X



竜王戦での連続昇級で七段って甘くないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 01:35:31.69ID:+y/kYbrG
七段への昇段規定
竜王挑戦
竜王戦1組昇級
六段昇段後竜王ランキング戦連続昇級または通算3回優勝
順位戦B級1組昇級
タイトル1期獲得
六段昇段後全棋士参加棋戦優勝
六段昇段後公式戦150勝

竜王戦6→5→4組が順位戦B級1組に相当するとは思えない
竜王戦も順位戦に準じて1組=八段、2組=七段のようにすべきでは?
0002名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 01:47:58.16ID:Qz0PUJ8U
降段しないのが一番甘い
0004名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 01:51:53.42ID:6shky5Ag
五段 C1に昇級
六段 B2に昇級
七段 B1に昇級 竜王戦1組 タイトル1期
八段 A級に昇級 竜王獲得 タイトル3期
九段 名人位 竜王2期 タイトル5期

自分でも馬鹿らしいけど昇段規定だと思うけどこんなんでもいいと思うわ
もっと厳しくしてほしいし勝ち星昇段はやめてほしい
0005名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 02:28:56.39ID:tdmP/T1A
タイトル獲得以外の昇段は名人戦の順位戦だけでいいよ
0006名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 02:34:45.20ID:oSqqE/sj
昇段されて何か困んのか?
0007名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 02:40:38.81ID:tdmP/T1A
7段ばっかり異様に多いとか変じゃね?
0008名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 03:24:40.16ID:/2thpY41
>>4
藤井と丸山以外の九段を名乗ってる奴
全員八段になるけど
0009名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 03:28:44.54ID:ncNyz/1W
>>1
大筋賛成。

個人的には、
竜王1期で、九段
竜王戦1組から挑決トーナメント進出(竜王除く上位5人、4連勝か3勝1敗)で、八段
竜王戦1組昇級(竜王除く上位16人)で、七段
竜王戦3組昇級(竜王除く上位48人)で、六段
竜王戦4組昇級(竜王除く上位80人)で、五段
竜王戦5組昇級(竜王除く上位112人)で、四段段フリークラス入り(三段と女流棋士とアマ対象)
が順位戦との対応でいいと思う。
昇級が連続か否かは問わない
0010名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 03:29:08.41ID:glodAMZi
>>4
九段はもっと厳しくしていいよ
それだと勢いだけの若手がとりかねない
40代以降に竜王名人になった者のみ九段を名乗れるようにするべき
0011名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 03:40:48.51ID:SzK2O8bt
八段九段はもっと厳しくしていいとおも
0012名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 03:44:55.14ID:JXn1O5JL
タイミングの問題で負けた方が早く昇段出来たりするのなんとかならんかね
誰だったか準決勝で負けたおかげでその間に勝ち星昇段して儲けた奴いただろ
0013名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 03:55:51.15ID:7BvsB+5z
>>8
羽生は八段にならんだろ(笑)
0014名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 04:48:28.42ID:59keEAYA
超激甘な規定で七段にさせてもらった
雑魚刈り連勝がお得意のF君(笑)
そろそろ非公式戦での類まれなる成績に鑑みて
八段くらいになるんじゃないか?
0015名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 06:45:55.67ID:I197c9u7
F君はインチキがなければ今ごろまだ五段だからな
あれほど中身と実力の伴わない七段も珍しいわw
0016名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 07:22:21.20ID:YmcPTek7
現状だと
九段:タイトル取ったことがなくてもなれる雑魚段位
八段:雑魚九段より下の超雑魚段位
七段:超雑魚八段より(略
だから、別に甘くないな、七段に夢見すぎ
0017名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 10:09:16.48ID:7CEeNatC
藤井くんが素早く九段になるためにもっと甘くしていいと思うんだけど、露骨か
0018名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 10:17:02.73ID:KKyoC503
単独で一番のスポンサーの意向なのに甘いもなにもない
0019名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 10:22:51.53ID:MiqU55IU
竜王ランキング戦連続昇級で昇段って過去何人出ているんだ?
0020名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 10:53:26.36ID:6shky5Ag
>>8
桐山、南、高橋道雄、谷川、佐藤康光、郷田、森内、羽生は九段名乗れるじゃん
0022名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 11:36:14.13ID:BsQL1B0S
竜王が十段になれば7とか8とかどうでも良くなるんじゃない?
0024名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 13:28:05.51ID:+wd4ZX9E
将棋と囲碁の棋士が同じ場所にいたとき、段位で上下関係を決めるため、九段の多い囲碁棋士が上位にくる。
これが、昇段規程を緩めた理由らしい。
大昔では、名人二期が九段の条件だった。
0029名無し名人
垢版 |
2019/01/14(月) 07:15:47.34ID:XiGs3CML
>>15
インチキって言葉が子供みたいで薄っぺらい
0030名無し名人
垢版 |
2019/01/14(月) 08:09:46.24ID:n9bCNfCa
>>14
雑魚って名人、竜王、のちの竜王のこと?
どこが激甘なのか意味不明だよ、嫉妬するなw
>>15
何にもインチキしてないじゃん、頭おかしいのか?
実力ってレーティング4位で勝率も8割超えなんだが
じゃあそれ以下はどうなるんだよw
0031名無し名人
垢版 |
2019/01/14(月) 13:34:11.48ID:/4zP4N3s
近道が色々あって、たまたま聡太が乗ってスピード昇級しただけ
0032名無し名人
垢版 |
2019/01/14(月) 14:37:20.18ID:rAdQB5lT
どれだけの棋士が竜王ランキング戦の連続昇級の恩恵を受けているの?
0033名無し名人
垢版 |
2019/01/14(月) 18:59:01.18ID:piO3Mean
>>21
価値が下がるっていうけど価値を決めてるのお前じゃないんだが
0034名無し名人
垢版 |
2019/01/14(月) 20:17:22.02ID:R9IeNRWn
竜王ランキング戦連続昇級での昇段者 (33人36度)

【六→七段 4〜2組昇級】
小林裕士・山ア隆之・豊島将之・大石直嗣・佐々木勇気
【六→七段 5〜3組昇級】
中座真・菅井竜也
【六→七段 6〜4組昇級】
藤井聡太

【五→六段 4〜2組昇級】
佐藤天彦(2組昇級も昇段規定)
【五→六段 5〜3組昇級】
伊奈祐介・飯島栄治・村田智弘・ア一生・及川拓馬・稲葉陽・西川和宏・澤田真吾・増田康宏
【五→六段 6〜4組昇級】
村中秀史・大石直嗣・阿部光瑠・斎藤慎太郎・三枚堂達也

【四→五段 6〜4組昇級】
大平武洋・片上大輔・長岡裕也・糸谷哲郎・佐藤天彦・豊島将之・吉田正和
永瀬拓矢・阿部健治郎・見泰地・八代弥・渡辺大夢・黒沢怜生
0035名無し名人
垢版 |
2019/01/14(月) 21:22:39.96ID:fiCvGZmR
>>34
要するにこいつら全員ゴミってことでいいね
このスレ的には
0036名無し名人
垢版 |
2019/01/14(月) 21:40:24.58ID:t3Zwv0v9
九段
 難関 竜王位2期獲得 名人位1期獲得 タイトル3期獲得
 容易 八段昇段後公式戦250勝
八段
 難関 竜王位1期獲得 タイトル2期獲得
 容易 七段昇段後公式戦190勝
七段
 難関 竜王挑戦 タイトル1期獲得 六段昇段後全棋士参加棋戦優勝
 容易 六段昇段後公式戦150勝
六段
 難関 五段昇段後タイトル挑戦 五段昇段後全棋士参加棋戦優勝
 容易 五段昇段後公式戦120勝
五段
 難関 タイトル挑戦 全棋士参加棋戦優勝
 容易 公式戦100勝


それぞれの昇段条件の難関条件だけ満たして、容易条件を満たせない(将来含めて)棋士はいないと思う。
実績が先行している若手で難関条件だけ満たして昇段した棋士はいるが
彼らが容易条件を満たすのは時間の問題であって、決して容易条件を満たせないのではなく、まだ容易条件を満たしてないだけなので。
0037名無し名人
垢版 |
2019/01/14(月) 21:48:34.66ID:3/f4KZi/
七段まで上がって九段までの440勝挙げるのは途方もない年月がかかるでしょ。
やっぱ竜王1期かA級八段に若いうちになっとかないと、40-50歳で九段になれない
0038名無し名人
垢版 |
2019/01/14(月) 22:08:16.39ID:R9IeNRWn
八・九段を勝数規定(440勝)で昇段したのは4人のみ

西村一義 1972.04.01 → 1984.04.01 → 1999.09.28 (27年5ヶ月)
田中魁秀 1974.04.01 → 1984.04.01 → 2000.02.24 (25年10ヶ月)
福崎文吾 1982.04.01 → 1990.03.26 → 2005.10.28 (23年6ヶ月)
中村修_ 1986.04.01 → 1993.10.15 → 2008.01.23 (21年9ヶ月)

後付された勝数規定を前倒しすると
西村一義 1972.04.01 → 1980.11.26 → 1994.08.23 (22年4ヶ月)
田中魁秀 1974.04.01 → 1984.01.25 → 1999.12.10 (25年8ヶ月)

4人は九段迄21〜25年かかっている
現行規定の恩恵を受けた若手は若い内に七段になる場合が多いので
年20勝平均で22年かかる計算より早く九段になると考えられる
40歳前後で勝数九段が量産される時代がやってくるだろう
0039名無し名人
垢版 |
2019/01/14(月) 22:23:22.28ID:9aBFOyL3
そう考えると九段ってのは
中年棋士の年金みたいなもんだな
0040名無し名人
垢版 |
2019/01/14(月) 22:29:14.15ID:t3Zwv0v9
八・九段を勝数規定(440勝)以外で昇段した棋士の成績は上記4人より優秀でしょう。
そもそも八・九段はプロ棋士全員がなれるわけではないし。
高段の昇段条件は年月掛ければ(その年月が途方もなく長くても)タイトル無縁でも届くようでは価値が低くなる。
0041名無し名人
垢版 |
2019/01/14(月) 22:35:14.38ID:w0pj1zMz
九段多すぎだろ
九段なんてタイトル常連組が無冠になった時用でいいわ

 
0042名無し名人
垢版 |
2019/01/14(月) 22:38:07.26ID:w0pj1zMz
A級全敗九段も近い将来誕生するんだろうな
0043名無し名人
垢版 |
2019/01/14(月) 23:01:46.43ID:9DWvfqDK
女流六段みたいな限られた人しかなれないのが欲しいな
十段をタイトルにした奴は先見の明がないド素人
0044名無し名人
垢版 |
2019/01/14(月) 23:58:51.14ID:F5qlIQ6c
七段への昇段規定
竜王挑戦
竜王戦1組昇級
まあ分かる
六段昇段後竜王ランキング戦連続昇級 いらねな連続に意味ないし
0045名無し名人
垢版 |
2019/01/15(火) 00:31:23.53ID:zqyQJPcX
>>40
まあそう言われると功労的な意味合いもあるから理解できる気もする

あんまり歳食って7段じゃちょっとね

若い頃に早く7段に上がれたということは相応の実力者のはずなので、その後多少微妙でも中高年になる頃には9段と言われる価値はあるのではと思う
0046名無し名人
垢版 |
2019/01/15(火) 00:45:35.53ID:TUSoRQtQ
準九段をつくれば解決
0047名無し名人
垢版 |
2019/01/15(火) 00:49:58.72ID:Bq21b6xz
竜王戦が金に物を言わせて
全てにおいて大甘なんだよ

最年少九段とかそんな話題作りになるような糞システムやめてくれ
0048名無し名人
垢版 |
2019/01/15(火) 01:44:07.95ID:APPu0ral
竜王戦は各組の決勝まで進んだ上での連続昇級なら改善されると思う
「強い者が昇段するのは当たり前」で昇段が甘いというのは年功思考の証拠、老害の考え
勝数昇段は年功序列そのもので諸悪の根源 これが無くなれば順位戦やその他棋戦で優秀な成績を残せなかったなんちゃって高段者がいなくなってスッキリする
0049名無し名人
垢版 |
2019/01/15(火) 01:58:40.69ID:DECwPvlt
>>43
個人的には、タイトル獲得経験者は段位ではなく「元〇〇」を名乗ればいいと思う。
塚田元王座
036元王将
高道元三冠(主催紙ではそれぞれ元十段、元王位、元棋王)
内藤元二冠(主催紙では元棋聖、元王位)
有吉元棋聖

A級例えば10期以上もタイトル化はあり。
森下A級十期
青野A級十一期
0050名無し名人
垢版 |
2019/01/15(火) 02:00:04.44ID:zqyQJPcX
こういうスレって結局年功序列うぜー、実力が段位と比例すべきーって主義者のオナニーだから面白くない

ほかの視点はないのかと
0051名無し名人
垢版 |
2019/01/15(火) 02:01:12.95ID:DECwPvlt
>>44
〉連続に意味ないし
ほんとこれ
百歩譲って今より緩くしてもいいから「連続」は廃止してほしい
0052名無し名人
垢版 |
2019/01/15(火) 02:06:31.90ID:DECwPvlt
囲碁に半分倣って王将リーグ入りで六段は入れてもいい。
王位リーグは、残留なら六段はありと思う。
囲碁なら七段だけど
0053名無し名人
垢版 |
2019/01/15(火) 02:13:30.41ID:eEG+NEQK
ゆるくなったのは囲碁界が無駄に増殖させまくったせいなんだから文句はあっちに言え
0054名無し名人
垢版 |
2019/01/15(火) 03:09:51.63ID:ArcUd9UH
>>53
だいぶ厳しくしたけどそれでも今の将棋界よりちょっとぬるいくらいだからな
どんだけ酷かったんだよって
0055名無し名人
垢版 |
2019/01/15(火) 05:09:44.73ID:DjKRueGs
>>51
29連勝で天下取った気でいる人達にも言っておいてくれ
0056名無し名人
垢版 |
2019/01/15(火) 07:59:11.04ID:HiTm6UcN
>>44
インチキ昇段の最たるものだからな>連続昇級
誰とは言わんけどたかだか竜王戦4組くらいで七段とかお笑いでしかないわ
0057名無し名人
垢版 |
2019/01/15(火) 08:21:29.97ID:7++E8kSg
お前らわかってないみたいだけど、段位ってのは長いことやってる人への救済措置みたいなものだ。空手や柔道でも弱い三段なんてゴロゴロいる。結果として活躍している若手との乖離が大きくなってしまう。だから、こういう形で段位をやる方がいいんだよ。
0058名無し名人
垢版 |
2019/01/15(火) 08:24:47.03ID:EdkioVd/
というか順位戦こそが棋士の格であり段位であったのに、ほかの棋戦が主張してきて狂い始めたよね
段位を決めるのは奨励会から連なる順位戦だけでいいよ
三段リーグで一定の勝ち星を挙げたら四段にしちゃうんですか?
なんでプロになった途端甘々の昇段基準になるの?
八段、ああA級まで行ったことあるのね
九段、ああ名人をとったことがあるのね
非常にわかりやすい
0059名無し名人
垢版 |
2019/01/15(火) 08:45:56.76ID:ndfbOfhK
結局いつもの俺の基準ガー話かよ
0060名無し名人
垢版 |
2019/01/15(火) 08:49:19.48ID:ndfbOfhK
結局いつもの俺の基準ガー話かよ
0061名無し名人
垢版 |
2019/01/16(水) 01:01:36.60ID:tqQ1JbzV
>>58
七冠四段とか、お前納得できるの?
0063名無し名人
垢版 |
2019/01/16(水) 13:39:17.18ID:UzIGpY6U
>>61
七冠なら名人取ってるから九段じゃん
0064名無し名人
垢版 |
2019/01/16(水) 15:30:42.13ID:GUD8sxrt
6→5→4は五段昇段、5→4→3は六段、4→3→2は七段と限定するべきだった気はする
まさか、654が七段昇段に使われるとは想定外だったろ
0066名無し名人
垢版 |
2019/01/16(水) 22:49:32.39ID:j+zGHoJh
>>63
おお!順位戦の先に名人の座がある事を忘れてた(笑)
0067名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 00:33:01.84ID:dR4NwRyg
勝数はまじでいらん
連続昇級は裏街道なしならまあ、あり
逆に全棋士参加棋戦優勝は軽んじられてる気がするな
タイトルと大差ないくらい難しいかと
0068名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 04:49:18.08ID:qXHTiRsB
ランキング戦連続優勝とかならいいかも
やはり昇級者決定戦での昇級もOKというのが個人的には甘いかなと思う
0069名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 06:04:25.74ID:JJ0yXHHg
ランキング戦連続優勝って順位戦昇級よりはるかに難易度高いぞ。

昇級の難易度は順位戦昇級と大体同レベルに持っていきたいところだろ。
0070名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 09:40:04.19ID:sTzw6rnG
藤井はランキング戦連続優勝だから昇段に値すると思う
裏街道でもいいのが納得いかない
0071名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 09:47:20.38ID:sTzw6rnG
橋本は28歳でA級八段だから九段になるの確実なんだよな
タイトル戦経験なし、棋戦優勝なしの橋本が九段って笑えるわ
0072名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 09:49:28.47ID:s/qG97/I
阿久津「よし俺の七段は認められたな」
0073名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 10:16:16.41ID:xoC09SE8
連続だから段位を上げるってのがそもそもおかしいんだよ
どのクラスにいるのが重要なんだから一回おきの昇級でも連続でも価値は変わらんだろ
0074名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 13:53:51.68ID:SCXdCU0T
>>71
橋本のデビューから5連続昇級(6→1組)は、そうそう達成できない昇段に値する立派な記録だと思うよ。
八段は順位戦での昇段だけど
0075名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 15:42:17.21ID:h428Q+pG
6組→5組→4組

3組→3組→3組
で前者が上なのか?
0076名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 16:39:56.31ID:QHOUPPpZ
>>65
こっちが正解笑
0077名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 16:49:26.48ID:hteySuH2
名人竜王1期以上=9段にして九段をもっと崇高なものにすればよかったのに誰でもなれすぎで価値がないんよな
0078名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 16:53:16.87ID:2L0abGHz
まあ将棋知らない人から見たら九段とかすごく見えるけど実際はってところあるよな
0079名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 17:10:20.04ID:q1f4iGqj
タイトル持ってるかどうかが重要で段位なんて飾りだからどうでもいい
崇高さが欲しいなら永世称号があるしな
0080名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 17:27:56.02ID:uC4m6ZZk
>>73
つまりこんな感じがいいかもね。

〇連続昇級で4組→2組
 六段以下の場合は一段上がる。

〇連続昇級で5組→3組
 五段以下の場合は一段上がる。

〇連続昇級で6組→4組
 四段の場合のみ一段上がる。
0081名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 17:35:51.88ID:w3t8OIO/
甘いならお前が九段になってみろよ
0082名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 19:41:04.76ID:nam5UvaZ
どうでもいいから勝数昇段だけやめろ
七段、八段の年寄りで、ハァ?何か目立った実績あったっけって人が少なくない
0083名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 19:51:27.86ID:mfh53xPA
シンプルに
4組昇級で五段、2組昇級で六段、1組昇級で七段
ていう規定でいいと思うんだけども
0084名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 20:00:45.84ID:LD/6vOp8
建前上竜王戦は名人戦より同格以上の存在なのに、竜王=八段、名人=九段というのは微妙に矛盾してる気がするんだよな

3組→五段、2組→六段、1組→七段、竜王挑戦→八段、竜王獲得→九段でいい気がする
その代わり連続昇級での昇段はなしで。
0085名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 20:51:48.47ID:tkFYAtHR
>>84
3組上がるのに最低3年かかるのに5段?
お前が竜王戦を如何に軽く考えてるかわかるわ
0086名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 21:01:37.31ID:byL7kw+R
連続組優勝者だけ昇段にすればいいんだよ
そうすれば三枚堂みたいな例も防げる
0088名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 21:16:47.48ID:C9mQbjjO
どの昇段規定よりもアカンのは「フリークラス規定」で間違いない
成績も問わず在籍期間だけで上がれるとか馬鹿にしてる
0089名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 21:54:31.96ID:+1JwNscV
>>85
挑戦すると1組にジャンプするから3年もかからないよ
0090名無し名人
垢版 |
2019/01/18(金) 08:51:41.51ID:GanW5DuZ
>>88
「引退規定」なんてのもある
在籍すらせずに昇段できる
熊坂先生も長生きすれば九段になれるらしい
0091名無し名人
垢版 |
2019/01/19(土) 06:45:42.95ID:vat8nV0V
名人でもないのに竜王戦だけで最年少九段にするのも大概だったな
0092名無し名人
垢版 |
2019/01/19(土) 13:05:50.52ID:lEea/F89
昇段後(藤井のパターンで言えば六段になった後)、2回連続で昇組なら何の問題もなかった
0094名無し名人
垢版 |
2019/01/23(水) 13:04:35.72ID:zevyd2PT
>>30
無駄無駄w
ああいうやつはしまいにゃ対局が八百長と言い出して会話が成立せんw
0095名無し名人
垢版 |
2019/01/24(木) 00:52:18.43ID:c+lOa26k
ゴミ九段を果てしなく量産してる囲碁界が九段としてデカイ顔して営業してるから緩めたのだから仕方ない。
あちらはとうとう推薦のみでプロにしだしたがそれを将棋が踏襲しなければ多少の緩めは問題ない。
囲碁と比較される世間の土壌はなかなか変わらないしね。
0096名無し名人
垢版 |
2019/01/24(木) 11:10:50.67ID:Q8WZ6dmP
>>70
旧規定はランキング戦連続優勝で昇段だった
なので藤井は旧規定でも昇段していることになる
ちなみに旧規定で昇段したのは一基となめちゃんだけ
0097名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 23:29:02.73ID:G972U61N
そうは思わないが
0099名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 21:14:38.01ID:OSfXgb8b
たまたま上手い具合に昇段しただけだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況