなかった、まさに「人間には指せない手」を冤罪事件の数年前に、既に指しておきながら、
「間違いなく”クロ”」「プロには分かるんです」と三浦九段の三枚堂棋士らとの事前研究をカンニングだと断定する渡辺さん、カッケー!って、なるかボケ!!
0948名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 12:37:34.49ID:MR2bYYyW
久保が31分離席言わなきゃ渡辺事件は起きなかった
文春にたれこんでいない
三浦が休場届けを出した
竜王戦の挑戦者を変えさせたのは連盟
PDFは弁護士が書いた
慰謝料やら金を連盟通じて支払った
三浦と和解した
三浦処分はカンニングが元ではない
渡辺は竜王戦を守るために三浦を告発した
渡辺の解説は人気(笑)
PDFは弁護士が書いた←ナベファンは、こんな事誰も思ってないんだが
渡辺自ら再検証発表したら混乱するから弁護士に出させた
渡辺と小暮は平常運転
三浦は竜王戦を辞退した
常務会に三浦は出ていた
法律上の事実
未だに粘着して叩いてるのはここのキチガイアンチだけで他ではもう収まってるからなあ
はっきりいうと三浦事件は黒か白か半々にすぎないのに三浦信者が暴れまくる
署名運動のリーダーと双方向性の話し合いをした結果、リーダーは納得して引き下がった
渡辺は連盟に電子機器の持ち込み禁止を提案していた
渡辺には道義的責任があるだけ
ナベアンチは3人
社会に出たら渡辺の正統性が理解できる!
年間最優秀棋士は渡辺明になりそうだね
研究手がメールに残っているなら、それこそ常務会で提示すればよかった

棋力何段?←なう

以上、どんどん増える渡辺システムの仕様でした(笑)
0949名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 12:38:11.68ID:MR2bYYyW
久保の離席話を連盟が聞いて
三浦九段を監視しても怪しいのでないし
竜王戦挑戦者決定戦の対戦相手の丸山さんの「対局したが怪しいのなし」
羽生さんの「証拠ないなら罰せず」をもって終わる話しを

渡辺が竜王位に居たかったから連盟を
「三浦変えないと竜王戦しないぞゴラァ」って脅して
千田があほぅな千田率を出して
橋本猿は1億%クロと書いて
久保がなに食わぬ顔して追従し、三浦九段を貶めた

対応できなかった谷川は仮病で逃げて
島はチンピラみたいに三浦九段を恫喝
連盟は渡辺の脅しに屈して三浦九段を出場停止にした

第三者委員会は
疑うに足る根拠がないと結論
谷川以下理事が辞職、頭を下げる事態に
そのあと、SNSなどで本気で謝ったのは橋本くらい

渡辺、久保、島、千田は追放して然るべきってお話で棋力何段??
0950名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 12:40:52.41ID:MR2bYYyW
三浦九段の研究に負けまくり
竜王位失冠する恐怖に震え
ありもしないカンニングをふきかけ
文春まで使って世間に晒し
連盟を脅して挑戦者を変えさせ
のうのうと竜王位に居座り
第三者委員会は三浦九段が不正なしと判断したあとも公式には謝罪せず

一致率40%でも要所でカンニングしたら勝てるとかセーターがーとかPDFを弁護士の名前で出し
スマホ持ち込み禁止になってから成績落ちた渡辺

タイトル戦では詰み逃しなし
NHK杯だと有りまくり

1位 渡辺(082戦) 0.0% ← カンニングの位置?
2位 中原(498戦) 2.0%
3位 谷川(286戦) 2.1%
4位 羽生(536戦) 2.8%
5位 森内(105戦) 2.9%
6位 大山(586戦) 3.9%

カンニングできないNHK杯での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 中原(60戦) 06.7%
2位 谷川(55戦) 07.3%
3位 羽生(86戦) 10.5%
4位 森内(32戦) 12.5%
5位 大山(72戦) 13.9%
6位 渡辺(27戦) 14.8% ← 実力の位置?

渡辺、明らかにおかしいなぁwww

棋力何段??www
0951名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 12:42:18.95ID:MR2bYYyW
渡辺明 

年度別対戦成績(規定変更後含)
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)【規定強化後】5 勝 8 敗(0.385)で、一時は5割台前半( 15 勝 13 敗(0.535))まで勝率を落とす←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)
(2016: 15 戦 10 勝 5 敗 (0.667)←【規定強化前】(竜王戦第1局対丸山九段戦前まで、暫定)
2015:46 戦 27 勝 19 敗 (0.587)←竜王位奪還(渡辺4-1糸谷)←棋王位防衛(渡辺3-1天彦)
2014:40 戦 26 勝 14 敗 (0.650)←棋王位防衛(渡辺3-0羽生)
2013:53 戦 28 勝 25 敗 (0.528)←【規定強化年度】5割台前半まで失速。竜王位失冠(渡辺1-4森内)←棋王位防衛(渡辺3-0三浦)
2012:61 戦 45 勝 16 敗 (0.738)←竜王位防衛(渡辺4-1丸山) ←棋王位強奪(渡辺3-1郷田)
2011:51 戦 39 勝 12 敗 (0.765)←竜王戦防衛(渡辺4-1丸山)
2010:58 戦 36 勝 22 敗 (0.621)←竜王位防衛(渡辺4-2羽生)
2009:50 戦 37 勝 13 敗 (0.740)←竜王位防衛(渡辺4-0森内)
2008:48 戦 27 勝 21 敗 (0.563)←竜王位防衛(渡辺4-3羽生)、0-3からの大逆転。「嫁ール疑惑」で有名な、お互いに永世位を賭けた大一番
2007:53 戦 31 勝 22 敗 (0.585)←竜王位防衛(渡辺4-2佐藤)、ボナンザと対戦
2006:40 戦 27 勝 13 敗 (0.675)←竜王位防衛(渡辺4-3佐藤)
2005:55 戦 41 勝 14 敗 (0.745)←竜王位防衛(渡辺4-0木村)
2004:58 戦 42 勝 16 敗 (0.724)←竜王位強奪(渡辺4-3森内)
2003:52 戦 39 勝 13 敗 (0.750)
2002:46 戦 34 勝 12 敗 (0.739)
2001:40 戦 24 勝 16 敗 (0.600)
2000:38 戦 25 勝 13 敗 (0.658)

規定強化されるたびに勝率が一気に下がり、その後また元に戻る不思議な棋士
それが今、話題の渡辺
棋力何段??www
0952名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 12:45:11.47ID:cOezbFhR
そんなに渡辺叩くなら三浦100%潔白の証明はよ出せよ
0953名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 12:48:14.23ID:MR2bYYyW
>>952
おや?
渡辺の100%白を出してから語ってくれますかね〜www

わろたわ
0954名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 12:51:54.42ID:d6BGoAH6
>>947
将棋のルール知ってる?指したことある?
0955名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 12:54:13.70ID:MR2bYYyW
カンニング讒言が第三者委員会で白判定
普通は橋本みたいになる
橋本「三浦九段は1兆%白!すいません」

渡辺の場合
渡辺「くらえPDF!」

わろたわ
0956名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 13:37:47.29ID:pFwxRtr5
PDFもロクに理解できねえアホが何を吠えてるんだかwww
0958名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 13:48:26.28ID:MR2bYYyW
君、何段?のレス

海老蔵「きみ、年収いくら?俺二億!」

思い出した
0959名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 14:30:02.99ID:4uBJYksk
ナベアンの@shatwunと広瀬晃一がそっくり
0962名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 14:47:44.22ID:pFwxRtr5
332名無し名人2019/01/18(金) 22:09:29.37ID:D5lyDl/g
ID:OqdPfMORは、必死に挑発を繰り返しているようだが、向こうのスレですら
相手にされてない
「話す」といっても、下らんコピペを貼りつけるしかできないんだから
救いようがない
さらに言えば、報告書も読んでおらず、PDFも理解できず、自分の言葉で語ることも
できず、よって会話も成立せず、という事なので向こうのスレに行っても無駄

むろんID:OqdPfMORは本日のID:MR2bYYyW
0964太郎
垢版 |
2019/02/01(金) 16:14:35.67ID:BKSGvjVg
おら、渡辺さんのファン
蹴散らすぞー笑
0966名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 16:33:20.73ID:/E8JLhiZ
名人になってからほざけよ
0967名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 18:43:21.39ID:csSZ8EW9
つーか1日中張り付いてコピペしまくる人生でこの先いいの?その力を少しだけでいいから他に注いでみたらもう少し楽しい人生になると思うぞ。まあ生き方なんて人それぞれだけどあまりに見てて悲しいからさ
0968名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 18:51:56.83ID:x6M3AsHj
渡辺一族は強化されつつあるから、大将としてがんばってくらはい。
0969太郎
垢版 |
2019/02/01(金) 19:24:05.68ID:BKSGvjVg
渡辺さんの嫌なところはない
これは珍しいよ
普通は嫌味なところが目につくのに渡辺さんはない
すごいことだよ
頑張ってください、渡辺さん
0970名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 19:26:22.22ID:pFwxRtr5
>>967
>その力を少しだけでいいから他に注いでみたら
あはは、このコピペ馬鹿はよ、自分の頭で考えるってのがまるで出来ねえモノホンの馬鹿
こんな奴に仕事なんぞあるわけ無えし、友達もいねえだろう
だって会話が成り立たねえんだからw
だから他に注ぎようがねえのよ

で、ここにしか居場所がねえ、と
0971名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 19:29:50.37ID:EeipZI1+
俺にもレスくれよ粘コピ君(笑
0972名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 20:12:36.95ID:csSZ8EW9
>>970
なるほど。納得です。
0973名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 20:22:06.98ID:MR2bYYyW
渡辺の光速の文春垂れ込みには谷川すら脱帽まで読んだわ
0974名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 20:32:34.15ID:XrKHLp6H
>>969
渡辺は嫌味の塊みたいなものだから、どこが嫌味ということはなくすべてが嫌味だからなあ
0975名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 20:51:10.38ID:RU3AbEWy
嫌味たっぷりの人間なら、家に人は来ないよ
0976太郎
垢版 |
2019/02/01(金) 21:07:10.89ID:BKSGvjVg
>>974
それはおまえ
勘違いするなよ
0977名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 21:08:09.37ID:MR2bYYyW
>>975
で、山口組も人が沢山来てるけど?
渡辺は基準は将棋の強さと人が沢山来たら
文春に垂れ込みして防衛してもいいとの考えなんか?
0979名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 21:22:51.26ID:XrKHLp6H
>>978
渡辺ヲタは将棋とは無関係なのに、どうしてそんなことを聞きたいのかなあ
0981名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 21:24:44.81ID:XrKHLp6H
>>978
じゃあ、先に渡辺に雇われた時給を教えてよ、工作員さん
0982名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 21:25:38.11ID:MR2bYYyW
>>981
お前、俺が渡辺ファンにみえるのか?
0983名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 21:26:48.41ID:XrKHLp6H
>>980
ごめんごめん、棋力を聞いてくるハゲヲタと勘違いしてた
0984名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 21:27:35.00ID:MR2bYYyW
>>983
棋力聞いてきたから聞き返してるだけだよ
0985名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 21:31:40.75ID:XrKHLp6H
>>976
太郎くんは金で雇われているだけだもんな
0986名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 21:34:23.83ID:XrKHLp6H
>>975
三浦みたいになりたくないから、仕方なしに行っている人も多いけどな
0987名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 00:42:02.52ID:e9TnTs9f
ふんぎゃあああああああああああああああああ
逝ったああああああああああああああああああ

さらば愛しき日々よ
もう帰れない もう戻れない

全部買ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
0988名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 00:44:30.22ID:e9TnTs9f
業績で選別物色 指数は動けず

 1日の東京市場は小幅まちまち。TOPIX業種別騰落率は、精密、薬品、空運、電機、サービスなど11業種が上昇。
その他製品、海運、銀行、鉄鋼、証券など22業種が下落。
 前日の米国市場はまちまち。デュポン、マイクロソフトの冴えない決算に引きずられたダウは下落、フェイス
ブックの好決算に支えられたナスダックは上昇。東京市場は日経平均が24円高でスタート。週末要因に加え、米
雇用統計や決算発表を控えて様子見ムードが強く、買い一巡後は一気に上げ幅を縮小。前日終値を挟んで揉み合
いました。
 個別銘柄では、決算と株式分割が好感された村田製が8%強の大幅高。来期の増収、増配を発表した小林製薬も
堅調でした。半面、通期予想下方修正のアイシン、「スイッチ」販売予測を引き下げた任天堂も売られました。

【日経平均】2万788円39銭(△14円90銭=0.07%)
【TOPIX】1564.63(▲2.86P=0.18%)
0989名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 00:45:19.34ID:e9TnTs9f
3月30日(土曜)、アラブ首長国連邦ドバイのメイダン競馬場で行われるドバイワールドカップデー各レースに日本馬が選出され、
関係者から招待を受諾するとの連絡がありましたのでお知らせいたします。

ドバイシーマクラシック(G1)(芝2,410メートル)
総賞金:6,000,000アメリカドル
1着賞金:3,600,000アメリカドル

シュヴァルグラン号(牡7歳)
栗東・友道 康夫厩舎


ドバイターフ(G1)(芝1,800メートル)
総賞金:6,000,000アメリカドル
1着賞金:3,600,000アメリカドル

アーモンドアイ号(牝4歳)
美浦・国枝 栄厩舎

ヴィブロス号(牝6歳)
栗東・友道 康夫厩舎

ディアドラ号(牝5歳)
栗東・橋田 満厩舎


ドバイゴールデンシャヒーン(G1)(ダート1,200メートル)
総賞金:2,500,000アメリカドル
1着賞金:1,500,000アメリカドル

マテラスカイ号(牡5歳)
栗東・森 秀行厩舎
0990名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 00:46:12.67ID:e9TnTs9f
楽天銀行マネーサポート
マンスリーレポート

2019年2月

渡辺 明様の先月末時点の資産/収支状況について、お知らせいたします。

資産状況
残高の増減 -216 円
0991名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 00:52:39.61ID:e9TnTs9f
『足の生えた駒』 興梠秀作(こおろぎ・しゅうさく=しんぶん赤旗スポーツ部)

私の肩書きを見ると「よほどお強いんでしょうな。文化部や学芸部の領域を荒らしているんですから」
などと言う人がいます。
駒の動かし方しか知らない私は、強いうんぬんには触れず「どちらも勝負事ですからね」と答えること
にしています。

年間千局にも及ぶ対局のうち、決勝戦や挑戦手合いでは立会人が盤側でにらみを利かしますが、ほとんど
の対局は対局者の自主性に任されています。

数多くの記録を取り、タイトル戦での記録係の経験もある奨励会三段のA君は言います。「たとえ反則を発見
しても基本的に記録係は口出しをせず、対局者が処理するのを待ちます。その処理の仕方がまた人間臭いん
ですね」

B六段が角を成ろうと53の歩を取って駒台に載せた。と、直後にその歩を元の53に戻した。対戦相手のC七段いわ
く「わいの駒のチリ払うてもろて、すんまへんな・・」
B六段は「今の、待ったでっさかいに、わしの負けです」と恐縮したが、C七段は「駒のチリ論」を主張、対局は
続行されました。
それには、待ったに対する皮肉のほかに、反則勝ちしたと言われたくないというプライドがあるように感じられ
ました。

持将棋模様の将棋で、D七段は駒の足りないE五段が「負けました」と言うのを待っていた。ところがE五段はだん
まりを決め込んだまま。ほうっておけば勝つのは分かり切っているのに、カーっとなったD七段はE五段の玉を詰ま
しにいった。詰みはあったのだが逃してしまい、本物の持将棋にしてしまった。後日、D七段は指し直しで大阪ま
で出向いたが、激戦の末にD七段の負け。

続きは明日
0992名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 01:02:42.21ID:e9TnTs9f
ふんぎゃあああああああああああああああああ
逝ったああああああああああああああああああ

さらば愛しき日々よ
もう帰れない もう戻れない

全部売ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
0993名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 01:03:47.57ID:e9TnTs9f
寝るか
0994名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 01:39:36.41ID:TawdUlLg
また粘コピくんの登場か
しょうがないなあ
0995名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 07:02:00.67ID:cV8vt2ad
三浦九段の研究に負けまくり
竜王位失冠する恐怖に震え
ありもしないカンニングをふきかけ
文春まで使って世間に晒し
連盟を脅して挑戦者を変えさせ
のうのうと竜王位に居座り
第三者委員会は三浦九段が不正なしと判断したあとも公式には謝罪せず

一致率40%でも要所でカンニングしたら勝てるとかセーターがーとかPDFを弁護士の名前で出し
スマホ持ち込み禁止になってから成績落ちた渡辺

タイトル戦では詰み逃しなし
NHK杯だと有りまくり

1位 渡辺(082戦) 0.0% ← カンニングの位置?
2位 中原(498戦) 2.0%
3位 谷川(286戦) 2.1%
4位 羽生(536戦) 2.8%
5位 森内(105戦) 2.9%
6位 大山(586戦) 3.9%

カンニングできないNHK杯での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 中原(60戦) 06.7%
2位 谷川(55戦) 07.3%
3位 羽生(86戦) 10.5%
4位 森内(32戦) 12.5%
5位 大山(72戦) 13.9%
6位 渡辺(27戦) 14.8% ← 実力の位置?

渡辺、明らかにおかしいなぁwww
0996名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 07:11:01.90ID:RwV6jmUb
粘着アホがまだおるのか
0997名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 07:25:36.32ID:WXcLtN/S
147 名前:名無し名人 (ワッチョイ df73-7Kxw)[] 投稿日:2018/10/16(火) 22:29:22.13 ID:PXFWt/IP0
第26期竜王戦第3局 森内俊之名人-渡辺明竜王 無筋からの刃。 - 二森日和。
ttp://nisin.hatenablog.com/entry/2013/11/12/234748
ニコ生解説で形勢判断をになっていたponanzaが詰みを示す9999を表示。
それまで「先手(森内名人)が約400点ほど有利」としていただけに、
コメントと解説が混乱し騒然となる中、竜王は間違えない。
一度席を外して気勢を整えた上で、無筋からの、しかし勝負を決する一撃を着手する。
ただひとり竜王には見えていた。

2013年11月7日~11月8日 第26期竜王戦七番勝負 第3局
渡辺明竜王 対 森内俊之名人
ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/26/ryuou201311070101.html
114手目 確信に満ちた手つきで△6九角。

116手目 ニコニコ生放送
森下卓九段>この筋で詰みとは恐れ入りました。渡辺竜王は読みきっていますね。
この順はコンピュータ的な詰み手順で、これは時間がない状況で見落とすのは仕方ないと思います。
森内名人にとっては不運としか言いようがないです。

826名無し名人 (ワッチョイ 86d0-Qng4)2018/10/07(日) 16:34:44.64ID:alIffb/w0>>831>>839
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1478136009/157
小便行ってから難解な即詰み。名人もビックリ。

12/6(金)読売新聞朝刊、将棋欄、竜王戦第3局第12譜より
だが渡辺はすべてを読みきっていた。
ゆっくり立ち上がってトイレから戻るとおしぼりで手を拭きコップの水を含んで6九角。
これで先手玉は即詰みなのだ。
「さすがに負け筋があるとは思ったが、まさか詰まされるとは」と、感想戦で森内が自嘲気味に笑った。

418名無し名人2018/10/09(火) 08:39:53.36
Ponanza以外、対局者の森内名人すら読めなかった、まさに「人間には指せない手」を冤罪事件の数年前に、既に指しておきながら、
「間違いなく”クロ”」「プロには分かるんです」と三浦九段の三枚堂棋士らとの事前研究をカンニングだと断定する渡辺さん、カッケー!って、なるかボケ!!
0998名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 07:25:55.07ID:WXcLtN/S
【忘れてはならない】

2016年渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展
「4五桂は人間には指せない(のちに三枚堂棋士との研究で携帯にデータが残っていることが判明し【冤罪確定】)」と棋士の勘を働かせ

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と「自分は嫌な思いしてないから」と言い放ち

自らブログに書いた「双方向の場で疑問に答えます」から逃げ回る

それが渡辺△
0999名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 07:26:32.82ID:WXcLtN/S
久保の離席話を連盟が聞いて
三浦九段を監視しても怪しいのでないし
竜王戦挑戦者決定戦の対戦相手の丸山さんの「対局したが怪しいのなし」
羽生さんの「証拠ないなら罰せず」をもって終わる話しを

渡辺が竜王位に居たかったから連盟を
「三浦変えないと竜王戦しないぞゴラァ」って脅して
千田があほぅな千田率を出して
橋本猿は1億%クロと書いて
久保がなに食わぬ顔して追従し、三浦九段を貶めた

対応できなかった谷川は仮病で逃げて
島はチンピラみたいに三浦九段を恫喝
連盟は渡辺の脅しに屈して三浦九段を出場停止にした

第三者委員会は
疑うに足る根拠がないと結論
谷川以下理事が辞職、頭を下げる事態に
そのあと、SNSなどで本気で謝ったのは橋本くらい

渡辺、久保、島、千田は追放して然るべきってお話
1000名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 07:26:56.13ID:WXcLtN/S
渡辺明 

年度別対戦成績(規定変更後含)
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)【規定強化後】5 勝 8 敗(0.385)で、一時は5割台前半( 15 勝 13 敗(0.535))まで勝率を落とす←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)
(2016: 15 戦 10 勝 5 敗 (0.667)←【規定強化前】(竜王戦第1局対丸山九段戦前まで、暫定)
2015:46 戦 27 勝 19 敗 (0.587)←竜王位奪還(渡辺4-1糸谷)←棋王位防衛(渡辺3-1天彦)
2014:40 戦 26 勝 14 敗 (0.650)←棋王位防衛(渡辺3-0羽生)
2013:53 戦 28 勝 25 敗 (0.528)←【規定強化年度】5割台前半まで失速。竜王位失冠(渡辺1-4森内)←棋王位防衛(渡辺3-0三浦)
2012:61 戦 45 勝 16 敗 (0.738)←竜王位防衛(渡辺4-1丸山) ←棋王位強奪(渡辺3-1郷田)
2011:51 戦 39 勝 12 敗 (0.765)←竜王戦防衛(渡辺4-1丸山)
2010:58 戦 36 勝 22 敗 (0.621)←竜王位防衛(渡辺4-2羽生)
2009:50 戦 37 勝 13 敗 (0.740)←竜王位防衛(渡辺4-0森内)
2008:48 戦 27 勝 21 敗 (0.563)←竜王位防衛(渡辺4-3羽生)、0-3からの大逆転。「嫁ール疑惑」で有名な、お互いに永世位を賭けた大一番
2007:53 戦 31 勝 22 敗 (0.585)←竜王位防衛(渡辺4-2佐藤)、ボナンザと対戦
2006:40 戦 27 勝 13 敗 (0.675)←竜王位防衛(渡辺4-3佐藤)
2005:55 戦 41 勝 14 敗 (0.745)←竜王位防衛(渡辺4-0木村)
2004:58 戦 42 勝 16 敗 (0.724)←竜王位強奪(渡辺4-3森内)
2003:52 戦 39 勝 13 敗 (0.750)
2002:46 戦 34 勝 12 敗 (0.739)
2001:40 戦 24 勝 16 敗 (0.600)
2000:38 戦 25 勝 13 敗 (0.658)

規定強化されるたびに勝率が一気に下がり、その後また元に戻る不思議な棋士
それが今、話題の渡辺△
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 18時間 52分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況