X



上村旦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/01/08(火) 13:18:11.82ID:er6iJwBJ
うえむらたん
0103名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 18:55:30.90ID:7aWaa2bO
>>101
実際には存在しない「上村旦」という棋士をでっちあげて遊ぶという
高尚な大人の遊びのすれです。
0104名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 18:59:27.87ID:vAOVHj2v
都成上村大橋は竜王戦連続昇級なら六段
0106名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 01:19:48.70ID:xodIqjwl
上村のスレとかいらんやろ
0107名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 20:35:32.70ID:dAh9IIq2
107
0108名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 22:27:48.25ID:e/JZCPOC
うえむらたん
0109名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 05:28:04.15ID:wxGGbvzk
ょゎすぎぃ
0110名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 06:10:33.78ID:ZxcafEpF
井出と同じで藤井聡太に勝ってます
0111名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 06:29:50.37ID:OgPRKWOB
一時期好調だったがまた弱くなってる
0112名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 03:35:26.64ID:29heAD4P
そんなもんよ
0113名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 03:46:59.41ID:uWPSuRmF
藤井が奨励会に入る前から四段です
0114名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 06:09:07.97ID:+K4hrlPW
>>113
厳密には、藤井が奨励会入りしたのは2012年9月で、
上村が四段になったのは2012年10月だから、ギリギリ
藤井の奨励会入りの方が早い。

もっとも、藤井が生まれた時には既に奨励会員だったけど。
0115名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 11:57:21.54ID:X0qMB/UP
上村は棋士としてどういう方向目指してんの。
モノマネの腕を磨いて、神吉のポジション?
0116名無し名人
垢版 |
2019/04/16(火) 12:41:15.11ID:tYpI3w+3
116
0118名無し名人
垢版 |
2019/04/19(金) 01:35:50.37ID:aKgL1vw4
>>104
連続昇級祭り
0119名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 12:55:05.80ID:qjdcOSPM
287 名無し名人 (ワッチョイ adda-x8O4)[sage] 2019/04/20(土) 12:22:24.57 ID:eim/Yxwn0
100勝まで
8 上村四段
8 都成五段
10 梶浦四段
10 宮本五段
14 大橋五段
25 高野四段
27 星野四段
0120名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 06:25:29.51ID:TlqmU/15
今泉は?
0121名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 10:06:20.08ID:m1oqu95F
今泉はあと26勝
恣意的に仲間外れにされてるようだ
0122名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 14:17:21.51ID:yE5S8kJk
寒過ぎる
0123名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 04:39:52.09ID:tzzUf3qU
架空の棋士
0125名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 17:19:41.47ID:xodOs1s7
125
0126名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 12:18:08.45ID:ZUlnIDuT
126
0127名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 10:40:00.82ID:bB/kK80a
127
0128名無し名人
垢版 |
2019/05/02(木) 15:49:00.30ID:LjZn7lF/
128
0129名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 19:22:07.18ID:w4Kovyii
上から上から
0130名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 03:21:55.51ID:pIsp9eG0
存在しない棋士
0131名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 07:04:10.58ID:BmRUxX0Q
棋界唯一のKOボーイ舐めんな
0132名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 11:03:09.05ID:viVJiG2f
132
0133名無し名人
垢版 |
2019/05/12(日) 13:40:01.86ID:bx8z4ss4
132
0134名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 14:10:21.38ID:+Kx2sRvm
134
0135名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 17:26:49.68ID:3kPguMeo
>>131
はい?
0136名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 17:30:48.42ID:bLQvYM5G
通算勝率ランキング(151位以降)
151 上村 旦四段 204 93 111 0.456
152 星野良生四段 165 75 90 0.455
153 西川慶二八段 1113 503 610 0.452
154 長岡裕也五段 427 192 235 0.450
155 山本真也六段 505 225 280 0.446
156 小林 宏七段 957 426 531 0.445
157 所司和晴七段 891 386 505 0.433
158 室岡克彦七段 1031 444 587 0.431
159 藤倉勇樹五段 384 165 219 0.430
160 島本 亮五段 441 189 252 0.429
161 金沢孝史五段 442 189 253 0.428
162 木下浩一七段 802 339 463 0.423
163 東 和男八段 1134 475 659 0.419
164 上野裕和六段 448 185 263 0.413
165 伊藤博文七段 798 311 487 0.390
166 山本博志四段 09 03 06 0.333
167 黒田尭之四段 01 00 01 0.000
0137名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 17:45:44.61ID:2YZ304ds
今泉健司、NHK杯で藤井聡太を破る

中国のサイトで見れるな
「凡人、天才に勝つ 遅咲き棋士の大勝負」
http://kenminshow.blogspot.com/2019/05/blog-post_13.html

史上最年長41歳でプロ入り。破竹の勢いだった藤井聡太七段を破った遅咲き棋士の人生を描く。
主人公は、自らを凡人と語る、今泉健司四段。
かつては成績がふるわず、プロ棋士の養成機関・奨励会からの退会を余儀なくされた。
課題は精神面。なかなか大事な対局を勝ちきれなかった。
二度もプロ棋士をあきらめたが、アマからプロへの編入試験に合格して、夢を実現。
意外にも介護士として働いた経験が、心の成長のきっかけとなった。
0138名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 05:10:09.90ID:SXDFTkvB
弱すぎ
0139名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 05:57:27.85ID:G3I6rdhr
なんでこの棋士の名前があるのか謎だった
藤井聡太に1勝0敗、勝率⒈000だから
勝率至上主義の資料オバには存在自体が悪の存在
菅井や斎藤慎太郎の2勝0敗はこれから崩せる可能性あるけど
この勝率10割は藤井聡太引退まで消せない黒歴史
今泉より憎い
0140名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 06:04:00.03ID:G3I6rdhr
こんなこと言えば聡太信者に目の敵にされてもしょうがないな

公式戦100局を終えた時点で15敗。勝率は8割5分と驚異的で、先手番では9割を超える。
これまで藤井聡太七段に黒星をつけた棋士が明かす天才の「急所」と「攻めどころ」とは。
 先手番での勝率が10割だった藤井に、初めて黒星をつけた男が上村亘四段(31)だ。
取材をすると、その勝利は緻密な作戦の結果だったことがわかった。
「対戦3週間前から、空いている時間はすべて藤井戦を想定した研究につぎこみました。100時間以上はやったと思います。
それは当日、有効に働きました。
あらゆることを想定して臨むことができたので」
「先手・藤井、後手・上村」で始まった対局は、自身が後手番になったときに想定していた “横歩取り戦法” で進行した。
これは上村の得意戦法であり、藤井(当時四段)はまだ公式戦では経験がなかった。
後手の快勝に終わると、「藤井が横取りが苦手なのか」といわれるようになった。
 しかし藤井はその後、横取りの戦型で名人の佐藤天彦に勝ち、すでに苦手を克服したと考えられている。
 誰よりも事前研究をしたという上村だが、ほかに弱点を見出したのだろうか。
「空中戦とか華やかな戦型に比較的弱い気がします。がっちり組み合うよりも、
大駒が飛び交って、技がかかりやすい展開。定跡から外れて、研究や経験をしていない将棋が苦手かもしれない」
 一方で、藤井将棋とは何を考えているのかわからないものがあるという。
「どこまで読んでいるのか」と、得体の知れない怖さを感じてしまう。そういう気持ちにさせられる棋士は少ない。
「藤井さんの潜在能力を考えると、持ち時間が長いとそれだけ精度が上がる。
次に対戦するときは、複雑な局面に持ち込んで、中盤で時間を使わせることが対策として大事だと思います。
秒読みで叩き合いの勝負になれば、勝つ可能性は上がると思います」
 現在の藤井の実力は将棋界のどの位置にあるのか。
「五本の指に入るでしょう。最強は、個人的には豊島将之棋聖だと思います」
かみむらわたる
1986年12月10日生まれ 東京都中野区出身 2012年10月四段昇進、C級2組
0141名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 06:09:26.28ID:G3I6rdhr
2017年11月20日16時12分に自ら暴露
上村 亘
@kamimurawataru
11月23日(祝)20時〜銀河戦Hブロック2回戦、
藤井四段戦の放送があります。観ていただけたら嬉しいです。
http://live.nicovideo.jp/gate/lv308251465
0142名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 06:16:33.03ID:G3I6rdhr
50代のオバの怨念は陰湿
わざと名前の漢字を変えていたぶる
0143名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 09:37:28.47ID:qHuvCzGT
(´・ω・)つ旦
0145名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 22:05:54.14ID:G3I6rdhr
藤井聡太戦勝率10割の男
0146名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 11:35:40.00ID:rvWFnCnw
146
0147名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 10:55:44.09ID:UC1Duh37
何でこんな不人気雑魚棋士のスレッドなんかあるんだ
0148名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 13:29:44.72ID:tchwhtyx
148
0149名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 13:32:33.30ID:7a/8RbyE
>>147
藤井聡太戦勝率10割の男だから
0150名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 14:05:14.93ID:FprBTDtO
150
0151名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 14:14:50.67ID:ExP6BSxk
>>149
井出のも、だから
0152名無し名人
垢版 |
2019/05/26(日) 15:46:49.46ID:3/oVKLxP
152
0153名無し名人
垢版 |
2019/05/28(火) 20:17:17.96ID:ffB/NSyF
上村亘四段が中継室を訪れた。読売新聞夕刊の「竜王戦見聞録」の取材とのことだ。
25手目で触れた高級時計ブランド「MINASE」と日本将棋連盟がコラボレーションした腕時計を上村四段も購入したと話している。
0154名無し名人
垢版 |
2019/05/30(木) 03:46:54.93ID:nCcdRZgh
>>5
まずは6/4打倒マイケル
0155名無し名人
垢版 |
2019/05/31(金) 05:39:55.86ID:fSkqJbkz
援交セックスネタはこのくらいだな
お茶の水女子大からNTT東日本
東京理科大から陸上自衛隊
レースクイーン
お茶の水女子大から女子競艇選手の姉、台東区役所
横浜国立大修士課程
日本女子大
山梨大から順天堂看護師
北里大学看護師

JKJCのほうが桁違いに人数は多いけど
これといったネタがない
鶯谷韓国人JKJDもネタとしてはイマイチ
大学名、勤務先、所属先の具体的情報がないと
ネタにならないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています